【コロナ】スウェーデンの新型コロナ感染者数が1日最多に、死亡率も世界屈指 [ごまカンパチ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ごまカンパチ ★2020/06/16(火) 22:28:04.58ID:slFJ2/GA9
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/1-157.php
<当局は、5月末からの感染者急増は検査の規模を拡大したからだというが、今や経済再開に踏み出す欧州諸国のお荷物に?>
 スウェーデン政府の公衆衛生局は6月11日、1日あたりの新型コロナウイルス感染確認者数が過去最高の1474人になったと明らかにした。
これまで最も多かった4日の記録をほんの数日で塗り替えた。

スウェーデンでは3月下旬以降、当局者の弁を借りれば「徐々に」感染が広がっていたが、5月末から増加の勢いは増している。
公衆衛生局のデータによれば、感染者数は14日の時点で5万人を超え、死者数も4874人に達している。
公衆衛生局の感染症担当者は11日の記者会見で、感染者数の増加は全国規模で検査を拡大した結果だと述べた。検査対象には軽症者も含まれる。
「これまでも(感染者数は)緩やかに増えていたが、検査を増やした影響は明らかになりつつあると思われる」とこの担当者は述べたとロイターは伝えている。

感染者数が増加している一方で、コロナによる死者と重症患者の1日あたりの増加数は4月をピークに減少している。
それでも死亡率は世界でも有数の高さだ。
ジョンズ・ホプキンス大学のデータによれば、感染者の10%が死亡する計算だという。

同じ欧州でも先んじて感染拡大に見舞われたイタリアやイギリスといった国々と異なり、スウェーデンで感染者数が大幅に増加したのは最近になってからだ。
当局はこれまで、ロックダウン(罰則付き外出制限)を行わず、軽症者や、感染者と濃厚接触したと思われる人に自主的な隔離を呼びかけるにとどめてきた。

■政府の疫学専門家は対応の不備を認めた
 周辺諸国は感染防止のために取ってきたさまざまな規制の緩和に動き出すとともに、第2波の早期の到来を防ぎつつ経済活動を再始動させるため、
入国禁止措置をどの国から解除していくべきか検討を始めている。
そんな中、幅広い隔離政策を採らなかったスウェーデンは欧州諸国の指導者たちから非難を浴びている。

3日にスウェーデン政府の疫学専門家アンデシュ・テグネルは地元ラジオ局の取材に応じ、政府のコロナ対応に問題があったことを認めた。
もっとも彼は、公式な記者会見では政府の戦略は正しかったという立場を崩していない。
このインタビューでテグネルは
「もし、今と同じだけの知識を手に同じ病気と遭遇したとしたら、スウェーデンと他の国々の中間の対策を取っただろうと思う」と答えたとロイターは伝えている。

本誌の取材に公衆衛生局は電子メールで回答し、最近の感染者数の増加は一般住民を対象とした検査が拡大した結果だとの見解を繰り返した。
「異なる国同士の統計データを比べるのは難しい。感染者の検出数には、例えばどのくらい検査が行われたかといったさまざまな要素がからんでいる」と、
公衆衛生局の広報担当者は述べた。
「増加は軽症者に対する検査が増えたためだ。公衆衛生局は現時点で新たな対策は考えていない」

0952不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:50:40.53ID:HqLQDRtV0
アジアの死亡率低いのは、改めて
中共の遺伝子組み換え説を裏付けるような〜

自国でばら撒き、春節で世界に広め、白人黒人に感受性株で世界をパニックに

その間、マスク、防護服をたんまり製造し、無償提供して恩を売る外交戦略と取れないだろうか?

0953不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:50:46.99ID:n4zn29BX0
なんで欧米人てマスクしないのかな
アジア人ぽくてダサいと思ってるんだろうか

0954不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:50:48.20ID:ppQ2S3710
>>921
上ノル下スウェー玉がフィンフィンを唱えられる埼玉県民の俺にスキはない(キリ

0955不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:51:02.79ID:2W2F7jL60
>>938
おい、世界有数の島国ニッポンポンどうしたよ
不沈空母沈めたのだーれ?笑

A.

0956不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:51:07.52ID:nVTCTayK0
ってか北京またロックダウンかよ

0957不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:51:39.17ID:XLpU4ZrB0
>>950
絶対そう。

0958不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:51:43.87ID:fv/PxEhb0
>>947
弱者救済の臨界点を突破したんだろうな

0959不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:52:27.82ID:rh7mMEbh0
>>940
第一次産業に従事する人を増やす
こうなるまで、食料を他国に依存している危険さに気付かなかった方が異常だった、よく考えて見ると

食料以外のものなんか、当然国内で作ればいい
トイレットペーパーが日本製がほとんどでよかった

石油とかを輸入するときは、できるだけロボット化し、
それを扱う数人の人間は、手術室に入る医者がプシューっと浴びてる消毒剤ゾーンみたいなのを通ってもらう

0960不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:52:29.25ID:bJs8UbbB0
人口と人口密度を考えるとやばい数字だな
そして、そんなに感染してるのに一向に集団免疫獲得できなさそうなのがもっとやばい

0961不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:52:59.55ID:2KmN/pVl0
高齢化対策じゃないのか?

0962不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:53:02.23ID:9ytOMZxz0
>>925
ふーん
あのクルド人のやらせデモ、上手く騒ぎを大きく出来てたら
こういう使い方したかったんだ

0963不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:53:02.86ID:Op0B9RTt0
白人DNAによーく効くように中共が開発した生物兵器だからな仕方ない
ただ中共のバカなところは白人さえ滅ぼせば世界統一なんて簡単とか思ってるところ
おいおい日本を忘れてんだろ

0964不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:53:05.65ID:64c0DT5z0
>>951
スウェーデンの話なら、40以下の死者数は22人みたいだな
バタバタは死んでねえな

0965不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:53:28.30ID:Psu7GaTm0
>>18
いま7.6%なw第2波で60%まで行くかな?みものだ

0966不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:53:35.02ID:49JHoooW0
>>33
日本は圧倒的に成功国だから

0967不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:54:07.52ID:hMi0MF9a0
自粛→封じ込め→解除→流行→自粛
の無限ループを一生繰り返すなら
スウェーデン式も悪くないと思うわ
そのうち耐えきれなくなって自粛出来なくなる可能性もあるし

0968不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:54:11.32ID:nSyJ2twi0
>>945
ホストなんかが守られて航空観光業が虐げられる筋合いないと思ってる立場だから鎖国とか冗談じゃない

0969不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:54:17.59ID:vFd41o2QO
日本はイベントやライヴ、ショッピングモールなど、人の密集しやすい場所を制限したが、それでもロックダウンのように完全には止めず、緩やかに経済は回していた

ウイルスの傾向の情報を与え、自粛させる一方、政府が公園での運動OK、ジョギング推奨などストレス発散させる機会をつくって、自粛警察の的にならないでいる

4日ルールも結果論で叩かれているが、風邪や体調不良と分ける行動の目安となった
補償も世界の現状見れば良くやっている

スウェーデンて三密だとか、ウイルスに対する啓蒙活動みたいなこととかやってたのかな

0970不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:54:31.18ID:64c0DT5z0
>>959
農業やるっつても飼料とかほとんど輸入だぞ
飼料買う金どうやって稼ぐの?

0971不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:55:02.63ID:hB4REJcy0
フリーセックスの国だから仕方ないね

0972不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:55:17.55ID:2go23T8I0
>>967
スウェーデンもそれで結局経済が回らなくなってきちゃってるわけでさ

0973不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:55:52.03ID:nSyJ2twi0
>>959
安全なだけの貧困国の出来上がりですね

0974不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:56:20.63ID:TsYDlSM30
>>857
ニュースで映像見たけどカフェとかでマスクせずに普通にみんな食事してお喋りしてて
それを制限がなくていいみたいにインタビュー答えてたんだよね…
緊張感はまるで感じなかった
不思議な国だ

0975不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:56:35.09ID:NYs2Tayk0
>>5
検査スンナ派が大絶賛してたよな
スウェーデンは真の先進国だって

0976不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:56:44.36ID:2KmN/pVl0
>>921
シモヘイヘのフィンランド
イラブヒモビッチのスエーデン
ノキアのノルエー

上野の群馬
下野の栃木
常盤の茨木

これで覚えとけば間違えない

0977不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:57:51.37ID:IkcHjaRA0
失敗じゃ無かったりして!裏で、皆ハイタッチしてたりして!やったぜ、これで年寄を
いっぱい減らせるぞ〜ってね!年金負担にヒーヒー言ってる国だから。

0978不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:57:52.25ID:p6dwL6vP0
自粛は意味なかった厨は即死だなw

0979不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:57:53.75ID:ulNy74Kp0
二週間後の安倍

0980不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:59:10.95ID:fsSdbCA70
そういえば…
昔カーディガンズというバンドがおったな。お大事に

0981不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:59:48.84ID:vWNgcqxt0
五月中に集団免疫獲得するはずじゃなかったの?
もう半月過ぎてるんだが

取り敢えずあと半月様子見てどうなるかだな

0982不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:59:51.95ID:vLeSZIOC0
日本政府はやってたこと糞以下でしょ
マスク意味無い。検査意味無い。とずっと騙そうとしてたし
未だ数字は大本営発表だし
スウェーデンは清いノーガードなだけマシ。失敗認めてるし
日本行政は今回コロナ対処で信用失ったよ

0983不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:00:44.82ID:GoNb+Zfg0
ぶれないなスウェーデン
政府に従ってる国民も含めて

0984不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:01:07.14ID:ppQ2S3710
>>974
instaで友達らとのお食事会風景さらして「バーカ」とか書かれてたのがいたから
自粛警察がいなかったわけでも、みんなが平気で外食してたわけでもないんだと思う
スウェーデン語しゃべれるやつが少ないだけで

0985不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:01:14.73ID:YKh9rGM70
まあ…そりゃそうよ
スウェーデンの死者数見る度に「そりゃそうよ」としか言えない

0986不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:01:40.23ID:eBFQ/mmc0
>>982
ハゲ同ニダ
さすが同士ニダ
ニダニダ

0987不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:01:42.26ID:+x+fBSpD0
>>91
三密、手洗い、マスク
ステイホームで自粛警察

0988不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:01:49.83ID:Kocp0oxg0
バカサヨ スエーデンを見習えww

0989不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:02:27.84ID:H5t4e4Zw0
隣国が封じ込めから出口戦略を模索する段階になっても
スウェーデンだけ国境封鎖をされるであろう
これからが地獄

0990不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:03:29.47ID:4sEQpIDMO
>>976

Nokiaもフィンランドじゃなね?

0991不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:03:51.17ID:UzDEwQVU0
中国武漢から世界に蔓延しているウィルスが発生を確認されてからもう半年やで
これから季節が反転してフェーズが変わらないとも限らない
秋までにどれくらい抑えられるかで、秋からの流行にどれくらい耐えられるかも
変わって来るだろう、今のうちに秋からの対策を十分に立てて、備蓄をはじめられる
者だけがノアの箱舟に乗れるんじゃないかな?

0992不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:04:35.04ID:fv/PxEhb0
>>989
イタリアなんて観光業を優先らしいよ
日本は来年にオリンピックだって

0993不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:04:51.07ID:VvBmpX8V0
>>948
インフルやガンなら「積極的治療をしない」だけで側に誰かしらいてくれる
尊厳もへったくれも無い亡くなり方をしないで済む

海外の首脳が対コロナをよく「戦争」に例えてるが
そう云った非人道的な死の取り扱いが怖いん人が多いんだよ きっとね笑
ついでに戦争って言っとけば失点も多目に見てもらえるし笑

0994不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:05:19.99ID:3AezUs/Y0
>>964
元々死なねえからだクソバカ
死因一位と関係ねえ

0995不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:05:41.21ID:nSyJ2twi0
>>992
ミラノ行きたいよお

0996不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:06:46.88ID:Z3zPQiBM0
高負担高福祉と思わせといてからの

0997不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:07:04.36ID:NCTa56dl0
80歳以上は治療しませんは、医療従事者としては相当複雑だよな

鉄のメンタルでも持っとるんか

0998不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:07:33.19ID:r+I7CwGp0
既に致死率10%、月内の感染率0.4%で、コロナで大量に死にながら、経済も大不況で国民の社会福祉は泡と消えつつ税金はクソ高いまま。この世の地獄が北欧に出現

0999不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:07:57.09ID:fv/PxEhb0
>>995
ミラノのピザは厚すぎる

1000不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:08:52.28ID:4rUlmOpz0
感染者の10%が死亡ってやばくない?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 40分 48秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。