【菅官房長官】一部で憂慮すべき状況だが、緊急事態再宣言は考えていない 31日 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2020/07/31(金) 11:23:01.29ID:lQ8yuTth9
菅官房長官は閣議のあとの記者会見で「現在の感染状況は3月、4月の増加スピードよりもやや緩慢だが、一部地域では感染拡大のスピードが増して、憂慮すべき状況であり、重症者も徐々に増加していると分析されている」と述べました。

一方で「こうした状況を総合的に判断すると、現時点で緊急事態宣言を再び発出し、社会経済活動を全面的に縮小させる状況にあるとは考えていないが、分科会を開催して専門家の意見を伺い、引き続き、感染拡大防止と社会経済活動の両立に向けて取り組んでいく」と述べました。

また、現在の状況が感染拡大の「第2波」にあたるかどうかについて「政府として、厳密な定義を置いているわけでない。いずれにせよ、感染拡大の次なる波に万全の対策を期していきたい」と述べました。

2020年7月31日 11時16分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200731/k10012542891000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200731/K10012542891_2007311116_2007311116_01_02.jpg

関連スレ
【菅官房長官】緊急事態宣言「現時点で再び発出する状況にない」 GoTo継続「適切に対応する」 ★5 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596155067/

0952不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:33:56.91ID:MhspkWfi0
ネトウヨ「ぼくはこどもべやでくらしてるからへいきだよ!」

0953不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:34:13.09ID:Y6WsVFgi0
>>935
経産省も国土交通省も財務省も疑わしいんだよ

0954不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:34:23.81ID:WBDrM4gV0
>>930
日本は交差免疫とやらでコロナに対して無敵理論を政治家は信じている。

0955不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:34:32.40ID:pQTPRbKL0
>>927
地域のことは自治体の仕事だよ

0956不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:34:33.22ID:GW3DIohb0
政府はコロナを使って高齢化社会を改善しようとしてるんじゃないか?
つまりジジババは逝ってよしw

0957不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:34:34.85ID:eB40wy+J0
日本って戦争になったら速攻で負けるだろうな
こんなノロマ達じゃ

0958不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:34:36.97ID:QqlKG0/f0
Go to 塾キャンペーンにすれば文句言われないよ

0959不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:34:40.43ID:39Q0m2AK0
安倍「Goto軽井沢でバカンス中ですがなにか?」

0960不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:34:44.20ID:hGQO+Wab0
>>941
お友達とイエスマンの懐のことしか考えてないから
それ以外の国民がどうなろうとこれまでどおりの
国民の自己責任で知ったことじゃない
それが政府官僚自民党

0961不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:34:50.25ID:GQPfgytn0
このままの状態で秋が来て、冬が来るぜ
安倍政権はどんなストリーを描いて
いるのかな

0962不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:34:54.28ID:vm/8o4TT0
勝海舟が「日本は上へ行くほど馬鹿だ。あちらの国々は上へ行くほど利口だ」
と言ったそうだが、150年経っても何も変わっていない

0963不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:35:06.79ID:8bQaoGqD0
>>908
ま、自粛できる奴とかテレワークできる奴だけ自粛すればいいだけだな
その結果、経済回らなんかったらそれまでの事業ってこと

0964不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:35:08.44ID:xAmZRwHb0
いま阿部ちゃんとスガちゃん
たぶん仲が悪いと思うの

0965不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:35:14.48ID:MI6tAtv+0
はいバカウヨ負けます

0966不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:35:35.46ID:nTyPui/D0
>>946
発熱して現地病院収容されたら、Go toトラベル無料強制延長キャンペーン

0967不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:35:41.04ID:1POYoTO00
注視しすぎて疲れ目の安倍

0968不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:35:41.29ID:Vc6E082n0
お前の話は聞く気にならない

0969不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:35:42.81ID:EjtARxE00
お金がないのでだしません
内閣総理大臣安倍晋三

まあ、さすがにこれから先の、経済がー、は、ちょっとシャレにならないからね
















ブラジルのアホの妻も感染したらしいしな
経済厨にだって家族はいる
そろそろ、方向転換したほうがいいんじゃないのか?
ゴメンなさいして、これからは危険厨として、命がー、って一緒に叫ぼうぜ!

0971不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:35:55.08ID:GQPfgytn0
菅官房長官って非常時には使えない

0972不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:35:58.53ID:5LcTwA2K0
みんな4連休で行ったであろう観光地が順当に増えてる気がする

0973不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:35:59.03ID:2T14m8IX0
>>940
だからこそだよ。
スーパーで買い物したって
病院に健康診断に行ったってリスクだ。
通勤が1番のリスクだがな。


味覚障害になる前にせめてもの思い出作りしとけ

0974不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:35:59.86ID:Mp+7Mqgf0
>>852
つーか憲法改正改正って言ってから何年経ってると思ってるんだ
支持層騙すための方便だろ

0975不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:36:01.06ID:OiLivriU0
>>951
日本人の大半

0976不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:36:06.35ID:1SH95s3w0
早く夜のニュースでユリコたんのコメント見たい

0977不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:36:24.33ID:xAmZRwHb0
>>926
他の国の話なら
呆れてれば済むんだけどね

0978不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:36:32.39ID:O3p7rTkh0
とにかくリーダーシップ感が無さすぎる
無政府状態かと思ってしまう

0979不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:36:32.40ID:YmWVWwwe0
>>1
わいのK値分析では、昨日の時点で東京都は平衡または沈静方向 地方が上昇中、所謂第一波4〜5月時は東京ピークに1週間遅れで地方ピークが来ていたネ

0980不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:36:39.86ID:KZZDOxQc0
正直なところ、命か経済かというのも、考えてみれば不毛な議論ではあるのね
どちらも大事だから、どちらかを否定しても意味は無いのよ
ましてや高齢者は〜とか言うのは邪魔過ぎるのね

0981不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:36:40.55ID:iQApIE2E0
パヨクのゴミコメントが多い

0982不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:37:00.33ID:dCVr1ql00
もう新型コロナの危険度が見切られたからな
インフルエンザよりは危険だけど経済を停滞させるほどではない
東京と地方の観光移動だけ制限すればいい

0983不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:37:03.89ID://0dU08x0
次の選挙は覚悟しとけや安倍いや国賊自民

0984不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:37:12.70ID:1POYoTO00
>>976
「感染拡大ウルトラ特別警報」

0985不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:37:18.77ID:nJk8EFu60
令和のインパール作戦、展開中だな。

0986不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:37:19.35ID:ZS9FjQ5x0
ナウなヤングって何?

0987不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:37:19.78ID:e3UGt+d/0
国民殺しに来たな

0988不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:37:21.94ID:pSXD9XWb0
給料泥棒

0989不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:37:29.08ID:Mp+7Mqgf0
>>980
経済もコロナに沿った産業に転換したらいいだけで終わることはない。
家から外に出なくても消費はできる

0990不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:37:30.74ID:2I7ZgpMQ0
9月の頃には
GoToの対象に残ってる所ってあるのかな?

0991不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:37:38.68ID:XGoKer2R0
>>820
台湾はIT担当大臣のオードリータン氏も
30代ととても若いからね

どこぞの国はIT担当が
USBを知らないとか、そんな人が
大臣ってありえないし

0992不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:37:49.84ID:WfOFHoTi0
自分の命が惜しいなら、引き篭もればいい。それだけだ。他人と接触するな。それさえやれば、感染は避けられる。簡単だろ?個人自粛すればいいだけなんだから。自粛厨は何でやらないの?

経済がー、自殺がー、では誤魔化せない人数になってきちまったな


















コロナは忖度しないからねえ

0994不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:38:17.98ID:DIpSvB+K0
>>986
ナウなモンキー

0995不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:38:18.14ID:EjtARxE00
たいしたことないよ
安倍晋三

0996不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:38:21.53ID:KZZDOxQc0
とりあえず、命の事を考えるのであれば、あんなお別れとか、お葬式すらマトモに挙げられない事を考えれば
高齢者にはもっと安全なところに集団で移動して貰ったほうが良いのだろうけれどもね
ただ色々と主張しあげる人らがいるだろうからね・・

0997不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:38:26.53ID:UhAguahN0
>>973
飲食は完全無防備になるから
リスクの桁が変わるんだよ
それぐらいは覚えよう
クラスターの発生条件見たってそれは明らか
別に飲食以外が安全なんてわけもないが
外で対面で飲食する時点でリスクが跳ね上がるって事

0998不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:38:26.64ID:5m/WRTXg0
>>932
潰れて終わり
ずっと夏休みになるわな

0999不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:38:30.47ID:u4jFP1We0
バーコードを消せ!

1000不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 12:38:34.32ID:jY06q7wV0
検査数世界158位のある先進国では
検査数増えたから感染者数多いのは当然とか抜かす奴が居るらしいな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 15分 33秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。