【新型コロナ】 国内感染、4月以降で最少120人 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★2020/05/06(水) 00:47:43.88ID:2rSycL9k9
国内では5日、新たに120人の新型コロナウイルス感染が確認された。
4月以降の1日当たり感染者数としては、4月27日の172人を下回り最少。

累計は1万5355人となった。
https://www.daily.co.jp/society/main/2020/05/06/0013322071.shtml

0014不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 00:55:48.89ID:lLC+AqEV0
>>1
収束待ったなしだぜ?!
やったー!!!

0015不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 00:56:24.20ID:2n4XLhaT0
>>7
六月に緊急事態宣言解除した途端に三桁四桁出てくる。

病院で死者が検査されていない実態もその頃までは封印。

0016不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 00:56:26.29ID:i2ACwRs40
田舎はもともと少なかった
1週間に1人とかだぞ
どこが緊急なんだか
世界の笑いものだと思うんだが

0017不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 00:56:32.18ID:84uvNE8l0
こんな数字だれも信用してない。
国民全員検査しろ。
選挙勝てるぞ。

0018不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 00:59:23.30ID:+796U7Y80
ヨーロッパ型が入ってきたら
ヤバイ

今は飛行機での入国止めてるが
解除されてからの
ヨーロッパ型コロナが恐ろしい

0019不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 00:59:24.75ID:DJdznxs70
検査数が問題

0020不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 01:01:57.33ID:gG59kY2j0
自粛は長続きしないよ。「感染防止に努めながらも、感染のリスクがあることについても、認識し同意します」旨の同意書をとって、祭りとかスポーツ大会とか今までと同じ生活がはじまるよ。#同意書が流行るよ。

0021不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 01:02:06.34ID:GWUJyNcf0
調整スタート

0022不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 01:02:40.05ID:B/tBCXpe0
東京はまああかん

0023不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 01:05:07.99ID:UKp85eNr0
今年の秋には、インフルエンザ患者が出てくる。
医者にも本人にも「インフルかコロナかわからない熱発」で始まるわけだ。

1)正確な診断を重視し、インフル抗体検査とコロナPCR検査両方を行い、陽性になったら投薬。
 検査はPCRセンターでしかできない。検査担当者に感染のリスク大。


2)治療を最優先、検査を無視して「インフルでもコロナでも倒せるアビガン」投与。
 近くの開業医でOK。アビガン使用量はかなり増える。

選択肢はこの二つということになるだろう。
1)だと今まで開業医でさばいていたインフル全例をPCRセンターが抱え込むことになる。
抗体検査でもPCRでも、偽陰性に関しては見落としてしまうことになり、治療遅れは必至だ。
現実的には2)しかないのではないか?

0024不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 01:05:08.98ID:gy5H02NI0
国内感染者が出て3ヶ月以上たっても死者500人ならもう東京など大都市だけ封鎖して
もうおさまってる地方都市から優先で経済再開したほうがいいと思うよ
病床を確保しておいて多少陽性患者が出てもちゃんと治療できる体制になってるなら他の病気とたいしてかわらん

0025不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 01:05:39.54ID:/SFBXdkp0
休みなんだから当たり前だろ

0026不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 01:06:04.66ID:rcXNf0hO0
東京は退院検査ばかりなんでしょ

0027不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 01:06:23.47ID:FakyL28b0
関東屈指の大都市川崎市が感染者+0人で大きく貢献したからな!
検査数を0にすれば感染者も0になるお手本を示した

0028不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 01:11:21.80ID:cQNXmH5F0
>>1
身体の中の プログラミングを手放し次元上昇しよう!
https://www.youtube.com/watch?v=i9ISBFqxvwA

0029不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 01:13:57.05ID:wWZz/uH60
>>1
収束やんけ

0030名無し2020/05/06(水) 01:17:30.36ID:LxpgYdnW0
祭りだ!

0031不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 01:19:01.18ID:df/fgPyQ0
ほんまに感染なんかおるんか?
俺の収穫は周り一人もおらんぞ

国をあげて俺を騙してるんじゃね?

0032不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 01:19:11.55ID:P+dawytG0
発症待ちの無症状だらけの中
陽性を確認した数に何か意味あんのか

0033不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 01:20:00.43ID:UrPy0jDJ0
連休うんぬんはおいといても、ここ二週間くらいの減少傾向は明らかかな。
今後はどのように緩和していくかになる。

0034不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 01:21:08.82ID:H9rUFa6+0
TOM(R-study106)@Rstudy
さきほど、zoomにてとある会議に参加した。民医連の方の話がめちゃくちゃリアルだった。
今、医療の現場、患者のたらい回しなどの検査状況は5月入った今でも「改善されたとは言い難い、程遠い」と。医療現場の防護服もほんとに足りないと。「戦場にヘルメット、防弾チョッキなしでいくようなもの」と。

0035不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 01:23:04.02ID:C3EXXL9j0
120/120,000,000
1/1,000,000
0.0001%

0036不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 01:23:29.63ID:kqpGXzzD0
安部叩きも無理やり感が出てきて白けてきたな
このまま終息は間違いない
パヨクは辛いだろうが
これが現実やで

0037不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 01:28:57.45ID:oAxhc0Yz0

0038不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 01:29:02.17ID:sHvDRNZw0
パヨチンと反安倍は何故かガッカリ

0039不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 01:29:04.17ID:3hZ2l3Lq0
>>4
俺は名古屋だが、知ってる人間には感染者はいないな。
ただ、最寄り駅の側の整形外科のスタッフが感染した。

新宿に住むフリーライターの友人は周りに数人いるらしく、住んでるマンションにも出たそうだ。
地方の人だと、ほぼほぼ感染者なんて聞かないだろうな。

0040不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 01:29:47.46ID:IPex27tx0
かなり減ったし
このあとバンバン検査して
どんどんアビガンで収束だわ

秋にはインフル並みの対応になるだろうけど、三密は相変わらず避けられるだろうね

0041不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 01:32:18.82ID:BIstiAIp0
そもそも欧米と人口比で同じくらい日本でも死んでなきゃおかしい隠蔽に決まってるって考え方は
医学でも統計学でもなくただの算数

それぞれの国ごとに衛生観念も報道姿勢も医療体制もバラバラだろうに
よその国と人口比で同じくらい日本でも死ななきゃならない理屈はない

0042不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 01:33:54.49ID:MF6jrXwP0
岩手県は逃げ切ったな

0043不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 01:35:41.26ID:Rtakl58d0
>>7
限界やねん
今月末でもきついわ
来月となったら零細から大企業まで全ての買い掛け金を政府で引き取るぐらいせんと無理やで
うちも先月でキャッシュ尽きて借り入れしたわ

0044不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 01:38:33.37ID:03sQQIlR0
まともな判断できる人間なら
東京23区をロックダウンして、あとは平常営業だろ

なんで日本じゅう緊急宣言なんだよ

0045不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 01:40:23.50ID:uzJw4NWW0
>>18
お前だけ1ヶ月くらい遅れてんな

0046不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 01:41:30.21ID:uzJw4NWW0
>>34
戦場なめんな

0047不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 01:47:08.22ID:nP4rVI/e0
経団連しゃしゃり出てきたからな
14日くらいに非常事態解くんやろ

0048不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 01:52:06.59ID:Y/hPKxrn0
もう非常事態宣言は実質解除だね。
今日連休最後の日、みんなこれまで引き篭もっていた分も外出して経済回そうぜ。

0049不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 02:07:23.49ID:3v1rwlK/0
検査増とか、人員も体制も必要なのに一朝一夕にはできん
それができん中でベターな対応はしとるよ

次の伝染病の時までに検査体制充実は生かすしかないね

0050不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 02:21:39.66ID:qEJzuINl0
>>49
一朝一夕どころか3か月もたって未だに検査ができない理由を6つも上げるんだからな
全く何もしてなかったレベル

0051不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 02:24:27.23ID:qEJzuINl0
>>43
うちは不動産売却して一時しのぎしてる
このまま3か月続いたら資金尽きて倒産する

その前に廃業したい

0052不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 02:29:07.86ID:otgVB7r30
【朗報】韓国早くも冬ステージの準備

韓国政府は4日、新型コロナウイルスが秋や冬に再び流行するなど、事態の長期化に備えて「呼吸器専門クリニック」約1000か所を設置し、運営することを決めたと明らかにした。
「政府と医療界は新型コロナウイルスの第2波の流行に備えて新たな医療利用システムを設ける必要があるとの認識で一致した」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-00257766-yonh-int

0053不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 02:33:12.56ID:otgVB7r30
コロナが多少弱まる温暖な季節って、あと5ヶ月だけ。
すぐ地獄の冬ですよ。
後手後手後手後手がデフォの安倍に何が出来る。

0054不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 02:35:42.28ID:z0R6xwk50
緊急事態宣言下での感染は重罪

0055不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 02:55:58.08ID:otgVB7r30
秋冬の気温がノーマルなら、インフル、コロナ、普通の風邪のコンボで確実に医療崩壊する。

0056不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 03:01:21.48ID:d3eK2ZkY0
おお!いいじゃないか
今後は100人未満が続いて14日には解除だな
そうなりゃまたまた安倍ちゃん復活!
悪運強いわー

0057不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 03:02:26.85ID:OB67aLFU0
第2波を予想しつつこんな時に9月入学への変更を目指すバカが
東京と大阪の知事という点で日本の先行きは暗いわ

0058不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 03:06:46.20ID:Rtakl58d0
>>51
ソフトランディングしたいんやけど、閉店セールもできんしなあ
2百万なんか焼け石に水や

0059不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 04:28:52.03ID:qEJzuINl0
>>52
韓国は医療関係者の支援も素早いな
>医療機関の財政支援のために当初5月分まで適用する予定だった
>「診療報酬の前払い」を6月分までもう1か月適用することを決めた。

日本はコロナの影響で逆に患者が減ったり、感染者の対応で負担増で
経費が増えて赤字化しても政府は支援しないからな
共産党が安倍に病院に支援するようしつこく食い下がったが、
加藤に答弁させてあしらってた

0060不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 04:30:54.77ID:zq2saAWI0
連休だから検査してないの?

0061不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 07:37:53.43ID:GDEkdsU+0
ノドいてーよ
解除した都市に旅行行こうかな

0062不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 07:43:05.68ID:lk4EeTK70
>>16
そういう田舎でIgg抗体検査すると人口の60%が感染していたっていうことになるんだよねwww

0063不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 07:51:40.64ID:lk4EeTK70
>>49
4月に厚労省の承認が出たロシュの自動PCR検査機なら、1日一人で4000人検査できますよ

0064憂国の記者2020/05/06(水) 08:12:11.16ID:rEGvbYXA0
これから病院がすごい勢いで閉まるだろう。

医者は農家に転職で医療崩壊

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています