【速報】ビットコインが100万超え [NAMAPO★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAMAPO ★2020/05/07(木) 22:28:46.00ID:zY2lkZdb9

0085競馬少年ヨシヒサ2020/05/08(金) 02:25:26.99ID:T58tdgCC0
>>84
何いってんのあほ
お前がやってろばか

0086不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 02:26:16.72ID:t5oH8BoM0
ビットコインはマネロンツールやで
もう完全に普及しとる

0087不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 02:28:10.69ID:Y5XX3Sel0
上がるってことは誰も換金してない証拠な。

0088不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 02:31:07.64ID:Y5XX3Sel0
仮想通貨に相場は無いからな。換金所が勝手に価格を提示してるだけ。つまり「言い値」「時価」だよ。握り寿司とおなじ。

0089不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 02:33:19.50ID:zAUID8Dq0
使い道のないものによく手を出すなぁ

0090不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 02:33:58.81ID:NuYikTxF0
仮想通貨市場はまだまだ相場操縦pump待ち相場継続か?

【参考】株式市場における相場操縦行為規制
http://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/attention/trading/stock_11.html
株式市場にはトレーダーの相場操縦的行為やトレーダーの相場操縦的行為の取り締まりを怠った業者に罰則あり。

仮想通貨市場は一部地域で規制が強化されたが、
世界全体でみると仮想通貨市場はまだまだ匿名性の高い業者が
仮想通貨の価格に影響を与えています。

また、身元確認を実施しても、相場操縦の取り締まりや
業者の自己売買を規制する厳格なルールもない国が主流です。
早急に国際レベルでビットコインなどの取引のルール作りをすべきです。

0091不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 02:42:34.73ID:ts+5rW7R0
ビットコハム太郎ーーーーーーーーーー

0092不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 02:55:56.62ID:OCdr4ftl0
ちょっと前にも1万ドルになって暴落したばかりなのに

0093不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 03:19:03.55ID:VIR0kzXQ0
お前ら乗り遅れるな!

0094不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 03:21:12.15ID:sSAYX2220
>>21
あがったら買い手がつかんやん

0095不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 03:26:39.16ID:vKOX5M830
コロナ特需かw

0096不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 03:27:19.64ID:vczKG98E0
2ヶ月前に37万まで落ちた。今、106万
2ヶ月で3倍w

0097不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 04:23:08.78ID:u1pBIKS90
そういえばビットコインで決済できる店ってまだあんの?

0098不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 05:44:32.69ID:NuYikTxF0
>>1
米FRBが経済支援の為に緩和を行っても、不透明な仮想通貨市場に資金が流入したのでは本末転倒
革新的なブロックチェーン技術と
ビットコインなどの仮想通貨を混同してはいけない

米FRBのブレイナード理事(民主党)が講演の中で
ビットコインとリブラがもたらすリスクについて警告
「違法行為のかなりの部分をサポートしていると結論づける多くの研究がある」と指摘

「ビットコイン利用者の4分の1以上と
ビットコイン取引の約半数が違法行為と関連性がある」
原文
https://www.federalreserve.gov/newsevents/speech/brainard20191218a.htm


新たな金融危機を引き起こす可能性のあるリスクを監視する金融安定監督評議会(FSOC)
による年次報告書にビットコインをはじめとする仮想通貨のリスクを監視する方針が示されていた

4.14.1 Digital Assets and Distributed Ledger Technology
https://home.treasury.gov/system/files/261/FSOC2019AnnualReport.pdf

銀行がアンチマネロン/テロ資金供与防止を
経営上の重点課題として捉え、態勢整備を整えても
提携してる仮想通貨取引所が対応不十分だと対策が意味のないものとなる。

0099不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 05:48:30.43ID:NuYikTxF0
3月に50%近い大暴落を引き起こしたビットコイン
大暴落前後から指摘されているビットコイン市場の相場操縦問題は何も解決していない

現在もアメリカ司法当局や規制当局が指摘する相場操縦などの問題を解決しないままの不透明な仮想通貨市場

顧客の資産をビットコインなどの仮想通貨に投資している投資アドバイザーはわずか6%
残りの94%は2020年中の仮想通貨への投資を避ける計画だとして、機関投資家の参入はいまだ困難との見解を示した 
**アメリカの投資アドバイザー415人を対象にしたBitwise社の調査を引用
https://eng.ambcrypto.com/bitcoin-halving-is-probably-not-driving-institutional-investment-in-2020/

0100不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 05:48:41.39ID:NuYikTxF0


*仮想通貨市場のアンチマネロンとテロ資金供与防止の不透明感
*株式市場と違い仮想通貨市場のトレーダーの相場操縦的行為が放置されている
*トレーダーの価格操作を見逃した取引所への罰則もない
*ビットメックスなどのメールアドレスだけで
取引可能になる匿名性の高い業者が
ビットコインの価格に影響をあたえている

**(客の資産を運用する機関投資家にとって
他の市場では違法行為に該当する価格操作が
放置されたままでは、仮想通貨市場の不透明感が増す、相場操縦による暴騰でFOMOを狙っても逆効果)**

0101不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 06:29:39.76ID:cc76DIb20
>>49
相場操縦規制がなされていない
不透明な市場

0102不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 06:30:58.48ID:tmOz1zXY0
ドルも仮想通貨にすればいいじゃん

0103不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 06:31:21.71ID:cc76DIb20
マネロンツール
>>49

米FRBが経済支援の為に緩和を行っても、不透明な仮想通貨市場に資金が流入したのでは本末転倒

革新的なブロックチェーン技術と
ビットコインなどの仮想通貨を混同してはいけない

米FRBのブレイナード理事(民主党)が講演の中で
ビットコインとリブラがもたらすリスクについて警告
「違法行為のかなりの部分をサポートしていると結論づける多くの研究がある」と指摘

「ビットコイン利用者の4分の1以上と
ビットコイン取引の約半数が違法行為と関連性がある」
原文
https://www.federalreserve.gov/newsevents/speech/brainard20191218a.htm

0104不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 06:31:37.88ID:cc76DIb20
>>49
新たな金融危機を引き起こす可能性のあるリスクを監視する金融安定監督評議会(FSOC)
による年次報告書にビットコインをはじめとする仮想通貨のリスクを監視する方針が示されていた

4.14.1 Digital Assets and Distributed Ledger Technology
https://home.treasury.gov/system/files/261/FSOC2019AnnualReport.pdf

銀行がアンチマネロン/テロ資金供与防止を
経営上の重点課題として捉え、態勢整備を整えても
提携してる仮想通貨取引所が対応不十分だと対策が意味のないものとなる。

0105不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 06:36:31.68ID:cc76DIb20
>>49

【参考】株式市場における相場操縦行為規制
http://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/attention/trading/stock_11.html
株式市場にはトレーダーの相場操縦的行為やトレーダーの相場操縦的行為の取り締まりを「怠った」業者に罰則あり。

仮想通貨市場は一部地域で規制が強化されたが、
世界全体でみると仮想通貨市場はまだまだ匿名性の高い業者が
仮想通貨の価格に影響を与えています。

また、身元確認を実施しても、相場操縦の取り締まりや
業者の自己売買を規制する厳格なルールもない国が主流です。
早急に国際レベルでビットコインなどの取引のルール作りをすべきです。

0106不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 06:44:16.24ID:d0DOezqT0
短期でこれほど値上がりするとはまだまだ価値が不安定だな。
投機目的以外じゃとても持てんわ。

0107不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 07:06:34.18ID:br7Y+kqX0
でも250万が限界だろ

0108不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 07:27:53.17ID:4ejuqZbo0
毎年年末上がって春に暴落だろう?

0109不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 07:30:19.61ID:wyjSlrkr0
1万ドルを超えてないからなんとも。

0110不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 07:32:36.30ID:LFBHLG5N0
このままコロナが収まったら、200万円まで行くぞ

0111不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 07:35:32.03ID:wyjSlrkr0
緊急事態宣言中は、金に困窮している人へのボーナスとして黒田が株を買い支えていた。
なので、かなりの利益率だと思う。
本当に困窮してて、明日の金が無い人には関係ないが(´・ω・`)

0112不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 08:04:39.45ID:+Hp7dWGv0
どうせ1万円すら持ってるか怪しい連中しかこのスレいないんだからXRPでも買って夢みとけよ

0113不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 08:20:46.11ID:Hf1zBAWj0
こないだ60マンの時買ったやつ売った
ほんの2,3ヶ月でめちゃくちゃ儲かった!

0114不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 08:24:36.01ID:rnyne9H40
仮想通貨は儲かっても税金多すぎ
株の方が良いと思う

0115不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 08:31:30.06ID:DZ8+0R+E0
上がりすぎ
もう売っちゃってこんな高値で買えるかよ
 ※たぶんもっと上がる

0116不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 08:35:22.16ID:0mdcF9Ln0
>>114
200万くらいまでなら仮想通貨の方がお得で300万ちょっとまでなら株と同じだよ

0117不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 09:36:11.16ID:+Hp7dWGv0
>>116
どうせ株のことも知らんくせに仮想通貨は税金半分持ってかれるという言葉を鵜呑みにして悔し紛れにいってるだけだから教える必要ないし無知晒させとけばいいのに

0118不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 09:41:52.32ID:rL2r+mHD0
よーしパパこのビッグウェーブに乗っちゃうぞ

0119不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 09:49:56.97ID:Bk/rXKVH0
税金で半分もってかれるって
そんな儲からんから大丈夫

0120不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 09:59:21.35ID:+Hp7dWGv0
ほんとなー
半分持ってかれるだけ勝てるやつがどんだけいるかって話しだよな
そこまで勝てるなら半分くらい喜んで払うわ

0121不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 10:01:58.57ID:qgaX/Udk0
今度の半減期が最後の機会
もうすぐ上限だから次はない

0122不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 10:03:19.06ID:SFyV9CqW0
>>94
ん?
実際現物売れるし

やったことないの?

0123不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 10:09:46.21ID:bazvIbcq0
これサーキットブレーカーみたいなもんないよね?

0124不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 10:13:25.23ID:LIkqRvxQ0
ゴールドは頭打ち
とkにロシアは原油安で20年位前の東欧が金を売ってg1000円以下の
ような状況になるかも

0125不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 10:24:33.30ID:98mG/a7L0
今回は150万くらいかな

0126不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 10:27:25.62ID:skvxOB2J0
ここまでビットコイン取引した事無い奴が知ったかぶりを披露しています。

0127不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 10:28:50.85ID:z7h/WXe+0
出金できなければ絵に書いた餅だろ

0128不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 10:39:58.33ID:8JLLAsas0
お前らいつも負けてるよな

0129不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 10:58:00.67ID:T22pWL/f0
そもそも半減期って毎回落ちてるからね。
今回は単にダウに連動してるだけでしょ。

0130不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 12:07:50.87ID:syyhV5IS0
ビットコイン(笑)

0131不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:27:22.49ID:10G1mK7J0
海外の大資産家が参入したら高くなるわな

0132不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 14:06:47.44ID:flLOy2410
仮想通貨FXで420,000円で2BTCロング入れてた。100万ぐらいで利確したワ。
税金ぶん引いてちょっとだけ贅沢するよww

0133不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 14:12:26.40ID:gwNm7MTv0
株先物商品ビットコその他いろいろ
今はどれ買うのが一番儲かるか?になってるよなw
現金腐らせてるのが一番マヌケ

0134不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 14:29:00.37ID:ZZ9vSWkG0
>>2
1月14円から現在23円
ビットコインほどじゃないけど順調に上がってるんだよリップルは
アルトはとんでもない爆上げすることがあるから一攫千金狙いの人にオススメ
ただ売り時逃がすと悲惨

0135不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 15:39:17.03ID:PDboDbwC0
>>130
動きが単純だけどクソ儲かるぞ
事件があるとクジラによって糞売られるからそういうときに全力で買うと今みたいに元の価格を遥かに超えて上がる
毎回これだから簡単

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています