企業の「東京一極集中」進む 本社移転、東京圏は9年連続で転入超過 大阪圏は29年連続の転出超過 ★6 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/06/07(日) 20:41:59.28ID:oZ6Cf8tU9
2019年は「神奈川県」が企業の転入超過数で最多

2019年に本社移転を行った企業は、全国で2011社だった。18年から1社減少し、2年連続で減少したほか、2010年以降の10年間では過去2番目の低水準だった。

 2019年に、転入企業数が転出企業数を上回る「転入超過」となったのは26府県に上った。なかでも「神奈川県」は、19年中の転入超過数が48社となり、全国で最も多かった。神奈川県が転入超過数で最多となるのは、17年以降3年連続。一方、転出企業数が転入企業数を上回る「転出超過」となったのは20都道府県。なかでも「大阪府」は、転出超過数が77社となり、1991年以降29年連続での転出超過だった。

 税優遇措置「地方拠点強化税制」が創設された2015年と、最新の19年を比較すると、同期間を通じて転入超過を維持したのは、東京圏の神奈川県・埼玉県と長野県、奈良県の4県のみ。同様に、5年間を通じて転出超過となったのは、北海道、大阪府、島根県、広島県、香川県、長崎県の6道府県。総じて、西日本地域で転出超過傾向が続く地域が多い。

 2019年に東京圏へ転入した企業は312社となり、2年連続で前年を上回った。一方、東京圏から転出した企業は246社に上り、4年ぶりに前年を下回った。転入企業が漸増傾向の一方、東京圏から転出する企業数が減少した。
この結果、東京圏は転入企業数が転出企業数を上回る「転入超過」が、18年比43社増の66社となった。東京圏の転入超過は、東日本大震災が発生した2011年(13社)から9年連続となった。

 東京圏への転入元は40道府県。このうち「大阪府」(66社)が最も多く、「愛知県」(34社)、「福岡県」(25社)、「茨城県」(19社)と続く。東京圏からの転出先は35道府県。このうち「大阪府」(32社)が最も多く、「茨城県」(30社)、「静岡県」(20社)、「福岡県」(18社)と続く。

 特に茨城県は、高速道路網の全線開通による東京圏へのアクセス性向上のほか、広い本社・工場用地の確保、AI(人工知能)など先端分野施設の移転で最大50億円を補助する「本社機能移転強化促進補助金」など支援政策も用意。19年も東京都から大手企業が本社・工場を移転するなど、東京圏からの移転候補先として近年急速に台頭している。

大阪圏:29年連続の転出超過、首都圏などに本社が移転
2019年に大阪圏へ本社を移転した企業は126社となり、3年連続で前年を上回り、1991年以降で最多。一方、大阪圏から本社を移転した企業は161社となり、2年ぶりに前年を上回った。

 この結果、大阪圏では転出企業数が転入企業数を上回る「転出超過」が、18年比19社増の35社となった。大阪圏の転出超過は、比較可能な1991年以降29年連続となった。近年、大阪圏では圏外より転入する企業数が増加傾向にある。2025年の開催が決定した大阪・関西万博や、カジノを含むIR事業の誘致計画など大型プロジェクトが相次ぐなか、圏内経済の活性化に対する期待感も含まれているとみられる。

全文はソース元で

6/2(火) 14:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb01c37c3928ebafaf7b08b90c3144bf96f3be8d
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200602-00010001-teikokudb-000-1-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200602-00010001-teikokudb-001-1-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200602-00010001-teikokudb-002-1-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200602-00010001-teikokudb-003-1-view.jpg

★1 2020/06/05(金) 02:36:41.60
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591441064/

0682不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 04:13:34.84ID:T52AGyfz0
まあゴミゴミしたところが好きなドフネズミさんだちの気持ちはトンキン民以外には分からないしw

0683不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 05:53:16.98ID:iWruv+Ci0
>>681
確実に来る大地震で、補給物資の輸送が間に合わない
人類史上、3,500万人分の水・食料を数日で届けた例はない
関東は三方を山で囲まれており、数本の道路でつながった陸の孤島

0684不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 05:54:20.92ID:XaPyCsS00
東京で大地震が起こりますように

0685不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 05:54:28.90ID:FgHxsBVO0
>>683
放置するしかない

0686不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 05:58:16.13ID:V4l9bm1x0
>>680
そんなのは色々
お前は自分の古臭い固定観念だけ

0687ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy 2020/06/12(金) 06:02:06.68ID:HZ0N8exR0
>>686
いや本当に人使いは荒いよ
福岡もそうだが内容が悪いのは事実
名古屋の企業はそこまでやらない。

0688不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 06:11:42.35ID:pB4Vgvv50
東京近辺に集中することは悪いことじゃない。
問題があるとすれば、過疎化を拒絶するあまり、少数の地域にリソースやインフラを集中しようとしない地方ですわ。
発展の核がなければ、地域全体が縮退、過疎化することぐらい、当たり前のことなのに。

0689ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy 2020/06/12(金) 06:16:03.83ID:HZ0N8exR0
>>688
違う見方からすれば政府や財界は
名古屋なんか非情に邪魔な存在としか
見ておらず何をするにも反対ばかり。

0690不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 06:23:17.47ID:yuEDX0hz0
丸投げ事業だけでもぶんさんできないかな
鳥取や高知とか

0691不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 06:31:14.75ID:OOWAuhd20
>>683
日本はどこでも地震くるからね
そんなのは東京一極集中とは関係ないリスクと危険だわ
馬鹿か?おまえ

0692不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 06:37:07.77ID:JMVdb9XG0
>>691
食料行き渡るのに何時間行列作るんだ?

0693不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 07:08:47.39ID:yuEDX0hz0
>>692
地震にたいしては震度6でもなにもおこらない
東京の地震耐性は世界最強

0694不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 07:18:44.02ID:18/NNiJW0
神戸もビルはそれほど被害受けてないさ
問題はビル以外だね

0695不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 07:23:33.47ID:JMVdb9XG0
>>693
タワマンとか数メートル単位で揺れるだろw

0696不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 07:29:30.60ID:iWruv+Ci0
>>691
日本に住んでる以上、地震に遭うリスクはどこもほぼ同じ
違いは、いかにスムースかつ十分な救援を受けられるか

関脇・小結クラスの都市が被害を受けても近隣の横綱・大関クラスの都市が支える事ができるが、小錦級が倒れたら、関脇クラスがあいくら集まっても起き上がらせる事は不可能

0697不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:07:16.89ID:0DlkTs7C0
>>692
支援物資が届くのに7日間
それまでは各自の備蓄で凌げ
ってのが国の方針だぞ
行列とかアホだなおまえ

0698不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:09:28.51ID:0DlkTs7C0
>>696
南海トラフ地震が起きても大規模災害になるから
小規模限定の地震がどうだと主張しても的外れだよな

0699不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:41:48.52ID:18/NNiJW0
>>696
神戸は大阪から近いから救われた部分はあったと思う
大阪からかなり動員されてたし大阪は普通に動いてたからな

0700不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:04:00.04ID:iWruv+Ci0
>>699
そう、それ!
しかも神戸は『線』で被害を受けたから並行する山側の国道や海路からすぐに被災地中心にアクセスできた

数年前の大阪北部地震も『点』で被災

一方、首都圏で広範囲に『面』で被災したら、とてもじゃないが1,000ヶ所以上の避難所全てに物資を届けるのは不可能
そもそも、そういう訓練は一度もしてないし、指揮命令系統も定まってない

0701不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 11:44:47.66ID:u8miXzHi0
>>700
>首都圏で広範囲に『面』で被災したら

それ首都圏でなくても同じですね
どんなリスクを考えたら東京一極集中が危険なのか
説明してくれる人は出てこないみたいだなあ

0702不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 11:53:02.12ID:u8miXzHi0
東京一極集中によるリスクと危険って具体的に何があるのか?
誰も論理的に答えられないとなると
東京一極集中は世界最大級の大規模都市圏の経済力を享受するメリットしかないことになるよ
政治家の官僚も東京一極集中で良いと判断しているのは
正解ってことですかね?

0703不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 12:02:47.24ID:JMVdb9XG0
>>702
コロナで学ばなかったのか?
感染リスクと家賃リスク

0704不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 12:11:39.71ID:u8miXzHi0
>>703
北海道の札幌とか北九州や福岡でもコロナ感染リスクは変わらないけど
家賃のリスクって具体的に何のこと?
需要と供給がバランスしているのが首都圏の家賃相場だけど

0705不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 12:39:25.62ID:JMVdb9XG0
>>704
収入が減るのに高い家賃払うんだぞ?
持ち家なら良いけど

0706不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 12:51:42.04ID:zteQMU5K0
>>702
災害に対するリスクってのは散々語り尽くされてきただろうから経済で
ここに詳しく書いてあるよ

衰退を招く東京一極集中構造 〜首都圏への逆流効果
https://news.yahoo.co.jp/byline/samutahikaru/20171202-00078828/

・簡単にまとめると今の東京一極集中の集積では、新たに何の産業も生み出してない
・それどころか既存の産業も縮小してる
・国際競争力も年々悪化してる

という事なんだよ

0707不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 12:53:56.49ID:5gYDzHfE0
コロナなんてもう終わっただろw

0708不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 12:55:04.98ID:iGZBy4xL0
2019年   近畿圏の転出入超過数
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200201-00000001-kobenext-000-view.jpg


都道府県  19年   18年

大阪府   +8,064  +2,388    
滋賀県   +1,079  +409
京都府   -2,688  -2,536
奈良県   -3,435  -3,960
和歌山   -3,376  -3,315
兵庫県   -6,038  -5,330

0709不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 12:56:30.80ID:18/NNiJW0
インフラが寸断されたら武蔵小杉化するんじゃないかな

0710不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 12:58:12.34ID:yw/P1k9E0

0711不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 12:59:51.52ID:KlgmaNyM0
山梨に移住しようと思ってる。

0712不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 14:20:34.21ID:izu9+nDL0
>>709
武蔵小杉はポータブルトイレに用を足してもちゃんと回収業者が来て新しいタンクと交換してくれたが、首都直下型地震では避難所の仮設トイレの汚水タンクを交換に来るはずの業者が来れず、避難所開設の翌日には溢れ出す(しかし、便意は待ってくれない)

0713不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 14:34:46.09ID:HjZYwKA80
東京から名古屋はもう終わりました
アジアに目を向けた大阪沖縄福岡しか生き残れない
古臭い東京やすべてにおいて中国にボロ負けの
製造業中心の愛知は廃る一方だよ
今の福岡はベンチャー企業の活気で溢れている
福岡にアジアの熱風ガー

0714不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 14:36:47.27ID:pdobAiqe0
おまいら愚民が橋下の道州制構想を
否定するからこうなる。

0715不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 14:38:51.04ID:pdobAiqe0
>>668
経済概念が一億総コジキの共産主義脳だしな。
沈没する泥船に乗り続けて
すでに25年の凋落国家だわ。

0716不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 14:41:36.98ID:5XFiWYFi0
なんでぽマイラの嫌いなトンキンに来るんだよ!いい加減にしろや!

0717不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 14:41:53.33ID:pdobAiqe0
>>691
そういう話じゃなくて
1000万人都市圏が7個あれば
どこか1つが災害にあっても
残り6個が救済できる。
だが、このまま東京一極集中続いて
東京に災害が来ると東京を助けられる
力のある都市圏がないですよという話。

0718不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 14:43:07.78ID:pdobAiqe0
京都企業は神だが
大阪企業はゴミという厳しい現実。

0719不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 14:48:59.97ID:6lGgHsd90
地方は医者とインフラ、公務員を目指すと勝ち組っていうメンタルだからな

これでは企業は人材を確保できないから東京拠点になるのも仕方がない
税金(社保)産業医者をありがたがってる時点で地方は人材面で終わっている

0720不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 16:38:59.14ID:18/NNiJW0
>>715
確かに文句も言わず狭い家に住んで毎日満員電車に長時間乗って通勤するなんて
共産主義脳じゃなかったらなかなかできる事ではないと思う
一党独裁で経済の発展がないあたりも昔の共産主義国に似てるかもしれない

0721不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 16:39:47.77ID:ue01JP/K0
インバウンドも死んでるし
大阪、今以上にスラム化するんちゃう?

0722不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 16:41:27.14ID:UlurwIPb0
お笑い東京

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3968710006012019SHA000/
東京都の成長率、全国平均下回る

0723不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 16:41:56.16ID:KqJdcUNs0
大阪は埼玉にGDPで抜かれる

0724不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 16:43:51.00ID:bkj8LO7F0
東京も人口増加数が急速に鈍化してきた。
コロナの影響かもしれないが。

0725不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 16:56:23.98ID:XO6Fa0Xt0
トンキンパッシング
世界で相手にされないトンキンが
大阪相手に必死でマウントとろうとするが
大阪にもバカにされるスレ

0726不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 17:00:33.79ID:/5Jkw5PQ0
という事にしたい大阪人が喚き続けるスレって感じ

0727不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 17:01:47.44ID:xQyz0dzp0
>>676
地方の法人税とか下げて良いようにしたら、きてくれる企業とかいたりしそうなのにな

0728不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 17:05:10.13ID:oiNQJn970
地元で職に就けないポンコツが挙って東京に行くんだからもうどうしようもないね

0729不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 17:09:01.47ID:xQyz0dzp0
東京で、東北クラスの震災があったら、他の地方で東京の被災者支援とかできるようになってるもんなのか?

0730不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 17:13:13.87ID:bcIkGOkh0
>>726
大阪への対抗心を前面に出すトンキン

0731不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 17:19:53.63ID:2U54wuYb0
>>729
多分国が音頭取って強制的にやると思う
中央集権国家だから可能

これが地方分権国家だったら極端に言えば対立する地域の救援を拒否することも可能だと思う

0732不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 20:15:36.08ID:DWnhwXiI0
>>717
そもそもだが関東大震災(大正時代)でも誰も助けられてないけど
1000万人都市が他に6個なんて夢物語をどう理解しろというのかね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています