【人事院】国家公務員の給与改定で基準となる民間企業の給与実態調査を延期する方針

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2020/03/31(火) 08:35:07.63ID:9QZpefh39
新型コロナ、国事務に遅れ 公務員給与で、生活調査は中止

人事院は30日、国家公務員の給与改定で基準となる民間企業の給与実態調査を延期する方針を固めた。通常は5月初めから約50日かけて全国の事業所を調べるが、新型コロナウイルスの感染が広がる中で行うのは難しいと判断した。6月上旬の開始を目指す考えで、例年8月上旬の給与改定勧告がずれ込むのは必至だ。

国の調査事務をめぐっては、厚生労働省が国民生活基礎調査の中止を決めるなど、新型コロナの影響が広がっている。
 
人事院勧告の対象は、一般職の国家公務員27万人以上。地方公務員の給与水準もおおむね勧告に沿って改定されるため、延期の影響は大きくなりそうだ。勧告が8月中旬までに行われなかったのは1960年以降、東日本大震災で民間調査が遅れた2011年のみ。
 
人事院は例年、国家公務員と企業の給与水準を比較し、官民の格差を埋めるよう国会と内閣に勧告する。月給は4月時点、ボーナスは前年冬と夏の支給月数を比べる。民間調査は従業員数50人以上の1万2500事業所が対象。全国の自治体と連携し、1100人態勢で訪問調査を行う。
 
ただ、新型コロナの感染拡大で、多くの企業は営業を休止したり、在宅勤務に切り替えたりなどの対応に追われている。こうした状況で企業の協力を得るのは難しいと判断した。調査を始める時期は、今後の感染状況を見て最終判断する。
 
企業の賃上げ傾向を受け、人事院勧告は14年から6年連続で月給、ボーナスを引き上げるよう求めている。感染拡大で企業の業績悪化が懸念されており、20年は引き上げを維持できるかが焦点となる。
 
厚労省の国民生活基礎調査は世帯の所得などを毎年調べている。調査を担当する保健所が新型コロナ対応に忙殺されているほか、調査員が対象者と対面で長時間話すケースもあるため、初の中止を決めた。

2020年03月31日08時18分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020033000498&;g=pol

0662名無しさん@1周年2020/03/31(火) 19:35:54.44ID:G0tVFDI10
>>646
安倍になってからの話じゃねーのかよ
だったら公務員の給料も下がってるわ
結局何が言いたいのか意味不明

0663名無しさん@1周年2020/03/31(火) 19:38:04.68ID:Lxihgo/V0
人事院に給与を決めさせず事業規模関係無く全企業の正社員平均で算出した給与に自動的に決定するシステムを作るべき
そうすると優秀な人材が来なくなる?
大丈夫!今も優秀な人材なんて居ないからw

0664名無しさん@1周年2020/03/31(火) 20:13:09.93ID:LgsHMAqo0
うちの会社公務員の給料と連動させとるから下がると困るわ
あいつらは雇用保険入ってないからまだ良いけどこっちはそっから保険料引かれるし

0665名無しさん@1周年2020/03/31(火) 21:42:02.25ID:5VSK3Pv10
公務員の給料一斉に下げたら少しはアベ見直してやるよ

0666名無しさん@1周年2020/03/31(火) 21:44:45.24ID:wLavRP0e0
3月に期末手当と称するボーナスが公務員に
支給された。
一番楽してもらったのは、休校になって働きも
せずボーナスをもらった教員だ

0667名無しさん@1周年2020/03/31(火) 21:49:43.30ID:OF78DCkl0
>>1
今迄と同じ人事院ルールで調査したら大幅減額だと判明したか

0668名無しさん@1周年2020/03/31(火) 21:50:42.52ID:YDxjXE5r0
今年ももちろん上がるんだよね
消費税収入も増えてるし(笑)

0669名無しさん@1周年2020/03/31(火) 21:54:23.29ID:OF78DCkl0
>>668
今まで通りの基準なら、大幅マイナスは確実。
給与は1%以上減額、所謂ボーナスは10%以上減額。
因みに東日本大震災後2年間、所謂ボーナスは1割程減額支給。

0670名無しさん@1周年2020/03/31(火) 22:01:07.00ID:k3IfAaRp0
優秀な公務員ほど天下り先を考えるのが上手いらしいから
給料半額にして誰でもなれる位にしたほうが良いよ

0671名無しさん@1周年2020/03/31(火) 22:45:04.66ID:cE9aseeO0
給与実態調査って法令で
決まってないのか?
好き勝手に延期できるものなのか

0672名無しさん@1周年2020/03/31(火) 22:46:20.18ID:U8in9Rdn0
>>670
誰でもできるような仕事しかしてないんだからそれがいいわ
生活困窮者やナマポを公務員にすればいい

0673名無しさん@1周年2020/03/31(火) 22:55:40.73ID:OF78DCkl0
>>672
流石にそれは無い。
偏差値50未満の馬鹿が出来る仕事ではないし、
偏差値60以上でも引きこもり系なら人間関係で詰む。

0674名無しさん@1周年2020/03/31(火) 23:03:08.60ID:RW37Rdbc0
公務員栄えて国滅ぶ

0675名無しさん@1周年2020/03/31(火) 23:06:26.45ID:v3/Tzr7F0
そらそうよ、今やったら民間はコロナで敏感に給与さがってんのに(特に賞与とかゼロベースだろ)それをもとに算定することになる
とりあえずコロナから立ち直るまではコロナ前の水準のままで給与賞与出した方がいい

0676名無しさん@1周年2020/03/31(火) 23:07:33.53ID:OF78DCkl0
>>674
民間人沈んで公務員も沈む

0677名無しさん@1周年2020/03/31(火) 23:12:17.88ID:LgsHMAqo0
公務員の給与に反映されるのは調査から2年後
これ豆知識な

だから景気が下がってるのに給与が上がったり、景気が良くなってるのに給与が下がったりする

0678名無しさん@1周年2020/03/31(火) 23:23:24.52ID:GwpEP3Qt0
平均下がるから調査しないんですね。分かります

0679名無しさん@1周年2020/04/01(水) 00:01:35.73ID:OiZvCwW20
>>673
F欄卒の友人はみんな公務員かパチンコ屋に就職してるぞ
誰でもできるしごとだわ

0680名無しさん@1周年2020/04/01(水) 08:16:58.85ID:clFJde3z0
時給1600円くらいでいいよ

0681名無しさん@1周年2020/04/01(水) 10:56:37.08ID:osWX39p50
>>679
Fランが公務員やってたのって昭和生まれの話
今は国公立大が町役場に就職してくる時代
老害のおじーちゃんは黙ってろ

0682名無しさん@1周年2020/04/01(水) 11:56:42.30ID:Y8/Ks31D0
公務員様は一般国民の一段上の立場なのだ

0683名無しさん@1周年2020/04/01(水) 12:57:26.12ID:QxS/AGak0
今やったら低そうだからやりません

0684名無しさん@1周年2020/04/01(水) 14:10:43.63ID:kBRrjbFl0
>>645
選挙でしか社会は変わらないよ

0685名無しさん@1周年2020/04/01(水) 19:54:16.19ID:RrD6Dj1x0
うちは県職員の給与体系に準じてる団体だから巡り巡って給料下がりそう

0686名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:40:56.11ID:39P6GDwP0
地方公務員を非正規にしろ!クズで役立たずな奴らにボーナスも手当てもやるな!

0687名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:44:59.12ID:osWX39p50
>>686
それやって去年の台風のとき職員が居なくて大変な事になって無かった?

0688名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:51:28.83ID:e+cLLo1R0
国家公務員(じえいたい)を増やしておこう

0689名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:05:30.31ID:0E7bOU/a0
>>687
もっと職員が少ない方が責任感が出てくれるのでは

0690名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:30:13.66ID:zSFsFcRT0
>>681
狭い世界で生きてるんだな
今の役場なんてF欄から国立まで様々だぞ

0691名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:16:26.56ID:0e05wFXA0
いつも通りの計算方法だとどうなるか、試算だけでもしてみたら?
どっかの新聞か週刊誌あたりで

0692名無しさん@1周年2020/04/02(木) 05:48:49.13ID:bz4MvVxJ0
去年のデータを参照します

0693名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:40:46.82ID:/eWNzM820
まずは50%カットだな。
税収も半減するからな

0694名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:53:58.39ID:T5fwbIlw0
議論の対象ともせず、フリーパスで不正に高額な給与を盗む事を決定する犯罪団体
いつまでこいつらを放置するのか

0695名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:54:52.53ID:fcg2d/jn0
ずっと右肩上がりで給与あげやがって
別に仕事増えたわけじゃないしサービスが良くなってもない

0696名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:55:13.65ID:T5fwbIlw0
他国のは政府の姿をしてるがこいつらが政府などというものに見える仕事をしたことなど一度もない
完全なる犯罪団体だ

0697名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:57:01.86ID:/HzPmp1r0
>>686
地方公務員にボーナスとか意味不明だよな

0698名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:59:14.55ID:eYvwSi3c0
>>697
期末手当…給料の後払い
勤勉手当…出勤率と職務、懲戒に対する評価
なんで意味不明なのか全くわからないんだが。

0699名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:01:25.05ID:ePm9js6m0
いいなぁ公務員は

0700名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:07:31.95ID:knXy43Js0
>>689
そうか
責任感が足りないから、
自宅が浸水してようと無理に出勤して土日も働いてたんだな
で、残業代を貰おうとすると市民から「こんな大変なときに公務員は金を貰うのか」と叩かれると
なるほど

誰がそんな仕事就くんだろうか

0701名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:29:10.67ID:FLn4b/Ah0
>>700
じゃあ変わるわ

0702名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:45:09.34ID:S0Znlcns0
[薄給]公務員リアル年収スレ Part.6[貧困]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1584265552/

公務員たちは今日ものんきに給料を比べっこしてマウントしてる
こいつら死んでほしい

0703名無しさん@1周年2020/04/02(木) 10:14:26.06ID:RSELBNy30
>>35
>公務員の給与は年額半分
それで気に食わない人間はやめてもらったら
非常時にくその役にも立ってない(9時5時土日祝日休み残業なし)
お前らの給与半分でもなりたいやつ幾らでもいるだろ

0704名無しさん@1周年2020/04/02(木) 10:15:55.23ID:lL4noc4Y0
公務員の予算カットしろよ

0705名無しさん@1周年2020/04/02(木) 10:16:30.69ID:9v4G+kyT0
国民が困ってるんだから、
高すぎる公務員の給料を半分にしろ。

0706名無しさん@1周年2020/04/02(木) 10:17:37.56ID:cCOpSpxh0
給与が下がる調査は拒否w

0707名無しさん@1周年2020/04/02(木) 10:21:05.85ID:fJa5STKG0
据え置きでいいよ

0708名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:10:48.76ID:S0Znlcns0
国民には残業カットを提唱し、公務員自らにも制度導入を提案されると拒否するクソ公務員


「公務員にも残業代ゼロ制度を導入すべき」という
民主党議員の提案に厚労省官僚は「とんでもない」と
一斉に手を振って拒否 民主党の山井和則議員がTwitterで報告
http://news.livedoor.com/article/detail/8910208/

「残業代ゼロ制度を公務員にも導入してはどうか」という国会議員の提案を、
厚生労働省の官僚が一斉に「とんでもない」と手を振って拒否したと、
民主党の山井和則議員がTwitterで報告した。
6月4日の厚生労働委員会で、政府が成長戦略の一環とする新雇用制度に
疑問を掲げる民主党議員から官僚に真意を問うやり取りがあった。
委員会前日の山井議員のTwitterには、厚生労働省の田村憲久大臣に
残業代ゼロ制度について民主党から質問することが予告された。


さらに山井議員は15分後、雇用の現場の人間関係などによる実態に対し、
制度の方針が脆弱であることを危惧するツイートを連投した。
その後、厚労委員会を終えた山井議員はTwitterで、委員会答弁の様子を報告した

答弁では、残業代ゼロ制度は「生産性の上がる素晴らしい制度」という主張に対し、
「素晴らしいのならば公務員にも残業代ゼロ制度を導入すべき」と柚木道義議員が提案したという。
ところが、厚労省官僚は一斉に「とんでもない」と手を振って拒否したと、山井議員は報告している。

同制度の見直しを求める民主党だが、厚生労働省の役所担当者は「どう対応するか今後、検討」と答弁したという。

0709名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:15:11.35ID:C8NSp+190
>>692
>去年のデータを参照します

それはまずいと思う。
調査はあくまでも延期だから、
民間給与の状況がわかったら、
本来の適用時期に遡って
新しい給与を適用しなきゃならない。

その時に給与ダウンになると、
もらっていた額を返納することになり、
トラブルのもとになる。

調査ができるまでは給与を何%かカットして
仮支給しておいて、調査ができた時点で
差額を支払う方式にした方がいい。

0710名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:35:02.70ID:knXy43Js0
>>701
試験受けて受かれば何時でも代われると思いますよ
出来る能力無いのに変わるとか言ってなければだけど

0711名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:39:14.27ID:JCri+ZIu0
>>699
あなたは学生時代に遊んでたからでしょ
公務員なる人は遊ばず勉強に励んでたんですよ その差です

0712名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:41:32.92ID:knXy43Js0
>>711
遊んでたかどうかは分からんだろ
公務員とは全然違う才能を持ってるかもしれない
たた、職業選択の自由が有るのは事実だな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています