ホームレス自立支援雑誌「ビッグイシュー」 コロナ困窮者も販売員に [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/05/18(月) 14:26:07.75ID:vbwS1ST29
 新型コロナウイルスの影響で失業者が増加する中、ホームレスの自立を支援するビッグイシュー日本(大阪市)が、雑誌「ビッグイシュー日本版」の販売員をホームレスだけでなく生活困窮者にも広げた。熊本県内でもコロナ禍で困窮する人の受け皿として、生活再建を支援する。

 雑誌は2003年9月創刊。1冊450円で、このうち230円が販売員の収入になる。県内では元ホームレスの2人が熊本市中央区の上通アーケード入り口付近で販売している。

 ビッグイシューの運営は各地のボランティアで成り立っており、県内は「くまもとチーム」の5人が大阪本社からの仕入れや売上管理を担う。雑誌販売に加え、ホームレスへのシェルター紹介や行政との橋渡し役など支援活動を拡大している。

 今後は、生活困窮者も販売員として迎え入れた上で販売箇所を増やす必要も想定されるため、活動を支えるボランティアも募っている。5月からはバックナンバーも含めた通信販売も始めた。

 同チームなどは13日夜、熊本市中央区の熊本草葉町教会で読者による会合を開催。記事について「こんなときこそ困窮者問題をもっと掘り下げてほしい」などの意見が出され、今後の支援活動についても話し合った。

 チームは「ぎりぎりの状態で活動しており、販売員が増える場合さらにボランティアが必要。DV被害者や刑務所出所者なども含め、生活困窮者の受け皿として活動を維持したい」と話している。

5/18(月) 14:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00000012-kumanichi-l43
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200518-00000012-kumanichi-000-view.jpg

0012不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:39:38.18ID:I16BiZkI0
>>8
雑誌の中身よりも慈善活動で買ってるってことか?

0013不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:39:59.84ID:UNTgwJ4E0
プチシュークリーム食べたくなった

0014不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:40:06.09ID:4Zc5noBR0
昔一回だけ買ってやったけど
ペラペラのページ数だし
内容もなんの変哲も無いしで
以降一度も買ってないなあ

0015不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:40:26.68ID:EbSehEOp0
>>1
高い
昔は税込み250円だっただろ

0016不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:42:41.21ID:EbSehEOp0
>>9
それならベルセルクも

0017不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:44:13.94ID:vwYQDCFA0
もう、紙媒体の雑誌売ってどうにかなる時代じゃないと思うがな

0018不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:44:48.31ID:NQfH0wfT0
いや、申し訳ないけどホームレスから物買うとかバイ菌がついてそうで嫌なんだよ…

その雑誌いらんから450円あげるとかなら、考えるんだけどね

0019不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:45:07.43ID:3E1xBmsr0
どんな雑誌かしらないけど、半分が販売員の取り分なら、その他の経費を考えたら中身にかけられる金ほとんど残らないんじゃ?

0020不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:46:10.33ID:5hVOEOGw0
賢い乞食は
古漫画雑誌を100円で売る

0021不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:46:39.46ID:PuBkYtPF0
300円だったのにいつの間に値上げ

0022不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:47:38.26ID:+UZamGyK0
拾ったジャンプ売ってうほうがまだ有益

0023不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:47:52.42ID:ei+xpzIS0
何が書かれてる本なの?

0024不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:48:52.03ID:mFlw2/010
>>3
左翼のシコシコ記事
もしくは政権へのウンコ投げつけ記事

読んだことねーから知らんが

0025不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:50:25.83ID:yBNYrJgP0
袋とじのエロ本の方が売れそう。

旬過ぎても知名度ある
きゃりーぱよぱよ辺りに脱いでもらって。

0026不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:54:56.28ID:vRIFF4Nt0
>>23
缶の拾い方とか
テリトリーマップとか
激アツ釣り場とかそんなんだろ

0027不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 15:00:31.89ID:8Uhpiegv0
通りがかると眼鏡かけたおじさんに押し売りされそう

0028不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 15:14:15.17ID:mDC+Ztyz0
歩合かよ
最低賃金はどうなってるんだ?
ただ利用してるだけに思えるが

0029不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 15:22:31.67ID:HEv0GLRW0
お前らには受けそうにない本だな

https://www.bigissue.jp/backnumber/

0030不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 15:23:34.80ID:w2q9FOlb0
ホームレスが臭いからってビッグ異臭は無いよな

0031不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 15:23:56.24ID:4w/b1u4E0
芸人とかがコラム書けば売れると思うんだけどな

0032不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 15:24:42.67ID:JkONPNXc0
インテリが作ってバカが売るってか

0033不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 15:26:10.95ID:iuNFu9LJ0
>>31
お前買うの?
450円出す?

0034不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 15:26:20.37ID:pUHHLzzw0
シアトルでReal Changeってあったな。
店先で、やっぱり人が売ってる。
売り子さんの声がけが、リズミカルで良かった。

Changeには、小銭の意味もあってね。

0035不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 15:27:36.35ID:4c5bPGoR0
時々かなり面白い文章が書いてあるのでおすすめ
千円札で払っておつりは貰わないようにしている
何度か同じ号を買ってしまったこともある

0036皇帝パルパティーン2020/05/18(月) 15:31:36.76ID:9s2HVwve0
販売員にホームレスを使うなんて貧困ビジネス以外の何だよ?
生活保護制度があるのにホームレスが存在していることそのものがおかしいのにな。

0037不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 15:32:26.60ID:uuE20fiUO
>>20
これがベスト。
ビッグイシューは胴元が儲かるようになっているから、
これはあなたへの支援ですと言って、
ビッグイシューを貰わずに350円手渡している。

0038不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 15:34:57.04ID:HNak2y/d0
たまに買うことある
結構興味深い記事がのってる
しかし1ヶ月でいくらほどの収入になるんだろう

0039不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 15:38:28.22ID:h8WRjxes0
今回のがbabymetal表紙ってだけでエラい売れてる

0040不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 15:38:48.23ID:iuNFu9LJ0
岡村「コロナ明ければおもろいことあります。ビッグイシューが買いやすくなります。」

0041不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 15:40:36.78ID:iuNFu9LJ0
>>36
貧困ビジネスは悪いことじゃないだろ

0042不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 15:42:04.84ID:qt4eaEKZ0
>>38
その雑誌見たことないけど
どんな記事が興味深かったの
具体的にいくつか教えて

0043不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 15:43:20.41ID:zA3/bNBo0
だから

誰 が 買 う の ?

0044不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 15:56:13.12ID:w35q63GT0
ビッグ異臭といえば↓

0045不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 15:56:33.75ID:VMccW5q70
くにに帰る一時金渡してやれよ
地方で介護、農林水産業、水産加工とかさせるべき
東京は人口減らす努力をすべき

0046不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 15:56:57.33ID:lBMjPyOR0
>>20
新宿の歌舞伎町方面の路地販売ってまだやってるのかな?アルタ近くのやつ

0047不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 16:28:12.93ID:wA8JC8vc0
大異臭

0048不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 16:51:13.07ID:JMiuH/yZ0
ものすごい異臭を放っていそうな雑誌だな

0049不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 16:54:49.88ID:jndSgblN0
>>12
正直、価格と内容が釣り合わないから。ほとんど寄付的な気分で買うかなぁ

0050不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 17:18:27.80ID:YNVdGIWJ0
ビッグイシュー。訳すとすげー臭いとか差別じゃね?
ホームレス的にはOKなのか?

0051不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 17:36:05.50ID:CDRFdGmD0
たまに買っている。海外の有名人のインタビューとかあって、結構おもしろい。
販売員の人は、いわゆるホームレスという感じではなくて、こざっぱりした普通のおじさんが多い感じ。

0052不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 17:47:04.85ID:4IalCM1w0
ビッグイシューの販売員は、こぎれいな人しかいないよ
販売する時に、身だしなみや言葉使いについて指示されるらしい
働かずに施しだけ受けるのを良しとしない気概のある人達なんだよ
家は失っても、乞食ではないんだ
ホームレスという先入観で異臭だなんだと嘲笑してる奴は、朝日大学の野球部と同類だよ

0053不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 17:53:21.54ID:qt4eaEKZ0
ネカフェ民みたいなのがやってるのか?
河原にテントみたいな人だと乞食するつもりはなくても
清潔な格好とか維持できないだろ

0054不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 17:55:06.66ID:FwGH+RHe0
おっさんしか居ないのが弱点
女子大生に雑誌売らせたらすごい売れると思う

0055不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 17:57:34.90ID:jgsxkNz+0
>>50 フランス語だぞ ぼけ

0056不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 18:00:05.84ID:5KQYq5XN0
売価以上の代金を渡すと販売員の働く尊厳を軽んじるような気がして
お釣りはきっちりもらうことにしている

0057不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 18:01:53.13ID:dEYQTF780
買ってる人を見たことがない。

0058不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 20:45:25.90ID:y1XGxnBo0
>>18
お前が触った物も他人からバイ菌が付いてると思われてるんだから気にするな

0059不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 20:46:58.16ID:d6lo8NMJ0
買うよ
頑張ろう

0060不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 20:55:04.96ID:+CujWaV20
よおーし、俺もニートだしだイシュくれや!

0061不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 21:30:51.23ID:MjgyWgDP0
>>55
普通に英語だろ
ビッグイシュー 大問題

0062不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 23:56:05.60ID:hL8x5Upj0
大阪だとJR大阪駅の高架下交差点で売ってるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています