【朝日新聞】10万円、早期に配れなければ「政権どうなる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★2020/04/21(火) 18:41:48.58ID:Je8Ia+YU9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN4N72W5N4NUTFK00L.html?iref=sp_new_news_list_n

新型コロナウイルスへの緊急経済対策をめぐり、10万円の一律給付措置を盛り込んだ補正予算案が20日、閣議決定された。安倍晋三首相は同日夕の自民党役員会で、閣僚は10万円を受け取らない方針を表明した。野党は政府の軌道修正を一定程度評価し、追加対策を提案、要求する構えだ。(西村圭史、小林豪、山下龍一)

首相、10万円給付「一日も早く国民に届ける」

 首相は20日夕、国会内で開かれた党役員会で、10万円給付について「重要なことは一日も早く国民の手元に届けることだ」と、補正予算案の早期成立に協力を求めた。

 出席者によると、首相はその場で閣僚は10万円を受け取らない方針を説明。自民党国会議員も足並みをそろえる方向で調整する。二階俊博幹事長は役員会後の記者会見で「できるだけ皆さんの共感が得られるような形で処理したい。これから幹部の間で相談して結論を得たい」と述べた。

与党内にくすぶる不満

 補正予算案を了承するための党内手続きでは、政府への注文などが相次いだ。

 政調審議会では、かつてのリーマン・ショック時の定額給付金が準備に数カ月かかった反省を踏まえ、「今回、そんなに時間をかけることは許されない」などと早期給付を求める声が続出した。政調幹部は「5月中に10万円を配り始められなければ、政権はどうなることか」と危機感をにじませた。

 党の最終関門である総務会でも、申請手続きなどをめぐる意見や疑問が出た。鈴木俊一総務会長は記者会見で「閣議でも決定されたものがまた変わったということで、本当に異例中の異例だ」と苦言を呈した。

政権中枢の対応に対する不満もくすぶる。船田元衆院議員は20日夕に配信した自身のメルマガで、現金給付案の見直しや、世論から批判も上がる「マスク2枚」配布などについて「市民感覚から離れてしまった、あるいは市民生活の生の情報が集まりにくくなった、官邸の拙速な考えや判断ミスによるものだろうか」と疑問を突きつけた。

野党、政策判断の変更、国会で説明要求

 手厚い現金給付を求めてきた野党は、政府が補正予算案に盛り込んだ10万円の一律給付自体には、前向きな評価をしている。

 立憲民主党の福山哲郎幹事長は20日、記者団に「野党もずっと主張してきたこともあり、評価をしたい」。共産党の小池晃書記局長も記者会見で「閣議決定したものを世論の力でひっくり返したことは画期的だ」と、政権への「異議申し立て」が効果を発揮したとの見方を示す。

 一方、補正予算案の見直しで喫緊の課題である対策が遅れたことは批判し、政策判断の経緯などについて国会で説明を求める。

 福山氏は予算案の提出の遅れを念頭に「医療崩壊のスピード、国民の生活が非常に厳しくなっているスピードには到底追いつけない」と強調。国民民主党の泉健太政調会長は「官邸主導が裏目になっている」と語った。

立憲・枝野氏、1世帯30万円給付も検討すべき

 また、野党は現在の対策の不足を指摘し、国会審議などを通じて予算案のさらなる見直しを要求する構えだ。

 立憲の枝野幸男代表は20日の党会合で、政府が見直しを迫られた減収世帯への30万円給付について「これを全部切ってしまうというようなことがあっていいのか」と主張。10万円給付とともに検討すべきだとの考えを示した。

 共産の小池氏は「自粛(要請)と補償はセットだと言ってきた。休業補償という考え方が全くないというところが最大の問題」と話した。PCR検査拡充などとともに休業補償に踏み切るよう、他の野党とともに政府に迫る考えだ。(西村圭史、小林豪、山下龍一)

2020/4/21 17:45

0081名無しさん@1周年2020/04/21(火) 19:56:04.01ID:8EtS/jP30
いやいや遅れても良いから確実にしてくれw能力が無い事はわかったw

0082名無しさん@1周年2020/04/21(火) 19:56:43.25ID:VY7Qesfp0
どっちにしろ終わりだよ安倍は小泉以上にやりすぎた

0083名無しさん@1周年2020/04/21(火) 19:58:25.74ID:StZA+7Er0
何がやりたいんだコラ。
紙面飾ってコラ。
やりたいのかやりたくないのか。

0084名無しさん@1周年2020/04/21(火) 20:03:48.82ID:/d7kOD440
全員10万円決定で攻めるネタに困ってるのは朝日の方だろ

0085名無しさん@1周年2020/04/21(火) 20:06:02.67ID:Z4OOW9FE0
どうもならんよw
野党の支持率w

0086名無しさん@1周年2020/04/21(火) 20:08:01.13ID:vNTjjDrR0
朝日新聞の月間購読料が4000位だと思ったから、朝日新聞を2年少々止めれば元を取れる。
そのまま新聞を取らなければ、2年以降、年5万位プラスになる。

0087名無しさん@1周年2020/04/21(火) 20:08:35.87ID:x0aUb4eb0
お前んとこは早く解体しろよ。

0088名無しさん@1周年2020/04/21(火) 20:09:00.42ID:eP6bLtUY0
>>44
 

『コロナウイルス関連』の捏造社説はまだなのか?!

『ウイルス蔓延は痛快』となぜ報道しないのだ? 『小滝ちひろ記者』も怒ってるぞ!
  
『販売部数減少』はそんなに打撃なのか?

『安倍晋三』の反撃はそんなに怖いのかw
  
『東大卒の学生採用が出来ない』のはそんなに恥ずかしいこいとなのか?!

『アカが書き 893が売って バカが読む』の朝日って皆知ってるよ!   

もう失うモノは何もない『紙切れ同然』の新聞だからもっと開き直れよ! 

その点テレビ朝日の『玉川徹』や『青木理』は政府批判のコメント出してるぞ! 

0089名無しさん@1周年2020/04/21(火) 20:10:04.52ID:WOwxipEV0
>>1
遅くても今週中だろ、、、
来週んなったらマジでムノー、、、

0090名無しさん@1周年2020/04/21(火) 20:11:36.46ID:RPK1bxU40
>>4

在日コリアンが通名を使い回して何回も不正受給するよ 背乗りとかね

0091名無しさん@1周年2020/04/21(火) 20:17:11.79ID:rG1Mj8WZ0
毎月10万じゃないと足りないだろ、非常事態宣言出してる間は毎月配れ

0092名無しさん@1周年2020/04/21(火) 20:22:03.48ID:X5zbMuvk0
自分の会社の心配しろやw

0093名無しさん@1周年2020/04/21(火) 20:23:10.20ID:prm4ToBa0
朝日新聞社の心配しろよ

0094名無しさん@1周年2020/04/21(火) 20:23:26.27ID:h7519o5+0
そんなに急いでも貯金するだけってゲリサポが言ってる

0095名無しさん@1周年2020/04/21(火) 20:28:44.54ID:urfm3j7F0
>>94
麻生は感染済みなので週内に重症化して死ぬよ

0096名無しさん@1周年2020/04/21(火) 20:30:36.40ID:+lX8tsyu0
現場に負担かけない方法でとか無茶言ってるけど
今、みんな死にそうなんだけと
しかもテレワークしろ、密集度下げとかさらに無茶言ってくるし

そもそもこの時期補助の実績報告だらけでみんな過労死寸前なのに

0097名無しさん@1周年2020/04/21(火) 20:30:46.60ID:GQmMjLg40
いろいろ言う前に、あなたのところのグループで感染を広めないでほしい

0098名無しさん@1周年2020/04/21(火) 20:33:35.22ID:gKJAvkYD0
はっきり言ってそんなに困っているとは思えない
反日外国系の声?

0099名無しさん@1周年2020/04/21(火) 20:34:43.77ID:B+Gl3A+u0
確かに、全治30万円の病気に10万円で治せ! だからな。

0100名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:01:01.67ID:VAY5tJ/i0
>>1
我が身の心配でもしてろや
https://pbs.twimg.com/media/EVsFrpZUwAAV9_m.jpg

0101名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:06:54.77ID:dLRsa4mz0
お肉券から二週間もブレまくった結果
止めのバカマスク
支持する奴もカビマスクでコロナってろ

0102名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:22:50.06ID:+lX8tsyu0
生活保護ではだめなの?
住宅ローンでも抱えてる?

0103名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:47:29.37ID:PnOtaBcs0
給付と吉原再開はセットたと何回言えば

0104名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:48:36.75ID:HRl2XaJS0
そうか
じゃあ文句言ってる立憲を叩こうなバカ日さんよ

0105名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:50:08.80ID:LqDHTi8P0
配りましたと宣伝してるマスクすら来ねえんだもん
もうとっくに見限ってるよ

0106名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:57:25.63ID:ybBJVArM0
朝(鮮)日報()

0107名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:04:11.21ID:bJ/7OMH00
いきなり市町村に投げられ金やるから住民に給付しろとかなんなの?
無能政権は潰れてたらいい 何が市区町村に負担かけないとか接触しないようにとか、高市のばばあ何言ってるんだ? ジジババは役所に溢れてクラスター発生するだろ 日本マジで終わる

0108名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:27:20.76ID:SjgFICiS0
>>75
えー、東京の家賃って、安アパートでも月5〜10万じゃないのか?
二人暮らしなら給付金20万だぞ。
食費は2人で月4〜5万は欲しい。水道代5000円。電気代一万円。
生きるだけでこれ。厳しいと思うんだけど。

0109名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:29:25.09ID:MPZGRlde0
マスクはいらない‥ 「衆議院選挙の投票所入場券」を配ってくれ、とっとと解散してな。

給付金もいらない‥ そのかわり、6月末に支給予定の全公務員の夏のボーナスの支給を停止しなさい。

「リーマンショックを超える経済不況」と「コロナ危機」という歴史的な国難下で
公務員にボーナス支給するのは、いくらんでもおかしい‥国民にたいして示しがつかないだろ!

0110名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:30:01.95ID:MoRS+qWu0
痛快だし、かえって免疫力がつく んじゃないか?

0111名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:30:52.54ID:5HMpGpmjO
4/27とか待たずに、さっさと通して、
来週中にも申請書送付作業開始すりゃいいのに。

0112名無しさん@1周年2020/04/21(火) 23:05:43.96ID:MPw1j+np0
解散して選挙の投票用紙に引換券をセットにして発送して、
投票所で引換券を政府発行の現金引換券と交換に渡してついでに
投票をさせれば、投票率もあがるな。

0113名無しさん@1周年2020/04/21(火) 23:08:49.84ID:yfvkNFxj0
そこじゃない
早いか遅いかとは次元の違う問題

さすが三流紙

0114名無しさん@1周年2020/04/21(火) 23:15:29.66ID:x80ntPqE0
在日朝鮮人工作員


伊藤聡子が

韓国の金額の少なさのいいわけに


金額ではなく

スピードだとほざきました


くそ野党すぐにとおせよ

0115名無しさん@1周年2020/04/21(火) 23:15:43.46ID:/c0y3KU5O
布マスクも給付金も、野党とマスコミが全力で難癖つけて阻止しようとするんだろうね。
全員となると大変だってのはよく分かるから、焦らず粛々と進めてください。

0116名無しさん@1周年2020/04/21(火) 23:17:56.84ID:/c0y3KU5O
野党には首相の言うことをまじめに聞いて、セクシーパブで感染したりするのはやめてもらいたい。
朝日も自分とこでパンデミック起こすのはやめてね。

0117名無しさん@1周年2020/04/21(火) 23:21:09.95ID:TWaNqHlh0
>>1
早期に配れなければリアルに餓死者が出てくる。

そうなると歯止めはきかない。国民が一揆を起こすよ。
そして、その矛先は10万円を遅らせた野党や、扇動したマスコミに向く。

おめでとう朝日。お前らは自分自身の首にロープを掛けているぞ。

0118名無しさん@1周年2020/04/21(火) 23:23:11.03ID:XABqd3yU0
>>111
そんなに欲しい?
住民台帳に記されれる人で、たかが数十万程度もらわないと、食うこともできないなんて人はいないだろ

0119転載2020/04/22(水) 04:44:38.31ID:sJnUCa/t0
他スレからの転載
創価学会は公安警察の調査対象団体の反社会性が極めて強い危険なカルト集団だからな

『週刊現代』1978年10月26日号
極秘入手!! 池田大作氏と創価学会・公明党に関する公安 秘 調査報告書の戦慄

やっぱり公安当局は創価学会・公明党を「調査対象団体」にしていた。
ある公安情報通はキッパリといった。
「公安調査庁は創価学会・公明党には相当以前から注目していたが、専従を二名つけたのは四十年頃で、翌四十一年六月から月一回、
『新文化研究』というレポートを出すようになった。
『新文化』と名をつけたのは、池田会長の第三文明論を皮肉ったわけで、それに内容をカムフラージュする効果もあった。
このレポートは公安関係筋ではニュー・カルチャーの陰語で通っているが、部数は約五十部。
専従二人じゃ追いつかないから、外注の人もたくさん使っている。
公安の予算は、領収書不要のカネだからね、調査費は……」“領収書のいらないカネ”というのは、いうまでもなくスパイ活動費のこと

レポートがより問題視しているのは創価学会流の教義である。
聖教新聞の編集幹部の論文を引用しながら、こう断じて、当局の危機感をつのらせている。
「……『聖教新聞はひとり創価学会の機関紙にとどまらず、人類の指導法であり、人間の機関紙である』と書いた。
このように、創価学会ないし池田会長が中心となって世界が動いているというような論文は、これが信仰として個人の信条にとどまるならもとより自由だが、
これによって世を救う政治をやろうというのだから問題である」

警視庁は公安二課が担当 創価学会・公明党の動向を調べているのは、公安調査庁だけではなかった。
本誌が入手した警視庁の資料も十年以上前から担当警部を置き、所轄警察署を拠点に継続調査している。

「警視庁が創価学会に対する監視を強めたのは、五十年の創共協定締結以来です。学会が共産党と協定したというので
驚いた警視庁では、右翼担当の公安二課が本腰を入れてマークしはじめたわけですよ。月に一回の報告書を作成しはじめたのは、それから」
(警視庁詰め記者)

問題は、いつから公安当局が調査対象にしたのか、ということだが、公安情報に詳しい評論家・伊達宗克氏は「昔から聞いていますよ」という。
「創価学会は昭和二十年代後半から折伏大行進ははじめ、相手の家に押しかけて仏壇を焼き払うような事件がよく起きたものです。
これは届け出があれば捜査しなければならないし、それ以前の調査するのが公安当局ですから、当然、創価学会は調査対象にされますよ。
学会に限らず、過去に過激な行動をとった宗教団体は、やはり現在も調査対象になっています」cp

0120転載2020/04/22(水) 04:44:41.10ID:sJnUCa/t0
こちらも転載
2010.08.21
驚愕の深層レポート 新たなる公安組織< T・S >の全貌 後編
青木理(ジャーナリスト)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/1026
> 別の夕刊紙記者は、他メディアの記者とともに、某県警の公安警察官を囲んでの"懇親会"を定期的に開いている。
>主に話題となるのは、やはり政界関連の情報だ。この夕刊紙記者の話。

>「確度の高い情報から噂話の類に至るまで、とにかく永田町情報に詳しいので参考になるんです。
>特に(創価)学会や公明党絡みの情報は異常なほど精通していますね。
>それ以外ではメディア業界内部の動向も良く把握しています。
>幹部の人事異動や、どの記事を誰が担当したのかなど、私より知っていましたから」

><I・S>にとって重要な関心事の一つが、創価学会、および池田大作名誉会長の動向。
>彼らの分析・情報がメディアへと伝達される 〔PHOTO〕砥綿芙沙

青木理
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E6%9C%A8%E7%90%86
>青木 理(あおき おさむ、1966年〈昭和41年〉10月26日 - )は、共同通信社出身の日本のジャーナリスト。TVコメンテーター。元ソウル特派員。
>■経歴
>長野県小諸市に生まれる[1]。長野県野沢北高等学校を経て、慶應義塾大学文学部卒業。
>慶大卒業後、共同通信社に入社[2]。大阪社会部、成田支局を経て東京社会部で警視庁の警備と公安などを担当し、オウム真理教事件、
>阪神大震災、種々の公安事件や経済事件を取材する。
>(中略)
>著書
>『日本の公安警察』講談社現代新書、1999年。ISBN 9784061494886

創価学会に関して流布されている噂は、公明党が細川連立政権に参加して与党になった時、監視対象から外されたとするものだが
元公安担当の記者で、この道では専門家である青木理氏の記事を読めばわかるように、学会が調査対象団体から外された等という事実はない

また、青木氏の『日本の公安警察』という新書を、確か2006年頃に読んでいるのだが
その中でもやはり、公安警察内部に、創価学会担当者が置かれているという記述があった

書籍の場合、出版から時間が経つと、内容を修正して版を重ねるが、自公政権が出来てからかなりの時間が経過し
本が出てからも5年以上経った頃に購入して読んでいるので、その頃に購入した本の記述にそのようにあった以上
小泉政権下でさえ、創価学会が公安警察の調査対象団体から外れたという事実はないという事だよ

まあ2001年にNTTドコモ通話記録窃盗事件を起こし、学会の法人格取り消しやら、解散やらが噂され、報道されるところまで行ったし
元公明党委員長の矢野絢也氏と揉めて敵対関係になり、組織的な嫌がらせ行為やストーカー行為を働く事までしたのだから
そんな事をしている団体が、政治部門が与党になったというたったそれだけの理由で、危険性の除去などまるでされていないのに
公安警察の調査対象団体から外されるなんて事があるわけがないよね

なお学会の活動家曰く、やはり尾行されたと感じる事が多々あったそうで、公安警察から監視されている事には気づいていた模様
(公安警察が気づかれるように監視する時は、大抵、監視対象者がろくでもない事をやってる時なので、幹部が何かつまらない事をやってたんだろうね) cp

0121転載2020/04/22(水) 04:46:15.54ID:sJnUCa/t0
創価学会がカルトと呼ばれているのは、それだけの事をしてるからですよ
普通の団体は警察の調査対象団体になんてなりませんからね
また創価学会が支持母体となっている公明党が与党化までしている以上
それでも対象から外れないというのは、異様な事です

創価学会と言えば、組織的な嫌がらせ行為や、ストーカー行為を働く事で有名ですが
現在も、発生件数が少ない為、本当に被害に遭っている人が目に見えにくいというだけで
それら被害に遭う人が出続けていますし、デマ中傷拡散等による社会的抹殺も行われている為
被害は甚大で、しかも被害者達は、そのほぼ全てが泣き寝入りさせられています

理由は簡単で、その一つは、県警の上層部が、創価学会と癒着しているからです
上層部の幹部が退職した後の天下り先を用意したり、議会対策で公明党が協力したり
共産党対策で県警に恩を売っているそうで、その関係で多くの県警上層部は
学会の言いなりになっています

警察署に被害相談に行っても、きちんとした対応がして貰えなかったり
通報しても途中から警官を寄越す事さええしなくなるのは、これが原因です

これとは別に、創価学会が、学会員警察官がいる関係で、警察実務の情報を熟ししており
何をすれば逮捕されるか、どの程度やれば逮捕されるかを熟知している為
警察が動かない、動きにくい嫌がらせ行為を、つまり法の穴に当たる嫌がらせ行為を働いていて
警察に捕まらないように警察対策をしている事も関係しています

実際、被害相談に行った人の中には、警察では対処のしようがないので
引っ越すしかないですね、と、担当した警察署の警察官から転居を勧められるケースもあるようです
しかし、引っ越せばそれで嫌がらせが止むかと言えば、そうではありません
引っ越した先の学会に情報を引き継いで、引っ越し先でも嫌がらせ行為をやり続けます
嫌がらせ行為は被害者が自殺するか、病死するか、交通事故で死亡するまで
執拗に行われ続けるのです

こんな団体だから、警察の調査対象団体となっていて、監視されているのです

創価学会に対しては、国がカルトに指定した上で、暴対法とオウム真理教用の団体規制法を
掛け合わせたような強力な法律を作り、団体としての活動と、学会員達の活動の
双方を厳しく監視し、ちょっとでもおかしな事をしたら、逮捕出来る態勢を整える必要があります
上述の理由により、警察による取り締まりでは、創価学会の組織犯罪を撲滅できない為です

もう少し創価学会がどんな団体なのか知りたいという人は、下記の画像をご覧ください
記事を画像化して纏めた物ですが、これらに目を通せば、どんな団体なのかは
大体わかります
ちなみに日本専門に出てくる学会の卑劣な嫌がらせ、異常行動の数々は
現在も行われています
https://i.imgur.com/N8B5KVw.jpg
https://i.imgur.com/wjgCrSl.png

0122名無しさん@1周年2020/04/22(水) 06:08:35.08ID:93o9+nvr0
>>1
お前は政局じゃなく国民の心配をしろよw

0123名無しさん@1周年2020/04/22(水) 06:10:54.14ID:AyKJGx4D0
>>1
給付金より健康保険や年金などの公的負担の請求を止めるのが先決だと思うのだが、
朝日新聞ですらそこに言及しないんだよな。

同じ国債を発行するならまずそっちだと思うのだが?
健康保険や年金などの公的負担の請求を3ヶ月停止、免除して国債発行で穴埋め。
その上での給付金じゃないと無意味だと思うのだがなぁ。

0124名無しさん@1周年2020/04/22(水) 06:11:52.72ID:GRgDs5uN0
反日朝鮮アカヒ新聞の反日朝鮮人たち

0125名無しさん@1周年2020/04/22(水) 09:14:03.89ID:0kcALdCh0
論破●すりかえるなよ

卑怯な朝鮮人朝日毎日はアベノマスク叩きの理由が
布でした
【朝日新聞が社説で
「布マスクは殆ど効果がない」
と主張し批判したくせに

布マスク
アサヒノぼたくり反日マスクを
販売してたのがばれて叩かれた

にも関わらず

そのことは書かずに、
朝日を必死に擁護&
総理批判をする毎日新聞は惨めで下劣


朝日毎日の反日朝鮮人一味打倒へ
在日送還

0126名無しさん@1周年2020/04/22(水) 10:06:56.02ID:bYFWaOnZ0
野党はカスしかいないし与党もアホの石破しかいない。
安倍は運がいい男。

0127名無しさん@1周年2020/04/22(水) 16:32:09.89ID:m72TZ1iR0
>>56
お前と違う人種

0128名無しさん@1周年2020/04/22(水) 16:32:51.15ID:jiMpMUuo0
>>1
本社クラスターの心配でもしとけ!

0129名無しさん@1周年2020/04/22(水) 17:12:53.22ID:N1m2MtGY0
朝日便所紙はほんとに安倍ちゃんが気になってしょうがないんだな

0130名無しさん@1周年2020/04/22(水) 17:14:20.86ID:3QIPlRgm0
仮に、仮に自粛伸びたらさらに10万支給はあるの?

0131名無しさん@1周年2020/04/22(水) 17:15:11.73ID:0I5x3k9R0
GW明けてから対応するんだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています