【悲報】10万円一律給付は「自己申告制」 ★6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001えりん ★2020/04/17(金) 10:36:21.62ID:DqvMIde09
政府・与党は16日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、国民1人あたり10万円を給付する方針を決めた。所得制限は設けず、5月中の給付開始を目指す。政府は、10万円給付を盛り込んだ2020年度補正予算案を20日に閣議決定し、27日に国会提出する。

政府がいったん閣議決定した予算案を組み替えるのは極めて異例だ。

安倍首相は16日夜、新型コロナウイルス感染症対策本部で「外出自粛をはじめ、様々な行動が制約されることとなる全国すべての国民を対象に、一律1人あたり10万円の給付を行う方向」だと語った。

予算案の組み替えでは、10万円給付を追加する代わりに、減収世帯への30万円給付を取り下げる。これによる追加の予算規模は約8兆円に上る見通し。

一律給付は高額所得者も受け取ることができる。ただ、受け取りにあたっては市区町村に申請する形を取るため、申請しなければ辞退も可能だ。

09年、全国民に一律で配った定額給付金は、行政側が受け取る人の住所や口座の事前確認に手間取り、給付までに約3か月かかった。自己申告制にすれば、その都度、確認すれば済むため、「5月中には給付できる」(政府関係者)という。

続きはソースで
2020/04/17 07:22
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200417-OYT1T50080/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587085250/

0952名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:13:52.76ID:K0MNFzQ/0
>>915
景気に影響な100%く定額収入があるやつね
こいつらと同等なんだよな

0953名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:13:53.87ID:xFZvnlIs0
で、税務署に殺到したらええんか?

0954名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:13:55.44ID:4C8F3mXE0
スピード感言っててまだ発表無いのかよ

早く発表しろ!

0955名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:13:57.69ID:EUc/ZEE40
>>786
そんな人もいるんだな
立派なご両親だわ
大事にしてあげてね

0956名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:14:00.13ID:7gzwoaQE0
自己申告ね…
ナマポ在日が役所へ押しかけて
口角泡を飛ばす勢いで窓口業務に詰め寄る地獄絵図が目に浮かぶわw

0957名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:14:01.75ID:eHzfgewO0
まぁでも手続き関係が致命的に苦手な人って一定数いるよね。やれば
かくいう俺も全部カミさん任せ。一人で生きて行ける気が全くしない

0958名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:14:04.11ID:xOs7jFqP0
>>911 経済対策としては価値あるよ 分かるね?

0959名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:14:06.50ID:eUiicbcO0
おかわりOK?

0960名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:14:07.22ID:yoKYz3SH0
>>5
>大繁盛してる薬局やスーパー、通販、配送業者、葬儀屋も、給付の対象外でいいだろ

頭大丈夫かお前。

特に配送豪奢なんて人手が足りないのに給付するなってマジで大丈夫かと。

0961名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:14:16.27ID:KKoEJLdH0
行列のできる申請所

0962名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:14:18.59ID:x9SBssvT0
>>929
俺にもマイナンバーあるはずなんだが番号知らない
なんでだ

0963名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:14:18.80ID:ZFdYZvtv0
ニートと無職に給付はやめるべき
これは絶対条件

0964名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:14:21.63ID:COgMV8Lc0
住所不定とか、高齢者施設で過ごしてる人達は、後回しかな

0965名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:14:23.50ID:IhDdwcv00
>>770
せやね。ついでに国民もだめや。

0966名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:14:31.16ID:ci1UF8F/0
>>937
引き篭もりで一切行動したくない人種なんでしょうよw

0967名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:14:31.45ID:2VyHOovT0
いつまでも要請、任意にしてるからいざという時にすべてが迅速に進まないんだ。

0968名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:14:31.97ID:fCV+fLad0
自営業はe-tax
正規労働者は給料口座に
非正規、当月退職者、失業者はハロワから
学生子供は、世帯主に
ナマポ年金は、その口座に

その為には

無職とホームレスさんがどーしても無理っすわ
いい機会だね

0969名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:14:35.53ID:6qz/RlCY0
何らかの方法で所得制限はしないとダメだろ
一律給付後、今年度の所得として年末調整、確定申告で調整とか
課税者のみに申請書送付で無課税とか生活保護とかの除外もできる

0970名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:14:37.84ID:IdMCypz10
>>923
代理おkならヤクザが一斉に介入してくるよ

0971名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:14:38.38ID:Fby4VW3p0
虎の門事件で虚言中指ヘイターになり

以降地下に潜って毎日のようにツイッターで安部さんや自公与党など
保守系の議員や関係者を写真コラなどで中傷レンコリしている
香山リカさん(金梨花=中塚尚子)も当然辞退だよな 笑 あれで受け取ったら
信じられない。北海道小樽の恥

0972名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:14:44.75ID:ndcwNmvl0
年寄は既に年金もらってるし当然マイナンバーと紐づけられてるから
その振込先に自動で追加される可能性もある

年金ちょい前の現役世代と
役所システムとかさっぱり知らないキッズが
混乱の元になりそうだな

0973名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:14:45.44ID:FNON8Yp30
>>937
市区町村に申請する形を取るため、とありながら
役所に行かなくても良いとは一言も書いていません

0974名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:14:46.08ID:4vY9PRnj0
>>928
他人だけが貰って、税金負担させられるなら
自分も貰って、税金負担させられるほうのがまだマシだろ
アホ

0975名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:14:46.77ID:yRhkGMuv0
>>958
経済対策は回復期にする話だろ
まだ時期尚早

0976名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:14:49.00ID:XgQdN2Jv0
>>963
コロナが原因で無職になった人も?
ひどい話だな

0977名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:14:50.58ID:0KFDQCnj0
なにしろ10万円、世帯によっては百万円まある
どうやって特殊詐欺を防ぐのか

0978名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:14:51.01ID:fDlmvXoR0
>>912
住民票もしくはマイナンバーもつけた方がいいよ

0979名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:14:54.90ID:N2UYDGpl0
役所で感染

0980名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:14:55.60ID:0I67uE660
>>933
自意識過剰w外人はアジア人のことなんか気にしてないよ
そりゃ悪く言う時だけ話題にするけどさw

0981名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:14:59.61ID:i05oZ8tc0
結局またクソ公務員に俺たちの税金を吸い取られたな

0982名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:14:59.82ID:0vfQt1Es0
自己申告で何が問題なんだ?
そのくらいの手間を掛けてでも、早急に手配できるメリットの方が大きいだろ

0983名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:15:03.92ID:4iGoLT5j0
>>869
子供部屋おじさんニートが強行世帯分離とかして子供部屋世帯主(笑)になってるからな
保険等も親の恩恵受けてたのに今度からは自己負担しなきゃならない

0984名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:15:05.04ID:G3El0WsS0
いろいろな案を出して国民の顔色伺って
終息したから結局配りませんってオチがいいなw
アベノキュウフ

0985名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:15:08.22ID:yoKYz3SH0
>>12
> 自己申告制に反対してる奴らは何制ならいいの?w


DH制度と予告先発制度でいいんじゃねw

0986名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:15:12.36ID:xOs7jFqP0
>>963 もう決まったよ 分かるね?

0987名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:15:12.66ID:l5hctI8U0
>>937
無理です制度が浸透してないから
わからない連中が大挙して役所に群がる

0988名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:15:13.70ID:edNx1dEm0
ついでにマイナンバーの普及も目指してるんだろ
これに関しちゃまあいんじゃないの。なんでも批判批判じゃそれこそ何も進まんぞ
妥協をおぼえろ

0989名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:15:15.91ID:hM9yGKT/0
>>1
安倍晋三【世界でもっとも手厚い補償】www

ドイツはネット申請して一週間掛からずに銀行振込で60万円を申請した全ての人に支給したというのに、【自民党】はどこまで無能なんだ??こいつらw

ウソつき【自民党】は完全に終わったな!
カルト宗教【創価学会】公明党に脅され
嫌々決断する無能【自民党】安倍晋三

いまさら10万円給付など全く無意味!
もう日本国民の誰も感謝しない!

今月給付なら最低25万円
来月給付なら50万円支払わないと
【自民党】議員は次の選挙で日本全国民から
大虐殺されるだろうな
遅すぎて誰も喜んでないからな
むしろ、自民党に怒り心頭で無能さに呆れ果てている

0990名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:15:18.32ID:KT9pm2LT0
非課税世帯を助けて下さい。
パートも3月半ばから休みで、4月は無収入になります。

半年働いたら正社員だったのに、こんな状況なのでパート・アルバイトから休みになりました。

助けて。家賃払えない。
4月分も滞納して、3か月滞納したら退去になります。

0991名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:15:19.58ID:y0nJfnuu0
総務省内でもカード作った人が2%しかいなかったとかで激怒して
総務省に関係するとこには通知が来たのよ何でもいいから作れってw
だからあんまり関係無い俺も作ったわけ

0992名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:15:23.21ID:6H9WtNoi0
>>5
そういう審査が煩雑ですぐに支給できないから一律給付にするんだよ

0993名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:15:23.98ID:iB3fGF1V0
だから混雑避けろよ

0994名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:15:24.19ID:7Te1IW0G0
今、国策で新型コロナウイルス対策が無い。



「新型コロナウイルス経済対策」っぽい事だけ




10万  役所でさらに感染拡大。

0995名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:15:24.39ID:q4YWsX8P0
給付は、住民登録されている市町村を窓口に、諸外国で行われているように、本人確認ができる簡易な申請(郵送やメールなど)で指定された口座に振り込み、住民登録や銀行口座がない人にも福祉窓口などから支給できるよう

これでいいやろ

0996名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:15:25.15ID:riqCSq4O0
>>909
身分証明書にもなります

が宣伝文句だったからな

0997名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:15:25.28ID:Y64tfTMCO
>>859
郵便やり取り、その通り
今までもその仕組み

0998名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:15:31.35ID:aVvlXmtj0
>>884
ブーメランかwww
無理するな、気持ちはよくわかる。

0999名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:15:32.86ID:GXBJ0W8l0
>>928
他国も経済対策してますが?

1000名無しさん@1周年2020/04/17(金) 11:15:34.92ID:nk4Bwli00
>>69
確かにな。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39分 14秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。