【動画】高層火災すら鎮火できるドローンが開発される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のどか ★2020/04/08(水) 05:00:15.08ID:MKN42ups9
はしご車の時代からさらに一歩進んだことになります。詳細は以下から。

世界遺産登録された仏教石窟、大足石刻で知られる中国の重慶市西部にある大足区。ここでGuofei General Aviation Equipment Manufacturing社が初となる消火ドローンを用いた高層火災の防火訓練を実施しています。

訓練では消防車からホースを接続された対高層火災用ドローン6機がビルの外壁に取り付けられたスダレのような木組みの模擬火災を消化しています。

動画ではかなりの勢いで消化液を噴射している様子が映し出されており、みるみる火災は鎮火されていきます。高層建築の増え続ける中国では重要な消化手段として活躍できそうですが、バッテリー交換が必要となるなど、実用化までにはまだ改良が必要になりそう。

また建物の外側だけでなく内部から噴出する炎にどの程度有効なのかなど、人命に直結する消火作業だけにここからが本番といったところでしょうか。

https://youtu.be/WFqThcMIN7A
https://buzzap.jp/news/20200405-high-rise-fire-fighting-drones/

0034名無しさん@1周年2020/04/08(水) 06:21:48.50ID:eUcXFQTd0
>>1
ドローン消化なんて2年前に出てるよ遅れてる。

2018.01.18 米国の大規模な山火事で、ドローンが初めて大活躍──進化する「空中消火」が災害対策を変える
https://wired.jp/2018/01/18/drones-los-angeles-fires/

0035名無しさん@1周年2020/04/08(水) 06:35:45.23ID:NHKGnJhM0
>>25
ぶっちゃけさ、圧送したところで揚高には限界があると思うんですよね
たかだか数十メートルならまだ何とかなるけど、さすがに数百メートルの高層建築には効果がないのでは

0036名無しさん@1周年2020/04/08(水) 06:45:34.87ID:FpIqK/tn0
月曜から夜ふかしのお茶っぱーの爺さん「コレだ!」

0037名無しさん@1周年2020/04/08(水) 06:46:37.41ID:l2A/+hJU0
>>7
水を使ってるようには見えない

0038名無しさん@1周年2020/04/08(水) 07:08:20.07ID:iP9W1+DJ0
とよねーぜ「勝ち組はやっぱり勝ち組なのよ、ほほほ」

0039名無しさん@1周年2020/04/08(水) 07:15:28.78ID:AFVFEjq70
>>4
ググったら泡も効果あるし浸潤する力も増すのか
誰が発明したか知らんがよく考えたな

0040名無しさん@1周年2020/04/08(水) 07:47:09.13ID:C1tOqjN70
ちんこからどろーん

0041名無しさん@1周年2020/04/08(水) 07:50:32.69ID:ohYWG1FN0
>>22
低能w
火災は内部からwなんで外側が燃えるんだよw
火災の原因を説明してみろwまぬけw
熱でプロペラが変形すれば落下するだろw
低能wこういう馬鹿をみるとつくづく糞

0042名無しさん@1周年2020/04/08(水) 07:55:45.51ID:KeEihpZS0
屋上に地震対策の制振用バランサーと消防用兼用しての水槽作っとけば?ってなるような

0043名無しさん@1周年2020/04/08(水) 07:55:57.98ID:iOSBijig0
コレはダメ

ビルの外側に燃える物を設置しただけ

実際の火事では役に立たない

今後見てろよ、すぐに化けの皮が剥がれる

ビルの内部で取り残された人たちがこんがりと焼かれる映像は隠される

0044名無しさん@1周年2020/04/08(水) 07:56:53.79ID:wyVvHgm+0
何十年も前にもっと優れたのが開発されてんだけどな。
タワーリングインフェルノ方式ってのが。

0045名無しさん@1周年2020/04/08(水) 07:58:51.96ID:TG0YDl0f0
ホース繋げている次いでに電源ケーブルも繋げりゃいいだろ
ケーブルの重さ分、出力も上げられるし

0046名無しさん@1周年2020/04/08(水) 08:05:06.64ID:x1LcphqR0
水を知らないユトリかな

0047名無しさん@1周年2020/04/08(水) 08:09:16.85ID:jfNdh5KK0
アンビリカルケーブル

0048名無しさん@1周年2020/04/08(水) 08:18:49.00ID:XzA+eSIF0
>>41
いや、それは日本の場合で 中国のビル火災では壁面を炎が駆け上がるじゃないか
外壁に発泡樹脂得意じゃん中国は

0049名無しさん@1周年2020/04/08(水) 08:29:14.10ID:oO64wsAw0
原発事故云々言ってるやつがいるけど、原発事故のときにこのドローンが存在していても
水素爆発は防げなかったけどな

0050名無しさん@1周年2020/04/08(水) 08:35:35.00ID:ZlnZsRQ+0
屋上に固定してあるの?w

0051名無しさん@1周年2020/04/08(水) 08:36:43.21ID:tY2g0Q7q0
>>41
中国のビルは外壁が燃えるんだよ

ttps://www.google.com/amp/s/www.recordchina.co.jp/newsamp.php%3fid=38046&d=d0000

0052名無しさん@1周年2020/04/08(水) 08:38:06.74ID:5vpVVKT00
この贅沢なハリボテの方がビックリだよ

0053名無しさん@1周年2020/04/08(水) 08:41:51.79ID:gCnvUlo20

0054名無しさん@1周年2020/04/08(水) 09:14:53.44ID:OOkcD2vj0
まぁ、こういうところが支那と盗む事しか能のないゴキチョンとの違いだな

ただあの大きさではペイロードが足りないだろ
やっぱ、100から1000 kg単位の水または消火剤を搭載できないと
そうなると、墜落したときのリスクは半端ないけどな

0055名無しさん@1周年2020/04/08(水) 09:24:40.80ID:OOkcD2vj0
あー、消防車の紐付きなのか
そうすっと機動力に限界があるな

AIで多数機が自律航行しながら最適化された放水を実行とか、中共ではなく、日本にやって欲しい

0056名無しさん@1周年2020/04/08(水) 09:26:27.99ID:SMxgO+ip0
コレはいいドローン

0057名無しさん@1周年2020/04/08(水) 09:27:42.13ID:X492KH0K0
いや、無人ヘリにホースつないで吸い上げればいいんでないか

0058名無しさん@1周年2020/04/08(水) 09:29:00.91ID:QuQhU9xu0
>>55
機動力はそんな重要じゃないよ
人間の手が届かないところにカメラと水が届くのはでかい

0059名無しさん@1周年2020/04/08(水) 09:30:10.04ID:nErYDhPi0
やじ馬の頭上に落下し大惨事。

0060名無しさん@1周年2020/04/08(水) 09:38:38.74ID:4r4W7nKc0
中国すごい

0061名無しさん@1周年2020/04/08(水) 09:55:40.18ID:OOkcD2vj0
中共すごい

0062名無しさん@1周年2020/04/08(水) 09:59:59.24ID:pLZlDQhJ0
SWで小型ドロイドが何機も航空機に取り付いて墜落させるとかやってただろ

0063名無しさん@1周年2020/04/08(水) 10:00:24.20ID:Ggs6eTJt0
>>35
数十メートルに効率的にできればそれはそれでいいじゃん

0064名無しさん@1周年2020/04/08(水) 10:01:44.63ID:lfMjrIL50
なんで今までなかったのよ。

0065名無しさん@1周年2020/04/08(水) 10:02:18.23ID:uAoT9xXr0
こういう時は二酸化炭素使えよ
人がいたら霧の奴が泡の奴で窒息させるのが吉

0066名無しさん@1周年2020/04/08(水) 10:02:56.13ID:F0h4FN0g0
取り残された人に
ロープとか避難具や
酸素マスク届けるほうが
効果高そう

0067名無しさん@1周年2020/04/08(水) 10:03:32.13ID:sslrQPX70
>>9
>一方日本では建築基準法と消防法を厳しくした
>住宅建設費高騰の一因、利権まみれ

利権はともかく、当たり前の流れだろ、それ。

0068名無しさん@1周年2020/04/08(水) 10:04:46.33ID:DfxW2xBh0
救助出来ない様な高さに住むアホの命なんて助ける価値無いだろ

0069名無しさん@1周年2020/04/08(水) 10:19:29.86ID:4to7bLiT0
>>22 取り敢えず挑戦するところは尊敬するよ。日本も昔は謎な新製品をよく作ってたのにね。

0070名無しさん@1周年2020/04/08(水) 10:19:49.05ID:PJVufTs70
ばかだなー、内部から燃えようが人が死のうが、そんなデモじゃないんだよ。
外壁崩壊からの倒壊をさけるため、ビルを守る消化システムなんだよ。
つまりビルオーナーにうろうという!人命は考えてない。安いし。

0071名無しさん@1周年2020/04/08(水) 10:21:41.63ID:Sj0rD/t80
野原の真ん中に一棟歩ツンと立ってるようなビルなら出来るかもしれんが
街中でビル風が起きるようなトコだとやばいかもな。

0072名無しさん@1周年2020/04/08(水) 10:22:37.73ID:AKiVG7cQ0
風上からミスト送るんじゃだめかいね

0073名無しさん@1周年2020/04/08(水) 10:26:36.17ID:J+rIPmk/0
ウィルス噴霧ドローン?

0074名無しさん@1周年2020/04/08(水) 10:41:32.85ID:kxTM8FIS0
はしご車に代わるものだね。

ドローンは、放水の反作用に耐えるだけの推進力が必要。
また、ホースも100m近くも水が上昇するような耐圧性の高い頑丈なものでなければならず、かなり重くなりそう。
これらは、ドローンのモーターを強力にし、電源はバッテリーではなくケーブルにすれば、いけるのではないかな。

ただし、この理屈だと、ドローンではなく有人ヘリでも同じことができそうだが、そういう例がないので、
もっと致命的な問題があるのかもしれない。

0075名無しさん@1周年2020/04/08(水) 10:44:30.61ID:wFt8Uyij0
>>39
戦前からあるよ 確か客船の消火用に開発されたとか
日本だと空母の消火に泡消化ができるようしてたはず、、ガソリン火災は怖いからな

0076名無しさん@1周年2020/04/08(水) 10:47:26.99ID:wFt8Uyij0
>>52
日本の大半の消防署にあるよ 消化訓練用のタワーだけどな
地方は小さく 消防学校とかにはデカイのがある

0077名無しさん@1周年2020/04/08(水) 10:51:37.62ID:aHS7+EgU0
ケチ付けるわけでないが火の勢い弱いと思う

0078名無しさん@1周年2020/04/08(水) 10:52:43.30ID:wFt8Uyij0
十階建て25mか 中間地点だから15m辺りでの消化だな 100m以上ならホースの重さに耐えられるかなぁ

0079名無しさん@1周年2020/04/08(水) 10:56:43.50ID:v+6J2G9I0
合理的に消せる範囲でしか建築しないとか、
そういう根本的なところでの解決したほうがいいと思うんだが…

そもそも中国のビルって外壁側が燃えやすいから中の人はどの道
蒸し焼きになるやん

0080名無しさん@1周年2020/04/08(水) 10:57:45.85ID:yHPAg3QH0
>>26
ヤニカス死ね!

0081名無しさん@1周年2020/04/08(水) 11:00:31.83ID:TVY9ediZ0
なかなかおもしろい

0082名無しさん@1周年2020/04/08(水) 11:09:34.41ID:jnCqeODY0
実験としては面白いね

中国なら消化液ではなく催涙スプレーを乗せて暴徒鎮圧に使う方が実用的だな

0083名無しさん@1周年2020/04/08(水) 11:11:56.20ID:wttDmbVf0
もう消防団いらないんじゃね?

0084名無しさん@1周年2020/04/08(水) 11:14:27.16ID:wFt8Uyij0
>>79
それがあるよ 中国は土地…平野が広いんだから低いビルをたくさん建てたほうが便利だし効率も良いのに
高い所に憧れるんだろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています