【ロケット】中国、長征5号Bの打ち上げに成功 宇宙ステーション建設に前進 [1ゲットロボ★★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011ゲットロボ ★2020/05/08(金) 00:42:12.82ID:+Az+tDFw9
(CNN) 中国の最新の大型ロケット「長征5号B」が5日、打ち上げに成功した。中国国営新華社通信が伝えた。宇宙ステーションの建設に向けた重要な一歩といえそうだ。

長征5号Bは海南省にある文昌宇宙発射場から打ち上げられ、無人の宇宙船の試作機と貨物船を軌道に送り込んだ。新型ロケットは最大22トンの運搬能力を持つとされる。

長征5号Bは宇宙ステーションのモジュールを軌道に送り込むよう設計されているという。新華社によれば、全長約53.7メートル。

今回の打ち上げで得られた知見が打ち上げ機の開発に活用される。

長征5号は年内にも中国初の火星探査機や月探査機「嫦娥(じょうが)5号」を打ち上げる予定。

中国が有人宇宙船の打ち上げに初めて成功したのは2003年。米航空宇宙局(NASA)から40年以上遅れてのことだった。しかし、中国はその後、国力を増し、宇宙開発プログラムも加速している。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35153406.html

0003不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 00:44:07.96ID:vczRtVHK0
質量兵器を作ります

0004不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 00:45:00.96ID:o1zZLOy80
どさくさ紛れに

0005不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 00:45:59.41ID:mPyDeCeH0
何を打ち上げた?
まさか、コロ…

0006不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 00:46:15.12ID:B1aRVuy70
日本はもう中国に
科学技術でも完全に抜かれた感があるな

0007不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 00:46:33.47ID:wM90H5f40
平均で90%以上の成功率でないとやってけないのに
◕ Θ ◕`)  75%しか成功してない長征5型が なんだって?


☆米国 コロナは史上最悪の攻撃と表明 
2015にウィルス実験が行われた論文もアリ
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/62b60ac9898f5cd9a5bc7bdf8f784640

☆長征ロケット またまた打ち上げに失敗
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/6583ddecc6039fb41176776d3244e990

0008不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 00:47:34.57ID:0ev+9qCc0
そんなお金があるなら、賠償したってよ

0009不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 00:47:38.19ID:+YWg3P6B0
いちいち
世界中に喧嘩を売る国だな
コロナの黒幕隠蔽中国

0010不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 00:49:11.58ID:agSwtWjy0
上からウイルスを撒布しないでね

0011不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 00:49:13.31ID:szcoWoJ60
そんな事している暇があったら人類に対して賠償と謝罪しろよバイ菌

0012不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 00:49:16.40ID:pLEIKqXt0
北の真似すんなし

0013不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 00:49:40.83ID:gjMX9S/30
中国の世界侵略計画が

着実に進んでいるな

0014不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 00:51:24.93ID:Ty4Y1Kmm0
まさに地球上から浮いた国になりつつあるKYトラブルメーカー
村八分つか地球八分されるとも知らずによ

0015不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 00:51:48.16ID:96GpzRtc0
まさに宇宙ゴミ

0016不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 00:51:53.69ID:LyigMKqy0
自前のデブリで事故って再生産
人類が地球の外に出る事を阻止

0017不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 00:52:37.17ID:0wyoKMXi0
本当にこいつら原始人は最悪だからね。

こいつらがどんどん宇宙ごみも増やしてるんです。

ごみを増やすだけで片付ける技術がないからね、こいつらには。

本当に迷惑な勘違い野郎たちでね。宇宙に乗り出す前に、

まずは武漢コロナや海洋汚染で謝罪して片付けろと言いたいね。

中国大陸だけでは飽き足らず、世界中の自然環境を破壊してるのが

こいつらクソの知恵遅れの中国のふりをした得体の知れない土人国家ですから。

他国だろうがどこだろうが平気で犯罪行為をするのも知能が低いからです。

0018不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 00:52:38.29ID:TZeC78c80
そのまま武漢に落とせよ

0019不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 00:56:26.65ID:2eoJNFfl0
>>5
お前
余計なこと言うとコロナれるぞ

0020不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 00:57:33.78ID:5rbffLH50
まるで無秩序に体内に広がる悪性新生物を見ているようだ

0021不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 00:57:58.60ID:9EJlbzOO0
>>6
打ち上げ失敗して村1つ丸ごと消滅させても隠蔽できるか、
宇宙遊泳の中継画面に水中気泡が出てもやり通せるか、
打ち上げを生中継せずに成功したのだけを後日公開したり、
打ち上げに反対だという団体が現れることが一切ない国内事情だとか
技術以外の点で日本と比べられない。

0022不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 00:58:24.75ID:oXOra6000
宇宙戦争や!

0023不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 00:59:00.53ID:0j1eKGWK0
サターンロケットとどっちが推力あるんだ?

0024不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 00:59:24.98ID:72PIRhlv0
日本は早く中国とオマケの韓国とは手を切らなければいけなかったのだ

中国に忖度する必要なんて1mmもない

0025不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 01:03:45.94ID:bg+4LzHp0
アメリカが落ち込んでいる最中に中国はいち早く経済を回復させているな

0026不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 01:05:07.98ID:bg+4LzHp0
アメリカも間もなく有人飛行を再開させるでしょ

0027不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 01:06:01.56ID:b9khJ92w0
このセクションに乗り込む予定の飛行士可哀想
絶対ウイルスいるもんなぁ

0028不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 01:07:59.40ID:N3Ui4Zeg0
>>25
中国はいくら患者出ようが穴掘って埋めれば良いだけだからな

0029不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 01:08:12.33ID:gxpOr53D0
まさか宇宙にコロ・・・!

0030不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 01:08:45.96ID:qbqi1cAq0
また遅れをとったクソジャップw

0031不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 01:15:42.71ID:N3Ui4Zeg0
>>30
未だにロケットも打ち上げられない糞食い猿が
中国様のケツ嘗めてその尻馬に乗っかるってかww

0032不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 01:16:11.53ID:0ev+9qCc0
いかにも自分の国は、世界と違うんだみたいな
何かを誇示したいんかい?
世界がまだコロナで、苦しんでいる時に
(ウィルス当事国のくせに)
(     〃   じゃなきぁ分かるけど)

0033不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 01:21:34.96ID:FN8f1fam0
人類の敵

0034不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 01:22:05.00ID:h2+bAQQL0
ルール守ってるんだろうな?
静止軌道は順番待ちだぞ?

0035不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 01:27:57.44ID:iON3zDxUO
どうせ何時ものように後一歩の所で爆発して終わるんだし、心の底からどうでもいい。

0036不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 01:33:46.23ID:BVLmhva10
人が沢山死んでるんだから自粛しろよ
これご本当の自粛だよ

0037不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 01:45:35.04ID:7g4VjxsO0
成功確率は随分悪いけどな

0038不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 02:01:37.56ID:7f+Vmk660
>>37
成功率は高いぞ。中身は旧ソ連製だからな。

0039不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 02:24:48.80ID:kFgOx44B0
有人飛行すら出来ないクソジャップのイライラ感クソワロタ

0040不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 03:53:05.68ID:QJxBY89U0
どうせどっかで爆発すんだろ

0041不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 06:02:27.14ID:Tz9j1Ki90
ポピ族の予言
「天上にある天国の居住施設が地球に落下し衝突する。その時には青い星が現れて、その後ホピ族の儀式は幕引きとなる。」


結局中国が世界を滅ぼすのか。

0042不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 07:32:28.90ID:WfvhgLyL0
なんかしらんが、トラブル起きたみたいw 新華社がいうんだから深刻なトラブルなんだろw
CNNも確認してみたが、打ち上げ成功のニュースしか載ってないw

© 新華社 「長征5号B」で打ち上げた貨物回収カプセル、帰還途中で異常発生
>5日、海南省の文昌航天ロケット発射場から打ち上げられた「長征5号B」。(文昌=新華社配信/屠海超)
【新華社北京5月6日】中国が運搬ロケット「長征5号B」に搭載して5日に打ち上げた実験用貨物回収カプセルが6日、帰還途中で異常が発生した。
専門家が現在、関連データを分析している。中国有人宇宙プロジェクト弁公室が明らかにした。

0043不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 07:34:29.65ID:+sCfwYq10
こいつら今度は宇宙にウィルス撒き散らすんか?

0044不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 12:39:54.69ID:asohE0Wb0
H2Bロケットとどっちが高性能なん?

詳しい人教えて

0045不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:29:28.91ID:6h1MGhvd0
こんな中国にODAを続けている日本

親中派の政治家と外務省って、何を考えているのか

0046不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:35:07.46ID:07J20ivw0
NASAを超えたな

0047不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 19:59:36.96ID:Ziq3LFok0
>>44
H2Bの1.5〜1.8倍のペイロードを打ち上げる能力がある。
またフェアリングはH2Bよりも5m長く、直径は20cmほど大きい。

0048不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 20:14:06.88ID:F38yU5B20
横についてる液体燃料ロケットブースターのエンジンはロシア(ソ連時代)のRD-120が原型か
中心のが中国オリジナルのエンジン積んだ1段目だけど、今回の低軌道向けの構成だと2段目は
ナシらしいんで、コアステージとか表現する方が妥当か

0049不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 20:15:54.95ID:3+Z7qthP0
>>4
嫦娥って西王母の薬を盗んだ泥棒の名前だから
どさくさで打ち上げるにはぴったりの名だな

0050不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 20:17:49.44ID:zvktyRtF0
中国でも宇宙開発どころじゃないだろう
これで暫く打ち止めにするんじゃないか

0051不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 01:52:04.18ID:NTVbCxnz0
>>50
アホか?お前。コロナショックで世界成長がすごくマイナスになる中、中国は3%成長予想だぞ。
なめたらあかん

0052不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 10:24:16.19ID:x9rq8qSy0
>>38
考えてみると、ソ連ってすごいよなぁ。あの時代にあんな大きなロケット花火打ち上げてたからな。
俺にはあの辺りは寒すぎて無理。

0053不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 10:29:56.85ID:Q0DxsX/k0
>>16
中国自体がアサルトセルみたい・・・人類種の天敵だなあいつら。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています