【話題】 インフルエンザによる年間死亡者数は、世界で50万人、日本で1万人いる・・・ウイルスと戦うのでなく、共生する生き方

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001影のたけし軍団 ★2020/04/22(水) 10:16:29.24ID:Jk3K5HLX9
日本の厚生労働省サイトに《新型インフルエンザに関するQ&A》
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/02.html)というページがあったので、のぞいてみた。

《通常の季節性インフルエンザでは、感染者数と死亡者数はどのくらいですか》という問いに対して、
《直接的及び間接的にインフルエンザの流行によって生じた死亡を推計する超過死亡概念というものがあり、
この推計によりインフルエンザによる年間死亡者数は、世界で約25〜50万人、日本で約1万人と推計されています》とあった。

つまり、通常でもインフルエンザによる死亡は、世界で50万人、日本で1万人いるのだ。

また、プレジデント・オンライン2月18日付《なんと1日50人以上「インフル死者」が日本で急増する不気味/怖いのは新型コロナだけじゃない》
https://president.jp/articles/-/33053?page=2)によれば、2019年1月には、日本でインフルエンザによって1685人が亡くなっている。1日平均で死者54人だ。

ちなみに17日現在、1日に日本で新型コロナが原因で亡くなった人は17人。現時点では去年の普通のインフルエンザよりも低い。

とはいえ新型コロナの死者数が、通常のインフルエンザの年間死者数である世界で25〜50万人を越えるのは時間の問題だろう。
というか、世界中で都市封鎖やら外出禁止令などを実施して世界経済を大破壊して、万が一にも通年のインフルエンザと大差ない被害しかなかったら、その方が大問題だ。
「外出禁止したから、それだけの被害で済んだ」となるのだろう。

前記のデータを調べていて感じたのは、毎年世界で50万人がインフルエンザで死んでいたが、我々は普通に生活していたということだ。インフルエンザと我々は、すでに共生関係にある。
新型コロナは、通常のインフルエンザよりも死亡率が高い。「その危険な分だけ気を付けて同じように生活する」という選択肢はないのだろうか―という疑問が湧いた。

東洋経済サイト4月15日付記事《封鎖なし「スウェーデン」異色の緩い対策のワケ》(https://toyokeizai.net/articles/-/344114)には、驚かされた。
のっけから《スウェーデンでは今もレストランはカフェが通常営業をしていますし、小・中学生は学校に通っています》とある。

14日時点でスウェーデンのコロナ感染による死者数は919人というから、日本よりはるかに多い。感染者は1万948人で、重篤者も859人いるという。

1995年にエボラが発生したときにザイールに派遣され、そこでの功績を高く評価された疫学専門家のアンデシュ・タグネル氏が対策責任者になっているそうだ。
いわく《タグネル氏の考えでは、新型コロナウイルスなどの新しい伝染病は短期間に終息するとは考え難いので、常識的な対策を国民が日常的に行うこと以外に対策はありません。
もちろんその中で感染者や死者は出ますが、人口の57%の人々が抗体を持てば、重篤化しやすい人々も救いやすくなる、ということです》とある。

つまり、集団免疫説を実践している。

今回の新型コロナでは数十万人が死ぬかもしれない。たとえそれで収まったとしても、今の文明の在り方を続けていく以上、次々に別のウイルスがキラー化して襲い掛かって来ると予想される。
《「新型コロナは幕下級…」これから来る”横綱ウイルス”の出現に備えろ/世界的iPS研究者「都市封鎖は過剰」》(大越裕ライター、https://president.jp/articles/-/34370?page=4)には、次のような一節もある。

《ウイルス学者・根路銘氏の見立てによれば「幕下クラス」であるはずの新型コロナウイルスが人類社会にもたらしている大規模な災厄。
高橋氏はこれを、やがて起こりうる、より深刻なパンデミックの予行演習ととらえるべきだと訴える》というものだ。

新型コロナがおさまっても、次なる《横綱クラスの凶悪ウイルス》がいつ出現して襲ってくるか分からないのが現代社会だ。
その度に、世界経済を今回並に破壊することは現実的ではない。

「居心地が悪くても、ウイルスと共生する」というスウェーデンのような取り組みをさらに工夫するという方向性がもっと注目を浴びてもいい。
https://www.nikkeyshimbun.jp/2020/200421-column.html

0952名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:26:27.25ID:I0J5vpFX0
まあ、夏でもマスク装着が当たり前って世界になってるかもな
症状ありなし関係なく

0953名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:26:28.36ID:yDtFrVLm0
>>5
そこら中で煽ってるのこのレベルのバカだよね

0954名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:26:30.04ID:bJkYJz870
>>939
自粛解除は感染爆発を避けないということであり
その後確実に起こる医療崩壊と致死率の急上昇については誰も書かないからな
本当に馬鹿を騙すためだけの記事だわ

0955名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:26:31.50ID:1yW6HyKW0
百歩譲ってアビガンが普通に処方出来るようになってからにしてくれや

0956名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:26:33.52ID:gIWiOQE30
通常通りの生活に戻った場合、新型コロナの年間死者数は全世界で500万、
日本で10万くらいになるかもしれないけど、それでもよろしいか?

0957名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:26:36.45ID:aWEgfw8f0
>>941
となると致死率は0.05%くらいだね
インフルの半分以下w

0958名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:26:36.74ID:eBqc+6ej0
>>932
金なしでお前は何日生きられるんだ?
小学生にはわからないか

0959名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:26:36.92ID:r2BIoPXc0
自然界に起源があるというなら
とっととSARS-CoV-2に感染してる野生のコウモリでもセンザンコウでも捕まえてこいっていう

0960名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:26:46.38ID:XArAyKVL0
>>941
それを知らないヤツが多いからな。
感染したことにも気付かないレベルの感染者がほとんど。
ウイルスそのものはしょぼい。

0961名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:26:50.88ID:A2/Om1Dy0
春節の影響では日本は勝利したと思う
中国排除した国より日本は良かったくらいだ
今のは欧州帰りの影響だろうけど
感染、致死の外国籍の割合は知りたいな
欧米でも実は移民や貧民、老人ホームでの死亡率が圧倒的に高いんだろう?

0962名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:26:51.06ID:BNz0J13T0
1億2500万のうちコロナの死亡と感染してない場合の死亡の差異がそれほどあるとは思えん

0963名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:27:26.33ID:PySA60al0
>>1
1/3が抗体できねえんだから共生なんか無理に決まってるだろ
インフルだって予防接種奨励でかからないことを前提とした対策が標準なんだぞ
罹る上に死ぬかもしれない、助かっても抗体できずにまた罹るかもしれないウィルスを野放しにする理由なんかねえんだよ
それをやる国は強制的に他国からの強制鎖国だから!
そんなにきょうせいって言葉が好きなら滅びるまで鎖国されてろ!!

0964名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:27:27.57ID:SI0TJy3V0
>>958
今度魚の取り方教えてあげようか?ww

0965名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:27:30.69ID:7xDrO9yD0
>>941
じゃあ諦めろよ。
それかそれに個人で備えれば良い。
ここでガタガタ言っててもしゃーないわ。

0966名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:27:44.27ID:4kWy5wak0
老人も減って出生率も下がるだろ
グローバルも鈍化、世界恐慌だよね

0967名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:27:50.27ID:FCbKlraJ0
>>957
インフルも無自覚いるから同じにするとかなり下がるよ

0968名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:27:51.49ID:Ne22y7ps0
まだインフルどうの言ってるのか
ちうごくがインフルであんな慌てるかよ

0969名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:27:56.70ID:z/b0JWMj0
インフルエンザでは1万人死ぬ、
でもインフルエンザで10万人死ぬ可能性は限りなく少ない
コロナでは10万死ぬ可能性も十分ありうる
コロナは上限が無いから怖いんだよ

0970名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:28:00.63ID:J/BRNEWc0
スウェーデン並に死者数が上がったら大騒ぎで政権叩き始めるくせに

0971名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:28:14.04ID:XArAyKVL0
>>963
7割できたら充分だけどw

0972名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:28:20.19ID:YgL1kOCQ0
>>812
こう言うと残酷な話に聞こえるかもしれんが、平均寿命に近い人たちがたくさん死ぬのはしょうがないと考えるしかない

インフルはその典型じゃない?
年間3000〜関連で10000万死ぬが、ほとんどは70歳以上

経済の主力の20代〜60代は入院率すら相当低く、ましてや死亡率なんて0.003%くらい

0973名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:28:21.69ID:ObMNVPKh0
自粛しろって必死に言ってる奴が実はそと出たりした時に感染広めてる側の可能性すらあるからな>抗体検査の結果

0974名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:28:47.91ID:SI0TJy3V0
じゃあアメリカやイタリア言って指さして馬鹿にしてこいよwwww

0975名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:28:48.69ID:+2kB6hxm0
>>898
それが功と出るか凶と出るか?神のみぞ知るだけどね。日本は終わりと言う人もいれば
よくやってると言う黒人wもいる。ま、どちらの言が正しいか?半年も経てば結果は見える。

0976名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:29:04.90ID:wYCHxCJJ0
クルーズ船の人らもいまだに退院できてないし、ここまで悪化するのはインフルでもそうそうないのでは

0977名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:29:27.17ID:DZ2vAxai0
アメリカやイタリアはロックダウン解除するんだがな

0978名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:29:30.99ID:zPmGcXLG0
結核で寿命が決まる時代に戻りたいのか?
ベースの強さがインフルと比べ物にならんだろ

0979名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:29:39.94ID:SI0TJy3V0
経済破綻で死ぬー!お金無いと死ぬー!

馬鹿かよ

0980名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:29:46.67ID:ACZ4ORo70
>>937
もっと死ぬの?2か月経って300人未満なのに?

>>940
一日20人の肺炎死者数なら社会的に許容範囲だろ

>>942
予防も治療もできて年間1万人殺すウイルスこわくないの?
ロックダウンしろしろ騒がないの?

0981名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:29:50.82ID:OnUZyHiw0
気軽な特効薬があるならそれも良いが

0982名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:29:56.17ID:1yW6HyKW0
>>969
ベッド埋まったら当然致死率上がるからノーガードだと死者40万っていうアレが現実になるからなぁ

0983名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:30:10.29ID:5bxXDTQJ0
今回のコロナで皆気をつけてるからインフルエンザの罹患減ってるんでしょ?

共生を上手くしていく事が大事って流れかな

0984名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:30:13.07ID:8GL7QC2A0
>>764
インフルが大丈夫なわけじゃなくて、インフルで死ぬ人はこの100年間でとっくに死んでるだけ。

0985名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:30:14.62ID:IIJl2pub0
共生する必要はないよ

0986名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:30:15.08ID:YgL1kOCQ0
>>841
お前は交通事故、火事、災害、性病になった時どこに行くつもりなのか

0987名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:30:16.98ID:GyqArjm70
人工ウイルスと一緒にすんな

0988名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:30:33.76ID:T+1X23wM0
>>979
お金ないとご飯買えないし餓死するよ? 知らないの?

0989名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:30:36.49ID:TEf5sbDD0
日本で毎日1000人も死んでないに騒いでるほうがおかしい
医療崩壊とか院内感染が怖くて医者が協力しないだけ

0990名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:30:45.97ID:mMCca/hR0
富裕層と貧乏人の価値観の違いがあるよな。
富裕層は蓄えがあるから、経済を回して端金を稼ぐよりも健康を取る。既にアフターコロナの市場でどう稼ぐかを考えているだろう。貧乏人は経済を回して働かないと生きてゆけない。故に感染リスクを抱えながら生活費を稼ぐしかない。

0991名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:30:47.10ID:tHhos4pr0
それは単なる諦めとも言う

0992名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:30:53.92ID:IIJl2pub0
>>6
薬使って治してたろ

0993名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:30:58.55ID:A2/Om1Dy0
自粛言ってるやつの大半は働きたくないか、こどおじニートのような気がする
働いていると周りにそんなやついないわ

0994名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:31:05.51ID:SI0TJy3V0
>>988
魚の取り方教えてあげるわwwww

0995名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:31:19.35ID:4fPmwcf80
グローバカで広がったウイルスとインフルエンザを一緒にする馬鹿はどうしようもない

0996名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:31:28.09ID:lHedYZy30
血中に血栓を作りやすいようだから
高脂血症、高血圧がかかったら、即死が多いだろ。

0997名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:31:28.14ID:aWEgfw8f0
アメリカなんてインフルノーガードで毎年数万人死なせてるのになw
滑稽すぎるわ

0998名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:31:45.99ID:SI0TJy3V0
お金無いとご飯買えないwwwww馬鹿ww

0999名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:31:46.88ID:4uMKh+m10
エイズウィルスみたいに体に残り続けるのに?

1000名無しさん@1周年2020/04/22(水) 12:31:50.48ID:Mb3/j4fj0
1000なら毎月10万円おかわり うへぇへぇ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 15分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。