【香港長官】国家安全維持法施行は「返還以降最も重要な進展」(AFP) [夜のけいちゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★2020/07/01(水) 12:02:26.94ID:xmDkXwp89
7/1(水) 11:40配信

【7月1日 AFP】香港政府トップの林鄭月娥(キャリー・ラム、Carrie Lam)行政長官は1日、国家安全維持法の施行について、香港返還以降「最も重要な進展」だと述べた。

 林鄭氏は香港返還23年の記念式典で、「国家安全維持法の施行は、返還後の中央政府と香港の関係において最も重要な進展とみなされる」「国家安全維持法は、香港が混乱からよく統治された状態に移行するターニングポイントだ」と述べた。

 さらに、国家安全維持法が「香港の司法の独立性と高度の自治を損なうことはなく、香港市民の自由と権利に影響を及ぼすこともない」と述べた。

 外国政府からの批判については「中傷的で悪意ある攻撃」と一蹴し、昨年民主派デモが起きたにもかかわらず、変わらず信頼し続けてくれたとして中国政府に感謝した。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/9c485d0769a20696dedaf5f8f881fcb4c5a07948

0002不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 12:05:20.69ID:/STRz7JB0
ワンピースそっくりだなw

0003不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 12:05:38.55ID:9aYWVL9H0
ジャップと大違いやな

0004不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 12:09:18.36ID:mcLQiWN+0
内政干渉反対
中国を批判するということは沖縄を独立させろと海外から言われても文句言えないってことだぞ

0005不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 12:09:38.65ID:ucSzitJ90
ネトウヨ、どうするんだ?

0006不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 12:10:28.67ID:EQpvPD+E0
50年はそのままって話じゃなかったんか?(´・ω・`)

0007不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 12:10:57.45ID:sFKVsW+50
>>4
失せろ五毛

0008不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 12:12:34.51ID:UhHSavJY0
>>4
まず約束を守ってから言えよボケ
ブッ殺すぞ支那野郎

0009不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 12:13:48.65ID:tkh4bi1h0
香港終わったか

0010不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 12:14:48.54ID:38sTSjy00
パヨチョン、だんまりw

0011不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 12:16:39.13ID:1uneAM750
こんなんで安倍政権はキンペー国賓に呼ぶの?

0012不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 12:17:49.69ID:+at6ypH20
こいつには香港国民を代表する資格がないだろう。ただの中国の犬。

0013不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 12:19:34.84ID:SzWAWKaM0
中国にこれ以上やりたい放題させたら民主主義国家は滅びる

0014不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 12:20:46.43ID:CkZe4YfX0
半分までもやっぱり我慢出来なかった中国

0015不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 12:21:05.36ID:CSJlCbuQ0
あの美人活動家も民主化運動辞めるって言ってたな

0016不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 12:21:42.09ID:+at6ypH20
普通の民主国家だったら、昨年の選挙で民主派が圧勝した時点で、こいつは辞任するべきだろう。

0017不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 12:21:58.33ID:XBsASYUq0
中国崩壊の始まり
中国崩壊の始まり
中国崩壊の始まり

0018名無しのリバタリアン2020/07/01(水) 12:22:14.97ID:kzS971iF0
治安維持法みたいなもんだ

0019不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 12:22:43.94ID:8a9UfoAr0
>>14
中国人を絶対に信用してはいけない。
これが鉄則。

0020不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 12:23:13.20ID:hdYYOQsY0
時間は戻せない。
大きな流れの一事象なのでしょうね。
凶暴性を剥き出しにした中国。

0021不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 12:23:30.87ID:Rck9FGYm0
>>15
やめても今後危ないだろうな
何もしてなくてもでっち上げられて逮捕投獄

0022不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 12:23:48.22ID:ZBXf+Wtu0
アメリカのデモですっかり忘れ去られたなこの話題

0023不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 12:24:55.11ID:q+nlIU5Y0
蔡英文さんと林鄭月娥さんは対照的だね
お互いの気持ちを理解できる人はいないのだろうか

0024不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 12:37:56.81ID:Er60CO9D0
補助があって繁栄してたのに
ただの中国になってしまったか
嘘だけは既に一人前に

0025不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 12:44:03.77ID:FxLzZVEB0
>>9
上層部が狂産党に汚染された時点で終わってた

0026不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 12:44:54.74ID:FxLzZVEB0
>>19
シナチョンは世界の人類にとって地球にとって敵でしかないからな

0027不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 12:48:05.67ID:g+2Jgvf80
これ、中国に実益あるのか?
もしかして、とてつもなく巨大な、
「プライドの為に実益を捨てた」になってないか?

0028不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 12:48:20.96ID:jDeTWBVI0
>>1
中国共産党は何を焦っているのだろうね?
一国二制度の香港の恩恵を一番享受しているのは中国本土。
今は香港ドルは米ドルの裏付けがあり、米ドルに確実に交換出来るけど、それが永遠に続くとでも思っているのだろうか?

0029不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 12:58:43.30ID:B9KOMTQx0

0030不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 13:09:01.07ID:Nponw+ru0
中国を批判するってことは
仮に薩摩藩とイギリスが戦ったときに
イギリスに九州取られてたとして
九州が香港みたいになったあと返還されて
日本(幕府)が他の藩と同じように
参勤交代とかを九州に要求したら
世界から文句言われるようなもんなん
じゃないの?

0031不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 13:12:53.69ID:NXr3PgXP0
こうなると深センがあるからもう香港に存在意義はないんだよね
だから必死で抵抗したんだろうな

0032不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 13:15:20.55ID:hIC6bdDN0
>>4
人権蹂躙国家は
内政に口出しされても仕方ないな。

0033不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 13:25:33.48ID:80pL8Jdw0
これさ、日韓間のワナと同じで「約束を守らない」っていう証拠集めに見事にハマってない?
アメリカイギリスが仕掛けた落とし穴でしょ
黙ってニヤニャしながら見まもるだけのG7各国、イケずだよね

0034不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 13:40:00.02ID:L8v54jvy0
>>33
証拠あつめって、なにいってるんだおまえは
1984年に世界に向けて堂々と宣言した「英中共同宣言」が根拠だぞ
中国は世界に向けて公式に堂々と宣言した約束を守らない国って、
世界中から思われているわけだ

0035不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 14:15:29.80ID:80pL8Jdw0
>>34
今後中国を強請るためのネタは、新鮮で、多いほど良い

0036不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 15:20:53.93ID:vY7C8xwm0
進展?全世界が退化だと思ってますよ

0037不要不急の名無しさん2020/07/02(木) 05:28:07.14ID:kicedpsU0
>>21
目立つからそういうことは、すぐにはできないだろう。
数年後とかはあぶないかも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています