【東京】人が消えた渋谷でネズミ走り回る報道 衝撃走る「怖い」「ヤバくないか」 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2020/04/10(金) 15:01:03.03ID:+LKxXxm29
新型コロナウイルス感染拡大に伴い緊急事態宣言が発令される中、テレビ朝日「モーニングショー」などが、行動自粛で人出がなくなった夜の東京・渋谷の路上を多数のネズミが走り回っている映像を報道し、ネット上でも衝撃が走っている。

 8日の「モーニングショー」では、取材する女性記者が、ネズミが走り回っている渋谷で「人はいないんですけど、ネズミだけが縦横無尽に走り回ってます、すごい数…うわっ、うわっ、やだ怖い」とリポートする様子を伝えた。

 ネット上では「ゾクッとした」「怖い」「この映像は衝撃」「相当ヤバくないか」とのコメントが相次ぎ、7日夜には現地からネズミを見たとの報告ツイートも。

 「ネズミ天国にならないことを願いたい」「駆除したほうがいい」と心配する声もあがっている。
4/9(木) 14:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00000077-dal-ent

★1 2020/04/09(木) 16:05:44.64
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586483706/

0358名無しさん@1周年2020/04/11(土) 11:12:09.78ID:WNqZplWH0
>>354
ウサギ並みの王者もおるよ

0359名無しさん@1周年2020/04/11(土) 11:14:20.62ID:WfDezd7z0
ご主人ちゃまがいない間は僕たちが東京を守るでチュー!

0360名無しさん@1周年2020/04/11(土) 11:20:46.17ID:WfDezd7z0
みどりのFields@休校延長
@fields81113
今しがたセンター街でネズミを見かけたのだが、明るいうちからネズミが沸いて出てくるって相当ヤバくないか?
人の少ない今の渋谷でこれだから、ロックダウンで繁華街の無人状態が何日も続いたら、そこはネズミ天国になって飲食店は壊滅、コロナとは別の病気の消毒をしなきゃいけなくなる。
午後3:37 · 2020年4月7日·Twitter for iPhone

みどりのFields@休校延長
@fields81113
渋谷でネズミ天国といったら某コンビニが記憶に新しいが、ロックダウンで繁華街が丸ごとああなると考えたら保健所も対応が追いつかないし、コロナを耐えても体力消耗した店は消毒やら設備交換やらの費用で一網打尽にされてしまう。
現状で補償が皆無に等しいのに、国がこれを補償するとは到底思えない。
https://twitter.com/fields81113/status/1247414642021765121?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0361名無しさん@1周年2020/04/11(土) 11:24:55.47ID:H7xBBFl90
>>1
今更言う事か?・・・・・?
以前というか昔ら普通に居るし・・・
子猫位の大きいのも居るし・・・

0362名無しさん@1周年2020/04/11(土) 13:19:42.56ID:rgTRTC910
>>22
ネズミは1日物を食べないと、死ぬ。
マメな。

0363名無しさん@1周年2020/04/11(土) 13:22:58.24ID:QvFfIZBO0
麻生自民党は、「コロナはちょっとした風邪みたいなもの。すぐ収まる」
とかほざいてたよな

0364名無しさん@1周年2020/04/11(土) 13:24:24.50ID:riQs4eJ10
渋谷はネズミ天国
今更驚く事ではない

0365名無しさん@1周年2020/04/11(土) 13:53:13.95ID:rTlawVJt0
 ┗衝撃┓
  ┏┗  三

0366名無しさん@1周年2020/04/11(土) 13:57:37.40ID:S9BYIpQy0
ネズミの食料は飲食店の残飯とかやろ。
このまま自粛続いたら飯にありつけずに
大移動→そこでも駄目で野垂れ死ぬ
だろ。

0367名無しさん@1周年2020/04/11(土) 14:38:56.07ID:7qs1NmrU0
>>110
ヌコ「イヤやわぁ〜。家でゴロンしとくわ〜」

0368名無しさん@1周年2020/04/11(土) 15:10:01.46ID:Kax1jhA50
ドロンします
消えますよ
胃世界の扉が開かれた

0369名無しさん@1周年2020/04/11(土) 15:13:04.70ID:IDYIOvKa0
ねずみってものによっては成猫ぐらいの大きさあるからな

0370名無しさん@1周年2020/04/11(土) 15:50:03.43ID:gnyx4tou0
>>343
子猫?って滅茶苦茶でかいぞ
そんなのがうじゃうじゃはいないだろ

0371名無しさん@1周年2020/04/11(土) 17:48:02.60ID:i+YAducA0
>>308
なので離すなら猫が一番良いと思ってる

0372名無しさん@1周年2020/04/11(土) 17:49:18.81ID:1gr6uPsP0
覇権に真空地帯は存在しない。
人が居なくなれば他のが出てくるのは当たり前で

0373名無しさん@1周年2020/04/11(土) 17:51:01.17ID:i+YAducA0
あと蚊は媒介しないとか言われてるけど、実際どうなんかは分からんからね

0374名無しさん@1周年2020/04/11(土) 17:51:54.00ID:5XnHFXeW0
前から渋谷でネズミ走ってただろ
コロナのせいにしてんじゃねーよ

0375名無しさん@1周年2020/04/11(土) 17:54:10.95ID:J8HP9R100
渋谷を深夜に歩くと昔からこんな感じな気も
ちなみに深夜の銀座も
ただ、渋谷のネズミは子猫サイズ

0376名無しさん@1周年2020/04/11(土) 17:55:39.50ID:LZUX/4WK0
コロナで人が居ないのを利用してネズミを駆除すればいいのに

0377名無しさん@1周年2020/04/11(土) 17:55:44.37ID:kqB0Pu7o0
昔から都内の駅構内とかけっこうな大きさのが走りまわってるよ

0378名無しさん@1周年2020/04/11(土) 17:56:08.13ID:CwfEmvkY0
ペストならネズミが増えたら大丈夫
今日、Eテレでやってた、カミュのペストという番組でやってた
最初にネズミが大量死する

0379名無しさん@1周年2020/04/11(土) 18:01:09.46ID:KDZSVbW70
渋谷センター街は、30年前でも夜明け間近にはでかいネズミが良く走り回ってた。
何を今初めてかの様に、はしゃいでネタにしているのか
アホらしい

0380名無しさん@1周年2020/04/11(土) 18:14:09.35ID:uLJCymAi0
人がいないから目立つだけで前から走り回ってるよ

0381名無しさん@1周年2020/04/11(土) 18:14:54.22ID:biwdT7ot0
猫もかかるくらいだからネズミもやばいんじゃないか

0382名無しさん@1周年2020/04/11(土) 18:32:44.51ID:lxnGFw1f0
>>1
ネズミって普段からいるだろw

0383名無しさん@1周年2020/04/11(土) 18:43:51.31ID:x+KX7Cy+0
鮮人も走り回っているだろ

0384名無しさん@1周年2020/04/11(土) 18:44:34.51ID:WlWRR8300
頭のオメデタイ馬鹿ばっかりで嗤えるわw

0385名無しさん@1周年2020/04/11(土) 18:44:50.98ID:F1qNVb1o0
ぞっとトンキンは汚物みたいなところで生活してたのに何をいまさら

0386名無しさん@1周年2020/04/11(土) 18:45:37.50ID:Pfl1GkPi0
>>144
ヘルメットが無ければ即死だった

0387名無しさん@1周年2020/04/11(土) 18:51:35.72ID:CixZTini0
ネズミなんぞ見なかったぜ

0388名無しさん@1周年2020/04/11(土) 19:10:42.08ID:0m5wjoc40
>>334
トラップも薬も
ペットや子供が被害にあう可能性があるから無理なんだな。

0389名無しさん@1周年2020/04/11(土) 19:18:58.78ID:FATW616l0
>>渋谷でネズミ走り回る
映画「ノスフェラトゥ」の中盤シーンみたい(((((((( ;゚Д゚))))))) 

0390名無しさん@1周年2020/04/11(土) 22:52:41.59ID:wsMYx0/F0
各種のロボットをうまく使うか
駆除作業を定期的に実施するか
ネズミ用トラップを設置するか

少なくとも何かしないと
別の病気が蔓延するな

0391名無しさん@1周年2020/04/11(土) 22:54:08.39ID:KF4y/D3F0
まあ渋谷のネズミも食糧がなくなって右往左往してるんだろ

ホントいまの東京は衛生的に世界最悪の街だからな

0392名無しさん@1周年2020/04/12(日) 01:20:59.08ID:HSbm4Rug0
餌がなければネズミ同士で抗争して共食いするはず。

0393名無しさん@1周年2020/04/12(日) 01:21:59.66ID:HSbm4Rug0
>>379
でも近年は明らかに増えたし。

0394名無しさん@1周年2020/04/12(日) 09:52:52.33ID:h1RBb9Et0
八王子にはネズミは居ないね。

0395名無しさん@1周年2020/04/12(日) 10:39:06.10ID:GbfLJE/q0
純粋な都民は渋谷にネズミがいることくらい知ってるだろ
騒いでるのは田舎もんバカトンキンか


ネズミが感染源にならないといいけどな

0396名無しさん@1周年2020/04/12(日) 13:30:29.71ID:eUuWXyHY0
いつもいるから

0397名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:08:31.44ID:QsO9CvXC0
カラスが大量にいるよりましだろ

0398名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:10:11.86ID:PIl3lX+L0
じゃ

ネズミーランドもう行くなよ

0399名無しさん@1周年2020/04/12(日) 15:17:23.46ID:uIc+pBk90
なぜペストに成らないんだろ

0400名無しさん@1周年2020/04/12(日) 16:15:58.53ID:Eyu/EYU70
ネコと和解セヨ

0401名無しさん@1周年2020/04/12(日) 16:23:31.97ID:mruHKKtX0
ネズミが逃げ出したら
ヤバいぞ

0402名無しさん@1周年2020/04/12(日) 19:08:28.46ID:DRELcbC00
東京でパンデミッキーとか、千葉だっけ?

0403名無しさん@1周年2020/04/12(日) 22:31:27.22ID:2cjUwpkT0
地震くるんじゃねか

0404名無しさん@1周年2020/04/13(月) 01:35:45.48ID:WBbgbcjr0
普段から走ってるのに気づかないだけだろ

0405名無しさん@1周年2020/04/13(月) 01:38:32.49ID:WBbgbcjr0
>>27
飲食店が軒並み営業停止だからネズミも減るだろう
あいつら共食いもするぜ

0406名無しさん@1周年2020/04/13(月) 02:25:36.95ID:cpjj/NTv0
衝撃でも何でもねーよ。
トンキンは汚染されて不潔だってこと。
だからコロナも蔓延する。

0407名無しさん@1周年2020/04/13(月) 02:30:50.86ID:aWQuWso20
天敵が居ない証拠。
猫やヘビのアオダイショウでもいれば減る。

0408名無しさん@1周年2020/04/13(月) 02:35:41.12ID:OEJ6H/Aw0
前から明け方によく走り回ってんじゃん
初めてみたときはマジで気持ち悪かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています