【研究】細菌の概念が…変わる!アメーバのように動き、他の微生物を丸飲みする「細菌」を筑波大が発見

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チミル ★2020/03/25(水) 16:06:20.68ID:TTSKer5m9
アメーバのように動き、ほかの微生物を丸ごと飲み込むように食べてしまう細菌を筑波大学の研究グループが発見しました。細菌の仲間はこうした動きはできないと考えられてきたことから、従来の細菌の概念を変える発見だとして注目されています。
細菌は、表面の毛のようなものを使って移動するものがいることは知られていますが、より進化したアメーバのように細胞全体を動かして移動したり、形を大きく変えたりすることは基本的にはできないと考えられていました。

筑波大学の石田健一郎教授の研究グループが、南太平洋の海水の中に生息する微生物を調べていたところ、藻類などの微生物を次々と食べる未知の生物がいることに気付き、分析しました。

その生物は、遺伝子の解析から、新種の細菌であることがわかりましたが、アメーバのように細胞の形を変形させながら動く特徴があることがわかりました。

ほかの微生物を食べる瞬間を電子顕微鏡で調べたところ、細菌の中央部をくぼませて、丸飲みするように取り込む様子も観察されました。

筑波大学の石田健一郎教授は「細菌だとわかった時は驚いた。これまで知られていない方法で細胞の形を大きく変える事ができるとみられ、従来の細菌の概念を変える興味深い発見だ」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/k10012348511000.html

0024名無しさん@1周年2020/03/25(水) 16:25:34.35ID:FprCcP850
新型ウイルス菌を 丸飲みにできる?

粘菌でしょ?

0025名無しさん@1周年2020/03/25(水) 16:25:57.04ID:4zqXT/pJ0
ナウシカ漫画版の粘菌だろ?

0026名無しさん@1周年2020/03/25(水) 16:26:46.71ID:Bs5dA6VM0
すごいな
細菌界のカール・ルイスだな

0027名無しさん@1周年2020/03/25(水) 16:27:36.31ID:T3Cbf88O0
改良すれば毒にも薬にもなりそうだな

0028名無しさん@1周年2020/03/25(水) 16:27:36.36ID:YGGsbu0z0
シンイチ・・・

0029名無しさん@1周年2020/03/25(水) 16:27:55.26ID:C3ZKssxU0
最近は殺せるからいいけどウイルスは無理だからね

0030名無しさん@1周年2020/03/25(水) 16:28:48.10ID:lbaK2IJQ0
早く人間になりたい!

0031名無しさん@1周年2020/03/25(水) 16:28:48.75ID:Gfnb4Yyu0
そういや、ウィルスとしては
サイズが巨大すぎるウィルスも発見されてただろう

なんでもありなんかな
 

0032名無しさん@1周年2020/03/25(水) 16:29:47.65ID:k1ThipLr0
同じ菌と言っても細菌と真菌は全く別物
この2つな関係から見ると人間とトマトの方がまだ仲間と言える
名称を見直した方がいいと思う

0033名無しさん@1周年2020/03/25(水) 16:31:44.23ID:N1tytEF60
そっちはいいからコロナをどうにかしろよ

0034名無しさん@1周年2020/03/25(水) 16:32:04.91ID:cpO2JrLC0
古細菌?

0035名無しさん@1周年2020/03/25(水) 16:32:50.66ID:qjF6fzee0
>>23
記者は知らない。
教授はすっとぼけている。

珍しいアピールして取材してもらい、大学の知名度を上げて予算獲得

0036名無しさん@1周年2020/03/25(水) 16:32:59.79ID:vbx24RLy0
どうでもいいけど、マスクつけてたらiPhoneの顔認証めんどくさいわ!!
中国まじでムカつく
コロナ広めやがって

0037名無しさん@1周年2020/03/25(水) 16:35:23.84ID:CVVVY60G0
こういう研究は楽しそう

0038名無しさん@1周年2020/03/25(水) 16:35:59.64ID:M2y5wtNx0
丸飲みからの吸収、巨大化
地球飲み込むまであと100日

ワニの次はこれだな

0039名無しさん@1周年2020/03/25(水) 16:38:37.14ID:4CISpPlV0
>>1
白血球?

0040名無しさん@1周年2020/03/25(水) 16:41:42.44ID:qpWX+uXr0
人喰いアメーバの恐怖

0041名無しさん@1周年2020/03/25(水) 16:46:24.28ID:KEgM7U0/0
>>24
ウイルスなのか菌なのかどっちだよ

0042名無しさん@1周年2020/03/25(水) 16:49:39.57ID:fTZWGqN/0
中国『使えるな』

0043名無しさん@1周年2020/03/25(水) 16:52:50.74ID:/fH/P+6m0
>>31
巨大で構造も細菌寄りのウイルスだよね
メガウイルスとか

0044名無しさん@1周年2020/03/25(水) 16:53:24.26ID:V44kiclC0
アメーバは細菌では無いのか知らなかった

0045名無しさん@1周年2020/03/25(水) 16:59:30.47ID:GafwT8Dz0
ボウリング場での恐怖

0046名無しさん@1周年2020/03/25(水) 17:00:09.75ID:ZgLnIshh0
インキン・オブ・ジョイトイ

0047名無しさん@1周年2020/03/25(水) 17:00:19.84ID:+DR3xDPE0
石油製品と綿製品だけ食べる亜種が生まれます

0048名無しさん@1周年2020/03/25(水) 17:02:16.72ID:UEH3UBXM0
最近の細菌はさぁ…

0049名無しさん@1周年2020/03/25(水) 17:03:48.82ID:uMXpLyTF0
>>9
100年待て

0050名無しさん@1周年2020/03/25(水) 17:04:09.15ID:ds1HzGGt0
まさに白血球だな

0051名無しさん@1周年2020/03/25(水) 17:04:31.61ID:JvvVt6el0
つくばとかどこの田舎だよ
水戸住みの俺高見の見物www

0052名無しさん@1周年2020/03/25(水) 17:08:29.02ID:/dX70Jfu0
>>44
アメーバは細胞核を持ちその中にDNAが納められている真核生物
細菌は細胞核を持たず、DNAは細胞の中に存在する

0053名無しさん@1周年2020/03/25(水) 17:32:17.57ID:ok0t6wpX0
>>1
今は未知の余計な箱を開けるな

0054名無しさん@1周年2020/03/25(水) 17:33:15.64ID:n5FNaEbF0
ブロブだ!絶対の危機だ!
天国からマックイーン連れて来い!

0055名無しさん@1周年2020/03/25(水) 17:47:02.02ID:Cc8PPD900
真核生物と原核生物の厳然たる壁も知らん無学者多いのね

0056名無しさん@1周年2020/03/25(水) 17:55:16.08ID:ezPZAYXc0
新種の粘菌か

0057名無しさん@1周年2020/03/25(水) 18:03:53.07ID:TbfVS/C60
そのうちウィルスも遺伝情報が相手の遺伝情報を飲み込み

キメラ遺伝子となるアメーバ型ウィルスが…

0058名無しさん@1周年2020/03/25(水) 18:03:59.22ID:pdDyoZZC0
その内巨大化し、あらゆる生物を飲み込み、果ては星を…

0059名無しさん@1周年2020/03/25(水) 18:11:18.43ID:r17LG7k20
細菌じゃないんじゃね?

0060名無しさん@1周年2020/03/25(水) 18:17:49.45ID:jmTiy1P/0
粘菌か?

0061名無しさん@1周年2020/03/25(水) 18:23:38.40ID:P2krBU0I0
>>10
却下

0062名無しさん@1周年2020/03/25(水) 18:30:18.78ID:j6oiIXHz0

0063名無しさん@1周年2020/03/25(水) 18:34:39.63ID:p3JcAAny0
>>60
粘菌は多細胞の群体だから、これとは違う

0064名無しさん@1周年2020/03/25(水) 18:37:34.73ID:eTk/sLc30
白血球は毛細血管から細胞組織内を移動してお仕事すませたらリンパ管で帰ってくるよ

0065名無しさん@1周年2020/03/25(水) 19:12:15.59ID:dfivsCs90
>>10
つ座布団

0066名無しさん@1周年2020/03/25(水) 19:13:15.26ID:FoXdm3wd0
既発見の、何とかプラズマとやらの親戚じゃないの?

0067名無しさん@1周年2020/03/25(水) 19:26:54.95ID:Yo2ifS9G0
>>58
ボウリング場におびき寄せて凍らせるから大丈夫

0068名無しさん@1周年2020/03/25(水) 19:35:04.57ID:qoGypTC20
これ遊星からの物体Xだよな

0069名無しさん@1周年2020/03/25(水) 19:36:18.10ID:9fayXCSm0
>>8
ゴミみたいな素人のくせに専門家の研究結果に難癖つけるこんなバカが必ずいるよな
遺伝子解析までやってるってのによ

0070名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:06:47.54ID:H0S2Gpm+0
20XX年人類絶滅
研究所から漏れた人食いアメーバが原因だった

0071名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:16:55.93ID:u67keDjl0?2BP(1000)

そのうち魔王になりそうやな

0072名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:18:22.95ID:tuV8VTcL0
細菌の系統樹のどのあたりに居る細菌なんだろう

0073名無しさん@1周年2020/03/26(木) 00:39:53.00ID:tThKW0TL0
TheThing

0074名無しさん@1周年2020/03/26(木) 08:26:16.30ID:gTl8qeiF0
ウイルス対細菌
近日公開!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています