【コロナ経済】自動車業界が新型コロナの影響でデスマッチに?消費者奪い合いが発生か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001富豪立て子 ★2020/04/19(日) 15:01:17.05ID:g0cbYU+l9
 世界中に拡大する“コロナショック”はあらゆる産業に甚大な経済的損失を与えているが、自動車業界もその最たる業種だ。世界規模で展開するサプライチェーン(部品供給網)が断絶する中、果たして自動車メーカーはどう立て直しを図るのか。自動車ジャーナリストの井元康一郎氏がレポートする。

 * * *

 100年に一度の変革の荒波にもまれる自動車業界にいきなり襲い掛かった、100年に一度のパンデミック“コロナショック”。現在進行形の事象なだけにトータルでどのくらいの影響があるかという全体像はまだ確定していないが、石油ショックやリーマン・ショックを超える戦後最大の試練になる公算大だ。

 ひとたび感染者が出れば工場が停止し、サプライチェーンはズタズタになり、販売網も機能しなくなる。人間でいえば多臓器不全が起こるようなもので、どのメーカーも損害軽微でいられるわけがない。

 新型コロナウイルスによる厄災が今後、どういう道をたどるかは分からない。免疫獲得者が増加し、ワクチンの開発が進めば、いずれは収束するものだが、それがいつになるかは未確定だ。が、企業にとって立ち止まることは、それすなわち死を意味する。すでにポストコロナの世界における新たな覇権争いが発生することを見据えた丁々発止の戦いが始まっている。

 「われわれにとって新型コロナウイルスはとんでもない厄災になりました。モノづくりから働き方まで、いままで見えにくかった問題が一気に露見して、正直、首脳陣から現場まで衝撃を受けています。何しろ自動車ビジネスの上流から下流まですべてが同時に止まるというのは初体験ですから。

 しかし、これは世界のどのメーカーも同じ。立ち直りの早さをめぐる戦いは必ず始まります。その戦いで優位に立つためには、パンデミックがいつ終わるか観察するような悠長な構えではダメということも、どのメーカーも分かっていることでしょう」

 日系自動車メーカー幹部はこう語る。1〜3月の世界販売は各市場とも散々。2月は単独国家としては世界最大である中国市場がコロナウイルスによる外出禁止令などの影響で、新車販売は実に前年比8割減となった。

 3月に入ると今度はアメリカ市場、ヨーロッパ市場が大打撃を受けた。パンデミックの影響が比較的小さい日本は各月とも前年比マイナス1割と平穏であったが、大都市圏で緊急事態宣言がなされたこともあり、4月以降は相当の影響が出ると予想されている。

 販売減による巨額の収入減は、一定台数以上を量産して初めて利益を取れる現代の自動車産業にとっては、耐え難いものだ。パンデミックが収束に向かうあかつきには、その損失を取り戻そうとするであろう。

 一方、消費者の側も休業や失職などによって収入が減った分、節約志向を強めることは確実な情勢。少ないパイを激烈に奪い合う“デスマッチ”が世界の市場で繰り広げられることになりそうだ。

 「コロナ後の合戦の勝敗を分けるのはスピード。上手くやれた企業がやれなかった企業のシェアを奪うという戦いになるでしょうね。とくに大衆車クラスでは、スピードのない会社が市場から退場することになるかもしれません。ウチだってボヤボヤしていたら危ない」(別の日系メーカー関係者)

 その戦いはどのような様相を呈するのであろうか。自動車業界の競争といえば、メーカー同士、国同士という印象が強い。が、今回のパンデミックからの立ち直りにおいては、そういう過去の戦い方とは違うアプローチが必要になってくる。

 鍵を握るのはサプライチェーンだ。一般にもよく知られた話ではあるが、クルマは2万点ないし3万点という膨大な数の部品の集合体である。そのうち一つが欠けたり、不良があっただけでもう作れなくなるという、きわめてデリケートな商品だ。

 自動車メーカーの社員に話を聞いてみると、自分たちがいかに部品メーカーのおかげで成り立っているかということをあらためて再認識させられたという声が多数聞かれた。

 「クルマ部品は今や多国籍。たとえば衝突防止システム。国内部品メーカーからユニットを購入していても、そのユニットを作るための部品は海外で作られていたりします。電子回路のコンデンサが足りなくなるだけで供給が止まるのです。

※続きはソースで
https://news.livedoor.com/article/detail/18142079/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/a/ca2d4_759_d7a5e1b0_e36cfa92.jpg

0082名無しさん@1周年2020/04/19(日) 16:59:20.93ID:QxT1HYXg0
わい部品加工屋、1割減くらいでほぼ通常稼働や
アイシン系列は生産調整しとらんのか?

0083名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:02:21.73ID:Uu0CFr1b0
やべえな
製造業逝くとダメージでかい
トヨタでさえ世界恐慌はヤバい

0084名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:05:06.50ID:K2jCb5eW0
>>72 これを機に再編が進むかもしれない
トヨタ
部門
レクサス:高額車
トヨタ:大衆車、商用車
ダイハツ/スズキ:軽自動車
スバル:特殊車両(マニア向け)
マツダ:特殊車両(同上)
日野:トラック、商用車
ホンダ
(日産:不明)
という具合に実質2社+1社。

0085名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:07:11.42ID:q5BD27XT0
新型コロナがマーク3とかで復活するのかと思ったわ

0086名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:08:48.07ID:KhYsqjBO0
車の需要が減るためでなくて
働き手が外出自粛で来なくなるのと買い手の収入が減ることによる影響かな?

0087名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:11:06.57ID:qKvaF54F0
マツダもついに…

0088名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:11:13.95ID:9jTkPi0F0
>>32
アルトを家族の大人分買って一人乗りじゃいかんの?

0089名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:12:16.00ID:7mgboqVZ0
>>82
経済のダメージは遅れてやってくる
コロナ特需ある所以外は時間差で後から来るぞ

0090名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:20:55.73ID:bPs9hD4N0
>>60 もちろんありますよ!
11 TV。 同上!
12 洗濯機。 熱湯洗剤つけ置きで手洗いでじゅうぶん!
13 冷蔵庫。 常温保管できるものを食べておけばOK!
14 アルコール飲料。 寿命を縮め年金で不利、酒税と消費税で二重に税金とられ、
 酔わせて労働時間外の個人の思考力と思考機会を奪う、まさにバカの飲み物!
15 電子レンジ。 こんなの無くても健康的な食事ができる。
16 エアコン。 旋風機でじゅうぶん。直流省エネ。
17 新聞。 他の新聞や本を読ませないように、無駄に長い文章で埋め尽くして時間を奪う。
 書いてある内容は信用できない。 日付だけは正しいw
18 宝くじ。公営ギャンブル。パチンコ。カジノ。 アホの極み、これをやるやつは友達にしてはいけない。

0091名無しさん@1周年2020/04/19(日) 17:46:38.85ID:sr8ZckoG0
俺は 10年前から
50cc 原付生活


車 無料でも イラネ

0092名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:07:41.56ID:0HOYaV5k0
来月売上半分以下になれば持続化給付金で100万円入るからなんか買うわ

0093名無しさん@1周年2020/04/19(日) 18:16:22.58ID:dG8J39jS0
公共交通機関の移動リスクが高いんだから逆に売れそう

0094642020/04/19(日) 18:30:35.27ID:2iz0gggj0
>>65
その50万すら非正規の自分には厳しい。
50万の他に毎月の置き場代・ガソリン代・車検・税金がかかるから120パーセント無理。

0095名無しさん@1周年2020/04/19(日) 19:04:07.66ID:9jTkPi0F0
>>84
スズキとダイハツはトヨタ傘下でいずれは経営統合かね
あるいはダイハツは東南アジア、スズキは南アジア担当とか

0096名無しさん@1周年2020/04/19(日) 19:19:22.84ID:3XJjxo/G0
コロナ前からすでに死んでた日産とマツダはどうなるの

0097名無しさん@1周年2020/04/19(日) 19:28:46.06ID:y5QoRwB50
グループや職員(期間工やパートも含む)に自社の車専用の商品券を特別ボーナスとして配って売るのがいいと思う

0098名無しさん@1周年2020/04/19(日) 21:22:57.35ID:xJYQrwp50
コロナで意外と車が売れるんじゃないかと思う
電車もバスも密だし

0099名無しさん@1周年2020/04/20(月) 01:21:27.11ID:xMgOlI7f0
高級車はともかく、移動としての車はより需要が高まるかな
それでめちゃくちゃ売れるとは思わないが必要な人には必要になる
電車通勤から車通勤に変えられるなら変えたい人もいるだろう

0100名無しさん@1周年2020/04/20(月) 02:21:45.57ID:GGA8thPP0
>>32
そんなあなたに90〜250ccのバイクおすすめ

今からだと自動車学校通っての免許取得に難儀するが

0101名無しさん@1周年2020/04/20(月) 02:25:15.65ID:AqN+jjWm0
>>95
いっそスズキは日本から撤退して完全なインドメーカーに

0102名無しさん@1周年2020/04/20(月) 02:27:23.35ID:GGA8thPP0
カーシェア関係やレンタカーにも逆風かねえ
カーシェアはすごく合理的だと思うんだけどな、コロナのことを別にすれば

0103名無しさん@1周年2020/04/20(月) 02:33:51.15ID:AqN+jjWm0

0104名無しさん@1周年2020/04/20(月) 03:57:34.81ID:P+1LOGJR0
>>82
部品メーカーの材料を扱ってるけど仕事今までの4割位になったぞ
暇すぎる

0105名無しさん@1周年2020/04/20(月) 09:04:12.53ID:W+y1uN+10
>>102
コロナを考えると最悪かも。

0106名無しさん@1周年2020/04/20(月) 09:35:56.74ID:ZWHDIG5N0
>>32
トリシティあたり乗っておけばいいじゃん。
タンデム2人乗り自動車って、衝突安全や旋回性能を考慮すると、結局軽自動車からそんなに幅が詰まらないし、値段も半分になる訳じゃないから、特別な優遇政策でもないと商品にならないよ。

0107名無しさん@1周年2020/04/20(月) 09:44:39.61ID:TjmX6Ms00
>>96
とどめを刺されるだけ。

0108名無しさん@1周年2020/04/20(月) 09:59:09.85ID:sjtmyw0l0
テレワークできる移動オフィスみたいな車なら売れるかも

0109名無しさん@1周年2020/04/20(月) 10:14:52.27ID:U/epBZ8V0
俺は安い中古にしたわ
コミコミ100万で走行三万キロのやつ
5年もてば良い

0110名無しさん@1周年2020/04/20(月) 10:23:51.09ID:GYsxj53A0
軽自動車の税金は2000円くらいでいいな
ターボ車は除外で

0111名無しさん@1周年2020/04/20(月) 10:27:48.30ID:Ah+3ZxQl0
なぜだか東日本大震災のときは、中古車需要が凄かったらしい。
その頃の車検のとき、家族がデラの人からそのまま売ってくれないか?と頼まれたそう。

0112名無しさん@1周年2020/04/20(月) 10:29:02.65ID:KfYQtbNB0
消費増税に賛成してた奴らなんかシラネw
一般人が物を買えない世の中がお望みだったんだろ

0113名無しさん@1周年2020/04/20(月) 10:30:36.40ID:AbaA+AUU0
日産の決算が楽しみですw

0114名無しさん@1周年2020/04/20(月) 10:31:46.52ID:7/WKQ8n00
倒産一番乗りは、マツダか

0115名無しさん@1周年2020/04/20(月) 10:42:57.70ID:ldNE3/qw0
>>32
5ナンバーなんか法律で4人乗りに制限すればいいのにな
軽は2シーターでいい
ちょっと広くなるとすぐ定員増やして詰め込みたがるのは
ウサギ小屋に住んで満員電車で通勤してるような普段車に乗ってないサラリーマンが車の企画を作ってるからだろうな
5ナンバーに7人も8人もぎゅぎゅう詰めで乗せて嬉しいのかな

3人掛けリアシートとか3列目なんかホントは誰もほしくないんじゃないのか?
潔く3列目取っ払って4人乗りで開き直るほうがいいだろ
こんな車に5人も6人も乗れたところで誰も幸せになれない

3列目も貧乏臭いけどそれ以上に貧乏臭いのが3人掛け
発想が「エコノミークラス、ウサギ小屋、満員電車」

でも4人乗り仕様の普通車ってほとんどないんだな
アルファードロイヤルラウンジみたいな1500万クラスのしかない

後ろで3人掛けさせたり3列目に押し込んだりとか30分も乗ってられない
3列目を格納するにしても最初からなければ収納スペースとして有効活用できる場所だし

自宅:ウサギ小屋
通勤:満員電車
出張:のぞみ自由席、LCC or エコノミークラス

こんなのが車設計してりゃダメだわ

0116名無しさん@1周年2020/04/20(月) 10:51:38.68ID:ldNE3/qw0
>>90
19 5ch

0117名無しさん@1周年2020/04/20(月) 11:41:02.31ID:xMgOlI7f0
>>111
車って最悪、動く居住スペースにもなり得るからな
もちろん居心地は狭いから良くないが、大震災とか家が崩壊したりしたら、車で生活が真っ先に思い浮かぶ

0118名無しさん@1周年2020/04/20(月) 11:50:28.85ID:aKdYhhOc0
>>57
えぐいって言っても内部留保は売上の3ヶ月分くらいだよ

0119名無しさん@1周年2020/04/20(月) 12:00:29.13ID:IE9dnd1L0
移動だけでいいなら軽貨物だろうな。
税金も安いし、車検も2年車検だし、任意も調べれば安いところがあるしね。
長距離移動はキツイだろうけど。

0120名無しさん@1周年2020/04/20(月) 12:00:33.73ID:t7w97KDN0
製造業派遣は全員死ねってことw
ぎゃはははは

0121名無しさん@1周年2020/04/20(月) 12:06:36.22ID:WI81Se7X0
>>98
地方は自宅も職場も駐車場確保しやすいだろうけど、都市部はそう簡単にはいかない
都市部は車より原付の方が有利かも

0122名無しさん@1周年2020/04/20(月) 12:06:46.63ID:vNHJUa020
>>37
結局、トヨタグループってことだな…。
マツダもスズキも、提携と資本的に

0123名無しさん@1周年2020/04/20(月) 13:08:34.21ID:1j5rTip30
車買ってる場合じゃねーからな

0124名無しさん@1周年2020/04/20(月) 13:16:04.61ID:FwPFkUy/0
>>123
買ってる場合じゃなければ政府を使って無理やり買わせるように仕向けるから怖いよ
トヨタ様は

0125名無しさん@1周年2020/04/20(月) 14:31:10.46ID:KQjAGP6T0
>>86
だね
需要はむしろ上がると思う
でも、維持する自信が無くなる人も増えると思う

0126名無しさん@1周年2020/04/20(月) 15:25:19.89ID:YwOlRd/t0
>>37
マツダは日産の次に死にそうなんだけど。

0127名無しさん@1周年2020/04/21(火) 09:50:47.32ID:64N5uxxh0
車買う人増えないかな
地震避難用

0128名無しさん@1周年2020/04/21(火) 09:58:44.35ID:os4Cz+fy0
でも下請けは絞るんでしょ?

0129名無しさん@1周年2020/04/21(火) 10:16:09.63ID:BaAeB7ij0
年単位でコロナが流行りそうな気配だと、死にたくない一心でダイエットをする人が多くなるかも
デブが少なくなれば自動車の需要もかなり下がり始めると思う、
俺ヤセなんだけど、痩せてると歩きや自転車移動を全然苦痛に感じないんだよね、
車なんて欲しいと思ったことが無い

0130名無しさん@1周年2020/04/21(火) 10:27:55.12ID:V9JjHJgc0
>>127
電車に乗りたくないのと、休みが増えるだろうからキャンプに使うように
1ボックスの車買ったよ。値引きしなくていいから1日でも早く納車してくれって。

0131名無しさん@1周年2020/04/21(火) 10:33:54.20ID:KLzsy6dV0
先週サブの軽自動車買ったので今後優遇政策きたら悲しい

0132名無しさん@1周年2020/04/21(火) 10:46:07.50ID:6tXLyC800
カイジみたいにキャンピングカーで現金抱えて逃避行して人目のつかぬキャンプ場で過ごすしかないんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています