【アメリカ】5歳女児が新型コロナ合併症で死亡、両親は警官と消防士

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キャベツ大臣 ★2020/04/21(火) 22:01:20.89ID:XmzYAp3H9
(CNN) 米ミシガン州デトロイトで19日、消防士の父と警官の母を持つ5歳の女児が、新型コロナウイルス感染による合併症で死亡した。

現地のCNN系列局が伝えたところによると、スカイラー・ハーバートちゃん(5)は先月、新型ウイルスの検査で陽性判定を受けた後、まれなタイプの髄膜炎と脳のはれを起こした。人工呼吸器で2週間闘病を続けたが、デトロイト郊外の病院で死亡した。

ホイットマー知事が20日の記者会見で語ったところによると、母のラボンドリアさんは勤続25年の警官、父エビーさんは同18年の消防士として、ともに最前線で働いてきた。

州保健当局のウェブサイトによると、デトロイト市内ではこれまでに少なくとも7736人の感染が確認され、5歳から107歳までの計641人が死亡している。

ダガン市長は先週、市内で新型ウイルスにさらされた可能性のある警官ら少なくとも600人が隔離状態に置かれたとして、警察、消防当局での検査を強化すると表明していた。

エビーさんはインタビューで「ほかの家族にこんなつらい思いをしてほしくない」「これはどの家庭にも起こり得るということを、娘が世界に訴えている」と話した。

2020.04.21 Tue posted at 17:29 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35152721.html
https://www.cnn.co.jp/storage/2020/04/21/804ea6fbf2831249ec4b9eb51a60b809/t/768/432/d/02-detroit-skylar-herbert-super-169.jpg

0024名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:06:47.85ID:ytB1Qpse0
危機感キャー♪. (>▽<)キャー♪.

0025名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:06:58.19ID:IG41xBjE0
あぁ、やっぱり黒人なんだなぁ
ロックダウンで自分のクリニックが患者が減って閑になったので、
ニューヨークの病院に応援に駆けつけたという医者が
患者の約8割はなぜか黒人だったと話していたけど、なんでさ?
医療的な差別とか受けているのか?

0026名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:07:05.21ID:n56igKfH0
インフルエンザ脳症みたいなものか

0027名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:07:34.78ID:pLbRnlKz0
親が勤続25年で5歳って高齢出産の子か
障害とかあったんかな

0028名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:07:49.90ID:O4Trosl40
>>25
貧困が要因だとあるが今回は違うだろうな

0029名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:08:04.41ID:luiKkn5J0
インフルエンザだってたまには死ぬし、運が悪かったとしか

0030名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:08:07.01ID:ytB1Qpse0
寿命だの持病だのなだけで
みんなコロナバイキンが入ってただけだろ?

0031名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:08:18.11ID:fgVJqzlQ0
>>20
もう退院してる

0032名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:08:30.16ID:FkME4PQ60
アビガンおくってあげて

0033名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:09:30.14ID:wA4Lf5Rx0
やっぱり黒人なんやな

0034名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:10:39.33ID:8AQAs5el0
>>25
検査が無料ということで貧困層の黒人が
検査場に集まりそこで感染が拡大したんやろ

0035名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:11:25.29ID:n56igKfH0
>>34
なにそれひどい罠やん

0036名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:14:10.59ID:16oscqAm0
コロナの怖いところは、免疫系は混乱させ肺の上皮細胞を破壊させてコロナ以外の
ウイルスや細菌を体内に侵入しやすくするところだよ。
だから感染し発祥したら侵攻が早い。
朝、歩いて病院に来た奴が、夕方には症状悪化で集中治療室送りや。

0037名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:15:56.83ID:qWGEn3620
>>11
だな

0038名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:17:23.27ID:mU1hxxwz0
>>27
刑務所に入っていた10年も関係者として加算されているんだろうな
だってクロボだもん。頭の中身も真っ黒クロ助が詰まってるだけなんだろう

0039名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:18:07.12ID:jCASrHcA0
チェンジ

0040名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:18:09.62ID:xEB14QyW0
また黒人か

0041名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:21:10.83ID:1sdiYlT00
黒人っていっても親が警官と消防士だから中流家庭だろ。

0042名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:26:29.06ID:13T+JPFg0
パロマかリンナイがなんとかしろ!

0043名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:27:52.35ID:13T+JPFg0
>>35
なあにかえって集団免疫が早くつく

マジでそんな考えだったのかもな

0044名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:32:58.44ID:Ikqj0+HT0
>>8
アメリカだと州によってはしてる

0045名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:34:23.80ID:si00EhKU0
>>34
写真見たけど白人ばっかだったぞ

0046名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:39:17.39ID:L7WOkcYb0
>>20
今は知らんけど
意識取り戻した時ここ一年の記憶がないって言ってた

0047名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:42:39.00ID:QZ3tdkPW0
>>46
怖すぎるわ

0048名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:44:37.40ID:eRIdhId/0
ロリコップとして生まれ変わらせろ

0049名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:46:36.01ID:ibxpoD7b0
>>43
おたふく風邪のワクチンが無かった頃は日本なんか、「男の子は子どものうちにかかっておけ 大人になって罹ると子種がなくなる」って言われて、近所に罹った子がいたらわざわざ男の子を連れて行ってうつしてもらって免疫つけてたんだぞ
俺の親父が子どものときっていうから50年くらい前か

0050名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:48:00.50ID:Wne8QYgH0

0051名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:48:40.87ID:xX2fp1dF0
人の命を救う仕事で最前線に立った結果、娘の命か
悲しすぎる

0052名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:53:39.91ID:Wne8QYgH0

0053名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:55:04.07ID:Wne8QYgH0

0054名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:55:09.14ID:dHziRVkE0
髄膜炎になると死亡率20パーくらいに跳ね上がるみたいね、かわいそう

0055名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:56:27.77ID:76sOW2ug0
黒人は白人に比べて重症化や死亡したりしやすいって記事見たなぁ

0056名無しさん@1周年2020/04/21(火) 23:03:28.44ID:vbN2P1RS0
子供は重症化しないとほざいてた奴
責任とれよ

0057名無しさん@1周年2020/04/21(火) 23:04:11.22ID:i7CHsnHA0
>>25
人種による遺伝子の違いだろ

0058名無しさん@1周年2020/04/21(火) 23:10:10.00ID:jndJUZER0
>>17
いいねー
最近のニュープラはこういうレスがなくなってきたから悲しいぜ

0059名無しさん@1周年2020/04/21(火) 23:15:04.85ID:CgGKixRU0
底辺層はテレワークなんかできない
リスクのある現場に働きに出ないといけない

0060名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:05:08.88ID:f8NX4fhA0
これを誤差の範囲と捉えるかどうかは貴方次第

0061名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:42:28.37ID:EkrYfxlf0
>>1
(´;ω;`)苦しかったろうなあ
ご両親も辛いだろうなあ
ご冥福をお祈りします

0062名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:58:45.47ID:FZArvpsy0
連休明けで休園終わるけど、これじゃ自主的に休ませたほうが良いよなぁ

0063名無しさん@1周年2020/04/22(水) 01:26:50.73ID:s6HPhvVD0
武漢コロナがなかったら、みんな今も普通に暮らしていたんだ
支那畜絶対許さない

0064名無しさん@1周年2020/04/22(水) 02:12:43.61ID:MlFqvMfP0
もう幼稚園は辞めるべきかもしれないなぁ
絶対まだまだ収まるわけないもん
ビクビクしながら連れていくのも変だし

0065名無しさん@1周年2020/04/22(水) 03:01:26.40ID:sTKDw6p80
>>1
日本株・ロシア株BCGは偉大なり

0066名無しさん@1周年2020/04/22(水) 03:36:05.13ID:cyumaeQu0
日本で髄膜炎で死ぬとコロナ検査しない

0067名無しさん@1周年2020/04/22(水) 03:39:14.78ID:l7TK/f2a0
5歳でも死ぬ子はいるよね
たまたまコロナだった…

0068名無しさん@1周年2020/04/22(水) 03:43:34.69ID:UuKav0tM0
まあ確かに初期のアメリカの検査場って凄いのどかにやってたよな
マスクとか誰もしてないし まあ広々したとこでやってたけどさ まあ全員アウトだあれは

0069名無しさん@1周年2020/04/22(水) 03:45:58.63ID:YTdjEDNR0
>>55
貧困やないん?

0070名無しさん@1周年2020/04/22(水) 04:39:53.29ID:nN0eL1UG0
>>49
50年前って今俺が42歳だから俺が7歳の時の話か。歳食うわけだな

0071名無しさん@1周年2020/04/22(水) 10:11:35.13ID:bYFWaOnZ0
毎年銃で数多くの子供が死んでるんだがそれは問題じゃないんだな。
馬鹿じゃねーかこいつら。

0072名無しさん@1周年2020/04/22(水) 10:44:53.93ID:UrT3XE4XO
髄膜炎だった山梨県の20代男性はアビガンで回復した

0073名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:32:04.28ID:jH6gd1Mo0
>>49
48歳の男だけど、そんなこと言われた記憶がある。友達がおたふく罹ったら遊びに行けとかムチャクチャな事言われたな。

0074名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:35:02.69ID:Pna8z0Mg0
顔が土色だから肝臓に疾患あったのかもな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています