【まだ序盤】新型コロナのピークは今年10月頃になる、とみられる、と奈良の研究者 [水星虫★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 2020/04/29(水) 10:46:13.03ID:JHarxSKN9
病床など「6月後半に不足」試算

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20200428/2050004302.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

奈良先端科学技術大学院大学の研究グループは奈良県内の新型コロナウイルスの感染者が
今のペースで増え続けた場合、1か月後には4倍余りになり、6月後半には
病院のベッドや宿泊施設の部屋が足りなくなる可能性があるとする試算結果をまとめました。

奈良先端大の研究グループは4月中旬から2週間の感染者の増え方をもとに県内の今後の感染者数を試算しました。
それによりますと感染者の増え方は徐々に落ち着いてきているものの、
15.7日で2倍に増えるペースだということで、4月27日までに79人だった感染者は
5月15日には185人になり、5月28日には4倍あまりの329人に増えるとみられるということです。

県は現時点で、病院のベッドとホテルの部屋をおよそ350人分確保できる見通しだとしていますが、
感染者が今のペースで増え続けた場合、退院する人を除いても6月後半の時点でこれを上回り、
足りなくなる可能性があるとしています。

また、県内のピークはことし10月ごろになるとみられますが、外出や人との接触を減らすなどして、
感染した自覚がない人からの広がりを仮に10%抑えることができれば
ピークの時期は数か月遅れ、感染者数を半分以下に減らせる計算です。

試算を行った奈良先端大の小野直亮准教授は「現在のペースだと感染者はまだ増える可能性はあるので、
特に軽症者の人が安心して過ごせる場所を増やしていくことが大事だと思う。
気を緩めず、長期にわたって対策を続ける覚悟が必要だ」と話しています。

04/28 18:46

0056不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:17:42.63ID:zrLqPR9i0
>>38 大学が少ないから国に働きかけたんじゃないのかな

0057不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:19:17.06ID:YFrQndFD0
今年の秋から冬にかけてコロナで物凄い数の死亡者が日本で出る嫌な胸騒ぎがする😷

0058不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:20:43.88ID:FuLi6VRB0
胡散臭い大学かと思ったら阪大の分毛筋じゃんか 

0059不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:20:46.50ID:z3Uj5mre0
なんか根拠弱いな。
直近のペースで以後ずっと推移した仮定の試算ね。
まあ軽いお遊びだわな。

0060不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:21:38.52ID:bkOiPr1m0
訳わからん奴が勝手にポンポン発言し過ぎ。

0061不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:21:59.09ID:eiSFsal60
研究者や専門家が雨後の筍のように出てくるなw

0062不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:23:15.93ID:XEXGIFTt0
>>60

ほんとこれ

0063不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:24:28.79ID:Pxa5YsoL0
県立医大病院が病床確保へ対策
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20200428/2050004304.html

三次救急病院の砦の医大が入院患者減らしてコロナ中核病院なる感じだな
奈良県民だけど院内感染したら終わりだな・・

0064不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:25:32.92ID:Aib6k9090
収まるわけない。
低空飛行で感染抑えている限り・・・・・・・・・。いつまでもつづく。

0065不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:28:53.88ID:cEOpt+pd0
下手な専門家()よりずっと早くから情報発信してた孫向文も10〜11月頃がピークとか言ってたし、そんなもんだと思うわ

0066不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:29:28.91ID:zOuOKf560
岡田晴恵だけだな、そこそこ言うこと当ててきたの。

0067不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:31:18.69ID:YVbEttNH0
なんかまた大仏建立しないと治まらないんじゃね?

0068不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:31:44.69ID:pQEP07Bc0
奈良か〜。

0069不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:31:53.73ID:QBmuTNeb0
大都市はピークを過ぎた。抗体も広がった。次は都市以外に広がる。抗体率が上がるまで。

0070不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:35:52.71ID:/UT8KN3J0
SIRモデルあたりで適当な計算したんじゃないの?

0071不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:38:12.93ID:6U3vskID0
学園前や登美ヶ丘や生駒なんかもろ大阪のベットタウンなんだしエッセンシャルワーカーも通勤してる

そういう意味では兵庫と似てるんだが忘れられてる

0072不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:43:02.99ID:+rrvgH0s0
1年は最低でも用心しないとね

0073不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:44:11.82ID:/VxDHvpc0
またここぞとばかりに脚光を浴びたい危険厨現れたかw
北大の奴と一緒に逮捕されろ

0074不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:45:49.80ID:/6bKlJYH0
【新型コロナ】シンガポールの研究者が予想 日本の新型コロナ感染の収束はいつか ロシアの予想も [頭皮ちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588001812/

0075不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:47:56.48ID:Y+IhGB6q0
またまた当てにならない大予言爆発wwあとで笑われるからやめときw

0076不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:50:59.61ID:Tt/YLFXd0
奈良はインターネッツもないし、新聞も1週間前のが届くからこんな試算がでるんだろうな

0077不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:51:55.74ID:vH5Oy3E30
>>4
検査してないから、大丈夫。
五十以下にしたいなら、五十以下に、二日続けて二桁にしたいならそらもお好み次第。

0078不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:57:15.56ID:qir/UtPu0

ウィルスは変異している
暑い国でも蔓延していたり再感染している中国人が重症化したり突然死してるのが物語っている
気温30度以上あるタイやインドで蔓延しているのだ
夏になったら終わらないのだ

もう五輪も治療もクソもない、いきなり肺が潰れて死ぬ事もある
高齢者だけ重症化って訳ではないのだ
そして、一度治っても再発する

政府は隠蔽しているが日本も現時点での潜伏感染者は10万人超えだ
福島の時のようにパニックになるのを避けているだけ
もう打つ手はない、経済活動は停止し、、、

そして、、、あの世界人口の3分の1が死ぬ予言は的中する

0079不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:58:20.01ID:m+YETEjm0
>>1
最近思うのだけど、感染者の増加が緩やかだと(一日で数千人単位で増加するようなことがなければ)本当に長期化ダラダラ状態になるのかな、って?
人と人の接触が抑えられていて、そして軽症の段階で治療ができれば、低い山でも短期にピークアウトするパターンもあるのではないか

人の活動が極度に抑制的であるとき、感染の拡大は数学的な増加とは違う結果になるように思うのだが

0080不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:00:43.85ID:KL3F/AvR0
>>65
だよな。勘が良いやつならこの予測は違和感覚えねーわ

0081雲黒斎2020/04/29(水) 12:10:14.12ID:ycMFYrux0
地方が、感染者少ない状態を維持したいってことで過剰な移動制限を続けてりゃ、そりゃピークはどんどん後になるわな。
出口戦略が無いから盲目的に半鎖国を続ける。

0082不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:14:19.91ID:W0QlZVfC0
奈良と言えば部落の本場

0083不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:27:31.04ID:gDN+aFeB0
>>79
COVID-19にはそれが通用しない

0084不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:28:03.60ID:U7fkwsJK0
>>15
>>14
この人お巡りさんです

0085不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:31:02.95ID:U7fkwsJK0
>>78
ちょっと革ジャン買って頭モヒカンにしてくる

0086不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:31:53.47ID:S5xDMuSa0
>>1
ピークが10月ならオリンピックの来年開催はムリでしょ

0087不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 13:03:50.20ID:nlfATGCT0
>>1
またまたまたまた糞虫のふざけた作文スレタイ
剥奪剥奪剥奪さっさとさっさと

2018/11/06(火)
【自治】最近のニュース速報+に「足りない・ウザイ・しつこい」スレは何かを答えてください
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541500661/

2019/01/07(月)
【徹底議論】水星虫★のスレタイについて【本人歓迎】
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546818276/

2019/05/03(金)
【自治スレ】剥奪してほしい記者は誰ですか?
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556869868/
※水星虫が首位

2019/05/14(火)
★★★【投票実験】すらいむ★追放投票場 ※追放・追放に賛成の意見多数の場合、すらいむ★は追放されます(本人了承済み)★★★
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557782247/l50
すらいむ★の追放に
賛成:153
反対:318
水星虫★の追放に
賛成:335
※CBスレの話し合いでは水星虫★は投票が行われた場合「自分が嫌われていることに納得する」ことまでしか了承しなかった

0088不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 13:13:05.91ID:n3nM4V+k0
企業終わったな

0089sage2020/04/29(水) 13:26:15.61ID:vqOk9W140
奈良先は阪大、京大の教授の受け皿

0090不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 14:54:07.50ID:Rq+DGMEc0
>>12
首都圏医大出だから地方で医学部すら無い大学とか知らんわ、すまんね

0091不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 16:07:01.42ID:r+ReVwZ70
>>90
まあ覚えておけ

0092不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 22:23:14.82ID:aoopHVDq0
こういうデマ普通は許されないのにウイルス関係は許されてるのなんでなんだ?

0093不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 00:24:12.24ID:Q6rztmY80
感覚で物事を喋るなバカ

0094不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 01:08:55.23ID:UhxFIgc30
全体像を掴むツールが無い
これが最悪だな

蔓延度の計測に全力出せ

0095不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 06:18:18.83ID:LqQKxgrR0
コロナは水虫!?

0096不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 12:10:40.51ID:fbOHs2Sw0
    
 自粛継続をした場合の失業者数推測

4月末  882万人 失業率17.3% 
5月末  1426万人 失業率22.2%
6月末  1915万人 失業率28.5%

2019年の失業率は平均で2.5%、リーマンショック時で5.1%
失業保険支給分が現状は1.7兆円、これが11.7兆円必要になる。
生活保護費負担金(事業費ベース)は3.8兆円、いきなり年間15兆円くらい必要になり、
制度自体が破綻する恐れもあります。
不況とか恐慌とかでなく、経済破滅、経済停止の次元に陥るのです。
緊急事態宣言の検討は、くれぐれも感染症の専門家ではなく、経済の専門家を加えるべきで、
どのくらいの経済被害が生じ得るのかを試算し把握してそれをふまえて決定してもらいたい。
    

0097不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 12:39:28.29ID:wbjqAHBY0
マゾデスカ?

0098不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 12:41:41.46ID:t0EE7NG+0
>>92
予測が外れても罰せられないから

0099不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 12:42:42.28ID:ypln5zbM0
ここに友人の娘が行ってたけど 
まぁ 今だったら何言ってもわかんないからね

2週間前には、NYの医者が 日本は2週間後NYと同じかそれ以上の悲惨な地獄になる
って言ってて、日本の医者の中でもそれに同意してたのがいっぱい居たからな

今まで ほぼ誰も経験したことのない状況なんだから、誰が何言っても それはあくまでも推測にしかならないんだよ
当たれば褒められ、外れても忘れられるだけ

0100不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 12:45:59.63ID:4xlnG6zD0
お奈良プー

0101不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 12:56:16.95ID:iWDutYkJ0
ショボい予想で勘に近いな

0102不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 14:41:14.68ID:/Yj1Qyat0
山上教諭が定年退職するまでは流行が続いてほしいな

0103不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 19:58:47.67ID:4d6YWfUB0
奈良の時間の流れが遅いからな

0104不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 23:28:39.49ID:8N2E73f30
他の自治体の事は知らんが、
奈良は県の休業支援金10万に加え、
各自治体からも上乗せ支給もらえるんだってさ
すごいと思わない?

0105不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 06:52:08.35ID:O+xNMTHN0
今のペースで増え続けたとかグラフ引っ張っただけかよ

0106不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 08:45:49.70ID:JY/qBkfn0
>>105
グラフ引っ張っただけだと、全員感染するまで右肩上がりでは。
さすがに、エクセルの多項式近似曲線か何かに当てはめたんだろう。
これでも5分で終わるけど。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています