【新型コロナ】少なくとも全国48大学で感染者 内訳は… 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★2020/04/06(月) 18:36:40.78ID:kPpjK35o9
少なくとも48大学で感染者 新型コロナウイルス

 新型コロナウイルスの感染が、全国各地の大学に広がっています。
 これまでに少なくとも全国48の大学で、学生や教職員に感染者が出ていることがNHKの取材で分かりました。

 新型コロナウイルスの感染拡大は、新学期を迎えた大学にも入学式ができなかったり、授業の開始時期が遅れたりするなどの影響を与えています。

 これまでに、全国で少なくとも48の大学で、学生や教職員に感染者が出ていることがNHKの取材で分かりました。

 内訳は、
 ▽国立大学が、北海道大学、東北大学、東京大学、大阪大学、神戸大学、九州大学など12の大学、
 ▽公立大学が県立広島大学と、愛知県立大学、
 ▽私立大学が、早稲田大学、明治大学、関西学院大学、京都産業大学など34の大学です。

 一部の大学は、感染者に学内で接触した人がいないといった理由で、この事実を公表していません。

 大学などによりますと、留学や旅行、出張など海外から帰国したあとに、感染が確認されるケースが多いということです。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

NHK NEWS WEB 2020年4月6日 18時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200406/k10012370831000.html

0002名無しさん@1周年2020/04/06(月) 18:37:28.25ID:BnOu1uwH0
京都産業大学が最強!

0003名無しさん@1周年2020/04/06(月) 18:38:03.29ID:iY41MjZJ0
俺の母校今だゼロ。
さすがにおバカな京産とは違ったか。

0004名無しさん@1周年2020/04/06(月) 18:38:12.77ID:tqyUyfqz0
な、若者だろ

0005名無しさん@1周年2020/04/06(月) 18:38:18.38ID:ZkFe/4K40
全然広がらんやん

0006名無しさん@1周年2020/04/06(月) 18:38:57.42ID:lmaCy/FK0
CRN48

0007名無しさん@1周年2020/04/06(月) 18:39:16.78ID:nGogyMnE0
何人のかーちゃんが犠牲になったの?

0008名無しさん@1周年2020/04/06(月) 18:39:28.89ID:Z38j2fqm0
これはもうだめかもわからんね

0009名無しさん@1周年2020/04/06(月) 18:40:00.97ID:murxVCDu0
京都産廃

0010名無しさん@1周年2020/04/06(月) 18:40:17.82ID:9Bna+bIL0
内訳わからんやん

0011名無しさん@1周年2020/04/06(月) 18:40:45.54ID:UZhGi2FA0
若い奴ばかりだもんな

0012名無しさん@1周年2020/04/06(月) 18:41:33.75ID:14BTzwWw0
などじゃなくて全部書いて欲しいんだけど

0013名無しさん@1周年2020/04/06(月) 18:41:48.67ID:UL1vgds30
サークルの卒コンと新歓→バイト先の店、塾内で蔓延

→消毒・営業継続困難まで見えたw

0014名無しさん@1周年2020/04/06(月) 18:41:49.71ID:F9cWmn4S0
東北大学は留学生って発表されてたな

0015名無しさん@1周年2020/04/06(月) 18:42:45.82ID:K8DRIbfX0
岩手島根鳥取は大学ないんか?

0016名無しさん@1周年2020/04/06(月) 18:46:00.75ID:M/qs0tVK0
これに限った話ではないが関学の凋落がひどい

0017名無しさん@1周年2020/04/06(月) 18:47:30.06ID:v5NTJFLB0
隠の者な我が母校は無事だな

0018名無しさん@1周年2020/04/06(月) 18:49:01.58ID:8arsRZbO0
大学の感染者数って意味無いだろ。
それより大学医学部付属病院の感染者数の方が圧倒的に意味あるだろ!

0019名無しさん@1周年2020/04/06(月) 18:51:14.80ID:8QgsNMPW0
京産大が叩かれてるが
京都で真っ先に感染者を出した大学は、学校名すら公表せず
しれっと新入生を入寮させちまったな

0020名無しさん@1周年2020/04/06(月) 18:51:28.38ID:Q5QBrxrK0
なおFランの俺は無事だが社会的には死んでる模様

0021名無しさん@1周年2020/04/06(月) 18:54:04.53ID:8kV2Um/M0
>>18
それは普通にニュースになるから

0022名無しさん@1周年2020/04/06(月) 18:54:43.07ID:6bdxd1k30
コロナ貰ってきた奴は学士剥奪でいいじゃない。

0023名無しさん@1周年2020/04/06(月) 18:55:31.22ID:dfGmRLI50
親が金持ちなら海外旅行に行きやすい
親が金持ちなら学力が高くなりやすい
したがって名門大学や私立大学は在学中や卒業旅行に海外旅行に行く人が多い→感染

0024名無しさん@1周年2020/04/06(月) 18:57:12.70ID:BoROft1s0
若害バカがいっぱい
ふざくんな

0025名無しさん@1周年2020/04/06(月) 18:57:28.20ID:EQhuLvKW0
海外旅行行ったバカは晒せよ

0026名無しさん@1周年2020/04/06(月) 18:58:00.13ID:Noc6s+ww0
>>23
貧乏人が頑張って捻出したもんだからキャンセル料惜しくて強行、って可能性もあるんじゃね?
金持ちならまた今度行けばいいや程度に思いそうだけど

0027名無しさん@1周年2020/04/06(月) 18:58:42.34ID:MZdI/evM0
>>1
F欄が一つある

0028名無しさん@1周年2020/04/06(月) 18:59:13.55ID:Pechjaip0
>>19
どこ?

0029名無しさん@1周年2020/04/06(月) 19:00:43.93ID:dfGmRLI50
>>26
なるほどね
じゃあ周りの金持ちに触発された貧乏人がキャンセル料が払いたくなくて旅行した可能性も含めよう

0030名無しさん@1周年2020/04/06(月) 19:04:08.30ID:lvlySgJz0
春の健康診断とかヤバいんじゃん
キャンパスでコロナ感染拡大じゃねーか

0031名無しさん@1周年2020/04/06(月) 19:07:26.22ID:FerW+on+0
海外旅行帰りがわんさかいるから
やっぱり新学期延期は必須だな

0032名無しさん@1周年2020/04/06(月) 19:10:04.41ID:n7NvSVdX0
我が母校はFランすぎてニュースにもならないと思う

0033名無しさん@1周年2020/04/06(月) 19:18:02.20ID:ELVmaiYo0
感染学院

0034名無しさん@1周年2020/04/06(月) 19:18:39.11ID:t5b5bp0H0
自粛要請に従わなかったからといって袋叩きにするのも嫌だな

0035名無しさん@1周年2020/04/06(月) 19:19:31.76ID:H6N17pkU0
全部在日大学

0036名無しさん@1周年2020/04/06(月) 19:25:11.54ID:CVg6pQVl0
>>1
佐賀大、、

0037名無しさん@1周年2020/04/06(月) 19:28:36.12ID:4Wz3Kp9e0
九大は留学生がひとりだけど
他にいてもおかしくない

0038名無しさん@1周年2020/04/06(月) 19:34:41.91ID:BLA5BP090
>>1
海外帰りでも本人だけならいいが
周りにうつすな

0039名無しさん@1周年2020/04/06(月) 19:56:06.00ID:PGPOT3lH0
大学内で収まるならまだしも就職先にも伏せて広めるんだろ

0040名無しさん@1周年2020/04/06(月) 20:30:56.73ID:YKsXaq+J0
東京大学は学生じゃなくて教職員感染じゃなかったっけ?

0041名無しさん@1周年2020/04/06(月) 21:14:44.31ID:z8SXRleH0
今年入学する京産大生は後悔してそう。

0042名無しさん@1周年2020/04/07(火) 00:38:31.48ID:WF5n5p6C0
>>1
旧帝も名古屋飛ばしか

0043名無しさん@1周年2020/04/07(火) 01:58:12.88ID:xMVrxsIL0
小学生よりだらしない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています