【国際】欧州で強まる反中感情:EU中国の新投資協定、見通し立たず…親中派が減り、中国懐疑派が増える一方 [特選八丁味噌石狩鍋★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001特選八丁味噌石狩鍋 ★2020/05/02(土) 08:40:30.56ID:6XBbshYV9
★欧州で強まる反中感情
2020年4月30日(木)17時31分
デービッド・ブレナン
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/04/post-93294.php

一部抜粋、全文はリンク先へ

<新型コロナウイルス感染爆発の弱みにつけ込み、マスクや防護服を送ってくる中国を欧州主要国は警戒を強めている。
インフラ建設の支援と見せかけて途上国を「債務の罠」に陥れたり、ユーロ危機でギリシャや中欧諸国に取り入った前科があるからだ>

EUは先週、中国が新型コロナウイルスに関する偽情報をソーシャルメディアで拡散した疑いがあるという報告書を発表したが、中国側はこれを即座に否定した。

中国は偽情報で被害を受けた側であり、流出元ではないと、中国外務省の耿爽(コン・ショアン)副報道局長は定例会見で述べた。

報道によれば、EUの報告書は中国の圧力で事前にかなりトーンダウンされたものだという。
だがパンデミック(世界的大流行)震源地の責任追及を逃れようと欧州の感染拡大地域に対して「マスク外交」を展開する中国に、EUが警戒感を高めていることは明らかだ。

ヨーロッパでは今、偽情報の拡散など中国の悪質な行動に対する警戒感と、それを防ぐ対策を求める声が高まっていると、
カーネギー国際平和財団の欧州プログラムを率いるエリク・ブラットバーグは本誌に語った。

「コロナ危機で中国に対する懐疑的な見方が強まりつつある。EUと中国の関係は緊張度を増しており、今後もギクシャクするだろう」

■「脱中国」は不可能だが

(略)

■投資協定の行方

中国の行動をどんなに警戒しても、「正気の人間なら誰も」中国を敵に回すようなことはしないと、欧州委員会の元顧問で、
現在はEUアジア・センターの所長を務めるフレイザー・キャメロンは本誌に語った。
「EUの経済的な繁栄は中国市場に大きく依存している。完全なデカップリング(切り離し)はあり得ない」

パンデミックが起きる以前、EUは中国と新投資協定に関する交渉を進めていた。
この協定は9月にドイツのライプチヒで開催されるEU首脳会議に中国の習近平(シー・チンピン)国家主席を招いて署名される予定だったが、
現状では会議が開催される見通しは立っていない。

交渉ではEU側は、知的財産権の保護や欧州企業の中国市場への公平な参入など、中国の投資環境の改善を強く求めていた。
中国側がこうした条件を受け入れれば、双方にとって、コロナ危機後の経済回復にプラスになるだろう。
だがブラッドバーグによれば、交渉成立は「既に非常に危うく」なっていた上、パンデミックでさらに遠のくことが予想される。

「9月までにまとめるのは難しいだろう」と、キャメロンも言う。

■救世主気取り

(略)

■欧州内にも親中国が

だがEU首脳は概ね、ドナルド・トランプ米大統領やマイク・ポンペオ米国務長官のようなあからさまな反中国発言は控えてきた。
トランプ政権はパンデミックの責任は中国にあると主張し、中国寄りだとして世界保健機関(WHO)も非難した。
これに対し中国側は、アメリカは危機対応の不手際から国民の目をそらすために中国を悪玉に仕立てているとやり返している。

EUも中国の意図を警戒しているが、それに対する対処法ではトランプ政権と一線を画す。

だが外交では、EUも一枚岩ではない。中部ヨーロッパやバルカン諸国は習政権に友好的で、中国マネーの流入を歓迎している。
ハンガリーやセルビアは、EUは頼りにならないとばかり、中国の医療支援に賛辞を惜しまない。

■中国懐疑派が増える一方

コロナ不況に直撃されれば、中国マネーの誘惑はさらに抗しがたくなる。それでなくともEU首脳の中には中国の権威主義に親和的な政治家もいる。

中国の統治システムや中国当局の言動は、時として欧米の自由民主主義に反するとしても、中国とは経済関係だけでなく、
国際秩序を維持するためにも協力関係を保ちたいと、多くのEU首脳は考えている。

世界が未曾有の経済危機に直面している今、手荒な「脱中国化」は取り返しのつかないダメージをもたらすだろう。
その一方で、EUが懸念してきた中国の覇権主義や権威主義が、コロナ危機をきっかけに、ますます目に余るようになったことも否めない。

「このところヨーロッパでは親中派がめっきり減った」と、ブラットバーグは言う。「中国懐疑派が増える一方だ」

0316不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 17:57:20.53ID:97EHMNoN0
>>310
取り込まれた一部の政治家は前から信用してないと思うよ

0317不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 19:45:05.52ID:3w6phkFQ0
>>316
そお?

0318不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 20:21:32.16ID:gmfC5LZY0
>>311
まあ日本以外には捨てられたんだけどな
過去の栄光はあっても今は大したことないのが中国
アルファベットを教えてやったと欧米人に粋がるようなもんで恥ずかしいぞ

0319不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 20:24:01.57ID:gmfC5LZY0
>>311
ちなみに日本が翻訳した漢字用語を今の中国人が使っている事はどう思ってる?
お前のちっぽけな自尊心と違って中国は逆輸入もしたんだよ

0320不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 20:25:01.35ID:jcTpMchB0
奴らには日本人と中国人の区別が付かないからなw

0321不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 20:25:25.58ID:1ueLkkBt0
金の切れ目がなんとやらって奴だな

0322不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 20:28:35.06ID:r0KZlB3M0
>>318
漢字使うの止めたら?

0323不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 21:22:21.19ID:3w6phkFQ0
白人諸国に嫌われてきたな中国は

0324不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 21:33:08.79ID:Q/fZn5nx0
二階にまかせて

0325不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 21:33:53.96ID:gWfFZDVw0

0326不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 21:39:37.18ID:xQiSYWVK0
>>6
喉元すぎれば、またベッタリだよ
なんせ鳥頭だから、金ちらつかせればすぐなびく
何度も何度も騙されるアホ
政府から財界まで情勢なんか見極められないバカ揃いだから

0327不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 21:46:22.48ID:3w6phkFQ0
さすがに白人諸国が気の毒

0328不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 21:50:02.94ID:z5eTOHlh0
日本も製造業に中国からの移転に補助金2400億出す事にしたけど一桁少ないな

0329不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 21:51:25.22ID:ojuDf8WH0
アメリカはどういう状況なのかな
ハリウッドがどうするつもりなのかぜひ知りたいねw

0330不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 22:05:52.59ID:z5eTOHlh0
>>329
ハリウッドなんてコロナ前は支那のプロパガンダ機関に成り下がってたけど
今はアメの対中感情は思い切り悪化してるからな

0331不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 22:14:37.54ID:gWfFZDVw0
>>330

おまえみたいなのって、マスコミに洗脳され過ぎなんだってば。
それも、「意図的に選択されて5ちゃんねるでスレッドにされたマスコミ記事」(だけ)に洗脳されてる。

実際の話、在米中国人に対するヘイト犯罪だってまったく起こってないじゃないか。

いまアメリカで起こっているのは、「自粛派」と「反自粛派(経済優先派)」の対立であって、
アメリカ人同士が一触即発の殺し合い寸前にまでなっている。

    -

- 銃を手に… / ロックダウンに抗議し州議会に押しかけ / 米ミシガン州 _ 2020年05月1日
https://www.bbc.com/japanese/52497199
- 武装市民が押し寄せた「反ロックダウン運動」への違和感 _ 5/2(土)
https://news.yahoo.co.jp/byline/maeshimakazuhiro/20200502-00176404/

0332不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 22:17:00.11ID:L+y5FHWy0
中国は、遠交近攻のつもりだったが、移動の自由が飛躍的に発展し、
世界のどの国も隣国と同じになったから、遠攻近攻になっていたでござる

0333不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 22:31:04.37ID:r0KZlB3M0
中国相手どころか、内戦一歩手前だろ

0334不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 22:31:51.58ID:vPKa8gW+0
アメリカはまだ患者数が単調増加を示していて、このままのペースだと8月までに300万人以上感染、死者数21万人程度は確実みたいな感じ

0335不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 22:45:58.80ID:+bhRFK140
いっそのこと欧州は中国に飲み込まれてみればいいのに

0336不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 22:46:55.99ID:RwshhNui0
>>335
本気で中国の世界制覇が秒読みになるぞ。

0337不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 22:57:06.70ID:r0KZlB3M0
>アメリカのトランプ大統領は地元メディアのインタビューで、「国を元に戻さなければならない」と
>述べ、経済活動を早期に再開させる必要があるという考えを強調しました。

>アメリカのジョンズ・ホプキンス大学の5日時点のまとめによりますと、アメリカで新型コロナウイ
>ルスに感染して亡くなった人は7万人を超え、感染者数とともに世界で最も多い状況が続いてい
>ます。

>トランプ大統領は5日、ABCテレビのインタビューで、経済活動の再開にともなって感染が広が
>り、亡くなる人が出るおそれもあることについて「その可能性はある。なぜならアパートや家の中
>にずっと閉じこもっているわけではないのだから」と述べました。

>そして「国を元に戻さなければならない。ほかの原因でも人々は亡くなっている。職を失った人が
>どうなっているか見てみてはどうか」などと述べ、経済活動を早期に再開させる必要があるという
>考えを強調しました。

「アメリカ人は死ね!」ですね? わかりやすい!

0338不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 23:35:39.91ID:z5eTOHlh0
【武漢ウィルス】米「中国から企業撤退させる」…「世界の工場」中国に揺さぶり [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588773387/

中国「全世界の反中感情が最悪、米と武力衝突の状況に備えねば」中国のシンクタンク、指導部に報告書 ★2 [アルヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588764919/

0339不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 23:37:00.35ID:z5eTOHlh0
【コロナ隠蔽】中国がウイルス危険性隠蔽、医療物資買い占めのため 米政府の内部報告書 トランプ大統領は「究極の懲罰」を課す意向 ★3 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588695182/

【米中】米、世界の産業供給網から中国排除へ取り組み加速化=当局者 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588615941/

0340不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 23:38:39.14ID:gWfFZDVw0
>>338
>>339

ネトウヨたちって、

「俺たちだけでなく、上級国民(=現実世界では「一般庶民」と呼ばれている者たち)も、
俺たちと同じように、
マスコミ様に思う存分に御洗脳いただいているはずだ」

と、頭から思い込んでるだろ。

0341不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 23:44:50.38ID:la0rPXtp0
>>340
>ID:gWfFZDVw0

書き込み順位が、1 位/34145 ID中 
第一位だって、すごいなw

0342不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 23:48:20.66ID:r0KZlB3M0
トランプはどうやら再選は諦めたようだな
後は野となれ山となれ、か

0343不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 23:50:00.68ID:gWfFZDVw0
>>341

ネトウヨたちって、

「俺たちだけでなく、上級国民(=現実世界では「一般庶民」と呼ばれている者たち)も、
俺たちと同じように、
マスコミ様に思う存分に御洗脳いただいているはずだ」

と、頭から思い込んでるだろ。

答えてみ。

     -

中国への賠償請求、中国GDPの7年分 合計額はなんと1京円超え! ★8 [首都圏の虎★]
反中感情、天安門事件以来にも コロナ受け中国で報告書=関係筋 [首都圏の虎★]
焦りが露呈? 日本企業が生産拠点を中国から移せば問題が生じるぞ=中国報道 ★2 [アルヨ★]
中国「全世界の反中感情が最悪、米と武力衝突の状況に備えねば」中国のシンクタンク、指導部に報告書 ★2 [アルヨ★]
英独仏も、世界に広がる中国への賠償請求の動き [Felis silvestris catus★]
【フェイク】中国の「マスク外交」裏目に 欧州で反発急増、偽ニュース疑惑も [夜のけいちゃん★]
【台湾WHO参加】安倍首相、台湾参加へ国際世論喚起 WHO問題、中国けん制 [ごまカンパチ★]

0344不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 23:50:16.03ID:6669T2aj0
>>342
中共ウィルスの願望ワロス

0345不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 23:52:55.17ID:r0KZlB3M0
これからのアメリカ人って、
入国時に1か月間隔離監視されて
感染濃霧を確認されるようになるんだろうな

0346不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 00:00:32.52ID:n2QsUd5y0
中共必死すぎて草

0347不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 00:02:33.76ID:aIh54ERJ0
感染の監視もせず、治療もしないのか
アメリカは世界の汚物って呼ばれそうだな

0348不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 00:06:43.87ID:UtvhDWNA0
今親中な奴等は私的資金や金の流れを調査される対象

0349不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 00:08:23.79ID:Hnxify6j0
>>348

 → >>272

0350不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 00:10:06.23ID:Hnxify6j0
>>348

この5ちゃんねるは、元々最初から、共産党ベッタリの反日サイトだったんだよ。
いい加減に理解したら?

    -

- 「日本国民みんなが習主席の訪日を心待ちに」 / 安倍首相が中国メディアのインタビューに答える
_ 2019年10月5日(土)
https://www.recordchina.co.jp/b749880-s0-c10-d0052.html

      - VS. -

- [日本共産党ホームページ]
・日本共産党国会議員団総会 / 志位委員長のあいさつ
_ 2019年12月10日(火)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-12-10/2019121004_01_0.html
「対中国外交はどうか。
一言で言いまして、いま安倍政権の姿勢は、習近平主席の来春の国賓での招待を最優先にして、
相手のご機嫌を損ねるようなことは言わない。言うべきことを言わない。これにつきると思います。
尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯などが繰り返されておりますが、抗議一つしません。
香港では重大な人権侵害が行われています。
わが党は弾圧の即時中止を求める声明を発表し、中国政府に伝えました。
しかし、日本政府は、抗議一つしようとしません。
こんな情けない外交でいいのか」

0351不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 00:10:57.59ID:/FP4hn490
中国共産党の幹部らは子息を世界各国へ分散させてる中で
とりわけアメリカには多く行かせてる
そいつらの銀行口座や一族の隠し財産とか差し押さえかね

0352不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 00:14:35.73ID:Hnxify6j0
>>351

何の名目で?
てか、おまえみたいなバカは何も喋るなよ。
恥ずかしいだけだから。

0353不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 00:20:43.68ID:n2QsUd5y0
どうせまともに持ち込んだ金じゃないんだろ
いくらでも名目あるw

0354不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 00:21:53.88ID:Hnxify6j0
>>353

おまえみたいなバカは何も喋るなよ。
恥ずかしいだけだから。

0355不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 00:25:54.82ID:aIh54ERJ0
アメリカがコロナで汚染されたまま放置されると、
人の出入りだけでなく貿易でも規制を受けるよな

0356不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 01:02:04.83ID:2cOgGxuP0
>>354
中共ウィルス涙目ワロスw

0357不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 02:46:16.49ID:vlO/FGAC0
>>351
何億人もの一般中国人への攻撃なんかより遥かに効果的だろうなwしかもアメリカにとっても安上がりでできるしw

0358不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 05:19:17.16ID:K38i+RT50
>>357
そういう事

0359不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 05:40:07.80ID:H7xDObNb0
ドイツの「BILD」紙の激烈なキンペー批判が欧州で評判
ttps://www.youtube.com/watch?v=WXvPD7of7B8
よくやった、と言いたい
でも日本では一切報道されていない

0360不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 05:44:31.87ID:7FIFvR/L0
不思議です
生産の国内回帰とか言ってるけど
経団連輸出企業が一体誰のそんな意見を聞くというのか?
有事の際にこうなるって契約や法律で分かりきっていたことで、突然やられて唖然としたなんてことはない
支那共産党は契約通り法律に則ってやっている
それを飲んで契約して進出してきたのが日本経団連であり欧米各国

日本国内の病院、歯医者の各種問題や犯罪は
財政界に影響力持っている金持ち医師会とかが一切問題として扱わせないので
金の力がある奴らの独裁支配となっている

日本国内の医療問題にさえ国民の声とかで何も変えられないのに、強すぎる経団連が国民の声とか世論とか気にして何かしてくれるのか?

0361不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 05:59:42.57ID:94UxXSoa0
>>14
早くくたばらねえかなぁこの老害

0362不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 07:04:52.72ID:s4gcJ6SG0

 お
  ま
   ん
    こ 
     ♡
 

 な
  め
   た  
    い
     ♡

 お
  ま
   ん
    こ 
     ♡ 

 な
  め
   た  
    い
     ♡

0363不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 07:54:20.05ID:boLnJJ+50
>>359
いいね

0364不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 08:17:35.71ID:K38i+RT50
>>359
素晴らしい!

0365不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 08:38:13.95ID:Hnxify6j0
>>359

- ビルト (新聞) wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%88_(%E6%96%B0%E8%81%9E)

「ビルト (Bild-Zeitung) は、1952年にアクセル・シュプリンガー社が創刊したドイツのタブロイドの日刊新聞」
「有名人のゴシップや写真を多用した紙面作りで、南ドイツ新聞など高級紙とは区別される」
「1984年から1面に女性の水着やヌードの写真を載せていることでも知られ、女性団体から批判されたこともある」

・・・ 東京スポーツかよ。

0366不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 08:39:30.20ID:6t1Q6/F60
当たり前だろ
今はネットあるからね
中国はもう終わり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています