【逆神テドロス】おめでとう🎊台湾、コロナ封じ込め成功♪新規感染者ゼロ WHO、テドロスへの反発広がる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーたろlove&peace ★2020/04/16(木) 16:30:32.84ID:3Kowbtxn9
【台北時事】台湾が新型コロナウイルスの封じ込めに成功している。14日は3月9日以来、36日ぶりに新規感染者数ゼロを達成。官民一体の取り組みが奏功した格好で、政府対策本部は「喜ぶに値するが、警戒はこのまま続けてほしい」と手綱を引き締めている。

台湾でWHOへの反発広がる テドロス発言、不信増幅

 15日は2人増え、感染者は累計395人。死者は6人にとどまる。感染者の大半は海外由来だ。
 対策本部は外出自粛を特に求めず、人々はほぼ普段と変わらない生活を送る中、感染者や濃厚接触者、海外から戻った人に義務付ける14日間の隔離を徹底。隔離された人に1日当たり1000台湾ドル(約3600円)の補償金を支給する一方、違反者に最高100万台湾ドル(約360万円)の罰金を科している。
 3月に米国から戻った後、感染が確認された60代の女性患者は、当局の許可なく外出したことで、最高額の罰金支払いを今月14日に命じられた。
 台湾はこの水際対策により、大規模なクラスター(感染者集団)の発生を効果的に封じ込めているが、市中で感染した人の中に感染経路が不明のケースも複数確認されている。無症状の感染者がいると想定されるため、対策本部は9日から接客を伴うキャバレーやスナックの営業を禁止。人との接触に一定の距離を保つよう繰り返し求めるなど、社会の気の緩みを強く警戒している。(2020/04/16-07:07)

https://www.jiji.com/amp/article?k=2020041500944&;g=int

*画像は台湾2020東京も香港のデモを支持します!より
https://i.imgur.com/C20Lf2v.jpg

0475名無しさん@1周年2020/04/16(木) 20:28:20.43ID:dJAhaME70
有能な政治家がいると、こういう事になるといういい見本

0476名無しさん@1周年2020/04/16(木) 20:29:12.52ID:HKv44BWN0
中共の工作員が自由に動き回れなかったからかと妄想してしまうなあ

0477名無しさん@1周年2020/04/16(木) 20:29:22.96ID:HCM85myw0
WHOは良い面の皮w

0478名無しさん@1周年2020/04/16(木) 20:30:04.65ID:dx0wHl6s0
テドロスは WHOの二階俊樹。
中国の国際機関工作の成功例だな。

安倍首相も 昨年の秋以降は 完全に中国の手に堕ちており、
二階、菅 の媚中派の 傀儡(あやつりにんぎょう)になっている。

0479名無しさん@1周年2020/04/16(木) 20:30:13.03ID:XcnMZtKD0
逆神テドロス…
次のドラクエで中ボスくらいで登場しそうだ

0480名無しさん@1周年2020/04/16(木) 20:31:01.91ID:dx0wHl6s0
日本は、台湾に併合してもらったほうがいいな。

0481名無しさん@1周年2020/04/16(木) 20:32:32.44ID:XvqAa0GL0
わー台湾良かったね

0482名無しさん@1周年2020/04/16(木) 20:33:50.26ID:p7oer7dO0
>>1
中共に配慮した安部が無能だということが改めて証明されたな

0483名無しさん@1周年2020/04/16(木) 20:34:30.96ID:+DfHXfJl0
>>55
トップだけじゃねーよ。
大衆の民度からして違うわ。
何でもかんでもトップのせいにすんな。

0484名無しさん@1周年2020/04/16(木) 20:35:05.66ID:tJEZQzw40
台湾か。うちの名字が地名になっているらしいから一度行ってみたい。

0485名無しさん@1周年2020/04/16(木) 20:35:14.59ID:ykyqnsvo0
>>476
日本の場合、首相が中共の工作員だったからなあ…

0486名無しさん@1周年2020/04/16(木) 20:35:44.26ID:5PWZD4940
WHOに金流してた日本〜ww
はあ

0487名無しさん@1周年2020/04/16(木) 20:40:15.32ID:l2kkZQfq0
台湾が無事で良かった

0488名無しさん@1周年2020/04/16(木) 20:42:20.48ID:H4WW4A8I0
(*´∀`)おめでとう台湾!
お見事でした!

0489名無しさん@1周年2020/04/16(木) 20:45:42.90ID:7XUrkC3F0
中共側についた安倍自民とその信者たちに死を!!!

0490名無しさん@1周年2020/04/16(木) 20:46:02.18ID:1xgR1ejH0
最近珍しい良いニュースじゃねぇか。

0491名無しさん@1周年2020/04/16(木) 20:48:16.08ID:Owti76G40
>>433
>インフルエンザウイルスは高温多湿で感染力落ちるけど
>新型インフルの時は夏に感染爆発したから免疫持ってない新型のウイルスは楽観視できないよ
たとえ夏に感染力が落ちたとしても、ウィルス全てが死滅しない限り冬に向かってまた感染が拡大する可能性大
台湾人は日本が大好きだから、旅行が解禁になれば日本に来るし日本人も台湾に向かう
インフルエンザみたいに、新型コロナと共存していくしかないと思う

0492首都圏の虎=ちーたろう2020/04/16(木) 20:51:20.74ID:oYqwwTAj0
【米国防総省元官僚 ジョセフ・ボスコ氏】WHOトップ交代を呼び掛け 「台湾の専門家がふさわしい」テドロス氏に取って代わるべき[4/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1587036160/


台湾を

whoのトップに迎えよう

0493名無しさん@1周年2020/04/16(木) 21:17:39.21ID:9Cu9QuYc0
島国なんだから日本も同じくらい好条件だったんだけどな

0494名無しさん@1周年2020/04/16(木) 21:27:09.19ID:5V6bVnlj0
>>493

安倍氏はビデオメッセージの中で、「日中関係は完全に正常な軌道に戻った」と改めて強調し、

「昨年は中国から過去最多となる、830万人以上の方に、日本を訪れていただいた。百聞は一見にしかず。国民同士の直接交流は、相互理解と相互信頼を深める上で、きわめて重要」
「春節に際して、そして、今年1年を通じて、一層多くの中国の皆様の訪日を歓迎します」
と呼びかけた。

0495名無しさん@1周年2020/04/16(木) 21:29:07.27ID:5V6bVnlj0
旧暦の大晦日にあたる2019年2月4日夜、東京タワー(東京都港区)が中国の旧正月(春節)を祝う赤色にライトアップされた。
点灯式には安倍晋三首相もビデオメッセージを寄せ、「大家、過年好!(みなさん、明けましておめでとうございます)」などと中国語を交えながらあいさつした。
安倍氏は1月28日の施政方針演説で「日中関係は完全に正常な軌道に戻った」として、「日中関係を新たな段階へと押し上げていく」と述べたばかりだ。


東京タワーを中共色に染めた安倍…

0496名無しさん@1周年2020/04/16(木) 21:55:22.24ID:VFxtNgRo0
もう日本は台湾国でいいよ。代わってやってくれ!

0497名無しさん@1周年2020/04/16(木) 21:56:21.88ID:VFxtNgRo0
>>492 いやいや 日本のトップに是非

0498名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:10:31.13ID:Tus9PbL+0
このスレを台湾の人に見せてあげたい。






あとテドロスにも

0499名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:13:57.40ID:aFqO74g00
大陸からのコロナテロに気をつけて

0500名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:20:48.58ID:Pe9GRBhU0
いっそのこと、台湾に日本を統治してもらった方が良いかもな

0501名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:23:20.83ID:+UUGZBDQ0
>>41
隔離した人に隔離中の生活費を支給したのも素晴らしいと思う
神がかってる
金貰えるなら大人しく従う人多いし、強制されてる感も和らぐ

0502名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:25:53.69ID:+UUGZBDQ0
>>174
ドクサイガーとまでは思わんが、日本政府に個人番号で管理させるのはろくなことにならないと思う
信用できない

0503名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:26:52.42ID:pkalAk0n0
安倍と昭恵とオマケに麻生もつけるから首脳交換してくれ!

0504名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:27:00.56ID:eFaCThyn0
台湾って有能なトップ、議員官僚が揃ってるんだろうな
親日国というのもポイント高い。
今回のコロナショックで信用性上げた国だな

0505名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:27:13.27ID:6eq9yQeT0
習近平=安倍=トランプ
大失敗

0506名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:29:59.05ID:bEH3OCjy0
>>36
頭おかしいの?
見えないものが見えてるよ

0507名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:20:48.11ID:GCjOhe600
台湾素晴らしいね
台湾てすごい現実主義
中国がどんな国かよく知ってるから油断しないし
なぜか日本に夢見すぎ評価高すぎな部分を直せば完璧

0508名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:21:45.04ID:2XTjBdPa0
人口少ないのにすごい国だ

0509名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:30:54.63ID:m5r9M7p50
>感染者や濃厚接触者、海外から戻った人に義務付ける14日間の隔離を徹底。
日本もこれやってれば
これだけやってればな

0510名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:32:23.13ID:m5r9M7p50
>感染者や濃厚接触者、海外から戻った人に義務付ける14日間の隔離を徹底。
因みにこれは後知恵でもなんでもなくて
教科書の1ページ目に書いてあることだろう

仮に1年後 また同じ事態になった時
日本は出来るか?
出来ないんじゃないの 法的な面でもなんでも

0511名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:47:14.54ID:AwophrAX0
オードリータン有能だったな
マスクが1番必要な時に国民全員に行き渡らせた

0512名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:11:17.35ID:E5CLIT660
WHOの立場ないなw

0513名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:24:55.50ID:rggfLnED0
リアルタイムで情報追ってたら、自分でもなにをやるべきかはわかったし、台湾は極当然のことをやっただけのように思える
当然の合理的な処置を、なぜ各国ができなかったのかが問題

日本は、最初の春節のときもそうだけど、それ以上に、欧州で感染爆発してるときに、帰国者の水際対策を全くしなかったし、その後もかなり長い間緩々だったのが、一番の失態
その流れで強毒コロナ感染者が拡散し始めて、一番危険な時期に、わざわざ自粛ムードを緩めるとか、信じられなかった
こんなにも、まともな危機管理ができない国だったとは、心底がっかりした

0514名無しさん@1周年2020/04/17(金) 05:32:12.02ID:0Q9tVuVv0
WHOが要らない証明がここになされた
今となってはWHOに入れなかった
事が幸いだ。

当時はWHOが金まみれの非防疫組織
と誰も気づかなかった。

0515首都圏の虎=ちーたろう2020/04/17(金) 06:06:14.44ID:SVrxmLzk0
すごいねえ

0516名無しさん@1周年2020/04/17(金) 06:08:00.35ID:aWayUVeF0
実は感染者いるけど
隠してるのでは?

0517名無しさん@1周年2020/04/17(金) 06:09:39.22ID:syB9Dldk0
さすが台湾さんやで
トップが有能で羨ましいわ

0518名無しさん@1周年2020/04/17(金) 06:19:49.57ID:ektFctlB0
日本人も、要請だけでロックダウンに近づく対応はできてきた。
ただ、政府の差によって台湾に大きく離された。
やっぱり、国が発展するには政府がしっかりしてないと望めない

0519名無しさん@1周年2020/04/17(金) 07:12:33.62ID:2eNgUJhj0
恐らく八角にコロナウイルス免疫効果がある

0520名無しさん@1周年2020/04/17(金) 07:28:19.39ID:evOAOdjc0
台湾はヒトラー気取りのトップが総統を名乗っているせいでパヨクが嫌っているそうな

0521名無しさん@1周年2020/04/17(金) 07:36:39.89ID:fZq1RXWe0
日本のトップは習近平の下僕である完全パヨク安倍だからなあ

0522名無しさん@1周年2020/04/17(金) 07:54:00.72ID:PveGuY3r0
マスゴミ「今、安全な観光地として台湾が注目されています

0523名無しさん@1周年2020/04/17(金) 08:06:37.82ID:sLKDuK2Y0
まだ日本からの観光客入国出来ないだろ?

0524首都圏の虎=ちーたろう2020/04/17(金) 10:45:32.26ID:SVrxmLzk0
あげますね

反日朝鮮人草加幹部支配の

NHK隠ぺい

0525名無しさん@1周年2020/04/17(金) 10:47:11.37ID:DDArvBfJ0
日本に対しても、実際は10倍とかWHOは言ってるし、台湾の事も先入観で信じてないだろう>WHO

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています