【愛知】6月から分散登校を実施 半日授業を基本とする方針 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/05/04(月) 19:38:50.35ID:AgtnUhqx9
 愛知県教育委員会は4日、5月末までの休校を決めた県立高校などについて、6月1日から2週間は分散登校を実施し、半日授業を基本とするとの方針を示した。

2020/5/4 19:31 (JST)
https://this.kiji.is/629989168884696161?c=39550187727945729

0008不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 19:45:37.58ID:BGiNfNvH0
半ドン

0009不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 19:46:29.66ID:edqwembK0
>>7
ヤバそう

0010不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 19:47:27.61ID:74o0CRJr0
さすが大村、反日授業か

0011不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 19:48:40.37ID:cGAryP9o0
餓鬼が街なかうろつかなくなって
逆に感染者へるんじゃないか?

0012不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 19:49:15.36ID:mtITNhYR0
フラグが立ちました

0013不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 19:49:51.12ID:xjKCoLRV0
半日授業の意味あんのかね
児童は接触機会減っても先生達は通常通りになったりしてな

0014不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 19:50:14.69ID:GfA2FDZ70
ネトウヨが反対するなら正しいのかもしれん・・・

しかしネトウヨって9月入学に反対してたよなー・・・うーん

0015不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 19:50:57.54ID:5Mkq0Hpm0
台湾は学校で感染者が一人出たら学級閉鎖 二人なら学校閉鎖でやってる

0016不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 19:53:12.34ID:m7r1t1GC0
そうだな
しばらくは密集させず分散登校させて様子見た方がいいよ
まだ感染者がいなくなったと確定したわけじゃないからな

0017不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 19:53:45.14ID:iGFU+bjc0
集団感染してどうせ休校だろ。

0018不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 19:54:17.95ID:I3l1OhK80
コロナなど子供には無害だから連休明けから再開しろ

0019不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 19:54:29.22ID:jILOzqwO0
教室入ったら結局分散もくそもなく今までと同じ状態なのに何の意味があるのかね
だったら普通に登校させちゃえよ

0020不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 19:54:37.43ID:qzs+h1Bt0
クラスを分散したらいいのでは

男と女に分離

0021不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 19:55:00.47ID:p1vKdQAv0
どんどん再開

0022不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 19:55:02.04ID:iGFU+bjc0
>>18
親とその同僚がやられるw

0023不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 19:55:35.49ID:je0h7dxA0
自粛とか東京以外いらんだろ。地方はナシ崩し戦略で行け。

0024不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 19:56:10.80ID:gCc4iuky0
>>7
子供いなさそう

0025不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 19:56:36.61ID:KFnuoxyZ0
>>15
それ良いけど日本ら検査体制をちゃんとしないとコロナなのか何なのかわからないまま療養して治って適当に登校してきたらパンデミックになるわ

0026不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 20:01:38.08ID:vIAr764E0
愛知ならいいや
効果あるかは試さなきゃわからない

是非やるべき

0027不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 20:01:41.11ID:WjnlezxY0
どうしても手探りになるな

0028不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 20:02:13.90ID:g/NSSvR00
反日授業と空目した

0029不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 20:04:24.20ID:GmhUVmCg0
>>13
教員は、普通勤務だ 当たり前だろ 笑

0030不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 20:04:27.55ID:je0h7dxA0
>>24
子供3人いるけど、一日閉じ込めとくとか不可能だからね。人がいないとこめがけてピクニック行ってるわ。来週はキャンプ行くし。

0031不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 20:07:49.01ID:+7+PyuXa0
分散登校って何

0032不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 20:08:31.58ID:iQR9tUGB0
>>1
通信教育で充分なのに、文科省が拒否したんだよね

0033不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 20:17:26.13ID:ovOO7ipp0
>>30
子供たち多動なの?

0034不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 20:23:37.38ID:ndxgExKZ0
むしろ分散登校ならGW明けから出来るレベルだろ

0035不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 20:28:11.65ID:ttnH6mP40
アホか

夏休みまで休みでええ

0036不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 20:32:16.83ID:GmhUVmCg0
夏休み無くなるな 午前授業で盆休み以外やるんだろ
 

0037不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 20:33:03.40ID:KXQ9GjW30
>>1
麻原尊師は午前の部ですか?

0038不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 20:33:44.84ID:r7ArXPGS0
普通に大村の方が吉村より有能だよな
アホなネトウヨが騒いでるだけ

0039不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 20:33:57.36ID:TFt2yU8Y0
14日の国の方針決まって愛知が重点地域から外れたら即再開でよくね?
三河で働くトヨタ系従業員の負担を軽くしないと。

0040不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 20:33:58.41ID:mhTYomMp0
今更、学習の遅れは挽回出来ないよ。

0041不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 20:34:45.43ID:XegD4KWB0
子供が家にいると親がピクニックとかしだすから学校はどんどんやった方が逆に安全

0042不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 20:39:48.63ID:3cECt4Cx0
絶対に意地でもネット授業はやらないね?なんで?
感染でたら直ぐに閉めるくせに
本当、公務員は余計なことは黙って避けるよな

0043不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 20:44:58.57ID:iQR9tUGB0
>>42
文科省の最大利権である学校が消えたら困るからやで

0044不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 20:55:11.62ID:ffPJBG3q0
飛び級試験を行い
9月始業でやる気がある学生は進級すればいい

0045不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 21:09:52.95ID:QD5UId3m0
大村にしてはイイ判断

0046不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 21:13:01.88ID:xCxxnPg/0
年齢主義および固定担任制終了のお知らせ

0047不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 21:18:46.14ID:RgVupig90
やっぱり大村はクソ

0048不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 21:27:11.68ID:z2P0Ws7g0
>>36
普通科は毎年
夏期補習と大量課題があるから、
例年とそんなに変わらないと思う。 履修内容の時期がずれるだけ

0049不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 21:37:19.56ID:UYAwAj7r0
ネット授業しつつ家にネット環境無い子は登校ならすぐできそうなもんなのに

0050不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 21:38:33.16ID:MSN2nf7Y0
愛知はどうなってもいい

0051不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 21:44:59.22ID:Nj4t19VH0
名古屋とかどこの田舎だよw

0052不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 21:58:41.43ID:OIP5SF1O0
>>1
分散登校してみえる人、みえますか?

0053不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 22:00:31.35ID:wZXQXdoE0
>>51
田舎だからもう終息気味だよな。他の大都市と比べて圧倒的に感染者減った。

0054不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 22:12:13.59ID:IOweHDqx0
>>13
それだけカリキュラムこなせればあとが楽になるだろうね。
秋冬になればまた自粛になるかもしれんし

0055不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 22:16:50.51ID:cLxfADfB0
今発表で6月からって、ちょっと遅いな
いろいろ準備があるんだろうけど

0056不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 22:17:24.51ID:aFsZip2G0
反日授業は良いアイデアだね

0057不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 22:21:15.16ID:SkGE/OlE0
>>43
あんな悪党のアジトなんざ潰してしまえ

0058不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 22:37:39.92ID:GhOSwdzm0
>>2
なんの為に10万配るとは思ってんの?
更に追加みたいな事言ってるし
日本人は心底馬鹿だから、また自民党だよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています