【国民1人あたり10万円一律給付】10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換 ★10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★2020/04/16(木) 15:44:26.17ID:df2IdgUB9
10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換
2020/4/16 13:27 (JST)4/16 13:57 (JST)updated
https://www.47news.jp/national/new_type_pneumonia/4724153.html

 安倍晋三首相は16日、新型コロナウイルス対策として、国民1人当たり10万円の現金を一律給付するため、2020年度補正予算案を組み替える方向で検討するよう自民党の岸田文雄政調会長に指示した。政府関係者が明らかにした。これに先立ち、公明党の山口那津男代表が補正予算案組み替えを求めたのに対し、首相は「引き取って検討する」と応じた。公明の強硬姿勢を踏まえ、減収世帯に限った30万円支給を先行させる案の方針転換を余儀なくされた。
 これに関連し、公明党は16日の衆院予算委員会理事懇談会欠席の意向を伝え、与野党は理事懇開催を見送った。公明が理事懇欠席を伝達するのは異例。

★1:2020/04/16(木) 13:04:46.20
前スレ
【国民1人あたり10万円一律給付】10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換 ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587018089/

0952名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:30:39.28ID:JaWTAZYq0
アベ「やれ」
コロナ「はい」

0953名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:30:41.05ID:KK8hfvqc0
>>936
アメリカだって子供の給付額は半額になったじゃん 

0954名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:30:43.20ID:NPGyfFCU0
公明


たまにはええ仕事するやないかぇ

0955名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:30:46.13ID:p2pVX5s+0
麻生の反撃はまだか

0956名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:30:46.69ID:bED3Gwm/0
10万円が最終的に1万円になるかもしれないのによく喜べるよな
何も決まってないんだぜ
これから長い時間掛けて検討するのにまるで決定したかの様に騒ぎ立てる

0957名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:30:46.67ID:a/AA/LM7O
>>935 一律給付だから、4人家族なら40万円給付だよ

0958名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:30:48.27ID:BtOOeUBV0
おそらく18さい未満はNG
今は18以未満のやつは18さいになってからの申請になる

0959名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:30:50.08ID:Civj+rAU0
>>831
一人10万は公明党の手柄だよな
また実績横取りの共産党議員がいるのか

0960名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:30:51.44ID:JJF4A6mJ0
>>892
10万円で引っ越し

0961名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:30:54.00ID:nKQ4R8fC0
最速で10万円配る方法を考えてくれたまえ

0962名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:30:56.26ID:fVb8f/LQ0
安倍が方向転換したのは公明党だけじゃなくて自民党からも不満が出てたからだよ
山口の前に二階が一律案を申し入れてる
安倍は二階に逆らえなかったんじゃないの

0963名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:30:56.80ID:3GZIoXbZ0
>>937
ガキももらえるんだろ?かーちゃんにとられるな

0964名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:31:07.14ID:hvCpKsyz0
>>1
創価学会に乗っ取られるぞw

0965名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:31:18.02ID:2wgVia0g0
>>948
さすがにハイパーインフレになっちゃう
みんなが金持ち状態だから

0966名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:31:18.68ID:/F7aUG1E0
40万ゲット

0967名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:31:21.01ID:poP9zCAr0
nhkも受信料徴集自粛しろ
こっちはコロナのせいで今月から無収入なんだよ

なんで主食のコメ代より高い受信料はらわなネンネーノ

おい!
そっこく方策やれよ

日本全土が緊急事態なんだぞ

0968名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:31:21.75ID:Fok85O1b0
>>944
ところが

雇用調整助成金の
助成率の引き上げや、対象労働者の拡大などの緊急対応も、

中小・小規模事業者や中堅企業・大企業への
無利子・無担保の融資などの資金繰り対策も

事業継続に困っている飲食店や、中小・小規模事業者・個人事業主・フリーランス等への200万円または100万円の給付も

連休明けから開始だったのに、予算組み替えで全部白紙

「公明党やりすきだ」支持母体の草加学会からも批判の声(笑)

0969名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:31:22.32ID:R6pYevgr0
10万到着するまでナンミョウホーレンゲッキョーって天国の池田様に向かって祈るわ

0970名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:31:25.59ID:KPt3L50A0
まあ一律10万だすなら
全国緊急事態宣言だわな

各県休業補償云々いいはじめるんだろうけど

0971名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:31:26.40ID:Z+3Apcot0
とりあえず一ヶ月以内(5月15日まで)にお願いします

0972名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:31:28.63ID:+YA/O/ZK0
>>876
調整中だよ
ただ失業手当の6割は容易に変えられまい

0973名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:31:30.33ID:IGDxPmNg0
一律にひっかかる人いるけど、高給取りは税金をそれなりに払ってきたので、少しでも返金してやれ!これで公平。

0974名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:31:32.89ID:UUdTiE3F0
>>878ほんとだよ。休業、自宅待機のあおりをモロに受けてる層
30万配れよ。
パートが休みで一月分の収入がない、程度なら10万で十分
これも世帯収入300万以下程度でいい

0975名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:31:38.92ID:+B7ahf8i0
>>910
うまい棒が1本1000円になるぞ

0976名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:31:43.60ID:PxQ1ttmA0
>>938
支持率を低めで推移させると実現するかも

0977名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:31:48.70ID:MdHxjCQY0
結局
>>934vs>>949
なんだよな・・・

0978名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:31:48.94ID:JaWTAZYq0
10万円もらったら一戸建てを買うんだ。

0979名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:31:50.19ID:67CP7N+E0

0980名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:31:54.73ID:zDKrc4PU0
安倍晋三は腹が座って無くてダメやなコワッパ使いパシりが似合いやなカス

0981名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:31:54.88ID:mlwxpOJ7O
>>915
上限つくし子供も出ない

下手すりゃ世帯単位

0982名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:31:57.72ID:bqGZgSCo0
子どもは対象外だよ?

0983名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:31:59.00ID:ZLzVBFQh0
公明が与党離脱したらやりたい放題出来なくなるもんなw
流石に脳タリンでも危機感じたかw

0984名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:32:10.19ID:neL8W3Qm0
ていうかこの1人19万の1人って赤ん坊とか未成年も含まれるのかね
それとも成人以上か?

0985名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:32:10.54ID:h7YuEdkH0
麻生と財務相なら
またひっくり返す
甘く見るな

0986名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:32:13.11ID:5Y/fQN430
>>965
ほんとにそんなにインフレなんてなるかね?

0987名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:32:13.12ID:GlyPSlC+0
学会員はお布施しろよ、ということだろう

0988名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:32:14.84ID:g00tX2W20
>>962
このままだと維新が全国擁立して公明党が乗ったら自民党が落選祭りになるからな
二階から相当酷い情勢分析見せられてビビったんだろう安倍も

0989名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:32:17.56ID:KPt3L50A0
>>973
ふこうへいだ!

0990名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:32:18.03ID:NPGyfFCU0
>>956
だな
こうゆう場合
日本は安心できない

0991名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:32:30.48ID:neL8W3Qm0
19万じゃねえ10万

0992名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:32:31.97ID:bQzxg4Bv0
>>937
システムによっては独裁父が全部取っていくわな

0993名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:32:33.32ID:f4ng9LcP0
合意しないなら選挙協力しないと言われたか

0994名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:32:36.15ID:79/NpiVo0
>>878
30万円だっておなじだよw
500万円とかやれば、生活カツカツでも一息つく人は多いかもしれんがw

0995名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:32:36.22ID:thdTPGW20
出来立ての孫の赤ん坊、80歳過ぎの爺婆まで含めると、
10人家族で100万円ゲット!
いいもんだ。うなぎ重でも家族で食べに行くか

0996名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:32:37.59ID:4tOXRIIa0
>>2
元々納税してないか貢献度の低いごく一部の世帯だけ30万もらって借金は全員で!!

よりも
一律10万給付で借金返して行く方が社会の一体感や空気が違うと思うの

0997名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:32:47.62ID:qXjRtPuE0
外国人には出さないのか

0998名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:32:48.93ID:JaWTAZYq0
子ども4人いて6人家族のわたし
60万円ゲットで大勝利 

0999名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:32:52.47ID:lwNFceEJ0
ほんと公明に弱いなー
で、また公明信者がドヤするんだよなぁ
未来の借金いらねーわ

1000名無しさん@1周年2020/04/16(木) 16:33:05.90ID:UphnMBUu0
>>983
いま維新が躍進してるらしいで

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48分 40秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。