【大阪】コロナ禍ハロウィーン コスプレ店「売り上げボロボロ」 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2020/10/21(水) 17:55:51.05ID:zLtq3X7H9
 新型コロナウイルス禍の中で迎える初めてのハロウィーン。当日の31日は土曜で、商業的には絶好のタイミングなのに、各地のイベントは自粛気味だ。ハロウィーンが近づくと、例年なら仮装した人々でにぎわい始める大阪・ミナミの街も静かなままで、盛り上がりはいま一つのようだ。

 コスプレ用の衣装を販売する大阪市西区のVFTQ(ビフテキ)では、9月の売り上げが前年同期と比べ、8割以上減った。主な客はミナミなどの「夜の店」の従業員。例年ならば、そろそろ一般客も増え始める時期だが、今年はさっぱりだという。

 「一番良い日程なのに、売り上げはボロボロ」とオーナー石一(いしはじめ)さん(52)。「いつもなら飲食店やクラブはこぞってイベントを入れる時期だが、今年は個人で開く少人数のイベントばかりのようで、10月に入ってもまったく売り上げが伸びない」と肩を落とす。

 ハロウィーンの時期は毎年、仮装した人でにぎわう大阪・ミナミの戎橋周辺。「人が集まることで感染者が出て、ミナミのイメージが悪くなることは絶対に避けたい」と、道頓堀商店会の北辻稔事務局長(69)は力を込める。

 ハロウィーンの夜は、大挙して訪れた人がけんかを始めたり、会計前の酒類を飲み始めたり、店の前で吐くなどの「迷惑行為」が多発し、頭を悩ませてきた。今年は新型コロナの心配もあり、「正直、集まって欲しくない」とぽつり。

 戎橋近くでコンビニを経営する道頓堀商店会副会長の進藤庄次さん(45)はハロウィーン当日の31日夜から翌朝にかけ、営業しないことを決めた。「集まってもらえるのはありがたいし、開けていればもうかるだろうが、クラスター(感染者集団)でも発生すればミナミは終わってしまう」

 戎橋から南に伸びる戎橋筋商店街では、天井部分の開放や、アーケード内の消毒液の設置といった感染対策を徹底して当日に臨む。同商店街振興組合の菊地正吾理事長(44)は「主催者がいるイベントじゃないから中止にもできない。感染防止のためには集まるべきではないと思うが、商売する側からすれば、人に来てもらってお金を使ってもらいたいという考え方はある」と話す。

感染リスク回避 SNSでフォトコンテスト
 会場に集まる従来のリアルイベ…(以下有料版で、残り1136文字)

朝日新聞 2020/10/21 13:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNBP3HRNNBNPTIL00T.html?iref=sptop_7_03

0393ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 17:55:12.56ID:Ft9wxEXK0
オンライン需要でウハウハってやってたが…

0394ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 18:57:18.04ID:8eCLIBxi0
>>42
コレが・・・最終回の形態なの?

0395ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 18:59:04.56ID:ej6RLXed0
イベントがなくなって静かな街になるのが
マスコミはそんなにいやなのか
ニュースも作れんし宣伝もできんから

0396ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 19:12:45.63ID:9e4raJJY0
騒がしいのは渋谷だけ

近付かないのが一番

0397ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 19:23:36.08ID:m6TRiu1h0
ハロウィン仮装のスレ

昔から不思議でしょうがないんだが、ここ2ちょんねるは+板では
別にコロナの今年に限らず、例年ハロウィンシーズンになると
自称愛国者ネトウヨやら自称国家の軍師ネトウヨ軍オタやらが
ブヒブヒとハロウィンで仮装を楽しむ陽キャのリア充のパリピに
血走らせた憎悪の目つきでブヒブヒとヘイトを書きつらねているよなwww

で、そんな仮装嫌いを宣している陰キャくんのくせにネトウヨども、
萌えアニメのコスをしている手合いには「レイヤーさん萌え」とかいって
ホルホルと絶賛支持しているんだよなアw どこからか別の音もするしwww
どうよ、このネトウヨどものご都合主義はwww

ついでにいえばハロウィンコスといえば
お猫さまを仮装させる年に一度のイベントデーでもあるよね。
これはペットショップや百均でいくらでも売っているので
毎年毎年コスやかぶりものやアイテムを買うからすっかり増えちまったwww
今年ももうすぐ、黒マントを身に着けたカボチャネコがみられるようになるんだなあw
(黒猫さんならまさにハレの日なんだけどネw)

0398ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 19:25:37.20ID:aXt61+Ga0
そんな中でテレビでは鬼滅のコスプレしてるガキが沢山出てたけどあれは手作りなのか?

0399ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 19:35:05.41ID:XMUeL0aq0
コロナ禍でガチ勢だけじゃなくても自作してんだろうな

0400ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 21:16:51.96ID:uXLx/6j/0
このご時世でも集まってパコるんだろな

0401ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 09:38:00.28ID:CcVxtIlm0
>>389
最高だ ついでに初詣も中止にしてくれ 

0402ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 09:45:11.30ID:O+OWpNTh0
今年はレイヤーどもがおうちハロウィンとかってタグでイキリだすと予想

0403ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 09:51:05.63ID:MPtSSsf60
さすがに渋谷のバカどもも今年は来ないだろ

0404ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 09:58:02.48ID:kHiVuO730
痴漢OK娘もたくさん集まるんだよね

0405ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 11:10:57.42ID:fvw1JDcO0
>>13
こういった「何でも電通仕込み」爺さんって思考停止してるな

電通はハロウィンを仕込んでも流行らなかったの
一度失敗したんだよ

だけど10以上にたってから、どこもあきらめてイベントを開催しなくなってから個人で始めた
それが広まったので、だれかが音頭を取ることもない

ただ便乗して大きなキャンペーンをやる所があるだけ

無知で情弱な爺さんは、理解できないことは全部電通で理解しようとするアホ

0406ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 11:45:02.80ID:TNmMZdvK0
>>395
バカ騒ぎしている一部の人の映像を流して「今時の若者は〜」ってやりたいんだろな

0407ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:58:07.46ID:1whtbWr90
今年はハロウィンも中止なんだね
上辺だけで本当は価値の無いものがどんどん廃止されてるよね

0408ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:37:51.78ID:yCw21w4Z0
オーナー石一

横線多いな

0409ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 21:47:02.14ID:+z8YPVMS0
コロウィーン見たかったのに
暴徒もそこは弁えるのかよ

0410ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 23:15:42.29ID:AGuJ/4Wv0
正直ハロウィンなんて来年やればいいだけで今年やる奴は馬鹿だと若い奴らは思ってるよ。

マジ今年はないよねー。笑

0411ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 23:31:22.12ID:DuPfZh2A0
春からずーっとマスクが馬鹿売れなのに
イケてるマスクやフェイスガードや仮面を売り出さず
手をこまねいていたオマエにびっくりだよ
対応力なさすぎ

0412ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 01:19:03.57ID:J4QpMCgd0
クリスマスはケーキはうまいし、イルミネーションは綺麗でいいけど
ハロウィンって別になくても良くないか?

0413ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 01:20:13.66ID:gG3yuqQH0
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その1】
http://koiert.likudliberal.org/h202010/news/Q3R9Mb88G7.html

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://koiert.likudliberal.org/202010/news/J1yAcIRYMz.html

0414ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 01:26:35.38ID:DT+PZR0S0
病みあがりハロウィーン
https://twitter.com/FLOTUS/status/1319660115860033536?s=19

trick or treat(献金!さもなくば
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0415ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 01:28:20.83ID:JmRzAZ730
ジャップは白人の文化パクってオリジナルを主張する猿

0416ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 01:28:50.12ID:AsyqZxtx0
ハロウィン税とれよ
電車、道路に警備兵おいてガキから一人3万徴収するか
渋谷じゃなくて大坂で暴れろ貧乏人

0417ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 01:31:27.45ID:Vx734s0f0
>>23
警察舐められすぎ
最初は一斉放水でいいよ
放水で駆除できなかったら機銃掃射

0418ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 01:31:57.63ID:JmRzAZ730
ジャップとハロウィーンってなんの関連があるの?

0419ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 01:35:43.12ID:MVmMer/v0
大阪は毎日がハロウィンみたいなもんだから元々売れないだろ
ピンクのテカテカ光るジャケット着たサラリーマンとか
サザエボンTシャツにヒョウ柄パンツ履いたおばはんとか

0420ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 01:38:48.07ID:t+3lZM0x0
>>283
無惨様がボコられて終わったのでは?

0421ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 02:01:07.31ID:IuMxD1SA0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

0422ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 02:17:21.36ID:J4QpMCgd0
31日は「ほんとにあった怖い話」放送日
肺ゴローさん!

0423ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 02:20:42.43ID:kRpShu6Q0
嫁の素顔が一番のハロウィン ( ・`ω・´)
 

0424ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 05:44:41.44ID:/y+Ge33y0
>>1
ハロウィンなんて20年くらい前は「何それ?」だったしカボチャを食べる冬至と勘違いする年寄りもいたくらいどうでもいい海外の行事だったのに。
仮装して練り歩くことに特化したり、えじゃないか的な無法者然とすることへの憧れが流行らせたんだろうな。

0425ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 05:50:40.37ID:B5qRVIGc0
映画館に、鬼滅の刃の口に竹を加えているキャラのコスプレしている人がいた

0426ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 05:53:18.64ID:2Q3lC3c40
内藤やす子が↓

0427ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 05:58:10.56ID:ganUXLZq0
橋下徹と進次郎と竹中平蔵とアトキンソンと麻生太郎と河野太郎と菅義偉は今すぐ死ね!

0428ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 06:04:21.06ID:JmRzAZ730
クリスマスといいバレンタインデーといい、なんでジャップは白人の文化パクるの?

0429ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 08:09:19.19ID:sAK0h3cr0
>>1
そもそも日本にハロウィンとか不要
もう廃止でいいよ

0430ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 23:14:45.11ID:yTW6UXPr0
かぼちゃの煮物食べる日、に変えろ

0431ニューノーマルの名無しさん2020/10/24(土) 23:21:01.49ID:F4EE8tJJ0
まあ、路上で騒いでる分には
コロナリスクは低いんじゃないかな

0432ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 02:05:02.55ID:jqpclNJZ0

0433ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 02:12:10.49ID:zhwFsttn0
中国人に迎合して
その中国人が原因でボロボロになる

0434ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 02:17:25.33ID:jDX7C4Yh0
ここまできたらスペインのトマト祭りも日本に流行らせて!

0435ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 02:19:32.43ID:jDX7C4Yh0
>>392
本業は水商売用の衣装屋だから

0436ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 02:20:38.00ID:jDX7C4Yh0
>>394
強そう

0437ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 02:22:54.25ID:jDX7C4Yh0
>>404
痴漢は多いって聞くね

0438ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 02:26:00.78ID:jDX7C4Yh0
>>417
最後はここまでやります。
https://www.j-cast.com/2013/12/16191859.html?p=all

0439ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 14:12:49.95ID:PwjSHxmq0
>>430
天ぷらがいい

0440ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 14:27:40.23ID:AOwN0DLz0
>>429
リア充じゃないヤツには、ツラい行事だよね。ハロウィンは見てるだけで楽しいから、
大好きだわ。

0441ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 14:43:32.39ID:N+ANoedX0
>>439
ありがとう冷蔵庫にカボチャがあったんだ、煮物にしよ!

0442ニューノーマルの名無しさん2020/10/26(月) 00:59:25.22ID:DDXHP7rf0
>>440
なにが楽しいの?
仮装が楽しいの?

0443ニューノーマルの名無しさん2020/10/26(月) 11:54:08.11ID:fsAKzyAb0
ハロウィンって確か、

トリックorトリート!

「お菓子あげるからさ、、、イタズラさせてよ、、、(;´Д`)ハアハア」

だっけ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています