【携帯】総務省、MNPしてもキャリアメールのアドレスを維持できるように要請へ ★2 [雷★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001雷 ★2020/10/22(木) 08:49:20.88ID:bEhw0wFa9
携帯乗り換えでもアドレス維持 総務省、競争促す
【イブニングスクープ】
2020年10月21日 18:00 [有料会員限定記事]

総務省は携帯料金の引き下げに向けた競争を促すため、携帯会社を乗り換えやすくする。メールは元のアドレスを残して移転先に転送する仕組みを整備するよう大手各社に要請する方針だ。遠隔で回線を切り替えられる「eSIM」への対応も求める。過剰な囲い込みを防ぎ、利用者の自由な選択を後押しする。10月中にもまとめる携帯値下げの新たな政策案に盛り込む。

(略)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65267440R21C20A0MM8000/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603293507/

0952ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 12:50:12.76ID:MCEllhT80
>>308
さくらメールっていいかんじだな。あやしくないし、お手ごろ。
3大キャリアもこのくらいの価格設定で、基本サービスと分離したらいい形になるとおもうが。
 総務省だからなあ、なにかたくらんでそう。

0953ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 12:50:20.45ID:f8o4RwAg0
しかしこの時代、郵便受けみたいな物でもあるのに
もう少し楽に使える物であって欲しいよな

その文脈からだと携帯契約との紐付けからは
解放されていいと思うよな

0954ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 12:50:21.00ID:yDeOyddC0
GmailもYahooメールもステアドメールと変わらんし

0955ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 12:50:21.16ID:f34R2cN40
なんで民間企業がこんなことしなきゃいけないの?
いつから国営企業になったの?

0956ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 12:50:49.43ID:yDeOyddC0
>>955
株主提案だろ

0957ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 12:50:51.43ID:1nyUqzlw0
ちゃんと本人確認されたメールアドレスはあった方がいいと思う
VisaやMasterとかが有料でもいいから提供してくれればいいのに

0958ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 12:50:57.13ID:cvTfA0yQ0
米山さんいいこと言ってるな
https://i.imgur.com/Kx4eK22.jpg

0959ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 12:51:10.27ID:ssqegitH0
>>951
だからなんでgmail限定の話をgoogleサービス全般の話に拡大解釈してんのよw

勝手に範囲を拡大解釈して全然違う話になってんじゃんw

0960ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 12:51:45.60ID:f8o4RwAg0
>>955
インフラ系寡占企業でもあるしね

0961ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 12:52:43.01ID:f34R2cN40
>>952
5Gの技術でアメリカ様を超えないように妨害をしないと
日本が新しい技術を作ったり、導入しようとすると必ず邪魔するでしょ。

コロナ治療薬みたいにアメリカ様がらみのものは効果が無くても最優先で採用されるけどね

0962ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 12:52:48.10ID:Tg605Kt60
料金値下げ要求して、手間を増やすとか馬鹿だろ
政治家は社会経験積んだ連中しかなれないようした方が良いね

0963ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 12:53:10.96ID:Tif61UNh0
キャリアメールの維持費がかかるんでしょ

0964ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 12:53:30.15ID:5X3jsCfi0
>>955
規制に守られて莫大な利益を出してる業界だぞ

0965ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 12:53:37.700
>>959
だからアイチョン脳だというんだよ

Googleアカウントとはgmailのメールアドレスそのまんまだ
Googleサービスを使うためにはgmail.comのアドレスが自動的についてくるし
逆に言えばGoogleアカウントなければgmail.comは使えない

0966ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 12:55:05.79ID:ssqegitH0
ある人「gmailなんてステ垢でしか使ってないよ」

バカ「android使ってるならyoutubeやgoogleドライブを使ってないとかありえねえ」

会話が成り立ってないことに気づいてないのがバカ

>>965
gmailアカウントなんていくつでも作れるじゃんw
なんで1人1個しか作らない、作れない前提になってんのよw

0967ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 12:55:14.21ID:Pi5KbpSJ0
R天みたいなクソキャリアから、ドコモメールがきたらめちゃくちゃ迷惑。

0968ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 12:55:29.11ID:JiQag/BO0
どうしてこういう発想になるんだろ。

0969ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 12:56:56.85ID:f34R2cN40
>>964
品質保つためには当たり前のことだろう
お前はアメリカ並みの低品質だったら文句言うのだろ?

格安SIMを使うのが一番わかりやすいけどね

0970ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 12:57:09.13ID:ssqegitH0
>>965
別に>>894はgoogleのサービスを使ってないと入ってないだろ
あくまでgmailを使ってないって言ってるだけで

0971ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 12:57:32.720
>>966
何度同じこと言わせるんだよアイチョン

gmailはエロサイト登録にしか使わない設定だぞ
メイン用に別のアカウント(自動的にgmail付与)作ったら
エロサイト登録以外に使うgmailアドレスがあるってことだ

0972ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 12:57:33.85ID:wipu93wJ0
>>968
いつか来るかもしれない連絡のためにキャリアメール残してる人は多い。
その対策。

0973ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 12:58:32.270
>>970
gmailをアカウントとして使わなきゃログインもできないぞ、アイチョン

0974ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 12:58:43.00ID:ssqegitH0
>>971
メールは別メール使ってるんでしょ
それこそキャリアメールとかプロバイダメールを

わざわざ>>934を読んでも理解できてないとか、池沼すぎんだろお前

0975ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 12:58:51.10ID:1NEgQbEs0
「こいつは凄いぜ!!」

0976ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 12:59:03.46ID:FXMcz7tW0
>>958
米山は、パソコン先生に毛が生えた知識だな。

0977ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 12:59:13.93ID:CQykdqk80
>>1
キャリアにしてみたら踏んだり蹴ったりだろ(´・ω・`)

0978ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 12:59:39.96ID:knIwXZ1K0
災害時に強いのはLINE
メールなんて半日届かなかったわ

0979ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 13:00:16.120
>>974
何度もいわすなよ
Androidじゃ一度でもGoogleサービス利用してるアカウント使ったら自動的に登録される

どこまでアイチョン脳だよ

0980ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 13:00:26.98ID:ssqegitH0
>>973
googleアカウントを使うのと、gmailを使ってるかどうかは別だろw

アカウントを作った時点でgmailが使えるんだから放置で全く受信も送信もしてないしボックス自体も除いてないけど
アカウントがあるから使ってるんってカウントするんだーって言うなら使ってるって言えるんだろうけど、
そんな屁理屈でハイ論破してて楽しいか?

まあID隠してるようなキモヲタは屁理屈大好きそうだからなあw

0981ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 13:02:00.110
>>980
gmailのメールアドレスがアカウントそのものだ
使わなきゃログインできないし
セキュリティのメールなんかがそのアドレスに届く

見ていないから使ってないは通用せんのだよ、アイチョン

0982ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 13:03:00.37ID:MCEllhT80
>>961
プラスメッセージもグーグルのクラウドサービスにぶら下がる形だしね。

特殊使用のSMS、特殊使用のキャリアメール、プラスメッセージのRCS。
ガラパゴス仕様やグーグルアップルにまるなげというのは、あんまりよくないとおもう。
とはいえ、連中と張り合うのもむずかしいとおもうが。
日本のスマホも検索サイトも今後のメッセージサービスもグーグル、グーグル帝国ハンパないw

0983ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 13:03:02.72ID:cU8R/k+J0
2009年にht-03aに機種変したときに、
キャリアメール捨てさせられわ

0984ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 13:03:29.84ID:ssqegitH0
>>981
そういうの世間じゃアスペって言われるだけだぞw
放置メアドを使ってるとは言わんよ普通w

まあ自分自身、反論のための反論になってると気づいてると思うけどw

0985ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 13:04:18.75ID:6QCUSBbw0
>>22
個人番号は不用意に他人に知られちゃいけないからそれをメアドにするのはよろしくない

0986ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 13:04:19.900
>>984
放置できんよ
Androidじゃな

だから最初からアイチョン使いと見抜いてるだろ

0987ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 13:04:51.15ID:4oujzDVH0
>>968
キャリアメール捨てたくないからMVNOに移れない=料金がさがらない
菅はちゃんと分かってやってる

0988ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 13:06:12.73ID:6QCUSBbw0
>>987
移らない言い訳を探してメールアドレスと言ってるだけなのでメールアドレス単体で契約出来るようになったとしても移らないよ

0989ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 13:07:53.77ID:4oujzDVH0
>>988
お前はそれでいいが他の大勢は違う

0990ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 13:07:59.02ID:NWpW5snn0
どうでもいいことで、争うなよ…。

一般的な話としてgmailがエロサイトの登録専用なんて事実はないので、それで終わりだ。

0991ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 13:08:23.39ID:8UWxmt5d0
>>976
なんか誤解してるよね。
ソフトバンク宛のメールを単に
ドコモのへ転送するだけの話だよね。

0992ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 13:08:37.26ID:3NSkrHn70
>>988
少なくとも俺は移るよ

0993ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 13:09:03.23ID:3r47j55O0
キャリアのメールは縛られないようにずいぶん前に使うのをやめた

0994ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 13:09:51.35ID:JiQag/BO0
>>987
キャリアメールって今時何に使うの?
その昔、i-modeとかの時代にはキャリアメールじゃないとサービス受けられないとかあったけど今は無いじゃん?

0995ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 13:10:44.48ID:1VASBw/Z0
>>969
その結果メーカーは死体、サービスは中韓にすら負けてるけどね

0996ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 13:11:07.16ID:8UWxmt5d0
>>981
g-mailは必須じゃないよ。
g-mail以外のアカウント名でGoogleの垢をつくればいいだけ。
ソースは私自身。
Androidスマホは使っているが、g-mailのアカウントは最初から持っていない。

0997ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 13:11:43.69ID:BlfcQfr50
>>994
銀行問題でこれからあり得るんじゃね?

0998ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 13:12:00.61ID:R9raUu5T0
ホットペッパーの登録携帯ドメインにYmobileがなくて、vodafoneがあるのなんなの?

0999ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 13:12:01.16ID:4oujzDVH0
>>994
名刺に書いちゃってる人とか

1000ニューノーマルの名無しさん2020/10/22(木) 13:12:19.57ID:8UWxmt5d0
>>994
高齢者が昔のままのアドレスを使っているんだよ。
変えるのが面倒だから。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 22分 59秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。