コロナ失業者 農業が受け皿 研修 宿泊費支援 農水省

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001kiki ★2020/04/21(火) 21:49:16.42ID:61eElezD9?2BP(7000)

農林水産省は、
ホテル・旅館や飲食店などで、
新型コロナウイルス感染拡大の影響で
雇い止めとなった人たちが、
地域の農業現場で働くことができるよう
研修や宿泊の費用を支援する。
国が橋渡し役となり、
再就職を後押しすると同時に
農業の人手不足を解消する狙いだ。

自宅からの交通費や宿泊費のうち一定額を支給する。
農協や農家が民間の人材派遣サービスを活用して
人材を集める際は、経費の半額を支給する。

農協などの研修機関には定額を、
雇用主となる農家に対しては
通常より割高となった場合の労賃を、
最大で時給500円程度まで補助する方針。

農業経験がある応募者は、
農業大学などで最新の農業機械の操作を学べるようにする。
大学などへは、研修用機械の導入費などを補助する。

政府の経済対策の一環として農水省は
2020年度補正予算案で約46億円を計上。
成立すれば、4月1日にさかのぼって適用したい考えだ。

農業では、
中国人を中心とした外国人技能実習生約1900人が
コロナの影響で来日できていない。
実習生が戦力として定着している
野菜の収穫作業などで影響が出始めている。

画像
https://i.imgur.com/9UHtuQA.jpg

https://www.jiji.com/sp/article?k=2020041400791&;g=eco

0147名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:01:06.15ID:ig19slTT0
JICAの技術職を応援に行かせて
休耕地の復活
農協と組んで教育していく
これなら応募したい

0148名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:01:28.60ID:9iKaWqhl0
奴隷市場w

0149名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:01:37.96ID:E4t7BHXa0
>農協や農家が民間の人材派遣サービスを活用して
>人材を集める際は、経費の半額を支給する。

パソナ案件?

0150名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:03:31.08ID:9iKaWqhl0
>>133
チェンソー下手すると手足や首が切れる。
それに、林の中で開放骨折したら、間違いなく手足切断になる。
受傷から30分以内に処置できないと、骨感染を嫌い切断になる。

0151名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:03:52.20ID:E4t7BHXa0
農家のジジイどもって教養もないし根性ひん曲がってるし
奴隷を扱うことはできても人を使う能力無いだろ

0152名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:03:53.65ID:UUHHYqY40
ソ連 → コルホーズ(解体済み)
シナ → 人民公社(解体済み)
日本 → 農協(超新星爆発前w)

0153名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:10:42.65ID:YcUQOnwQ0
時給500円補助なのに
なぜか時給300円になるんだろ

0154名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:24:43.63ID:T1Z8PwwS0
働けるだけ有難いだろう
飯を食うために生きるだけになる
今までの暮らしを捨てざるをえない事態が発生している

0155名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:26:33.92ID:EY1ppQGu0
なんか使う側が得する補助な気がする給料を補助しろよ

0156名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:27:14.94ID:URHhTAg90
>>26
出来るまで相当時間かかるからその前に逃走する

0157名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:28:44.81ID:Hx/Skan00
人手が足りねーなんていう無計画な栽培してる農家が募集してる時点でお察し

0158名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:30:16.17ID:EY1ppQGu0
働く側が申請したら時給の50%ぐらいを直接働いてる人に支給する制度にするとかにすべきだよな

0159名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:45:14.28ID:URHhTAg90
>>141
そう思う。輸入すればいいんだよ。
こっちの田舎はもうみんな家庭菜園感覚になってる。
従事者は60〜80で一人で全てやってるね。

0160名無しさん@1周年2020/04/22(水) 01:05:01.68ID:Hx/Skan00
>>158
働いてなくても申請しちゃうよな

0161名無しさん@1周年2020/04/22(水) 02:00:50.25ID:jAZH1nit0
食い物は無いと餓死するからな

0162名無しさん@1周年2020/04/22(水) 02:02:51.93ID:+BrD1w+M0
田舎で農業やってのんびり余生すごすのも悪く無いな

0163名無しさん@1周年2020/04/22(水) 02:35:17.93ID:3wqEYHNN0
>>64
やってみる?
うちの実家その条件には合うけど

0164名無しさん@1周年2020/04/22(水) 04:36:49.20ID:8IjXYhYZ0
>>162
農業と田舎生活がノンビリとか幻想だぞ

0165名無しさん@1周年2020/04/22(水) 06:56:47.94ID:Y94CqMxz0
農業を「農家の世襲頼みでない仕組み」にすべきだと思う
「農業」とは国民の胃袋を担うための、インフラ整備そのもの

そもそも固定資産税と都市計画税を払い続けるのに、土地を「所有権」としてるのがおかしい
全ての地目において、土地は「使用権」として納税させたらどうか

そうすれば農地も、「所有による固着」や「世襲頼み」から解放される
時代に合った生産方法が、迅速に対処可能となる

0166名無しさん@1周年2020/04/22(水) 07:08:35.61ID:3vCGGxrw0
手取り20万と社保完備ならやっても良いが
そんな好条件無理だろうな

0167名無しさん@1周年2020/04/22(水) 07:21:58.17ID:GoC/5Meb0
農業自体は気楽なものなんだけど
田舎に引きこもってる農家は基本ゴミクズ

0168名無しさん@1周年2020/04/22(水) 07:22:59.19ID:GoC/5Meb0
他人のうまく行ってる畑に妨害とか当たり前で
カメラを仕掛けると何故か切れる奴等が沸く

0169名無しさん@1周年2020/04/22(水) 07:42:19.95ID:GxqT708L0
実習生の代用品か…

0170名無しさん@1周年2020/04/22(水) 08:07:36.11ID:NebIs5Ne0
しょせん出稼ぎの話だからな
農業従事者育成とかじゃなくて
キャベツ運ぶの手伝って、くらいの話

そして今までみたいに農業夢見て
地方に移住とかじゃなく
一人でラーメン屋切り盛りしてたくらいの
有能な現役肉体労働者が雇える

0171名無しさん@1周年2020/04/22(水) 08:09:58.35ID:hsIUJLPX0
>>36
東北の相場なら
日給8kお車500〜1kくらい

0172名無しさん@1周年2020/04/22(水) 08:12:59.40ID:hsIUJLPX0
>>152
半官半民


穀物メジャー→民

もうちょい社会でろ

0173名無しさん@1周年2020/04/22(水) 08:16:00.39ID:LhDqD1CR0
>>141-159
(;´゚д゚`)

0174名無しさん@1周年2020/04/22(水) 09:15:15.66ID:n7kfQt3Z0
ふーん 実習生として来ていた中国人は奴隷やったんか

0175名無しさん@1周年2020/04/22(水) 09:23:57.03ID:KlsL6M4x0
うち農家だけど花だから売れなくて死んでるわ
やっぱ野菜は強いな

0176名無しさん@1周年2020/04/22(水) 09:26:15.72ID:/0B3LRII0
趣味で自分が食べる分ぐらいの畑はしたいけどな
ライブハウスで仕事がないって言ってた奴らにやらせろ

0177名無しさん@1周年2020/04/22(水) 09:27:42.95ID:GsesCwPd0
低レベルな農業だな
労働集約的な農家は潰れていい
自動化しなさい

0178名無しさん@1周年2020/04/22(水) 09:30:03.86ID:mQULlHM40
TVでWOWOWが入るならリストラされたら農家やる
なんかNHKしか入らないイメージが強くて・・・

0179名無しさん@1周年2020/04/22(水) 09:38:06.88ID:QzH9ODgZ0
支援ムードだった氷河期はどこが拾うの?

0180名無しさん@1周年2020/04/22(水) 09:40:11.15ID:9Xf8Xm8a0
>>174
土日強制休日(バイト不可)
残り5日のうち2日は半日座学や研修
これどこが奴隷だ
今一番の問題は、バイト紹介してくれ言われても
逮捕されるからできず
逆に手持ち無沙汰過ぎて逃げること
周囲の農家のバイトを農業研修生じゃなく
海鮮物加工工場の人来て手伝ってる現実

0181名無しさん@1周年2020/04/22(水) 09:41:17.08ID:FVLzVFUa0
都市部から田舎へコロナを運ぶだけの簡単なお仕事やな

0182名無しさん@1周年2020/04/22(水) 09:53:25.66ID:mgenNlJy0
人の弱みにつけ込むクズだな

0183名無しさん@1周年2020/04/22(水) 09:54:45.91ID:bAI7fkw20
田植えとかこれからだし良いかも

0184名無しさん@1周年2020/04/22(水) 10:10:16.57ID:Qxr48m6b0
タケノコ掘って安く売って下さらないかしら

0185名無しさん@1周年2020/04/22(水) 10:29:55.22ID:XQJIO6jt0
>>45
つまり、農地解放が必要と。

0186名無しさん@1周年2020/04/22(水) 10:35:32.48ID:XQJIO6jt0
>>178
難視聴地域はケーブルテレビではないの?
BS、CSはよほどの谷地でなければ映るだろ。

0187名無しさん@1周年2020/04/22(水) 11:47:11.90ID:SGc7lL3o0
>>1
第一次産業のまま。
個人から企業への変換ができてない。
法律を変えて個人から企業へ変換すべき。
農業だけをやるのではなくホテルならホテルで食べるものをホテルの会社が所有する土地で育てるなど株式会社が農地を所有できるよう法律を変えるべき。
誰のものか所有者不明な農地だらけの日本を変えるべき。
また、飲食なども6次産業化して企業で育てた野菜を生産加工までして野菜を育てた料理をして店舗でだすのと通販で販売するのとデリバリーなど複合化すべき。
農地を個人ではなく企業が持てるようにすべき

0188名無しさん@1周年2020/04/22(水) 14:19:34.29ID:hsIUJLPX0
>>187
偉そうに演説ぶつ前に
ユニ◯ロの失敗やカ◯メの戦略変遷
AV会社社長の10億蒸発や無洗米投資の現状説明してみろっていう

現代日本の衰退は
おまえみたいなのが政治語るようになったせいだよ

0189名無しさん@1周年2020/04/22(水) 18:41:49.33ID:XwztQ+xe0
>>187
アメリカ→「農業を企業が?そんなの先進国で出来るわけないだろう?発展途上国で奴隷労働させるための手段だよ」
フランス→「企業が農業?馬鹿じゃ無いの」
スペイン→「企業の参入はリスクが高いから無駄だよ」

先進国で農業が盛んな国は家族経営が主体です

0190名無しさん@1周年2020/04/22(水) 23:56:30.13ID:URHhTAg90
日本だと個人でやっているから補助金頼りだけど何とか続いている
企業の場合は、投資利益、地代利益、労働利益を得られないと経営できないけど
個人だと労働利益だけ見れば良い

0191不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 07:39:55.35ID:leUhQZOS0
>>190
北海道
東北関東九州一部
関西以南

で環境がシンガポールと北朝鮮なみに違う
ここで愚痴たれてたりするのは
大体北朝鮮出身
おまえが世界の全てじゃない

0192不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 07:42:49.05ID:wsXummoV0
カッペは自然災害に負けず国の補助を受けずに成り立つ農家が一体どれだけいるか良く考えろ馬鹿

0193不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 07:44:50.12ID:y8qTD/Te0
平時からナマポ投入しろと

0194不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 07:57:11.72ID:leUhQZOS0
>>193
平時から導入してるけど採用してもこない

0195不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 08:05:25.47ID:XdxkurjU0
人生ゲームの行き着く果ては、貧乏農場と決まっておる

0196不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 08:09:44.98ID:enybpFZz0
手取り8万円の農奴、小作人が欲しいと言う話だろ。
こういう農業は持続可能ではない。

0197不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 08:28:10.94ID:JJxAkDELO
まさか現代で小作人制度が復活するなんて
一揆もやったほうがいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています