【国家の威信】ロシア、新型コロナ感染者17.7万人に急増 世界5番目に [夜のけいちゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★2020/05/08(金) 01:03:03.61ID:z9qSvTyv9
5/8(金) 0:50配信

[モスクワ 7日 ロイター] - ロシア保健当局は7日、新型コロナウイルス感染者が過去24時間で1万1231人急増し、累計17万7160人になったと発表した。感染者数は世界で5番目に高い水準となった。

1日の感染者数としても国内で初の感染が確認されてから最多を記録した。

首都モスクワの感染者数は9万2676人と、全体の半分以上を占める。しかし、同市のソビャーニン市長は、実際の感染者数は政府発表の3倍超に当たる30万人近辺の可能性があると警鐘を鳴らす。

ロシアの新型コロナ感染症による死者は88人増え、計1625人となったが、他国と比較するとなお低水準にとどまっている。

モスクワのソビャーニン市長は、同市で実施されているウイルス感染拡大阻止に向けた制限措置を今月31日まで延長する方針を表明。一部制限は12日から緩和され、建設業など一部セクターの再開が許される。しかし、スポーツ施設やレストラン、劇場などの再開は時期尚早とした。また、12日以降、公共交通機関利用者はマスクの着用が義務付けられる。

ソース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000004-reut-asia

0146不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 02:49:28.60ID:Gx8GI2Kz0
>>18
あ〜そういうのありそう

0147不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 03:20:46.42ID:a4v/cL1r0
米 検査8,131,526 感染1,277,606 死者76,052
露 検査4,803,192 感染177,160  死者1,625
独 検査2,755,770 感染168,912  死者7,336
伊 検査2,381,288 感染215,858  死者29,958

日 検査186,343  感染1,551   死者590
  

0148不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 03:22:15.06ID:a4v/cL1r0
米 検査8,131,526 感染1,277,606 死者76,052
露 検査4,803,192 感染177,160  死者1,625
独 検査2,755,770 感染168,912  死者7,336
伊 検査2,381,288 感染215,858  死者29,958

日 検査186,343  感染15,551   死者590
  

0149不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 03:25:51.49ID:ExqKPT8u0
ロシアは本気を出したらすごい

0150不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 03:31:25.76ID:haLTbOrN0
経済活動再開のために検査増やして状況把握しようとロシアですらやってるのに

0151不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 04:18:57.11ID:yf2iogAL0
>>55
ロシアは他の国より若者が死んでるって聞いた
若者でも身体が若くないと意味ないんだろう

0152不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 04:22:07.55ID:xoWGC01s0
発表されてない事が聞こえる

それは統合失調症だな

0153不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 04:36:57.09ID:1ecLCsPc0
>>6

死者は少ない。

0154不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 05:01:01.10ID:EiJr8b/R0
ロシアは感染者のわりに死なないからなあ

0155不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 05:09:44.70ID:Leuhsn0Q0
>>33
これは絶対あるだろうな

菅も二階も、コロナ治まったらすぐまたお越し下さい、と中国にアピールしてるし
日本人の対中感情が悪化しないよう必死

0156不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 05:22:02.23ID:GabG0iiU0
>>1
東欧の状況のニュース少ないけど
豊かなロシアでこれだと
小国だらけの東欧はやっぱり酷いんだろうか

0157不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 05:24:51.56ID:f+vTTgwY0
全て感染するまで(あの世に)帰れまテン

0158不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 05:24:58.36ID:MK4cooOa0
18万人近く感染してる割に死者が少ないな。
ホントにBCGのご利益あったのか

0159不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 05:25:40.61ID:4OnJqW7P0
>>5
1つ言えるのは、プーチンは100%キレてる
支持率も就任以来の低水準、首相も感染、原油下落、

0160不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 05:27:32.24ID:8i2zpU130
ロシアはアメリカ側に付いて欲しい

0161不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 05:29:21.73ID:8t3n8/Cb0

0162不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 05:31:42.82ID:CVPjnh/K0
これだけ感染者居ると色んな業務に支障が出る
消毒だけでも時間取られるのに

0163不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 05:49:02.30ID:NSow18jQ0
感染症の捉え方自体が実は変です

マスクの使用・土足文化・土葬と火葬・キスとハグ文化・アルコール消毒液の普及
手洗いの習慣・風呂文化・栄養状態や健康状態の維持・予防接種の有無・感染症を想定した病院の体制

これらのものを普段から行っているかどうかで
感染速度の減少と感染後の死亡者数の低下を通して
感染症の発生時における総被害量の上限が変化する
感染症の発生後に前提された条件における総被害量の上限を下げる為に
感染者の隔離や感染源の特定をすることが行われる

感染症が発生するとは、ビルにおいて火災が発生することと同じで
火災が発生した時点で時間差で人が死亡することが確定している
煙を排出する装置、スプリンクラーによる消火、避難階段の設置
こうした火災発生前の準備が死亡者数の低下に役立つことになる
火災が発生してから騒ぐのではもう遅い
政府による避難指示が意味が無いとは言わないが
それで被災者数が完全に抑え込めるというものでもない

コロナウィルスに関してはかなりの速さで変化して流行している可能性がある
それでも日本は他国に比べて感染症の総被害者数の上限が低くなりやすい条件を備えている
なのでこれ以上の被害者を出したくないなら海外からの渡航者に注意するといいですよ
武漢株と欧州株は確認されていても、ロシア株や中東株が新たに発生しないと決まったわけでは無いです

0164不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 06:59:50.02ID:nWwuy8vN0
>>1-1000クソワロタwwwww
 
 
 
ドイツ人「マスク様が来たぞ!」 1000万枚のマスクが中国様から届き大喜び!
https://news.nicovideo.jp/watch/nw7159987
ドイツが台湾からマスク100万枚受け取るも「台湾」に言及せず―台湾メディア 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587125290/

【ホロコースト彷彿!】ドイツの難民強制収容所の難民600人が新型コロナ陽性で同室に詰め込まれてしまう!
https://euobserver.com/coronavirus/148072
【民族至上主義!】ドイツの屠殺場で奴隷労働させられているルーマニア人200人が新型コロナ陽性に!
https://gulfnews.com/world/europe/200-romanians-test-positive-for-covid-19-in-german-slaughterhouse-1.1588099139587
【収束www】隔離中のドイツクルーズ船Mein Schiff 3の船内でぞくぞくと感染者が発覚してしまうwww
https://www.zeit.de/hamburg/2020-05/mein-schiff-3-quarantaene-cuxhaven-coronavirus-besatzungsmitglieder


【ドイツ】シュレーダー前首相、韓国人女性と結婚式 ベルリンの最高級ホテルで
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538913624/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538865014/
 

    

0165不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 07:07:03.90ID:LuERCbD/0
ロシアってこれでも中共につくのか?

0166不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 07:17:27.21ID:HmfpwIpB0
ドイツがいない方につけば勝てる

0167不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 07:35:31.08ID:3vE+/BCl0
日本とさほど人口変わらないのに
1万人も陽性の確認が出来るロシア

日本のお粗末さはひどいな

0168不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 08:48:15.26ID:Q9fNhzZc0
死亡率考えたら集団免疫の獲得に成功しつつある?

0169不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 10:46:19.22ID:tN8uozJU0
ロシアは感染者数50万とかいったら流石に中国にきれそう 

0170不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 11:00:25.64ID:D/6jMX4m0
>>168
死亡は遅れてくるから不明
集団免疫の効果も不明

0171不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 11:19:39.47ID:+6MTrl9g0
ロシアですら自宅にキットが配布されて自分でやったやつを担当者が回収する検査方法で検査拡大してるのに

0172不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 11:37:57.55ID:2G6Tunwv0
感染が増えたのは最後の最後まで
軍事パレードにこだわったプーチンが
軍隊の密集リハーサルを止めなかったから
ここから軍全体に拡大

0173不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 11:47:11.49ID:DTsutGCC0
去年にはもうコロナは広がってたって明らかになったもんなぁ

0174不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 12:49:51.81ID:GzpFUcm60
>>80
むしろ、効いているから死者は1000人台なんだろ?

0175不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:36:21.09ID:lyGrfWpr0
ドイツやアメリカは不正な患者数の発表などはできにくいから
発表してる数字は大方信用ができるが
中国やロシアの発表してる患者数と死者をそのまま信じても確かとは限らない
ロシアの場合は患者数の多さに比べ死者は少ないが、これは怪しい

0176不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:49:09.90ID:GAic0P5y0
>>163
「南妙法蓮華経」を唱えてるから
がないぞ

0177不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 14:25:22.68ID:nCfrSL/t0
陽性者の半分が発症しない、若者ほど死なないから
若い人も検査しまくってたら全然死ななくなる

0178不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 14:30:33.13ID:oLMC/IIM0
>>147
感染数一桁すくねえwドイツと互角やんけ事実上。ロシアめっさ少ない

0179不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 14:40:49.38ID:wsKBC4QL0
新型コロナ対応で連携確認 日ロ首脳が電話会談
2020年05月07日
 安倍晋三首相は7日、ロシアのプーチン大統領と電話会談した。
新型コロナウイルス感染症の早期収束に向けて、引き続き連携することで一致。
平和条約交渉など日ロ間の協議継続も確認した。

ロシアが交渉で日本とウクライナに提示する条件は似ている
ロシアが日本とウクライナに提示する受け入れられない条件
妥協をもってしても大阪までに日露が合意できなかったというのは、安倍が自らの
任期から逆算した政治的「締め切り」に間に合わなかったことを意味する。
平和条約の国会での議論・批准には、少なくとも2年はかかるであろうが、
安倍の任期は2021年9月までだからだ。
谷内氏は、昨年9月の退任まで対露交渉に携わっていた人物である。
同氏は、その番組への出演時、ロシアが北方領土・平和条約締結交渉において、
「まず領土について何も書いていない平和条約を結んで、その上で領土問題を議論」
しようという2段階論を求めていることを明らかにしている。谷内氏が説明した
ロシアが日本に提示していた条件は次のような内容である。

(1)2段階論。まず領土の言及のない平和条約締結。それから、領土問題を議論。
(2)日本が第二次世界大戦の結果として北方領土がロシア領となったことを認める。
(3)日本に駐留する全ての外国軍隊の撤退。
その上で、谷内氏は、「なかなか展望は開けない。何らかの前進を見るために他に
やることがあるのかというと、ない」と断言している。

この3つの条件が、日本政府にとって容易に受け入れられないものであることは明白であろう。
同時に、興味深いのは、これら条件が、ロシアがドンバス・クリミア問題にてウク
ライナに対して求める条件とも類似している点である。
例えば、(1)の2段階論。これは、言い方を変えれば、重要な行動の順序を意図
的に引っくり返したものである。ウクライナ情勢で言えば、ドンバス被占領地にて
まず選挙を実施し、現地に特別地位を付与し、それからウクライナ・ロシア間国境
の管理回復について議論を始めるべき、とのロシアの主張がこれに当たる。

次に、(2)の不法行為を合法とみなすべし、という条件。
これは、2014年3月のクリミアでの違法ないわゆる「住民投票」実施とその
結果を、ウクライナ政権に対して合法と認めるよう迫るようなものである。

(3)でロシアが念頭に置くのは、米軍である。日本にとっての米軍との同盟は、
安全保障上の基本である。ウクライナに関して、この日米同盟にあたるようなも
のはないが、強いて言えば、ロシアによる、ウクライナに北大西洋条約機構
(NATO)加盟を断念させるような言動が同条件に対応するものであろう。

ウクライナ社会では、これら3つの条件は政権が決して越えてはならない
「レッドライン」とみなされている。
谷内氏の後任の警察庁出身の北村滋氏は、外交経験が浅く、報道によれば、
安倍首相の対露外交を忠実に実行するだろうと言われている

更なる保証なき妥協のおそれ
北村氏は、今年の1月16日にモスクワ郊外のロシア大統領公邸でプーチン大統領
と会談している。報道によれば、プーチン大統領はその際に、安倍首相と
「いつ、どこで会談し、協議を続けられるか話し合いたい」と述べたと言う。
その後の30日に安倍首相が参院予算委員会で5月のモスクワでの戦勝75年記念
式典に「出席を検討する」と述べたことを考えれば、タイミングからして、
プーチン氏から北村氏に対して安倍の戦勝式典出席が強く提案された可能性は
否定できない。

2020年4月25日
ロシアのプーチン大統領は、第2次世界大戦が終結した日について、当時の
ソビエトが対日戦勝記念日として祝っていた9月3日に変更することを盛り
込んだ法案に署名しました。

0180不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 14:42:17.70ID:wsKBC4QL0
ロシア・クリミア間の橋開通、実効支配進む
プーチン氏「歴史的な日」
2018/5/15

ロシアが2014年に併合したウクライナ南部のクリミア半島で15日、ロシアと同半島を
結ぶ橋の開通式が開かれた。プーチン大統領は演説で「歴史的な日」と開通をたたえ、
大規模なインフラ整備による国民生活の向上に意欲を表明した。
 ウクライナ政府は同日「違法な建設」と抗議するコメントを出した。
 橋はロシアが進めるクリミアの実効支配を象徴する事業の一つ。
ウクライナを経由せずにロシアとクリミアを直結する輸送路としてプーチン政権が開通を急いでいた。
 プーチン氏は開通式にジーンズ姿で現れ、自らトラックを運転して橋を横断。
「同じような事業を全国で進め、国民の生活を向上する」と述べた。
演説は国内経済の発展に重点をおき、対外強硬的な発言は控えた。
 クリミア併合に抗議し欧米は14年に対ロ制裁を始めた。プーチン氏は月内に独仏との首脳会談を控える。
米国が離脱を表明したイラン核合意のほか、ウクライナ問題も議題にのぼる見通し。
 橋は全長19キロで16年に着工した。当初予定より半年早い16日に自動車道を開通し、鉄道橋は19年の開通を目指す

0181不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 14:43:16.83ID:Y4T0vCpw0
ロシアって事実上プーチン独裁なのに全然国民統制出来てへんやんけ

0182不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 17:46:51.87ID:ef/3ZOUf0
>>6
まあソ連崩壊後やってない可能性も
十分あるよw

0183不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 20:00:23.09ID:nCfrSL/t0
東ドイツはBCGロシア株の集団接種を数十年前にやめてるとかどっかのスレでみたけど
そうならば、ソ連解体以降いい加減でもロシア株の効果が続いているはずですよ
東ドイツでBCG集団接種の効果が今もあるとするならばね

0184不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 20:01:24.13ID:GYpE3Axe0
>>1
東京は安全安心な街で良いなぁ
  どさくさに紛れてこの社会の闇

埼玉県飯能市中山の交差点付近は
不審車が交差点付近に昼夜間問わず不審停車!

毎度、悪質な不審組織が「重低音爆音&警告音騒音」
など住民大迷惑でヤバイ!!

「あまりにも突然な重低音爆音&警告音」という異常性!
連日発生!非人道的行為!!

極めて異常な異音発生装置による高周波低周波異音も発生中!! 
ありとあらゆる手段で騒音を撒き散らす!

専門家に調査頼むよ!  
迷惑行為はまさかのあの組織!だから捕まらない!!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1573400657/

0185不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 20:02:36.43ID:ah02Y66F0
65以上の男が少ないから死者は少なそう

0186不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 20:07:43.37ID:u5L3oMOV0
>>10
こんな感じに見える

日本株>ロシア株>>その他株>>未接種

0187不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 20:29:09.31ID:GzpFUcm60
致死率は、1%以下なんだが。

0188不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 20:37:18.52ID:viBxAa9J0
ロシアですら自宅にキットが配布されて自分でやったやつを担当者が回収する検査方法で検査拡大してるのに…

0189不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 20:38:34.16ID:nCfrSL/t0
若者はほとんど死なないんだから、検査しまくったら致死率は下がりまくるんでは?

0190不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 20:41:25.69ID:wxewWw9h0
死者が問題だから
それでも日本より多いな

0191不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 20:45:49.62ID:ofdr+Xir0
>>185
死者少ないのはこれだな

0192不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 20:52:04.38ID:jIRLSin60
まさに正しくおそロシア

0193不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 21:02:27.39ID:WF0UnW3H0
思ったより死者数増えないのは他国なら感染が命に関わる高齢者が
ウォッカ飲み過ぎでそもそも長生き出来てないからかもな

0194不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 21:15:57.94ID:GYpE3Axe0





0195不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 21:21:38.40ID:nCfrSL/t0
日本では男の4人に1人以上が高齢者だけど、ロシア男性のうち10人に1人が65歳以上って感じ

0196不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 21:45:04.57ID:TUY+FRvl0
>>185
これが答え
BCG関係ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています