【新型コロナ】東京都医師会 PCR専用車を療養ホテルに導入へ [未確認生命体★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001未確認生命体 ★2020/05/07(木) 21:29:02.48ID:fpaUgoLU9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200506/k10012419071000.html

新型コロナウイルスに感染し、軽症や症状のない人が療養している都内のホテルで、医療従事者の感染のリスクを減らすためPCR検査を屋外で行う専用の車両が導入されることがわかりました。

導入するのは、都内の2つのホテルで都の依頼をうけてPCR検査を担当している東京都医師会です。

2つのホテルは軽症や症状がないまま入院していた人が病院から移って療養していますが、検査を行うために設けられた部屋が密室となり、検体を採取する医師の感染リスクが高いと指摘されていました。

導入する専用の車両はワンボックスタイプで、屋外に駐車して後部に医師が乗り込み、手袋をつけた手だけを出して車の外にいる患者から検体を採取します。

車内の空気を清潔に保つ設備も備わっていて、東京都医師会は早ければ8日にも運用を始めたいとしています。

東京都医師会は今後、集団感染が起きた施設などに車両を移動させて検査を行い、感染リスクを抑えながら検査態勢を拡充させるために活用したい考えで「どこでもPCR検査ができるようになり、感染を抑え込むために非常に有効な手段になる」と話しています。

0002不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:31:01.97ID:P/Jpiy3T0
おっ!2ゲトーか?

0003不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:31:43.57ID:P/Jpiy3T0
3ゲトーなら60台以上のジジババ全員死亡

0004不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:33:24.25ID:i9qPYKrK0
3ヶ月遅れで台湾や韓国みたいなことやりだした

0005不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:35:42.27ID:Xs7I2diU0
2ヶ月前にやれよ
で政府はお金出してくれてんの?

0006不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:36:00.48ID:tYCStH0P0
なんで厚労省がやんないんですかね

0007不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:36:44.73ID:1GlZpFWl0
それって中からは外が丸見えだけど外からは見えないようになってますか?

0008不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:40:03.10ID:tVnX2MBR0
保険で収入はがんじがらめにしておきながらコロナ対策は持ち出しでやれってひどくない

0009不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 21:46:11.49ID:qHw5Fvey0

0010不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 22:01:59.06ID:Og84TqG+0
>>9
怖いw

0011不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 22:24:46.82ID:TKwDlXy/0
この手袋は交換するのかねえ…
これ交換しなかったら受粉作業になる恐れがあるよな。
全員陽性だからどうでも良いのか…?

0012不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 22:48:01.42ID:hO7jE0o60
>>9
ギャン 韓国とそっくり

0013不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 22:59:07.41ID:uSYGOgXP0
>>4
ずっと戦艦にこだわって惨敗し、大戦末期になってようやく空母作り出しても時すでに遅かったのの繰り返しですな

0014不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 23:13:44.43ID:Lg8gRSF70
>>5
PCR検査センターといい、東京都医師会の反乱

0015不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 00:30:31.52ID:E8OSeNAr0
>>11
洗剤噴霧で良いんじゃね。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています