【朗悲報】#アベノマスク 届く!「生証言:自宅療養の実情」より「鼻、口を全部隠すことができない」 ★4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ちーたろlove&peace ★2020/04/14(火) 17:48:17.64ID:D98IBXJC9
【朗悲報】#アベノマスク 届く!「生証言:自宅療養の実情」より「鼻、口を全部隠すことができない」

https://twitter.com/yzXJ7gMTOWd2LsN/status/1249931237130514433?s=20
https://i.imgur.com/1mw2M9z.jpg

1番左が政府から配布されたマスク…どう見ても小さいしもらった人の感想は「鼻、口を全部隠すことができない」

もうギャグだw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

★1:2020/04/14(火) 14:36:07.97
※前スレ
【朗悲報】#アベノマスク 届く!「生証言:自宅療養の実情」より「鼻、口を全部隠すことができない」 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586848482/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0875名無しさん@1周年2020/04/15(水) 19:40:15.61ID:FLasA+Ml0
さてブリーフマスク以外まだ一枚も発送をしてないことがわかったわけだが
このマスクはどこの偽物?

0876名無しさん@1周年2020/04/15(水) 19:42:29.19ID:hnXy1P6y0
>>868
【菅官房長官】「布マスクの全世帯配布を17日に東京から始める」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586936157/

まだ17日になってないぞ

0877名無しさん@1周年2020/04/15(水) 19:50:20.12ID:V8rAgOlM0
【自民党・原田前環境大臣福岡県衆議院議員 福岡5区、当選8回】医療団体に高額マスクの販売をあっせん マスク転売を禁じているのに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586946712/

これな

0878名無しさん@1周年2020/04/15(水) 19:51:52.55ID:bvbnkjZX0
息できない

0879名無しさん@1周年2020/04/15(水) 19:58:14.27ID:gg5TiElF0
>>867
布のとこは13.5×9.5だとTwitterで見かけた

このサイズなら普通だよ。小さい事はない。
小さいと言ってるのはパヨクのデマだろ。

0880名無しさん@1周年2020/04/15(水) 20:01:04.57ID:p48SlNb70
鼻に1枚、口に1枚で2枚なんだろ

0881名無しさん@1周年2020/04/15(水) 20:03:18.76ID:xZ6jzV1E0
鼻を隠す必要はないよ。鼻呼吸はマスクするよりよっぽどウイルスに対して強いから

0882名無しさん@1周年2020/04/15(水) 20:07:49.13ID:kRfYKyRH0
これ洗ったら縮んでどうしようもないな

0883名無しさん@1周年2020/04/15(水) 21:05:08.98ID:I7JYZdEm0
>>879
ガーゼマスクは洗うと縮む

0884名無しさん@1周年2020/04/15(水) 22:28:56.36ID:52c9rk7x0
マスクなんて付着したウィルス持ち運んでる状態だしそれに触ってあっちこち触ってるから意味ねーわ
なんか食べる時とか取ってその手で飯食ったり顔触ったりしたらもうアウトです

0885名無しさん@1周年2020/04/15(水) 22:38:08.34ID:4gVEv4gh0
これ心配なのは、つけてみて小さいとか耳が痛いとか不満ある人が、でも何か政府からもらったんだし捨てるのももったいないって思って、寄付とかしちゃわねえかと。
アベノマスクに反対の人が一度も着けずに寄付するならいいんだけどさ。

0886名無しさん@1周年2020/04/15(水) 22:42:48.53ID:EgmdCvmC0
>>879
不織布のプリーツマスクが16×9ぐらいだから
プリーツがない分アゴまではおおえないんだろね
昔のガーゼマスク知ってる人なら普通に思えるだろうけど
使い捨てしか使ってなかった世代は何だこれってなるわな

0887名無しさん@1周年2020/04/15(水) 22:54:08.17ID:7SQbul1U0
>>1
配給品なんてこんなもんだろ。
嫌なら買えよ。

0888名無しさん@1周年2020/04/15(水) 22:57:50.04ID:p+vMI4Re0
小さいか大きいかは届いてみたら分かるが
安倍のしてるマスクは小さいよね
あれ本人も周りもそう思ってるでしょ

0889名無しさん@1周年2020/04/15(水) 23:03:53.84ID:F0xnjqji0
マスクは17日から配布だろ?

0890名無しさん@1周年2020/04/15(水) 23:05:09.96ID:9uNCMrVN0
ネトウヨは教祖から貰ったマスク以外使わないのかな

0891名無しさん@1周年2020/04/15(水) 23:05:29.73ID:ilPfikGV0
寸法違いで発注してしまったから、国民に配って、失敗をチャラにしようとしてる。

0892名無しさん@1周年2020/04/15(水) 23:06:17.45ID:eG2xr4/U0
466億円、ドブ銭にしたな

0893名無しさん@1周年2020/04/15(水) 23:09:30.75ID:6KbDCg+q0
布マスクは不織布100枚分に相当する。
100億枚の不織布マスクが浮いた計算だ。
これで市場に不織布マスクが出てくるだろう。
完璧な作戦だ。

0894名無しさん@1周年2020/04/15(水) 23:29:10.39ID:NJBMQUno0
期待してたのに残念なお知らせだな。
通販で買うしかないなこりゃ。

0895名無しさん@1周年2020/04/15(水) 23:48:15.57ID:pGxB6nPA0
みんなで小学校に寄付して子供に使ってもらうのが一番の有効活用になると思うよ。

0896名無しさん@1周年2020/04/16(木) 00:12:19.66ID:5XufcUv90
よっぽど顔でかいのか?顎までは隠さないが普通に鼻と口は隠せるが

0897名無しさん@1周年2020/04/16(木) 00:15:18.35ID:XNOj0jgC0
怖い。何かついてない?

0898名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:39:59.05ID:mHVqlOHb0
>>895
学校職員「小学校はゴミ処分場じゃねーぞ!」

0899名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:41:53.37ID:kb9ZNzX60
落ちるとこまで落ちたってのを実感させられるなこれ・・・

0900名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:50:41.35ID:+zUGwpRL0
>>754
安倍晋三首相の地元である山口県の企業がマスク製造を受注するという誤解が広がり、
「地元企業への利権」といった発信が相次いでいる。
しかし、実際には山口県が県内の幼稚園などに通う子どもたちに配布するために発注したもので、
受注した被服メーカーは「子どもたちのためならと思い頑張っている。誤解されて残念だ」と話す。
https://mainichi.jp/articles/20200402/k00/00m/010/165000c

防府のマスク製造会社、デマに困惑 全世帯2枚配布→ネット「安倍友優遇」
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=630200&;comment_sub_id=0&category_id=112

0901名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:55:26.30ID:PmjjG4Ms0
国会で取材する奴等はこれを着用義務付けだろうな

世界に間抜けを発信してくれ

0902名無しさん@1周年2020/04/16(木) 03:48:23.50ID:lqTYyAIF0
使えないマスクに466億円か
アベノマスク

0903名無しさん@1周年2020/04/16(木) 04:18:04.89ID:GxPdrBH20
てか、鼻筋を一体何のために隠すのか?という以前に、自宅療養中ならマスクなどいらんわ
必要な人にくれてやれ

0904名無しさん@1周年2020/04/16(木) 04:30:13.01ID:vlBEBJN+0
でもこれで布マスクでいいやって機運が生まれて
若いママもおばちゃんも手作りマスク作り始めたよ
上手い人は売ったり人にあげてるし下手な人でも家族の分ぐらい作ってる

0905名無しさん@1周年2020/04/16(木) 04:39:44.24ID:gD4Nfg7V0
顔の形にもよるだろうな

鼻と口の距離が長い人は、マスクの中におさまらないかも

逆に、鼻と口の間隔が狭い人は収納可能

0906名無しさん@1周年2020/04/16(木) 04:45:06.37ID:EZbMW/1H0
中年男性が使えてんだから大丈夫じゃね?

申し訳ないのでマスク付けた画像貼ります。意外といい大きさかも。
https://twitter.com/bellmaremania/status/1250022487582101506
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0907名無しさん@1周年2020/04/16(木) 04:53:05.33ID:ZrmOxuOq0
>>52
給食マスクじゃ咳したらウイルス通過しまくりだから。

0908名無しさん@1周年2020/04/16(木) 05:01:50.57ID:PoA3T9dj0
給食マスクは息苦しいから無理
誰かもらってくれんかな
ホームレス支援してる団体に匿名で送り付けるか

0909名無しさん@1周年2020/04/16(木) 05:14:23.09ID:ICCUF/wR0
こんなゴミみたいなもん配るのに400億かけたんだっけ
地獄のような政権

0910名無しさん@1周年2020/04/16(木) 06:54:45.01ID:v4UvM6Ij0
>>1
こんな事態になったのは【自民党】安倍晋三が
マスク転売を禁止したから全く手に入らなくなって
パニックを引き起こしてる!!!!

ここで文句を言ってもしょうがないから

誰か!!
国会に京都アニメーションアタックを仕掛けて

自民党議員を皆殺しにして欲しい!!!

0911名無しさん@1周年2020/04/16(木) 06:56:35.10ID:5snGXZfi0
2枚を上下にセロハンテープで貼り合わせて完成するアベノマスクキットなんだよ
これでパーフェクトアベノマスクが完成するんだ

0912名無しさん@1周年2020/04/16(木) 07:07:08.49ID:O9pi/Nsj0
子供用か

0913名無しさん@1周年2020/04/16(木) 07:28:16.45ID:HHG5ZcEO0
ババアに届いたけどババアは使える
俺もなんとか使えるサイズ、1日使うのは厳しいかもだがちょっと使いなら十分
コンビニスーパーならこれで良い
ちょっと使いで普通のマスク使うのもったいないし

0914名無しさん@1周年2020/04/16(木) 07:53:19.99ID:HgfJ5s6r0
あれ?17日からじゃなかった?

0915名無しさん@1周年2020/04/16(木) 07:58:28.56ID:tok7pbg20
>>914
介護、福祉、児童施設用は今月の頭から順次送付してる

0916名無しさん@1周年2020/04/16(木) 08:07:49.24ID:ASU+ILNM0
>>2
同時にってwww

0917名無しさん@1周年2020/04/16(木) 08:08:52.62ID:eGQonCko0
だから2枚一組なんでしょ。馬鹿なの?

0918名無しさん@1周年2020/04/16(木) 08:15:07.79ID:LmMEnTmE0
私は眼帯として使います

0919名無しさん@1周年2020/04/16(木) 08:34:44.49ID:IEFagXML0
給付金を出さない言い訳でやってるだけなので性能や効果とかどうでもいい

0920名無しさん@1周年2020/04/16(木) 09:13:33.61ID:LSoas8500
安倍夫妻がこのマスク使ってるの見せろ
大顔夫妻

0921名無しさん@1周年2020/04/16(木) 10:34:57.04ID:72+6K+zp0
なんで昔の暴走族はこんなマスクしてたのかね
シンナー歯を隠すってだけだったのかな

0922名無しさん@1周年2020/04/16(木) 11:53:40.02ID:zGxrzR9W0
まだ発送してないんでしょ

0923名無しさん@1周年2020/04/16(木) 12:22:46.89ID:EwFe7peE0
>>1
多分こうなるな
https://twitter.com/harukayter/status/1250623627109609472
#アベノマスク の評価ひどい。
届いたらSNSで「アベノマスク捨ててみた」「アベノマスク切り刻んでみた」「アベノマスク燃やしてみた」動画が流行りそう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0924名無しさん@1周年2020/04/16(木) 14:35:46.84ID:7WOwbp8D0
顎が隠れないマスクなんてダメって言ってるの見かけたが
ガーゼマスクは口と鼻だけを覆うものだって知らないやつが多いのか

0925名無しさん@1周年2020/04/16(木) 18:16:19.21ID:XhyiRwB+0
昭和生まれじゃないと無理だろw
普通にだっさww

親がマスク買いだめしててくれてよかったw

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。