【インド】所持金なくなり…インド警察、洞窟で生活の外国人観光客らを隔離下に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001頭皮ちゃん ★2020/04/21(火) 23:57:44.51ID:qv/3rud79
所持金なくなり…インド警察、洞窟で生活の外国人観光客らを隔離下に

【4月21日 AFP】インド警察は19日、新型コロナウイルスが世界的に大流行する中、所持金を使い果たして
洞窟で生活していた外国人観光客6人を、アシュラム(ヨガ道場)で隔離観察していると明らかにした。
このアシュラムは英ロックバンド、ビートルズ(The Beatles)が滞在したことで有名になった北部リシケシ(Rishikesh)近郊にある。

 警察によると、男性4人、女性2人の計6人の国籍はフランス、米国、ウクライナ、トルコ、ネパールで、
北部ウッタラカンド(Uttarakhand)州リシケシ近郊にある洞窟で3月24日から生活していた。

 6人に新型コロナウイルス感染症の症状は出ていないが、14日間の隔離観察を行うため、スワグ・アシュラム(Swarg Ashram)に移送された。

 警察によると6人は、ロックダウン(都市封鎖)が始まる前はホテルに滞在していたが、所持金を使い果たした後は洞窟に移ったという。

 また、食料や生活必需品を買う現金はいくらか残しており、ネパール人観光客の男性がその他の観光客たちの買い物を手伝っていたという。

 インドでは3月末以降、全国規模の都市封鎖が実施されており、人々は食料品や医薬品の購入といった必要不可欠な外出以外は認められていない。

 ウッタラカンド州の観光当局によると、リシケシには約700人の外国人観光客が残っており、インド政府は外国人観光客を支援するためのウェブサイト「Stranded in India」を開設した。

 リシケシは、ビートルズのメンバー4人が1968年、熱狂的なファンから逃れ、インド文化に浸り、精神的な悟りを求めて訪れたことで知られている。(c)AFP

https://www.afpbb.com/articles/-/3279664

0010名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:06:20.58ID:djV9vVae0
>>9
ホモカップルもいるのか。。。

0011名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:07:00.50ID:BkRto8TN0
>>9
アッー!

0012名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:08:33.74ID:b3stlTTL0
>>2
もう一歩だね

0013名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:08:47.10ID:/VBaiVjY0
>>10
まず女同士が付きあいます

0014名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:11:06.76ID:Sm4AcUAp0
現金しか使えないのか?
よくもまあ国も違う6人が寄せ集まったもんだ

0015名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:15:02.38ID:mwErC0zI0
悟りはどこか、他の場所にあるんじゃない。
「今ここ」にあるんだよ。

0016名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:15:22.68ID:4PpdZfXZ0
インドの山奥!

0017名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:18:26.63ID:tnpcVSSo0
野外プレイは興奮しただろうな

0018名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:23:26.39ID:Sb8wXCbG0
レインボーマンみたいな奴らだな。

0019名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:25:21.45ID:/VBaiVjY0
コロナを広めた悪の組織を壊滅に追い込んだ正義のヒーローグループだったりしそう
ひっそりと世界は救われた

0020名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:27:02.97ID:5+9JzaBB0
他の病気にかかってるだろ

0021名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:27:30.90ID:IiyI00Vx0
ロストワールド

0022名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:31:41.09ID:/VBaiVjY0
ネパール人がいるのはいいが、アフリカ系もいないと映画に出来んぞ

0023名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:34:38.35ID:CGp4wWBs0
フランス、アメリカには白人しかいないとでも思ってるのか

0024名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:36:05.18ID:/VBaiVjY0
確かに。ベトナム系フランス人、中国系アメリカ人かもしれんな

0025名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:42:23.59ID:QYma3wVp0
4本ずつ入れまくり?

0026名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:46:20.07ID:rnKjifaf0
朝起きたら火を起こすことから始めるんじゃんとw
軽い食事を取って瞑想に入る。
ガンジャ・・・いや何でもない、たぶん瞑想なのだろうw
日中にマキ集めをする、しないと寒くて凍死できるのじゃと、
一日中、瞑想してたらしい・・・半年くらい、
その後の話が面白かった。
ある日突然、警察の山狩りがあって刑務所にぶち込まれたんじゃと、
日本のパスポートも取り上げられ、インド人と一緒に一年間ムショ暮らし、
もう、20年以上も前に聞いた話だからw
そのとき彼ちょうど出所してきたところでたまたま俺と宿の相部屋だったんだw

0027名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:50:38.96ID:MhaoouJi0
一生に一度の貴重な稀有な経験、うらやま

0028名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:50:50.50ID:yU0IcRku0
大使館に行けばいいんじゃないの?

0029名無しさん@1周年2020/04/22(水) 01:06:17.93ID:hAWx/4+H0
考えてみれば、いきなり旅行先でバイトするわけにもいかないしこうなるよな。

0030名無しさん@1周年2020/04/22(水) 01:16:36.33ID:PuhPOtjl0
このメンバーならウクライナ人一択だな。

0031名無しさん@1周年2020/04/22(水) 01:17:30.44ID:4VM056ns0
先進国出身もいるのに金なくなったのか・・・

0032名無しさん@1周年2020/04/22(水) 01:19:58.31ID:hStCxYg20
>>2
私は好き

0033名無しさん@1周年2020/04/22(水) 01:22:31.36ID:x2mDJi+G0
各々の大使館に行かなかったのか
わけありかな

0034名無しさん@1周年2020/04/22(水) 01:22:51.11ID:ukEKdykl0
いいなぁ楽しそう

0035名無しさん@1周年2020/04/22(水) 01:25:40.97ID:SyfjQTWP0
東南アジアは金使い果たした白人のコジキがかなりいる

0036名無しさん@1周年2020/04/22(水) 01:27:42.37ID:AjxmsUiU0
インドの山奥か?

0037名無しさん@1周年2020/04/22(水) 01:30:13.20ID:yXcGBHSB0
>>18
ダイバダッタの魂宿しにというあれか。

0038名無しさん@1周年2020/04/22(水) 01:31:46.65ID:wlxAuUeh0
>>31
タイなんか行ってみろ
きったねえ白人が物乞いしてるぞ

0039名無しさん@1周年2020/04/22(水) 01:32:36.80ID:wgT9rYkV0
洞窟生活か
ワクワクしそうw

0040名無しさん@1周年2020/04/22(水) 01:33:45.88ID:BXe3pdGl0
洞窟おじさん?

0041名無しさん@1周年2020/04/22(水) 01:35:21.04ID:ngYNDliw0
>リシケシ
行ったこと有るけど遅れてきたヒッピー崩れとか多い
しかも昨今のヨガブームでヨガの本場だからヨガを習得るる
貧乏西洋人がたくさん来てたな
まぁ、ほとんどの旅行者は大麻吸って適当にヨガって感じだったけど

0042名無しさん@1周年2020/04/22(水) 01:42:18.34ID:1gYb86rt0
この時期に海外に行く通のが所謂、百戦錬磨?

0043名無しさん@1周年2020/04/22(水) 01:53:19.19ID:zzVmZHUJ0
洞窟とかコウモリから新種のウイルスもらいそう

0044名無しさん@1周年2020/04/22(水) 01:55:06.45ID:9iSpdkjF0
こんなことしちゃいかんよ。キッチリ施設で保護しないと
日本なら手厚いことするぞ

0045名無しさん@1周年2020/04/22(水) 01:56:36.79ID:HZ0MiD4W0
ギャートルズ

0046名無しさん@1周年2020/04/22(水) 01:57:10.14ID:cRtZqXc/0
女男男の2チームで連結だな

0047名無しさん@1周年2020/04/22(水) 03:44:56.00ID:s+ktk3H00
インド→パキスタン→イラン

と旅してみたい 沢木や下川裕司みたいに

0048名無しさん@1周年2020/04/22(水) 03:47:21.46ID:H0R00z8cO
台場だった

0049名無しさん@1周年2020/04/22(水) 04:10:59.68ID:RObkWzC80
マラリアがこわいわ。
水はどうしてたんだろうw

0050名無しさん@1周年2020/04/22(水) 04:12:25.11ID:yZhBx5tZ0
これもガンジスの加護
無事でなによりw

0051名無しさん@1周年2020/04/22(水) 05:11:59.71ID:uRRy4fSK0
>>1
リシケシ行った事あるよ!

0052名無しさん@1周年2020/04/22(水) 09:01:24.36ID:s9KNeFH00
原始人かよ
ケーブマン

0053名無しさん@1周年2020/04/22(水) 09:03:54.27ID:y8RiTnPn0
ソニー・ビーン家族かよ

0054名無しさん@1周年2020/04/22(水) 09:05:59.41ID:x9zBLfLQ0
ほのぼのニュースだな。

0055名無しさん@1周年2020/04/22(水) 09:10:56.11ID:9KkNcaAr0
もう少しほっといたら山賊になってたかもなw

0056名無しさん@1周年2020/04/22(水) 09:14:50.67ID:lBMq6mb+0
ウクライナの女性だったら俺もご一緒したい

0057名無しさん@1周年2020/04/22(水) 09:14:53.89ID:rQ5YxD8J0
洞窟とで生活と書くと原始人っぽいけどダンジョンで生活に直せば冒険者っぼくなる

0058名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:19:07.19ID:fi2bUzXc0
>>1
洞窟生活ツアーかな?

0059名無しさん@1周年2020/04/22(水) 15:09:16.32ID:oFSlnsTd0
ほのかは渡さないと後全ボタン 全ボタン

0060名無しさん@1周年2020/04/22(水) 15:12:27.88ID:YnLkHATV0
風呂もろくに入れない状況だろうから乱痴気にはならないと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています