【速報】福岡県で新たに5人の新型コロナ感染を確認。福岡市3人、北九州市2人。11月5日 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★2020/11/05(木) 18:19:31.82ID:pXj9/Vmg9
https://twitter.com/kbc_news/status/1324273203053690880?s=21

福岡県内の新型コロナ感染確認状況

【11月5日】
▼陽性者:   5人
▼検査数:1499件
▼陽性率: 0.3%
▼発表自治体別の陽性者数
 福岡市 :3人
 北九州市:2人
 久留米市:0人
 福岡県 :0人 ※3市発表除く
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0006ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 18:27:36.25ID:en20P4FM0
これ報道する価値あるの?(´・ω・`)

0007ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 18:28:01.00ID:HDdRldqO0
博多駅 イルミネーションの点灯式でまた密や
まあ、福岡はコロナ完全終息宣言してもいいな

0008ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 18:28:36.92ID:JVyB9nIx0
全国的に増えてんのに福岡だけ一向に増えない
これは押さえ込みに成功してるとしかいえないな

0009ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 18:29:10.48ID:5/ME/GDI0
>>3
もっと寒くなってからだろね

0010ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 18:30:07.09ID:vc55tvmT0
やっぱり気温は影響あるのかな?
夏に発生してたから、影響ないのかと思ってた

0011ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 18:31:17.55ID:+nT3vmQx0
福岡は鬼滅の刃満員でもコロナ流行しないな
空気感染しないことを立証できた功績は多大

0012ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 18:32:16.01ID:HDdRldqO0
博多駅 イルミネーション見にノーマスクの若い奴らばかり
まあ、福岡市はコロナ完全終息したからな

0013ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 18:33:01.12ID:Wyv5HKEU0
実は民度が高いんだろうね。

0014ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 18:33:58.16ID:AE+PJZbq0
かつての上位大物のうち福岡だけ異様に少ないけど何が理由なの

0015ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 18:34:58.88ID:y4NNVAbt0
福岡県は北海道と一緒の人口なのに
このお行儀のよさ。
トンキンと北海道は福岡人に謝らないといけないよね。。

0016ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 18:35:04.76ID:W0JwmlTQ0
先日のハロウィンはある意味社会実験だな
あれで増えないのなら自主規制もうちょい緩めてもええやろ

0017ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 18:35:29.47ID:HDdRldqO0
明日は忘年会でかなり賑わいそう

0018ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 18:37:10.96ID:Q3aQL0Uy0
>>13
トンコツスープが効いてる。

0019ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 18:38:43.89ID:LYp4fy/s0
検査数1500で5人かよ!
頑張ればできるということだ

0020ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 18:39:35.57ID:t/BH5M0L0
>>16
結局人が密集してるところにたまたま感染者がいたかいなかったかの運試しというのがな

0021ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 18:40:40.53ID:BO+vl1xv0
優秀

0022ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 18:41:25.36ID:5/ME/GDI0
>>10
気温というか寒いと窓閉めて換気しないからじゃ?

0023ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 18:43:01.04ID:VXKTsVVV0
>>14
少なくても律儀に速攻確保・大量検査している。
その結果水面下の市井感染拡大が防げる。

0024ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 18:45:39.27ID:DDiH1KMm0
>>12
実際マスクしてない連中が増えてる
完全に油断

0025ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 18:48:46.71ID:i+mLhLd+0
陽性率0.3% よくできました。あしたもこの調子で頑張りましょう。

0026ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 18:50:45.93ID:HDdRldqO0
明日は忘年会でかなり盛り上がるよ。
福岡市内には忘年会自粛って言葉はない

0027ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 18:58:42.97ID:VXKTsVVV0
>>26
もうそういうバカは検査に余裕あるうちにひとまとめで罹ってもらったほうが良いでしょう。

0028ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:16:43.30ID:57tVwtK+0
50万人くらいなら
俺が2日かけて作りあげた押入れシェルターにひきこもるのに

0029ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:24:49.25ID:+DDWTtyK0
>>3
別に特別暖かい訳でもないよ、首都圏や近畿辺りと大差ない。

0030ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:38:27.82ID:0rdhxXfx0
>>26
もう忘年会するの?

0031ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:39:08.56ID:7ujC4x3xO
ハロウィンも無症状が多いやろ 馬鹿しかいないから

0032ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:41:40.15ID:IxmQrKjp0
>>30
ほらっちょのアタマの中では福岡の全企業が年中忘年会なのよ。

0033ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 19:52:33.57ID:vc55tvmT0
修羅国では正月に忘年会すると聞いたけど

0034ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:10:03.08ID:zLwascld0
鹿児島に負けてるぞ

0035ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 20:11:09.08ID:b9Ig0nwT0
福岡県から千葉県引いた値
10月22日には484人にいたけど
今日は47人、早ければ明日にも千葉県から追い抜かれる。

0036ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:17:43.06ID:0GLVBPa+0
シンガポールと福岡を結ぶ直行便が7か月半ぶりに再開

0037ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:19:49.07ID:iQFAIb/z0
>>17
またおまえか……。

0038ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:20:40.74ID:iQFAIb/z0
>>26
またおまえか。。。

0039ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:31:39.15ID:Jq9w1UfR0
博多だけ無風状態wwww
ほんとのようなウソの話

0040ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:32:25.26ID:Jq9w1UfR0
1500件もむしろなんで検査した??

0041ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:34:47.53ID:8/c5u7kJ0
北九州はなんか小倉北ばかり
小倉南が多かった時期と、今回は、見え方が違う不安

0042ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:43:42.08ID:RuBcELBq0
>>40
風邪とかインフルエンザの季節でわけわかんないから取りあえず検査しておけとか?

0043ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:54:20.84ID:nVUNlgQ/0
かかりつけから検査に回しやすなった証かもしれん
初期の頃は保健所パンクして全くつながらなかったと聞いた

0044ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 21:59:25.11ID:kRmV8Zor0
まあ今はな
これから時期的に油断してる若者中心にまた増えるよ

0045ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:02:23.24ID:TPeYVdN00
福岡は関東と同じくらいの気温だから暑さ寒さはあまり関係なさそうだね

0046ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:12:39.93ID:0THCB3PS0
海からの風がきつい、めちゃくちゃ寒いんやで

0047ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:39:53.45ID:RkFKgMop0
と、豚骨が食べたいんだな

0048ニューノーマルの名無しさん2020/11/05(木) 22:40:16.06ID:t/BH5M0L0
北の海沿いは気温は低くないけど海風直撃&常に曇り空だから体感温度が低くなるというズレが出るからなぁ

0049ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:21:07.53ID:lqc3Neoz0
明日は福岡市内企業のほぼ全てが忘年会
明日は忘年会集中日。最初の

0050ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 00:26:25.86ID:jVK6YeXD0
>>49
本日の初嘘か?

0051ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 05:58:33.17ID:+ONPY2lS0
一回ゼロにならんかな

0052ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 14:01:17.01ID:UdMpcdo00
福岡県に限って言えば一ケタで推移しているが全国では昨日1日の感染者数が再び1000人を超えた
人気観光地ほどその増加率は高くなっている
さらに気温も一気に下がってきている

0053ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 14:18:28.93ID:4JQphBkq0
博多の水炊きをひさしぶりに食べたい。
あれは絶品。

0054ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 15:26:32.92ID:/qcRCx7R0
>>53
心配だから列車で来い

0055ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:16:45.74ID:uFMtAeGT0
ハロウィン感染きたかな。北九州4人

0056ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 22:40:33.11ID:UdMpcdo00
ある程度は仕方ない
みな普通にイベントに行ったり飲み会しているから
そのわりには優秀だと思うよ
gotoも始まって2週間経って内心福岡も東京みたいに爆発的な増加にはなっていないし
0になるということは当分ないと思うので感染者が出ても最小限に抑えられれば
12月でもこの程度の感染者数で推移すれば福岡県の場合は医療体制も当時よりかなり拡充されているみたいだし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています