【給油所】安くても閑散 [マスク着用のお願い★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★2020/04/25(土) 16:33:07.94ID:Pb0gJfET9
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58505630V20C20A4NNE000?s=4
GW前の給油所、安くても閑散 ガソリン東阪で1割安 原油安と外出自粛が直撃



今年の大型連休は、ガソリンが3年ぶりの安値水準となりそうだ。首都圏や関西圏の給油所ではレギュラーガソリン価格が前年同期に比べて1割前後安い。ただ新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛で客足も鈍い。給油所にとっては厳しい連休となりそうだ。

東京都内の激戦区である環八通り周辺のガソリンスタンドでは1リットル119〜127円の看板が目立つ。昨年に比べて20円(14%)ほど安い。関西圏でも、大阪市や
(リンク先に続きあり)

2020年4月25日 15:34 日経

0002不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 16:33:27.77ID:XlDs4aEf0

0003不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 16:33:58.30ID:yXoO+chn0
ガソリンスタンド経営もやばいな

0004不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 16:34:08.48ID:mDuccF1h0
まだ高い

0005不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 16:34:09.56ID:mkOOx9Mt0
来月また下がるよね

0006不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 16:34:56.10ID:dFT2VuVm0
1リットル75円までいく

0007不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 16:35:28.85ID:yeCCixzx0
相対的安値で

絶対的安値じゃない

0008不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 16:35:33.38ID:4vndsVBp0
東京高いから川崎まで行って入れてる。

0009不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 16:36:10.92ID:5q61WUhi0
ドライブなら安全とか言っても事故って病院行きでわざわざ迷惑かける可能性を上げる必要はないからな
普段ならそんなもん気にして生きてられるかよ何も出来ねえだろボケってなもんだがさすがに今はな
トイレで感染とかいうリスクを携帯トイレで解決しててもだわ

0010不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 16:36:20.30ID:Sf9zSkkU0
WTI先物がマイナスになって驚いたけど、ドバイ原油はあまり下がらないんかな?

0011不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 16:37:32.76ID:FBQcc7pB0
いくら安くても買いだめ出来ないしな 

0012不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 16:41:05.77ID:8NCPQ4KV0
とりあえず満タンにしてきた

0013不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 16:41:28.75ID:FZVT27tB0
リットル100円だったのに?

0014不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 16:42:08.74ID:ldLxQZ5m0
ほんとなら50円くらいだよな

どんだけボッタクリやねんwww

0015不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 16:42:31.73ID:8RcOdI160
すでに111円の店あるわ

0016不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 16:43:09.00ID:BDUBMRWy0
先物取引に手を出すな
原油に適正価格はない
受給と産油国と得体の
知れない山師が蠢く

0017不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 16:43:18.31ID:1bYayD+F0
空気が今日もきれいだぞ
東京湾岸から富士山や千葉県の山もよく見える

0018不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 16:46:27.27ID:zs3vC1uS0
マイカー通勤増えたから儲かってるのかと思ってた

0019不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 16:46:36.96ID:C5xQJ6VS0
都内はそこそこ多い印象だよ
スタンド?
普通に客来てる。

0020不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 16:48:14.94ID:mfWraa8Z0
ぼったくれないから焦ってるんですね。

0021不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 16:48:58.47ID:EJey5Sdf0
待ってりゃ下がる、わざわざスタンドに行く意味がない

0022不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 16:50:13.33ID:rsM7IuuTQ
2000年頃はハイオク100円だった

まだ高い

0023不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 16:59:32.00ID:amvciJrR0
いつもフルサービスでハイオクいれてるから値段とか見たことない

0024不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 16:59:56.00ID:Y1EXHjp00
今日入れたけど116円だった
このペースだと100円割るな

0025不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 17:05:47.03ID:o7y8/qvz0
ガソリンはそんなに下がらんぞ。
暴落はあくまでも中国の銀行が先物のロールオーバーを期限ギリギリにやったからこうなっただけや?

0026不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 17:26:19.20ID:O4hJWKRZ0
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes
.
.
【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586509236/

 
94
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0027不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 17:46:14.38ID:zkCIqcu90
もっと下げられるのみんなもうわかってるからな
リッター90円台に入ってからだろ

0028不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 17:49:44.06ID:KzA+KhVB0
YouTube公開『志村けんのだいじょうぶだぁ』テレビ放送の可能性「限りなくゼロ」?→再生したら秒で理由がわかったw
http://comksiy.calambres.org/ob?h20oy/ded1v3v0hrf.html

靴下4回切るだけの超簡単マスク「目から鱗」「これが優勝」「断トツ簡単」「頭いい」「ブラの次は靴下」

http://comksiy.calambres.org/rc?k22g/q2nyy1kyxsm.html fdsafewafdsfdsfds

0029不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 18:06:11.33ID:NBGFq8/K0
マスク着用のお願い までスレタイかと思ったw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています