新型コロナの重症化リスク、肥満要因が鮮明に ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★2020/04/13(月) 14:09:50.03ID:O3I+6AVE9
新型コロナウイルスの重症患者に肥満症患者が多いことが欧米各国の医療現場からの報告で次第に明らかになってきた。肥満症患者は普通の人に比べて免疫力が低いため、感染や重症化のリスクが高い可能性をもともと指摘されてきたが、データや治療に当たる医師らの証言で裏付けられた格好だ。肥満人口は世界的に増大しており、新型コロナの被害が各国で深刻化する一因となっている可能性もある。

重篤患者の3人に1人が糖尿病
新型コロナの感染者数、死者数ともに世界最多となった米国では、重症の新型コロナ患者と肥満とを結びつけるデータが相次いでいる。

政府の疾病対策センター(CDC)が基礎疾患の有無も含めた基礎疾患情報を確認できた新型コロナ感染者7162人(3月28日時点)のデータを分析したところ、最も多かった基礎疾患は糖尿病の784人で全体の10.9%だった。次に多かったのが慢性肺疾患の656人(9.2%)、3番目が心血管疾患の647人(9.0%)だった。

これを入院患者に絞ると数字は大きく跳ね上がる。新型コロナに感染して入院した1037人のうち、糖尿病は251人(24%)、慢性肺疾患は152人(15%)、心血管疾患は242人(23%)となり、比率は約1.6倍から2.6倍に上昇。集中治療室(ICU)に運び込まれた重篤な患者457人に限ると、比率はさらに高まり、糖尿病が148人(32%)、慢性肺疾患が94人(21%)、心血管疾患が132人(29%)となった。

因果関係が明白に
CDCは報告書で、「糖尿病や慢性肺疾患、心疾患などの基礎疾患を持った人は、そうでない人より、新型コロナで重症化するリスクが大きいように思われる」と結論づけている。糖尿病や心血管疾患は肥満が原因となる場合が多い。CDCは以前から新型コロナの感染で重症になりやすい要因の1つとして肥満を挙げているが、今回のデータで肥満と重症化の関連がより一層明白になった格好だ。

同様の傾向は州レベルでもはっきりと表れている。10日現在で新型コロナの死者数が全米で3番目に多い755人となったルイジアナ州は、州保健省の発表によると、死者の66.4%が高血圧症、43.5%が糖尿病、25.1%が慢性腎臓病、22.7%が心臓病を患っていた。すべて肥満と関係の深い病気だ。

ミネソタ大学感染症研究政策センターのマイケル・オスターホルム所長は数日前、地元のラジオ番組で「米国は肥満という米国特有の要因のために、すでに多くの犠牲者が出ている他の国より新型コロナの致死率が高まるだろう」と述べ、肥満と新型コロナ患者の重症化との因果関係を明確に指摘していた。その予言通りになりつつある。

英国でも
欧州でも、新型コロナ患者の重症化と肥満の因果関係を示すデータが出ている。

英国のICUの監査・調査機関であるICNARCは、英国各地のICU施設に運び込まれた新型コロナの感染者672人のBMI値を公表した。BMIは体重(kg)を身長(m)の2乗で割った肥満指標で、世界保健機関(WHO)はBMI値25以上を「overweight」(太り気味)、30以上を「obesity」(肥満)と定義。40以上は「severe obesity」(深刻な肥満)などと呼ぶ場合が多い。

ICNARCによると、672人中、太り気味が231人(34.4%)、肥満が208人(31.0%)、深刻な肥満が45人(6.7%)となり、あわせて72%が肥満あるいは肥満傾向の患者であることがわかった。さらに、BMI値25未満の患者は33人が生きてICUを出ることができ死亡した24人を大きく上回ったが、BMI値40以上の深刻な肥満の患者では、逆に、生きてICUを出られたのは18人と、死亡した28人を大きく下回った。

英国の新型コロナの死者数は10日現在で9875人となり、欧州の中ではイタリア、スペイン、フランスに次ぐワースト4位。しかし、米ワシントン大学の研究チームは、英国の死者の増加ペースはすでに他国を上回っており、8月上旬には欧州最悪となる約6万6000人に達するとの予測結果を、7日に発表した。

肥満は「エピデミック」

4/12(日) 11:00 全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/byline/inosehijiri/20200412-00172864/
https://rpr.c.yimg.jp/amd/20200412-00172864-roupeiro-000-2-view.jpg

★1 2020/04/13(月) 12:07:01.72
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586747221/

0943名無しさん@1周年2020/04/13(月) 18:14:14.44ID:12pMLtiw0
オーストラリアが死亡率低いのはやっぱ気候かな

0944名無しさん@1周年2020/04/13(月) 18:15:01.34ID:08slc8xI0
>>938
本人は禿げてはいないかな
ただ親父さんはつるっぱげだった
なんか長寿の家系らしくて90歳越えがゴロゴロいる
ひい爺さんがまだ健在
やっぱ体質なのかも

0945名無しさん@1周年2020/04/13(月) 18:17:48.70ID:1lv0HgJf0
やばい今ギリ肥満回避だけど
10kgはよやせたい

0946名無しさん@1周年2020/04/13(月) 18:19:10.45ID:cpZPUFle0
>>923
歳くってる堅太りが勝つか

肥満デブの若さが勝つか

何とも言えないな

0947名無しさん@1周年2020/04/13(月) 18:29:37.64ID:2nfhcdB70
デブじゃないのに感染して亡くなってる人はいる

0948名無しさん@1周年2020/04/13(月) 18:30:38.66ID:lcEaFI5E0
ちょっくら運動してくる〜

0949名無しさん@1周年2020/04/13(月) 18:31:52.18ID:GIW1IgTF0
>>61
身体ボロボロの老人にはサバイバルゲームは無理

0950名無しさん@1周年2020/04/13(月) 18:32:05.00ID:qDfvlHOP0
>>947
高齢者と疾患持ちだね

0951名無しさん@1周年2020/04/13(月) 18:32:16.67ID:Pf1zc9gA0
メタボはコロナ

0952名無しさん@1周年2020/04/13(月) 18:33:21.65ID:IpQrKxB+0
>>947
志村けんは隠れ肥満だったかもしれない

0953名無しさん@1周年2020/04/13(月) 18:33:47.29ID:yVfbPiwr0
BCGじゃなくて肥満と基礎疾患だと思うけどな。

0954名無しさん@1周年2020/04/13(月) 18:36:07.15ID:a9FLFKAm0
>>18
アメリカ少ないの?

0955名無しさん@1周年2020/04/13(月) 18:42:51.29ID:2JfpTW3a0
子供も重症化してるけど肥満なのか?

0956名無しさん@1周年2020/04/13(月) 18:44:58.53ID:wf/uPJIX0
>>955
10歳未満は高齢者と同じリスク高いんじゃなかった?

0957名無しさん@1周年2020/04/13(月) 18:50:49.65ID:4jrqThEm0
今更痩せても遅そうw

0958名無しさん@1周年2020/04/13(月) 18:50:54.15ID:bgxN5Fum0
>>927
ウエスト50インチのジーンズとか普通の店で売ってる。
TシャツXXXXLサイズも。

0959名無しさん@1周年2020/04/13(月) 18:56:47.34ID:i5ss5H/F0
>>1
ゲイが感染を増やしてるとか、デブが原因とか、
コロナだけにコロコロ持論が展開されていくな。

そのうちガリやハゲが言われるんじゃないか?
なんでもありだなw

0960名無しさん@1周年2020/04/13(月) 19:23:07.35ID:ASUWhc6u0
小デブはともかく、アメリカみたいな巨デブは維持するのも大変なんだよ
特にダイエットなんてしなくても、人並みの量しか食べないだけでどんどん痩せる
あれを維持してるって事は継続的に異常な量を毎日食べ続けてるって事なんだよな

0961名無しさん@1周年2020/04/13(月) 19:24:49.62ID:RhnyExBc0
デブって生きてて恥ずかしくないの?

0962名無しさん@1周年2020/04/13(月) 19:25:52.72ID:xHdAvObP0
BMI25以上は肥満だよ

0963名無しさん@1周年2020/04/13(月) 19:26:14.41ID:jQokKS8u0
ガチムチはいても、欧米人ってアジア人と比べて有酸素運動は苦手そうだもんな

0964名無しさん@1周年2020/04/13(月) 19:26:48.49ID:aQRY9orF0
>>910
入院してメシがクソ不味かった。退院してそのままメシあんま食わなくなったんで
そのままそれを維持してたらゴリゴリ体脂肪率落ちた

0965名無しさん@1周年2020/04/13(月) 19:26:55.87ID:9QCpSe2d0
俺オワタ\(^o^)/

0966名無しさん@1周年2020/04/13(月) 19:28:33.29ID:P7QTR8RV0
デブは座ってるだけでもしーはーしーはーするぐらい普段から呼吸しんどいからだろ

0967名無しさん@1周年2020/04/13(月) 19:30:26.06ID:HOeb4E9M0
だからガリガリの北朝鮮はゼロなのか
トップだけ肥えてるが

0968名無しさん@1周年2020/04/13(月) 19:34:43.34ID:/11Dk1oR0
>>967
ドイツの東西の違いもこれで説明できそう

0969名無しさん@1周年2020/04/13(月) 19:38:33.41ID:khw7qIXj0
普通に生きてるとデブよりガリの方が短命なんだよな

0970名無しさん@1周年2020/04/13(月) 19:39:50.83ID:hCzSKs7K0
アメリカの貧困層はたんぱく質やビタミンなどをちゃんととった食事ができず
安い甘いクリームがどっかり乗っかったお菓子とか、スナックばかり食べるという
食生活のせいで、栄養失調のデブができあがりやすい

0971名無しさん@1周年2020/04/13(月) 19:41:59.80ID:j+OCXCQP0
185センチ体重60キロの私はコロナとは別の意味で死にそうなんですが

0972名無しさん@1周年2020/04/13(月) 19:48:26.82ID:mB5TNcrl0
糖尿病=肥満 って認識が既に間違っていないか?

0973名無しさん@1周年2020/04/13(月) 19:53:24.92ID:kHKdEtm00
>>3
肥満以前の問題だろ

0974名無しさん@1周年2020/04/13(月) 19:53:44.78ID:BF5cuBrY0
デブとハゲの話は盛り上がる

0975名無しさん@1周年2020/04/13(月) 19:54:59.22ID:3T1/MSMw0
この騒動が収まったらジム行くんだ。頑張るよ

0976名無しさん@1周年2020/04/13(月) 19:55:53.36ID:5gcArQpj0
再発するデブ

0977名無しさん@1周年2020/04/13(月) 19:57:56.90ID:vW99V6Lc0
生活習慣病とその予備軍だな
先月頭からマスクよりも痩せろと言っても誰も聞かねーし
なんでデブに気を遣わなくちゃいけないんだ

0978名無しさん@1周年2020/04/13(月) 19:59:42.03ID:lf7PoxsW0
肥満なんて常時脂肪細胞に炎症起こしているわけだからな。 サイトカインが常にあるようなものだ。 そりゃあ サイトカインストームぐらい起こすだろ。

0979名無しさん@1周年2020/04/13(月) 20:01:22.76ID:tmWSXLhy0
痩せてる糖尿病も居るって聞くけど

0980名無しさん@1周年2020/04/13(月) 20:19:14.05ID:zD2U3G4B0
>>881
永遠に吸引力も衰えないしな

0981名無しさん@1周年2020/04/13(月) 20:21:03.77ID:oATDr4Xi0
ウイルスが脂肪細胞に結合して炎症を起こすのかな?
アルギニンと魚油を取れば重症化予防になりそうだな

0982名無しさん@1周年2020/04/13(月) 20:22:47.46ID:bdecnB8W0
>>943
オーストラリアは人口で見ると低くないだろ

0983名無しさん@1周年2020/04/13(月) 20:40:25.40ID:v7Ck2CEU0
>>982
それオーストリアの事言ってね?

オーストラリアは死人少ない

0984名無しさん@1周年2020/04/13(月) 21:22:44.79ID:+em62Iwr0
>>690
日本はBMI25以上が肥満だけどアメリカの肥満はBMI30以上。
日本の尺度で言ったらほぼ肥満率100%かもよ。

0985名無しさん@1周年2020/04/13(月) 21:33:04.24ID:Sn1tQkyC0
>>655
医者いくたびに痩せろっていわれるなら内臓脂肪量がかなり多いんじゃない?
身長と体重だけならそこまで言われるほどにはやばくない

0986名無しさん@1周年2020/04/13(月) 21:47:15.39ID:F7y0rwNN0
わがままボディはどうなりますか?

0987名無しさん@1周年2020/04/13(月) 22:04:55.15ID:L8xFrX8kO
>>979
一型の遺伝のやつじゃない

0988名無しさん@1周年2020/04/14(火) 03:59:46.15ID:WvuzByYz0
>>943
今まで夏だったから
これから増えるかも

0989名無しさん@1周年2020/04/14(火) 04:22:05.63ID:soqtbm3L0
アメリカで死ぬ人多いのはこれだよね

0990名無しさん@1周年2020/04/14(火) 04:57:52.21ID:wZhmuvoD0
デブは市ね
ハゲは生きろ

0991名無しさん@1周年2020/04/14(火) 05:07:34.14ID:KX6nIB6b0
マ、
マツコ・・・

0992名無しさん@1周年2020/04/14(火) 08:27:34.01ID:5SLeYqKC0
ジム難民が自粛外エリアへ押しかけてるとかニュースでやってた…
運動するにしても自宅でやろうぜ…

0993名無しさん@1周年2020/04/14(火) 09:08:41.11ID:wM1lY1O40
わし感染したら死ぬかもしれん。。。

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。