有名純喫茶の名物メニューがミニチュア化 「純喫茶 ミニチュアコレクション」発売 [⌒(・×・)⌒★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001⌒(・×・)⌒ ★2020/05/08(金) 12:55:37.96ID:4/BSXYhR9
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2020/05/kissa1.jpg


2020/5/7 17:41

フィギュアの企画・製造を手がけるケンエレファントが、純喫茶にまつわる書籍を多数執筆している難波里奈さんと共同開発した「純喫茶 ミニチュアコレクション」を、5月下旬から全国のカプセルトイ売場や雑貨店、ホビーショップ等で発売します。

一度は訪れたい東京の有名純喫茶の名物メニューをミニチュア化した、「純喫茶 ミニチュアコレクション」(全5種/カプセルトイ・ブラインドBOXともに1個400円税別)は、TwitterやInstagram、ブログや書籍など、多方面で純喫茶の魅力を発信している難波里奈さんディレクションのもと、ボリュームたっぷりな盛り付けや食器の細かな模様など、各地で長く愛されている純喫茶のメニューを忠実に再現。

池袋「タカセ洋菓子」のプリンアラモードは、大人から子供まで大人気のメニューで、横長のお皿から溢れんばかりのボリュームたっぷりな盛り付けを再現。
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2020/05/kissa2.jpg

神保町「さぼうる」のクリームソーダは、名物であるカラフルな6色のクリームソーダを全色ラインアップ。クリームソーダと同じ色の柄のスプーンが付属されています(「神保町『さぼうる』/クリームソーダ」のカラーバリエーションを含めると全10種になります)。
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2020/05/kissa3.jpg

1日100食以上作られている東銀座「喫茶YOU」のオムライスは、美しい形の黄色いオムレツからチラリと覗くチキンライス、赤いケチャップの配分を、実際のメニューに併せて再現。
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2020/05/kissa4.jpg

新橋「喫茶フジ」のブレンドコーヒーは同店の看板メニューで、店舗のロゴ入りの陶器製カップと皿の色が、本物そっくりになるよう開発されています。
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2020/05/kissa5.jpg

大山「ピノキオ」のホットケーキは、丸くて分厚い大人気メニュー。ナイフとフォーク、メープルシロップのソーサーが付属するのも嬉しいポイントです。気になる商品のサイズは、商品によってそれぞれ異なりますが、縦横約7cm以下に収まるサイズとなっています。
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2020/05/kissa6.jpg

各商品に同梱されているリーフレットには、純喫茶店内の写真や、ミニチュアの元となった名物メニューの写真、喫茶店の紹介文を掲載。リーフレットを読むことで、どのような喫茶店で提供されているメニューなのか、ミニチュアを見ながらイメージをより膨らます事ができます。さらに純喫茶の紹介文は、なんと難波さん書き下ろしです。

また、リーフレットの他に、各純喫茶の店名ロゴ入り紙ナプキンも付属しており、ミニチュアと一緒に並べることで、純喫茶の卓上を再現する事が可能。

純喫茶で過ごした憩いのひとときを思い出せ、純喫茶ファンやミニチュアファンが楽しめる商品となっています。

情報提供:株式会社ケンエレファント

0003不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 12:56:39.04ID:eHx3QMGq0
>>1
有名純喫茶
有村架純

紛らわしいぞ

0004不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 12:57:24.51ID:ccKHntsp0
シークレットは登山で

0005不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 12:57:53.09ID:9j5moqqw0
マウンテンは?

0006不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 12:58:05.81ID:ZevCyW5T0
純喫茶ならオムライスの卵はペラペラ系でしょ

0007不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 12:58:34.09ID:msxFRwPf0
欲しいっちゃあ欲しいけど断捨離始めたからもうこういうのは買わない

0008不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:00:53.53ID:rv3jkwkX0
ナポリタンも
喫茶店メニューだと思うんだが...違う?

0009不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:01:23.07ID:prhcVV3d0
『会社の偉い人がオンライン飲み会したいと言うので付き合ったが、オンラインなのにもう帰りたい』→その様子が地獄すぎた「家庭が侵食されてる感半端ない」
http://comsz.milgrim.org/tn?um62mnce/8rwq4z3511e.html

どうしてホチキスを使っちゃダメなの?公文書が「キリで穴を開けて紐で綴って」保管される理由とは

http://comsz.milgrim.org/gx/?yum583tsn4gm/y0vj8gu lll

0010不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:02:20.93ID:Kq1X6A1Q0
リーメントじゃないのか

0011不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:02:24.24ID:ms3VyTlv0
>>8
キングオブ喫茶店飯

0012不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:02:48.02ID:ms3VyTlv0
>>3
えぇ・・・

0013不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:04:30.76ID:fiCGrvib0
出来がよくない

0014不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:04:54.53ID:9/On/NIM0
リプトンとかのおまけなら欲しいけど

0015不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:05:11.66ID:pFnAu9U10
よく見たら有村架純スレじゃなかった

0016不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:05:27.93ID:1eKuNC2+0
おじさんは焼き鳥屋のやつが欲しいのう

0017不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:06:35.48ID:zgyRvsJf0
>>7
断舎利って終わった後スッキリするけど物減ったしじゃ、ってまた収集癖が復活するよw
あれって電通が物買わせるために考案した戦略だし

0018不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:06:45.63ID:4JpGho/b0
ガチャガチャもネタ切れだなぁ
最近だと、たべっこどうぶつは良かったけど

0019不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:07:40.31ID:fP9NQy2e0
東京の店ばかり紹介されてもなあ

0020不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:09:41.84ID:qLgSjXy60
昭和の風物史ってプラモデルシリーズ有りましたね

0021不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:10:48.32ID:HNDSB4S60
>>8
砂糖君をぶち込むと中々の喫茶店ナポリタソになる

0022不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:12:09.15ID:CKssPX190
純喫茶と聞くと何故か「純喫茶ねね」って頭に浮かぶんだけど、なんだっけこれ?

0023不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:12:29.48ID:pFnAu9U10
こういうの好きな人はたまらんだろね

0024不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:13:32.51ID:zUYbOamd0
昔ながらの喫茶店から漂ってくる
デミグラスソースの香りが
狂おしく美味そう

0025不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:14:25.67ID:WaMokcBJ0
さぼうると言えば、前世紀は股の緩いサブカル糞女達の定番バイト先だったが、今もそうなのだろうか

0026不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:16:15.22ID:ry+5aZTA0
もっとニヤニヤできる
シロノワールとか名古屋のモーニングとか
下世話な奴が欲しい

0027不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:24:25.41ID:24VZKp8Z0
>>26
小倉トースト、鉄板卵焼きナポリタンも名古屋喫茶店の味やね

0028不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:25:00.92ID:E3IHBhXo0
毎朝、純喫茶に恋をしてを観てる

0029不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:31:24.56ID:xRYFZxFS0
たけえええええええええええええ
100円じゃないの??

0030不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:33:17.61ID:qLgSjXy60
名古屋メシは見かけによらず旨い

0031不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:36:25.18ID:c8Dw202h0
侍ないのか

0032不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:38:46.05ID:F4JFxyD00
レベル低すぎw

0033不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:44:45.20ID:wdGyJp8z0
トンキンにあるだけで(トンキンにあることが)名店扱いのクソ自演虚飾基準<丶`∀´>

0034不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:45:22.66ID:Ux/vigGk0
さぼうるはイチゴジュースでしょ

0035不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:46:45.40ID:lQsBFnRs0
なぜマウンテンがない!?

0036不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:46:59.64ID:tR6zxDAj0
ガチャガチャ一回400円とかすごい時代になったもんだ

0037不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:49:23.41ID:8Hkg8gps0
また東京か

0038不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:49:49.49ID:Ux/vigGk0
>>25
前世紀て私が働く前じゃん
私が知ってるさぼうるはおじさんとおばさんだけだった
喫茶だとアイリッシュコーヒーのとことタカノと富山房の地下とおかゆのとこ良く使ったな
お昼だと徳萬殿といもやと南海とかその辺

0039不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 13:53:51.58ID:lduJmnLX0
>>33
発信元が東京にあって、身の回りの情報だけで情報を垂れ流し、受け取る側はそれを受け取るのみ。
出版、放送含め、よくある図式だね
で、人の意識も引きずられ、いつしか東京以外は化外の地という東京vs地方というおかしな二元論に自己洗脳されていく

0040不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 14:24:12.80ID:7f+Vmk660
>>3
おなじく、空見した。

0041不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 14:26:06.10ID:o7qn/rRU0
「有名百貨店のファミリーレストラン」のメニューもお願い

0042不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 14:32:10.98ID:EQtHDhEd0
タカセのプリンアラモードは子供の頃の思い出
さぼうるは大学時代の思い出

0043不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 14:35:18.81ID:Z62zecnp0
FF14とコラボしてくれ!

0044あみ2020/05/08(金) 14:38:11.37ID:/8luOzhW0
新宿にあったカトレヤのもお願い。

0045不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 14:41:40.25ID:kc3J76f80
ガラスの器が二重になっててドライアイスがゴボゴボしてる
オサレかき氷も作って

0046あみ2020/05/08(金) 14:42:24.34ID:/8luOzhW0
>>3
(´・ω・`)お前、病気だから

0047不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 14:42:29.17ID:qlZdYvUo0
>>35
マウンテンのメロンスパがないのはおかしいですよ

0048不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 14:52:26.02ID:GiLBdfjs0
00年代中期頃にビールのおまけでついてきたミニチュアのほうがずっと出来いいじゃん

0049不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 16:19:37.71ID:pFnAu9U10
>>48
おまえバカだろ?

0050不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 16:24:40.01ID:yydCB1NG0
こういうの買って何するの?

0051不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 16:27:17.55ID:Ngo45zln0
あまりいい出来じゃないね…美味しそうに見えない

0052不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 16:28:14.75ID:ALfa/6wM0
>>50
お前んち置物とか部屋の飾りなにもないの?
こんなもん見て楽しむ集めて楽しむしかないだろ

0053不要不急の名無しさん2020/05/08(金) 16:41:50.60ID:9h/O2lWO0
純喫茶谷村新司は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています