【クルーズ】商船三井客船、にっぽん丸クルーズを再開 [ブギー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★2020/10/31(土) 22:33:41.72ID:B5WkWEZo9
 商船三井客船は21日、にっぽん丸クルーズを再開すると発表した。

商船三井客船株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口 直彦) は、本年改装した外航クルーズ客船「にっぽん丸」の運航を本格的に再開いたします。それに先立ち、ワンナイトクルーズを実施いたしました。新設したオーシャンビュースイートやコンセプトルームなどをご覧いただき、新サービスや新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応も体験いただきました。一般募集のクルーズは11月2日(月)より再開予定です。

https://www.kankokeizai.com/%e5%95%86%e8%88%b9%e4%b8%89%e4%ba%95%e5%ae%a2%e8%88%b9%e3%80%81%e3%81%ab%e3%81%a3%e3%81%bd%e3%82%93%e4%b8%b8%e3%82%af%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%82%92%e5%86%8d%e9%96%8b/

0006ニューノーマルの名無しさん2020/10/31(土) 22:40:36.08ID:eU4jH9tO0
クラスター発生しそう

0007ニューノーマルの名無しさん2020/10/31(土) 22:42:47.65ID:D/2cFz6P0
懲りない奴等
頭おかしいとしか

0008ニューノーマルの名無しさん2020/10/31(土) 22:43:30.29ID:blCVLTM00
コロナ培養船を回せ!!!!!!!

0009ニューノーマルの名無しさん2020/10/31(土) 22:44:55.12ID:nUAcyBsn0
いつまでも弱者基準でやってられんわ
元気な人はよろしく

0010ニューノーマルの名無しさん2020/10/31(土) 22:45:13.49ID:3C6sYQZY0
>>1
はいクラスター

0011ニューノーマルの名無しさん2020/10/31(土) 22:47:35.57ID:A9vX5Uoh0
まともな奴は乗らない。

0012ニューノーマルの名無しさん2020/10/31(土) 22:54:03.38ID:q8l5JpJL0
今度コロナが出たら船ごと沈めてい

0013ニューノーマルの名無しさん2020/10/31(土) 23:10:00.22ID:bjQ7wD520
「アルコール消毒と検温は徹底して実施致します!」

0014ニューノーマルの名無しさん2020/10/31(土) 23:23:17.33ID:VZx8wfxA0
こういうのに乗るのは年よりか上級ばかりだろ
どうせ接点ねーし好きにするといいわ😁

0015ニューノーマルの名無しさん2020/10/31(土) 23:41:26.73ID:+zyskp540
冬場にやめときよ…

0016ニューノーマルの名無しさん2020/10/31(土) 23:43:16.23ID:Drg0BPAT0
モーリシャス寄港すんのか?

0017ニューノーマルの名無しさん2020/10/31(土) 23:47:13.03ID:8kZPw5DT0
>>16
たこ?

0018ニューノーマルの名無しさん2020/10/31(土) 23:50:39.37ID:2lHQPhV70
屋久島まで乗ったことある、船の旅も気持ちいいよね
晴れた日の瀬戸内海とか最高
でも消毒や検温してまでは

0019ニューノーマルの名無しさん2020/10/31(土) 23:57:56.27ID:lBDgYpac0
乗せる側も乗る側もアホしかいない

感染しても日本には接岸させなければ良い

0020ニューノーマルの名無しさん2020/11/01(日) 00:02:43.65ID:wOCNprbV0
>>1
座礁船はどうなったの?

0021ニューノーマルの名無しさん2020/11/01(日) 00:03:41.93ID:YB/yMri00
交通に関係ないクルーズ船観光船屋形船釣り船全世界永久禁止しろ

0022ニューノーマルの名無しさん2020/11/01(日) 00:14:58.75ID:58jz0Y4J0
よりによって寒くなる時期にw
金持ち老人を殺しに来てるな

0023ニューノーマルの名無しさん2020/11/01(日) 00:22:41.69ID:I+er8e/30
>>20
触れないほうがいいぞ

0024ニューノーマルの名無しさん2020/11/01(日) 00:45:50.04ID:2ILvqfin0
軽空母に、なったりするん?

0025ニューノーマルの名無しさん2020/11/01(日) 02:13:27.79ID:O9XaurHR0
えーあり得ん

0026ニューノーマルの名無しさん2020/11/01(日) 02:29:35.12ID:yQtfTIM40
運行するのは自由だけど、クラスターが発生したら絶対に接岸しないでね。
自分でパンパンしなさい。

0027ニューノーマルの名無しさん2020/11/01(日) 02:32:07.44ID:0o/awtba0
どうせ、下船後はどこで感染したかなんて分からないからな
会社としてはやったもん勝ちという感じだろ

0028ニューノーマルの名無しさん2020/11/01(日) 02:45:12.16ID:iqcByoOq0
そりゃあダイプリの治療費や除染費は日本人の税金で丸々払ってあげているんだからクルーズを再開させなきゃ損だよなw
何かあっても自公政権が何とかしてくれるしw

0029ニューノーマルの名無しさん2020/11/01(日) 02:53:16.96ID:+bbYeh6r0
船は危険というイメージがついちゃった
換気と人との距離を徹底的に開けないと

0030ニューノーマルの名無しさん2020/11/01(日) 02:55:59.91ID:ilfcrMfy0
くらすたー丸

0031ニューノーマルの名無しさん2020/11/01(日) 03:31:02.83ID:Z99iury00
商船三井の平均給与は940万

0032ニューノーマルの名無しさん2020/11/01(日) 04:24:13.27ID:WIeIJEPU0
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
http://towxs.donlafferty.org/ctcs/8133M22tu5.html

「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://towxs.donlafferty.org/vtcs/oNav5QiVLo.htm

0033ニューノーマルの名無しさん2020/11/01(日) 04:28:43.67ID:8Smifm/q0
上手く年寄り騙してたくさん乗せろ

0034ニューノーマルの名無しさん2020/11/01(日) 04:59:40.97ID:QyYNMgYJ0
財閥系のコロナ感染は特に問題ない

0035ニューノーマルの名無しさん2020/11/01(日) 05:03:47.32ID:QyYNMgYJ0
感染場所はお上が決める
例え客船上であっても船から一歩でもでたら
それは船外で感染したってことだ
これが圧倒的権力

0036ニューノーマルの名無しさん2020/11/01(日) 05:24:00.83ID:3eYWTJjJ0
>>4
海葬列車ですな

0037ニューノーマルの名無しさん2020/11/01(日) 05:54:36.59ID:hFE/3upw0
死期が迫ったお金持ちのお年寄りとか
狙い目だよねw

0038ニューノーマルの名無しさん2020/11/01(日) 06:12:54.29ID:YJkirJst0
密です

0039ニューノーマルの名無しさん2020/11/01(日) 06:15:20.66ID:Fa67MsSN0
この今から冬のこの時期に再開とか空気全く読めないクソ馬鹿だなwww

0040ニューノーマルの名無しさん2020/11/01(日) 06:23:10.94ID:rGcHK4uy0
全キャビンバルコニー付きの船で、食事は部屋食かアラカルトレストラン、多数が集まるアクティビティはなし、

これが出来るなら客船のリスクも下がると思うけど配膳と配食のマンパワーが必要で厨房が三密職場になるんだよな

0041ニューノーマルの名無しさん2020/11/01(日) 06:37:40.30ID:R5++IeLZ0
世界中が大変なときによくやるよ。
神風特攻隊の精神だろうな。

0042ニューノーマルの名無しさん2020/11/01(日) 08:58:40.40ID:Xv/azOnEO
出航したら二度と日本の港には着岸するなよ

0043ニューノーマルの名無しさん2020/11/01(日) 09:14:54.11ID:kBHFssUo0
>>1
目的地は北朝鮮で。

0044ニューノーマルの名無しさん2020/11/01(日) 12:02:24.64ID:0wFhI54a0
モーリシャスに行けよ

0045ニューノーマルの名無しさん2020/11/02(月) 07:58:48.87ID:su1RO4zM0
換気配管の中通って感染広めちゃったんじゃないの?
構造リフォームしなきゃ又繰り返すだけなんじゃないの?
ま、バイキングとトングぐらいはやめてそうだけど

0046ニューノーマルの名無しさん2020/11/02(月) 10:47:56.04ID:n4f/sN/l0
クルーズ船なんかトルコの墓場行きにしとけ

0047ニューノーマルの名無しさん2020/11/02(月) 16:34:43.71ID:nkhEnskF0
またダイプリにっぽん丸かよ

0048ニューノーマルの名無しさん2020/11/02(月) 16:56:45.02ID:Fu0Ainpo0
日本の各地を巡るクルーズなんでしょ

0049ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 00:21:13.44ID:oI2QkS3u0
換気の問題はどうなった?
あと客も乗務員もスッカスカにしないと船はヤバい

0050ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 03:22:20.76ID:eKRlVgjF0
クルーズ船、今度もし感染者出したらもう・・・
相当な覚悟が必要だな

0051ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 03:29:23.45ID:Fg3l/8fE0
空調を介して感染拡大したって話は結局どうなったの?

0052ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 05:21:05.58ID:C/dFyX3P0
沖縄には寄港しないでね😱

0053ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 07:55:27.04ID:BBSQm90t0
船も飛行機も新幹線もバスも全て止めてくれ

0054ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 15:23:55.03ID:Y/5FsDDd0
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
http://towxs.1bar.org/ctcs/985zTaiCTE.html

「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://towxs.1bar.org/vtcs/60mD67ryIq.htm

0055ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 17:05:26.09ID:3gwCMoKJ0
どうしようもないな、運航する業者も乗る連中もw

0056ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 17:14:19.53ID:AINE5CEy0
日本丸、先月JR四国のツアーで地元の港来たけど5000人以上の定員に200人しか乗せてなかった。
かなりゆったりした船旅みたいで羨ましい。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています