【金子勝教授】 「スガは独裁者なのか」「憲法23条の学問の自由を犯すもので言語道断だ」 学術会議 ★4 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★2020/10/07(水) 20:18:59.08ID:ha+Xc1O79
立教大学特任教授で慶応大学名誉教授の金子勝氏が4日、ツイッターに新規投稿。日本学術会議が新会員に推薦した6人の任命を菅義偉首相が拒否した問題で、「憲法23条の学問の自由を犯す」と批判した。

 金子教授は「【独裁政権だ】」とし、「スガは任命拒否に関して一切の理由も根拠も公文書も示さない。スガは独裁者なのか」と菅首相を批判。

 「かつて日本学術会議は直接選挙で選ばれていたが、それが任命制に変えられた時、形式上のものだと国会答弁していた。憲法23条の学問の自由を犯すもので言語道断だ」と投稿した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f0916bbb893763e34cc673e752c1756e1a48b6c
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201004-00000118-dal-000-2-view.jpg

★1 2020/10/07(水) 16:16:29.48
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602064337/

0952ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:31:48.78ID:KZSc6aIA0
>>936
そう、学問とは関係ない所で任命があった
菅は所信表明で反対派は除外しますと公言してるから菅のわがままをそのまま通したという事

0953ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:32:10.58ID:8tMEDtfO0
この人論文全然書いて無いね?
何やってる人なのかな?

0954ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:32:29.50ID:z/Q44kT00
>>951
川本恒平のようなパープリンって多いよな

0955ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:33:32.31ID:Ztxt3cx40
>>921
> 10億で騒いでますが、菅さんが官房長官時代に自由にできる「官房機密費」を6年間で74億円使っていたことが判明
1億人を代表する立場の接待費が年間12憶円ちょっと。
伴侶に内緒で使った金が、年間12円なんて人、います?

0956ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:34:24.99ID:ihK8KtE50
公務員なら俺がクビにしてもいいだろ
だなんて勘違いしちゃったんだろうなw

0957ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:35:14.02ID:EBGvyTop0
>>911
もろちん解釈とかか

0958ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:35:24.94ID:vqt+Dpe/0
昔のように血気盛んな学生が大勢いたら
金子勝なんか鉄パイプで頭殴られて二度と大学に来れないようにされてるよ
殴れとはいわないが学生はなんでこの馬鹿ジジイをのさばらせておくんだ?
中学生だって論破できるよ

0959ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:35:52.99ID:u1uzWg0e0
学問の自由を満喫しているように見えるなw

0960ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:36:04.80ID:wwZ/cm/+0
菅ってネガティブな事しか言わないよな、潰すだの減らすだのしか言わないし逃げ回って仕事してない
最初くらい期待させてくれないと。

0961ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:36:23.23ID:c35ayEOr0
でバイキングで捏造デマ垂れ流したフジサンケイ平井はまだ謝罪無し?

つくづく統一協会シンパは息をするように嘘をつくな

0962ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:36:56.98ID:B0eTjXfn0
中国の下部組織やん

0963ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:37:32.70ID:LfwDKKHe0
結局、スパイなんだよね

0964ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:38:34.07ID:LfwDKKHe0
これでワイドショーも、やっとコロナやめてくれるか

0965ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:38:39.76ID:Zwhj2eNi0
これは喧嘩両成敗だね。

0966ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:38:56.12ID:QcYIn5bY0
一国の総理大臣をかたかなで呼び捨て!
菅総理や自民党を支持してる多くのまともな
国民をもディスってるよね、カネコ、

0967ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:39:38.83ID:ecnpTbQB0
>>953
しかも博士じゃなくて修士 w
経済学会には所属してなくてサークルみたいなのに入ってる。
文系教授なんてこんなもの。

0968ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:40:14.34ID:sobtPmQc0
この人も昔法政の経済学部の教授だったでしょ?確か

0969ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:40:53.36ID:oSohYx4G0
ついでに日教組も潰してくれ

0970ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:40:55.26ID:3aRm9NaE0
あーあ菅ちゃん四面楚歌やね

0971ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:41:15.11ID:hOvPUU4u0
自分家で自由に学問したら良いじゃん。

0972ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:41:24.00ID:KZSc6aIA0
>>965
法制局幹部の「当時の資料では、推薦に基づいて全員を任命することになっている」との答弁は、
「会員」を「全員」と読み間違えた答弁ミスとのこと
「当時の資料」は先週に公文書館で私が確認したものと同じで、月曜に法制局も確認しに行ったとのこと

ミスだと認めたのなら菅には早く謝って欲しいよね

焦る菅首相、判断の正当性を強調 くすぶる説明責任―学術会議、任命拒否問題
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100501053

0973ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:41:24.72ID:7zHn7arT0
>>958
通報されたらアウトだろうな
ネトウヨってどうしてこんな書き込みしちゃうかね

0974ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:41:52.47ID:ecnpTbQB0
>>960
新聞読めよ。

0975ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:42:06.30ID:95qkQidO0
反日左翼に毒されるくらいなら独裁の方がマシだなw

0976ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:42:10.20ID:jkW648VO0
売国学問は必要なし
どうしてもやりたければ他国に行ってやればいいよ

0977ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:42:33.57ID:ZJb+qxrA0
日本のパヨクも捕まったら仲間売り渡すんだろうな
俺だけじゃない
あいつもやったとか仲間割れの地獄絵図が見えるなw

0978ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:43:53.73ID:0ls7UXjc0
サヨクは独裁だけどな

0979ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:43:57.85ID:SRBspyLJ0
そんなに政府に口出しされるのが嫌なら、自分らで金出すかスポンサー探してこいよ。
金を出すなら口も出すってのは世の中の常識だろ。

0980ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:44:08.63ID:7zHn7arT0
ネトウヨ
「パヨクのなりすましニダ」

バカウヨさあ
お前らの犯罪書き込みは、違法と言ってもいいレベルだぞ

大学教授とか嫌いだけど
どうかと思うわ

0981ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:44:37.44ID:yOciHfYm0
推薦理由も無い推薦状渡して
推薦から漏れると激おこ
8年も論文書いてない学者が落とされて何がおかしい?

0982ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:44:40.27ID:EBGvyTop0
パヨク老人は尿漏れの心配でもしてろよ

0983ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:45:45.04ID:Zwhj2eNi0
こりゃ喧嘩両成敗ですな。

0984ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:45:45.51ID:EBGvyTop0
>>977
やめてけ〜れゲバゲバ

0985ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:45:54.04ID:KZSc6aIA0
>>975
安倍、菅は女系天皇反対の右翼
右翼で独裁とか最悪でしょ

0986ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:46:02.65ID:jkW648VO0
遠吠えの金さん

0987ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:46:24.60ID:ZJb+qxrA0
>>982
あとヒットマンにポアされないことな

0988ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:46:24.71ID:Vbrc5O4y0
学問の自由は全面的に保証されている。
ただ太平洋戦争の反省から、学問の成果の利用法が制限されてるだけだ。

学問の結果を携えて防衛省の企画に応募したら軍事利用になるのは必然だからアウトなのは当たり前の話。

0989ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:46:40.05ID:p4goZ7BX0
>>911
専門家でもズレてる場合あるよね。憲法とか。
そうなったとき改正しようとならないのが不思議。

0990ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:46:41.93ID:bpBFvinA0
どうみてもそうだろう

目が死んでるもん

0991ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:46:53.11ID:UHjlX0Ah0
アベ、スガ
カタカナ好きだなw

0992ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:47:11.98ID:iQLzMSie0
特(トク)任(ニン)教授(キョージュ)で(デ)慶応大学(ケイオーダイガク)名誉教授(メイヨキョージュ)の(ノ)金子勝(カネコマサル)氏(シ)が(ガ)4日(ヨッカ)、ツイッター(ツイッター)に(ニ)新規(シンキ)投稿(トーコー)。
日本(ニッポン)学術(ガクジュツ)会議(カイギ)が(ガ)新(シン)会員(カイイン)に(ニ)推薦(スイセン)し(シ)た(タ)6(ロク)人(ニン)の(ノ)任命(ニンメイ)を(ヲ)菅義偉(スガヨシヒデ)首相(シュショー)が(ガ)拒否(キョヒ)し(シ)た(タ)
問題(モンダイ)で(デ)、「憲法23条(ケンポーニジュウサンジョー)の(ノ)学問の自由(ガクモンノジユー)を(ヲ)犯す(オカス)」と(ト)批判(ヒハン)し(シ)た(タ)。
金子(カネコ)教授(キョージュ)は(ワ)「【独裁政権(ドクサイセイケン)だ(ダ)】」と(ト)し(シ)、「スガ(スガ)は(ワ)任命(ニンメイ)拒否(キョヒ)に関して(ニカンシテ)一切(イッサイ)の(ノ)
理由(リユー)も(モ)根拠(コンキョ)も(モ)公文書(コーブンショ)も(モ)示さ(シメサ)ない(ナイ)。スガ(スガ)は(ワ)独裁者(ドクサイシャ)な(ナ)の(ノ)か(カ)」と(ト)菅首相(カンシュショー)を(ヲ)批判(ヒハン)。
「かつて(カツテ)日本(ニッポン)学術(ガクジュツ)会議(カイギ)は(ワ)直接選挙(チョクセツセンキョ)で(デ)選ば(エラバ)れ(レ)て(テ)い(イ)た(タ)が(ガ)、それ(ソレ)が(ガ)任命(ニンメイ)制(セイ)に(ニ)変え(カエ)られ(ラレ)た(タ)時(トキ)、
形式上(ケイシキジョー)の(ノ)もの(モノ)だ(ダ)と(ト)国会(コッカイ)答弁(トーベン)し(シ)て(テ)い(イ)た(タ)。
憲法23条(ケンポーニジュウサンジョー)の(ノ)学問の自由(ガクモンノジユー)を(ヲ)犯す(オカス)もの(モノ)で(デ)言語道断(ゴンゴドーダン)だ(ダ)」と(ト)投稿(トーコー)し(シ)た(タ)。

0993 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2020/10/07(水) 22:47:31.43ID:Ev7W5lKj0
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)こいつは 菅=韓、でんでんバカ安倍と同じ在チョンよ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)バ韓は親が朝鮮満州人脈と暴露したので、在チョンは確定済み

0994ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:48:04.35ID:3vaM6Jqm0
結局カネメ(笑)

カネと肩書きが欲しいだけのコジキにやる税金はないよ(笑)

千人計画日本学術会議解散だな(笑)

0995ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:48:20.81ID:LMpwYq/L0
>>1
自費で自由にやってくれ

0996ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:48:27.02ID:7zHn7arT0
悪いのはネトウヨやスガだろ

さっさと大学教授の皆さんに公認を与えて
税金による研究費の支給や

権威付けを与えろよ。文句言うなやネトウヨ

0997ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:48:27.20ID:lYAOV8DB0
>>1
何様だよアホウ。

0998ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:48:32.69ID:KZSc6aIA0
法制局幹部の「当時の資料では、推薦に基づいて全員を任命することになっている」との答弁は、
「会員」を「全員」と読み間違えた答弁ミスとのこと
「当時の資料」は先週に公文書館で私が確認したものと同じで、月曜に法制局も確認しに行ったとのこと

本当に間違いだと思うのだったら除外した6人に謝罪して任命OKにすればいいじゃない
謝罪してOKしないということは最初から除外するつもりだったという事がすぐ分かる
YESかNOで非常に分かり易いわ

菅は所信表明で反対派は除外しますと公言してるから菅のわがままをそのまま通したという事
菅が言うから今回も6人を除外しましたとか何と馬鹿げた理由だろう
言い訳にしても流石にこんな取って付けたような幼稚な言い訳は無いわ
今度の政権も無茶苦茶
菅のわがままをそのまま通したせいでまた一人の公務員が責任をなすりつけられる

0999ニューノーマルの名無しさん2020/10/07(水) 22:48:41.85ID:95qkQidO0
>>985
反日左翼に独裁される方がお好みで?

1000 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2020/10/07(水) 22:48:45.54ID:Ev7W5lKj0
>>994
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)バ韓がな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 29分 46秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。