【速報】北海道 小樽市で新たに14人の感染確認 新型コロナ 28日 ★3 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/06/28(日) 16:50:52.86ID:6ZcI9bsx9
北海道小樽市は、年齢非公表のほか60代から80代の男女14人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。

小樽市は、昼にカラオケができる店舗での感染が広がっていて、市内で14人の感染が確認されたのは1日としては最も多い人数です。
道内の感染者は、のべ1236人になりました。

2020年6月28日 13時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200628/k10012486991000.html

★1 2020/06/28(日) 13:19:45.82
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593324368/

0349不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 01:16:47.34ID:CCyP7MzOO
日本が北海道を開拓した理由は国防のためだからな
ならず者国家ロシアが南下してきた時に備えて開発してきた
もしロシアが日本に攻め込んできたら、露助が本州に上陸するのを
阻止するために道民にはバンバン死んでもらいます

0350不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 01:28:43.42ID:mLgIW/lz0
昨日取材を受けてた昼カラスナックの女性店主
70代拭いてた
くらいだったけど、対策はちゃんとしているって言ってた
けど、使ったマイクを素手で受け取り、
不織布カバーも素手で外してマイクと一緒に握ったままアルコールで拭いてた
自分に手が飛沫に触れてると気づいてない
感染防御なんて素人には無理だよ しかも高齢者だしなぁ

昼カラなんて実際にはデイサービスみたいなもんでしょ?
1000円昼食付きで何時間もいられるんだから行き場のない高齢者には安らぎなんだろうけど
本当のやすらぎに行っちゃうよ

0351不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 01:34:28.73ID:mp5q9nn90
運河でカラオケ大会してればいい

0352不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 01:37:53.06ID:dMFDZqzZ0
>>345
厄介道さあ自分の立ち位置解ってる?
理解出来てんの?
厄介道が食糧とかバカも休み休み言って欲しいわ
この役立たずが!

0353不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 01:38:05.10ID:Dg116XfI0
>>349
今の日本で「3密禁止」というと「密接・密集・密閉の禁止」だけど、
小樽で言うところの3密禁止は「密漁・密輸・密入国の禁止」のことだからな
これガチで小樽市役所の看板に書いてあるから
いかに北海道がロシアの脅威を受けているかわかる

0354不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 01:39:58.77ID:6KlRKVVl0
>>349
ですな

0355不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 01:44:44.26ID:I7gDShV90
>>4
北海道民の性格,根性,底意地の悪さ
加えてヒステリーで粘着質で妬み深い犯罪者気質

0356不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 02:09:23.53ID:7PuA5ArY0
北海道の死者99人なんだなぁ記念すべき100人目の死者の本命は小樽かな?

0357不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 02:17:48.82ID:Dg116XfI0
>>264
厚労省、専門家会議、行政らの考えは「暖かくなれば自然に終息する」で一致してたんだよ
だから緊急事態宣言も休業要請も「暖かくなるまでで十分」という認識だった
見たところ暖かくなって人間の免疫力は向上したが
ウイルスの感染力は落ちてないようだ
目論見は半分当たり、半分外れ
今年の秋冬は相当ヤバいわ

0358不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 02:32:12.12ID:ufbiMuZq0
夜の街と言い過ぎて昼なら安全と思うほど小樽の人々も愚かではなかろうに。

北海道ならオープンスペースもいっぱいあるだろうに

0359不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 02:32:20.85ID:Vhbd4ZAF0
小樽寿司屋通りも壊滅か?!

0360不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 03:12:26.89ID:M/y2DSe+0
>>358
5月8日を最後に、6月23日まで、
ずっと感染者ゼロの発表だったんだよ。

札幌からほど近く観光地ではあるが、
今は自粛で人も来ないだろうし、元々小さな町。
東京とかならいざ知らず、感染者ゼロで1ヶ月半経ってたら、
地元の仲間だけでなら集まってもいいかと思うのも仕方ないかと。

で、実際は隠れコロナがいましたわ、っていう結果なので
小樽市保健所は検査件数をもっと増やした方がいいね

0361不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 03:30:20.47ID:k1bWmsOb0
石狩に棲んでる蝙蝠がバスで麻生に出かけて昼カラへ行く
翌日はバスで手稲に行って元気をアピールする蝙蝠爺さん
翌々日はバスで小樽にいって先生と言われ悦に入るバッドグランドファザー
その翌日に感染者として隔離され、その翌日に死にましたとさ

店も頑なに店名を公表せずに他の飲食店まで道連れにしようと目論むんだから、とても悪質

0362不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 03:33:15.50ID:k1bWmsOb0
>>360
千歳検疫業務の40代が再感染
その家族も感染

0363不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 03:36:00.51ID:ONdDWDlv0
コロナで死ぬ前に愛する彼女に明るい所でクンニして、女のクリトリスは「ちっちゃいチンチンの形」をしてる事を知れよ

0364不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 03:49:17.84ID:W27tRV3K0
一昨年行った時は滅茶人が多かったのにな
バイクで行ったけど止めるところ探すのに苦労したわ
今はもう見る影もないだろう

0365不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 03:49:48.82ID:ZP5v9VMM0
カラオケ業界にとどめを刺す年寄り達

0366不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 04:02:45.03ID:p5qTtAe90
広域陽性カラオケw

0367不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 04:07:00.30ID:m8bHq+1V0
北海道は広いけど人口密集エリアは限られてる。
札幌や小樽は人が多いからクラスター発生しちゃうんだろうな。

0368不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 04:34:31.49ID:vSQ+yHPE0
若者も沢山感染してるんだろうけど検査するまでも無いんだろうな

0369不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 05:28:27.38ID:z/mWzzuk0
老人は暇でいいな

0370不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 05:30:42.23ID:Vhbd4ZAF0
小樽から、寿司屋と硝子工芸店が消失したら、小樽餃子ラーメンしか残らないじゃないか!

0371不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 06:04:55.81ID:Pn6LaThd0
スナックでの昼カラって常連だろ?とびこみとかないだろ
なんでいってる人申し出てないのがいるの
年寄なんてテレビみてるだろうに

0372不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 06:10:54.77ID:Pn6LaThd0
>>350
そこは違うのかもしれないが
発熱してるのに利用してるのがいってたし
そもそも高齢者ののどがまき散らすウイルス量が多い
高齢者は慢性的に咳をしてるし

結局集団感染はエアロゾルだから
密閉されてるところで感染者と一緒に歌ってる時点で
いくら拭いたって無理だよ

北海道広いんだから
屋外カラオケ文化みたいなのをうみだすしか無理では?

0373不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 07:04:23.71ID:efoCZzg50
恥さらし老人しね

0374不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 07:27:38.94ID:SszCfwqq0
>>295
愛知、岐阜なんてカラオケ喫茶だらけ。北海道は少ない方だと思うよ

0375不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 07:28:48.55ID:NS6mmQ130
そろそろ風評被害とか言い出すか?

0376不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 07:49:09.34ID:4VPTKhV20
>>358
小樽市
昼間のカラオケ営業自粛を求める
夜についても
だってさ
わかる?

0377不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 09:35:53.98ID:cobafwGR0
>>362
て?

0378不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 09:52:18.79ID:Vhbd4ZAF0
死のカラオケのアピール開始だ!

0379不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 10:15:14.01ID:V6q8td7P0
小樽の観光にとっては致命傷だよな

カラオケジジババだけが氏ぬ分には小樽観光に影響なんてないけど、実際にはその家族も危なくて、
ジジババの子どもとなれば40代50代、観光地の飲食店で海鮮丼とか出してる正にその年齢層

ジジババは氏ぬのは自分だけと思ってる節があるけど、
ジジババのせいで北海道観光全てが終わりかねない

0380不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 10:37:25.22ID:ajdqGYki0
ロナで殆ど経済的な影響を受けていないブラブラ年金老害にまで10万を配るからこうなる
派遣や非正規に30万を配るべき 公明は国を滅ばす

0381不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 10:38:47.97ID:kzdm8jjH0
小樽の棺桶カラオケ
あの世へ行く扉を開けに行ってきました
ジジババ・・まだ美味いもの食べたいわ 孫と遊びたいわ

そんじゃカラオケ行くなよ

0382不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 11:17:42.82ID:cTyNrN6s0
小樽は札幌に足を引っ張られ過ぎた

0383不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 12:13:56.18ID:ZB2XjbE50
>>380
働いて無い未成年に10万も馬鹿げてた

0384不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 12:22:10.29ID:H45bjoee0
小樽は寒かろー♪
はい、みんなで合唱

0385不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 12:45:57.08ID:sqw2w4lM0
小樽市内の公共施設は開館を中止したってさ
感染者次第で次の対応もするって

次に流れたトンキン地方ニュースは、今日から小学校の一斉登校が始まりましたニュースw

0386不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 12:52:48.10ID:JX/XtU9h0
札幌の隣で高齢化してるから
危機感もって当然だわ

0387不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 13:12:42.91ID:7PuA5ArY0
札幌民だけど土着の小樽人って例外なく糞。たま〜に行ってやるけど(手宮公園の花見とかなるとの半身揚げ食べに)まぁ必ず嫌な思いをする街。いつまでもいつまでも古き良き時代の小樽の思い出に縋り付いているんだよね。哀れな爺さん婆さん達、働いている若い人は全部札幌から通っているからね〜

0388不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 13:17:26.30ID:eCDKzfd+0
>>387
京都と比べると失礼かもしれないけど京都みたいなもんだよ

古き慣習にしがみついて周りから頭おかしいと思われる地域

0389不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 13:24:10.22ID:7PuA5ArY0
そう!それに通じるものがある!でも京都と比べてもあまりにもレベルが低い街

0390不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 14:52:49.69ID:NbhF6LFP0
>>378
北海道の他の地域の人から見れば札幌も相当酷いけどね
いつまで経ってもコロナは収束しないし
ゆすりタカリが集まる掃き溜めみたいな所もある
北海道の中では都会のせいか田舎では排除されるようなアレな人でも仕事にありつけるせいか底辺が札幌に集まるし治安も悪い
妊婦に蹴り入れたり暴力振るったりする事件も何度かあった
小樽の昼カラクラスターも札幌に出入りしてた馬鹿な年寄りが拡大させてるし
小樽も札幌もまとめて封鎖して欲しい

0391不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 15:15:13.26ID:JX/XtU9h0
石狩館内90代女性

0392不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 15:26:35.03ID:xTpngd/P0
>>374
愛知の喫茶店文化は知ってるが
カラオケもやってんのか

スナックカラオケと
喫茶店カラオケ
喫茶店のほうが密度低い?

0393不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 15:27:13.82ID:JX/XtU9h0
札幌が癌

0394不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 17:29:47.56ID:9evs5iRm0
この件に関しては小樽やろ

0395不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 18:29:53.60ID:YYnOOQA90
札幌の昼カラクラスターが大々的に報じられても営業し続けてた小樽が偉そうに

0396不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 18:44:06.97ID:R4M1Cpmc0
かがやき入居者が小樽の昼カラに参加してたらしい

0397不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 20:47:22.18ID:KEZ33sQh0
>>387
だから札幌人は粋や人情と言うものを知らないが、小樽人は粋と人情がある

0398不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 22:04:19.43ID:hXhxcv8r0
>>396
これマジで?

0399不要不急の名無しさん2020/06/29(月) 22:47:05.75ID:TYWvmYio0
保健所記者会見記録令和2年6月29日(新型コロナウイルスに関連した患者の発生)
https://www.city.otaru.lg.jp/2019-nCoV/COVID-19/kisyakaiken_kiroku_log20200629.html

いづれも、国籍日本、居住地小樽市、職業無職
53 北1248 70代女性  C店の利用者  中等症
54 北1249 70代女性  B店の利用者  軽症
55 北1250 80代男性  29, 30 (B店の経営者)の濃厚接触者  軽症

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています