安倍首相、英断 現金10万円を給付へ  所得制限なし★15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おでん ★2020/04/16(木) 22:37:46.46ID:t19A8ffr9
安倍首相は16日、新型コロナウイルス対策として国民1人当たり10万円の現金給付を速やかに実施するため、
2020年度補正予算案を組み替える方針を決め、公明党の山口那津男代表に伝えた。
収入減少世帯への30万円給付は補正から外す。

複数の自民党幹部によると、所得制限を設けない。

閣議決定された予算案が国会提出前に修正されるのは、統計不正の影響を受けた19年度当初予算案以来。
ただ、政府の看板政策が抜本的に変更されるのは極めて異例で、見通しを誤った政権に批判の声が出る可能性がある。

首相は16日、山口氏と電話で協議。
山口氏は所得制限なしの一律10万円給付を補正に盛り込むよう重ねて求め、首相は「検討する」と応じた。
首相は麻生太郎副総理兼財務相や自民党の二階俊博幹事長らと相次ぎ対応を協議した後、山口氏に組み替え方針を伝えた。

政府は当初、20日に補正予算案を提出し、24日までに成立させる方針だったが、一連の日程はずれ込む。
自民党幹部によると、組み替えた予算案は20日に閣議決定をやり直し、27日にも提出。祝日の29日も審議し、30日成立を目指す。

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/f/f/1140/img_ffe84ed77bdcae657f184cb0b9e67ebc335239.jpg
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041600644&;g=pol

前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587041570/

0952名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:27:41.99ID:zjtWa3ZR0
あのさ、これって現金なの?それとも商品券スタイル?

0953名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:27:43.99ID:ipWzzx5b0
公務員は下がらないんだから給付しなくていいのに

0954名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:27:45.49ID:3NXveNJr0
>>760
需要を減らすなよ
通貨発行権を知らないクソB層さん

0955名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:27:45.60ID:PY3X8E3G0
やはりチンパンジー安倍政権が安泰だったのは豪腕二階のおかげだったということ

0956名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:27:46.11ID:vArnMABI0
この給付方式で一番喜ぶの年金暮らしで
金持ちのジジババだからな?
お金が余計に手に入ってやっほぅ!ってもんよ

公明党はあたまいいよ、それすりゃ自分とこの
一番の支持者ガッチリ掴めるわけだしな

0957名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:27:49.05ID:Lfh5q+wK0
結局アメリカの方式がベストなんだな
所得制限ありで子供は減額

0958名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:27:50.32ID:K9wblZK+0
>>895 それじゃ遅すぎるので5月中に何とかするべきという
自民党内から声があるって話をさっき報ステでやってた

0959名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:27:51.02ID:4uiRk9vu0
どう考えてもニートと無職に給付するのはおかしいわ
時間かかってもいいからしっかり精査して欲しいコロナ関係ない層に給付する必要ない

0960名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:27:52.86ID:YJOQV/Jz0
>>749
なんでナマポらってる?

0961名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:27:55.28ID:CuA2wbP70
まぁ10万円では自宅待機は出来んわなw

0962名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:27:55.92ID:R/gQNLoeO
ナマポ、公務員は国が支給してるんだからいらんでしょ
あと、在日、外人、高所得も対象外にすべし

0963名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:27:58.34ID:fINqmN1r0
高所得者は後から課税して10万返却させればいい

0964名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:27:59.20ID:6c52ymIw0
さすがチンカス安倍ちゃんだ^^

0965名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:27:59.55ID:M6KAlKhl0
>>911
減収を補う政策だが?

0966名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:28:01.80ID:Yj+GEcfH0
所有者不明土地とか税金滞納者とか一網打尽

0967名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:28:02.66ID:ML1A03b70
金持ちには「寄付」の選択肢作ってプレッシャー掛けるべき

0968名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:28:04.70ID:2AuCnao90
落日の安倍 失脚も近い

0969名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:28:11.85ID:pN6hU0Am0
>>909
アメリカはそれで配ってる。

0970名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:28:12.29ID:XTDP/vHu0
>>929
そら好きにしろよ

0971名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:28:21.77ID:mA8x+iWD0
>>766
くじ引き給付にしよう。
赤色ゼロ円
白色1万円
緑色10万円
銀色5万円
金色30万円
黒色その場でお茶缶1本
>>1

0972名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:28:24.17ID:sizEWoXO0
生活保護者
公務員
在日外国人

も貰えます。外国人は自国の給付合わせると2重に貰える!

0973名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:28:24.25ID:gOtGEwkY0
もう政治家なんていらんやん
国民に金を配るだけなら馬鹿でもできる
貰って嬉しくない人はいないもんね

0974名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:28:24.72ID:9DeBXeak0
10万円もらったら服とかバッグとかいろいろ買いたい
全部消費するわ

0975名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:28:24.80ID:pSEnGIqs0
››789
出来上がったカードは市役所のみで受け取り
せめて支所で受取可能にしてあげた方がいいな

0976名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:28:25.27ID:iRVem0xd0
お肉券と
お魚券はどうなるの・・・

0977名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:28:31.20ID:8C/nKhsR0
10万で票買ってるようなもんじゃね?

0978名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:28:32.05ID:dueqb4jJ0
サラリーマンは30万あれば1か月は何とかなるんだろうけど、
個人事業主は経費の一部にもならんな。

0979名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:28:33.34ID:KvVkMA1d0
アベとかコイケとか文系脳バカだから、
ヤフコメとか見て政策決めてる可能性あるなこれ。

「ニート・ナマポ・公務員・老害」という
まったく所得に影響を受けない四天王に配布
刷る必要なんてサラサラないだろうに。
コロナ休業や解雇で本当に困ってる人は
10万円1回じゃ救済できないから。

0980名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:28:38.37ID:mTZRcWuc0
>>965
もうその建前が変わってる

0981名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:28:38.29ID:fapTCR/30
>>286御意に操り晋三だな 笑

0982名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:28:41.53ID:SWO2cVhM0
>>929
いま、困ってる奴に10万あげとけ。
あとで戻ってくるのだから。
さっさと寄付しろ。

0983名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:28:41.96ID:OnRDs2fe0
ボイラー壊れて買い換えるからこれへ助かる

0984名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:28:42.50ID:0C1lDlFV0
家賃水道NHK全部ただ
医療費の心配なし
年金住民税健康保険料も払う必要なし

のナマポに配る意味がわからない

0985名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:28:43.68ID:6uiWB33y0
なんの生産性もないナマポに10万は吐き気がするがしゃーない

0986名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:28:44.46ID:LAARfYRY0
一日一日家に引きこもりしたら10万円+でいくか?(笑)

一日で千円 一ヶ月で3万円+だわ‼

0987名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:28:45.76ID:GOw7c9E90
政権交代まだかな

0988名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:28:48.78ID:NpvJPpyF0
>>910
いや、PCRの確率って臨床の話だからな?
喉の奥の粘液は大量にはとれんのだからそこでやっぱりムラは出るぞ

0989おでん ★2020/04/16(木) 23:28:50.28ID:t19A8ffr9

0990名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:28:50.26ID:6MFgMD550
>>967
まあ文句ばかりのパヨクもな。

0991名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:28:53.46ID:/eyGSZsx0
「緊急事態宣言」全国に拡大 効力発生 新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200416/k10012391681000.html
(2020年4月16日 23時15分 NHK NEWS)

政府は、16日夜8時すぎから、総理大臣官邸で対策本部を開きました。

安倍総理大臣は、緊急経済対策に盛り込まれた現金給付について

「緊急経済対策では、収入が著しく減少し、厳しい状況にあるご家庭に限って、
1世帯当たり30万円を支給する措置を予定していたが、

この際、これに替わり、さらに給付対象を拡大した措置を講ずるべきと考える。

今回の緊急事態宣言により、外出自粛をはじめ、
さまざまな行動が制約されることとなる全国すべての国民の皆さまを対象に、

一律1人当たり10万円の給付を行う方向で、与党で、再度、検討を行っていただく」と述べました

0992名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:28:56.68ID:l5D+DQmJ0
結局こいつの手柄になりそうで嫌だな
岸田が言い出しっぺなんだからさぁ
安倍麻生二階のゴミクズを早く辞めさせたい

0993名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:29:01.31ID:6I0/fBiS0
>>896
すぐに辞めるべき。
あとの首相も期待薄だ。
日本は終わりかもな。

0994名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:29:03.45ID:l0UC97DS0
>>6
どんな日常生活したらそんなパーなことをいえるんだ
病気だろお前

0995名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:29:05.16ID:YzSRA9GY0
みんな、もらう気満々だけど
麻生を殺さないともらえないだろ?

0996名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:29:06.27ID:9NGj+/7j0
>>944
安倍信者→創価信者?

(ヾノ・∀・`)ナイナイ

0997名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:29:15.57ID:3NXveNJr0
>>972
すっこんでろB層w
B層より公務員のが有能だよw

0998名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:29:28.47ID:DjaxWUJN0
>>939
ナマポも貰えます
https://i.imgur.com/Vg37VHI.jpg

0999名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:29:35.24ID:gpAgdlFR0
>>901
ボーナスステージを生きてきたゆとり老人は不要

1000名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:29:35.66ID:DeWG03v90
>>976
とっくに消え失せたよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51分 49秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。