【アメリカ】黒人男性射殺事件の警察官訴追 検事「死刑の可能性も」 ★2 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★2020/06/19(金) 00:37:15.76ID:D9AtsVPo9
アメリカ南部ジョージア州アトランタで逃走しようとした黒人男性が射殺された事件で、白人の元警察官らが殺人容疑などで訴追されました。

 検事:「この罪状だと仮釈放なしの終身刑か死刑の判決が下る可能性があります」
 地元の検察当局は17日、黒人男性のレイシャード・ブルックスさんを射殺して解雇された元警察官について「重罪謀殺」など11の容疑で訴追したと発表しました。また、現場にいた他の警察官も「加重暴行」などで訴追しました。検察は理由について、事件の映像を解析した結果、男性が武器を所持していなかったことやテーザー銃が使用されて威力を失っていたことを元警察官らは知っていたとして「命が脅かされる危険はなかった」と結論付けました。元警察官が撃たれて地面に倒れた男性をさらに足で蹴ったことなども訴追の理由にしています。

6/18(木) 12:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200618-00000024-ann-int
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200618-00000024-ann-000-thumb.jpg

★1 2020/06/18(木) 21:27:56.53
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592483276/

0952不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:09:37.61ID:bF6b/Vav0
>>946 警官側も結構射殺されてるよ
だから射殺されたくなければ、先に打つしかないみたいに、実際にはなっている
 

0953不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:11:07.13ID:om0BLU/W0
アメリカって死刑あったのか?

0954不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:11:26.94ID:AB9Zbtpt0
>>935
隠し持ってたり、クルマにも隠してるかもしれないよな

逃げた理由は銃をとりに行こうとしたかもしれん

とりあえず銃は先手必勝

先に撃たれたら負けだ

0955不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:11:37.71ID:o1vBrdad0
>>928
議論の場に向いてないとかもうわけがわからない
ニュース速報のスレがそういう場だとは知らなかったよ
自分はこの件での検察の発表とCNNの報道を見てその内容を書いた
そしたらあなたのような変な人に絡まれた
自分は日本語の読解力が著しく劣る人と議論する気はないので
もうあなたにはレスはしない

0956不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:11:48.55ID:uQZr3fqV0
>>943
憶測で逮捕?

0957不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:11:50.14ID:tfBzVj290
>>944
無理無理
まず市中で水平に撃って外れたら流れ弾どうすんの
後ろが壁だとか、まず人がいない状況じゃないと撃てないよ

で、この犯人の罪状からして民間人に被害が出るようなことも考えにくい

0958不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:12:06.46ID:uHYHbOvS0
>>941
俺も詳しくないけど、タイプによっては何回か撃てるのもあるんでしょ
テーザー以外にも武器になるものはあるわけだし
だから完全に危害を及ぼさない=制圧状態にするわけで

あとアホとか言ってスマンかった

0959不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:12:25.81ID:AlgRru4h0
選挙対策にしてもおかしいんだよなぁ
あいつら永住権はあっても市民権の無い層がかなり混入してるだろ
まぁ黒雌だからポリコレ波で市長になれたんだろうが次はかなり怪しい

0960不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:12:53.03ID:uQZr3fqV0
>>953
州によってはある。

0961不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:12:53.12ID:cGBCeEd10
>>952
銃規制とか本気で考えないと

でもしないんだろうなあ

0962不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:12:54.31ID:AB9Zbtpt0
>>957
逃げずに抵抗しなかったら撃たれんわな

0963不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:13:17.00ID:uHYHbOvS0
>>946
あ、あとアホとか言ってスマン

0964不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:13:40.91ID:cUQvWvPA0
>>7
様をつけろよw

0965不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:14:29.59ID:3VM3CoDN0
>>936
「かもしれない」と言うなら、無性に走りたかったかも知れない。
もしかしたら、強盗に会ってる人を助けに行ったのかも知れない。
都合の良い仮定だろw

>男性が武器を所持していなかったことやテーザー銃が使用されて威力を失っていたことを元警察官らは知っていた

前提を無視した仮説を言われても、何それ?だよw

0966不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:15:02.45ID:cGBCeEd10
>>957
テーザー銃強奪だけど
警官の発砲がやむなしと言える状況だろうか

0967不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:15:54.07ID:VtSoSAkk0
白人と黒人の間には、アジア系では割って入れない強い絆が
あるんとちゃうんかい

0968不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:15:58.03ID:uQZr3fqV0
>>958
これは警官が持ってたものだから、一度撃ったらカートリッジ交換しないと発射できないし、
当然警官たちはそれを知っている。

0969不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:16:20.32ID:cGBCeEd10
>>962
免許証出そうとポケットにてをいれただけで「抵抗した(銃を出そうとした)」と射殺される国だぞ

0970不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:16:25.85ID:FIC4fxl20
死刑とか寝言は寝て言えw

0971不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:16:46.87ID:srFeMeim0
一回警察の取り締まり緩くてみてどうなるか様子見るのがいいんじゃない?
今のアメリカに住んでなくて良かったと思う

0972不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:17:14.30ID:/PqsqgIF0
>>957
いや普通に日本でもあるぞ
1年前くらい埼玉で包丁持って迫ってきた老人が
警察の制止を聞かないので射殺されて妥当となってる
当たり前過ぎる

0973不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:17:38.68ID:hJ2HBdqQ0
この警官は3発打って、2発が黒人の背中に命中し、残り1発は駐車してた車に当たった
その中には人が乗ってたけどセーフだったw

0974不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:17:49.19ID:AB9Zbtpt0
>>969
そりゃそうだ

銃の所持が認められた国ってこと

逆に日本は銃を所持していないこと前提だからな

逆に持ってるやつには撃たれる

0975不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:17:57.18ID:cGBCeEd10
>>968
弾の入っていない拳銃をわたして取調室のなかで射殺するようなものか

0976不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:19:06.46ID:tfBzVj290
>>956
逮捕って憶測でするものだろ?

0977不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:19:54.22ID:tfBzVj290
>>962
そりゃ殺された側の視点で見りゃそう言えるが、今は警官の罪について考えてるんだろ

0978不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:20:08.71ID:FIC4fxl20
ストライキ起こして警察無しのアメリカになったら北斗の拳の世界になるな

0979不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:20:11.21ID:tfBzVj290
>>972
向かってきてたじゃん

0980不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:20:34.87ID:meWqCja30
>>974
つてもこのケースだと、先にボディチェックして武器持ってないのはわかってるから関係無いのでは?

0981不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:21:05.21ID:/PqsqgIF0
>>977
警察の罪は油断してテーザー奪われた事に尽きる
だがその後の凶悪犯の処理に問題は無いな

0982不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:21:43.26ID:o1vBrdad0
>>953
今回の事件が起きたジョージア州では死刑がある
そしてこの州の殺人罪は第一級から第三級に分離されず
「殺人罪」で一括されての起訴になると元検事が解説してた

0983不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:21:57.68ID:hNMokMcG0
でもまあ、奪えたのがテーザー銃じゃなくて実銃でも躊躇なく撃ってたよな。

0984不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:22:01.47ID:/PqsqgIF0
>>979
この黒人もテーザー銃撃ってるし制止を聞かないのは同じ

0985不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:22:21.84ID:MCpJqamA0
テーザー銃で対象が死亡する事故はよくあるんだし
非殺傷性の道具ではないから発砲は適正だろ

0986不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:22:42.05ID:p6Tv/shH0
>>981 それ奪う方が悪いので、それそのものは罪ではないよ
他はどうかはしらないが 

0987不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:22:49.03ID:q3pVm5/n0
死刑の求刑もあり得るってだけでこれで死刑判決は絶対に出ないわ

0988不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:23:19.41ID:3VM3CoDN0
>>973
これは酷い
警官は発狂状態で周りが見えてなかったのか。
こんな奴が警官とは。

0989不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:23:31.35ID:Y+A33w0eO
>>1
左翼ポリコレに殺されるアメリカ。

0990不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:23:48.58ID:o1vBrdad0
今CNNでジョージア州の検事が死刑の求刑はしないと話してる

0991不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:23:50.91ID:/PqsqgIF0
>>986
もちろん奪う凶悪犯が100%悪いしその時点で射殺は妥当
ただあっさり奪われる油断は問題ではある

0992不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:25:24.83ID:q9QyWkls0
人権www

0993不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:25:25.78ID:yu4bnaGR0
>>990
終身刑か
それもシンドイな

0994不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:25:28.37ID:3VM3CoDN0
>>984
動画だけではテーザー銃の発射は確認できないけど、ソース有るの?

0995不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:28:58.91ID:oiH4g4f00
なんかそのうち普通の拳銃でも
全弾撃ち尽くしたと知っていたのに銃を向けられて射殺したのはけしからん、死刑である
とかなりそうだぬ

0996不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:29:00.30ID:hJ2HBdqQ0
>>988
あやうく無関係の市民が仕留められるとこだったなw

0997不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:30:53.15ID:tc252FSM0
>>965
>男性が武器を所持していなかったことやテーザー銃が使用されて威力を失っていたことを元警察官らは知っていた

ただ単に起訴したい検察側の言い分
片方だけの主張を一方的に取り上げるのはダメでしょ
量刑も汚職検事が選挙対策で人気取りしたいからとりあえず重くしただけのパフォーマンスでしかない

>>968
これ連発式じゃないの?
3発撃てるタイプ

>>983
そ、たまたまテーザーだっただけ銃奪えてたらやばかった
人を無力化できる武器を奪った時点でアウト

0998不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:31:57.43ID:0JS+9Ct70
>>995
普通の銃って弾丸がいくつ残っているのかわかるのか?
リボルバーも五発のと六発のがあるし
オートマチックだと十発以上も当然にある

0999不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:32:36.75ID:tc252FSM0
>>994
フル動画だと振替ったときにあきらかに撃ってるようにみえるけど違うの?
警官よろめいてる

1000不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:33:22.48ID:hJ2HBdqQ0
ブルックスさんを撃ったロルフ容疑者は直ちに救命措置を施さず、「つかまえた」と叫んで、瀕死(ひんし)のブルックスさんを蹴ったとされる。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 56分 8秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。