【食品】冷盛り・追い卵もおいしい 「汁なしどん兵衛」から「ラー油香るラーそば」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2020/03/27(金) 20:31:07.11ID:pxMiASZQ9
日清食品は、「汁なしどん兵衛」シリーズから「ラー油香るラーそば」を、2020年3月30日に発売する。

やみつきになる味わい
食べ応えのあるストレート麺のそばに、肉汁のうまみとラー油の風味をきかせたかつおだしの甘辛つゆが絡む。やみつきになる味わいで、通常調理の「温盛(あつも)り」はもちろん、
「冷盛(ひやも)り」でも楽しめるという。また、湯切り後に流水で冷やして卵を加えれば、一味違ったまろやかなおいしさが味わえる。具材は白ごま、きざみのり、赤唐辛子。

希望小売価格は193円(税別)。

https://news.livedoor.com/article/detail/18028943/
2020年3月27日 11時30分 J-CASTトレンド

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/a/aa6b7_239_63bec6cc_57869bec.jpg

0002名無しさん@1周年2020/03/27(金) 20:31:32.62ID:NVnVFMgJ0
>>1 
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

○ 中国・・・・・・・81,340人 ・死 3,292 (?)
1 アメリカ・・・・・85,749人 ・死 1,304
2 イタリア・・・・・80,589人 ・死 8,215
3 スペイン・・・・・64,059人 ・死 4,858
4 ドイツ・・・・・・47,278人 ・死 281
5 イラン・・・・・・32,332人 ・死 2,378
6 フランス・・・・・29,155人 ・死 1,696
7 スイス・・・・・・11,951人 ・死 197
8 イギリス・・・・・11,658人 ・死 578
9 韓国・・・・・・・・9,332人 ・死 139
10 オランダ・・・・・・7,431人 ・死 434

26 日本・・・・・・・・1,403人・ 死 47
ダイヤモンドP・・・・・・712人・ 死 10


▼国内武漢コロナ 居住地トップ10
【検査数2,5171  退院359】

1 東京都・・・・270人〜
2 北海道・・・・165人
3 大阪府・・・・159人
4 愛知県・・・・157人
5 兵庫県・・・・120人
6 神奈川県・・・・95人
7 埼玉県・・・・・71人
8 千葉県・・・・・47人
9 京都府・・・・・33人
10 新潟県・・・・・28人
※大分県・・・・・・25人
※和歌山県・・・・・18人
※岐阜県・・・・・・15人
   

0003名無しさん@1周年2020/03/27(金) 20:31:58.36ID:By5HATf60
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://special.toythieves.com/1584447455

0004名無しさん@1周年2020/03/27(金) 20:32:07.78ID:PKsj13C80
高い

0005名無しさん@1周年2020/03/27(金) 20:34:19.44ID:l16ktpz/0
作るの面倒くさそう

0006名無しさん@1周年2020/03/27(金) 20:38:15.53ID:+CHaHbs/0
>>1
お、おう

0007名無しさん@1周年2020/03/27(金) 20:38:53.56ID:mljBaujk0
>>6
なか゛しま

0008名無しさん@1周年2020/03/27(金) 20:42:26.44ID:gkbKeLgV0
平和ニュース

0009名無しさん@1周年2020/03/27(金) 20:47:33.87ID:YBa7DLp60
カップ麺の新製品投入にはいい時機ですね

0010名無しさん@1周年2020/03/27(金) 20:47:37.35ID:SfjzbpgK0
なんか一読呑気なもんだと思ったが
当たり前のことだが今次コロナ禍の前は
こういうスレが普通に立ってたんだよな。
なんだか随分遠いところに来てしまった気がするよ

そしてカップラーメン、これはいやまして今後お付き合いすることになりそうだ。
まあ冷麺のカップラはどうかなあと昔から思っているけどなwww
夏でも麺は熱いものでいこうず
(さすがに素麺冷や麦冷麺は除くw)

0011名無しさん@1周年2020/03/27(金) 20:51:21.92ID:3LRsATI20
マルちゃんの汁なしラー油肉そばは先週食べた

0012名無しさん@1周年2020/03/27(金) 21:15:22.85ID:2IX7Etgd0
高いわ〜〜滅多に98円にならんし、別にーでもいい存在
 どん兵衛の冷食も98円であるだろ
インスタントは赤いきつねで充分

廉価版 あっさりおいしいカップヌードル。マズ過ぎ

0013名無しさん@1周年2020/03/27(金) 21:19:13.58ID:8+k+lLyV0
小麦無くなったらどん兵衛も食えないのか

0014名無しさん@1周年2020/03/27(金) 21:42:44.30ID:0cOUlMYP0
正直汁なし系のカップ麺全部好き

0015名無しさん@1周年2020/03/27(金) 22:17:34.42ID:qZexjTVB0
どん兵衛は汁が飲みたいから買う。

0016名無しさん@1周年2020/03/27(金) 22:27:43.64ID:Q8i9iSIE0
>>10
『あたりまえ』って、すごのよね。

0017名無しさん@1周年2020/03/27(金) 22:32:16.86ID:Q8i9iSIE0
どん兵衛のお蕎麦、子供の頃食べた波打ってたのが好き。
鴨そばは真っ直ぐになってから出たから、食べるけれど。

って、思ってたけれど、波打ってた頃の味覚えて無いや。
そもそも何で真っ直ぐになったの?

0018名無しさん@1周年2020/03/27(金) 23:16:11.54ID:L5qv5mAT0
美味そうだな
金額はたまにしか食べない物だからあんま気にならんけど

0019名無しさん@1周年2020/03/27(金) 23:29:23.55ID:NZXnNmxu0
高 い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています