【関ヶ原】菅首相祝意、G7で最後。バイデン氏の勝利確実受け、各国ともぎりぎりの見極め。米大統領選 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★2020/11/10(火) 16:11:43.58ID:mXQ/6JGl9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111000919&;g=pol

米大統領選で民主党のバイデン前副大統領が勝利を確実にした7日、各国首脳はツイッターで相次いで祝意を表明した。
現職の共和党トランプ大統領が負けを認めない中で、各国ともぎりぎりの判断を迫られたが、菅義偉首相がツイートしたのは
先進7カ国(G7)で最後だった。

CNNテレビが米メディアで最初に当選確実を報じたのは米東部時間7日午前11時24分(日本時間8日午前1時24分)。
最も早かったのはカナダのトルドー首相で38分後に「われわれ2国は緊密な友人だ。共に働けるのを楽しみにしている」と書き込んだ。
 
トランプ氏と緊密な関係を築いたジョンソン英首相もG7で2番目の1時間25分後にバイデン氏への祝意を伝達。
仏伊独3国も当確報道から2時間余りで続き、菅首相が「心よりお祝い申し上げます」と投稿したのは、当確から5時間を過ぎていた。

0069ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 16:46:37.56ID:4xH5q3Dk0
早い言う奴いるけどトランプ逆転勝利しても
こんなもん書いたか否かでその後の付き合い大きく変わるわけねーだろ
付き合いがあるなんて向こうだってわかってるわ
むしろトランプはそんなこともわかってないって言ってるようなもんで
トランプ馬鹿にしてるだろ

0070ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 16:46:38.94ID:Yt0+jjU+0
菅、毎日、答弁でオロオロしすぎてみっともないw
完全なもうろくボケ老人クラス

こんなモウロク爺が総理って…

バイデンとの認知症vs菅もうろくボケ老人会談w


それでも菅だけは原稿棒読みしそうだな・・・

0071ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 16:47:07.82ID:YncxEPrs0
当然、G7の首脳会談も日本は最後な

0072ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 16:51:50.81ID:iif8RK+10
バイデンの勝利確実じゃねえよ馬鹿w すだれ やっちまったなぁ

0073ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 16:52:47.13ID:iif8RK+10
>>69
いいや おまえがトランプ馬鹿にしてんだよ

0074ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 16:54:07.18ID:iif8RK+10
>>58
付和雷同、同調圧力に激弱日本人の典型やな

0075ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 16:54:25.48ID:6mmfCccI0
>>72
トランプにひっくり返ったら、改めてトランプに祝意出せばいいじゃん。
可能性は限りなく低いけどw

0076ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 16:55:59.68ID:dTE3NDHj0
マスゴミの当確は出ているけど、当選手続きは終わっていないしね。
上院は、大統領はマスゴミが決めるのではない、上院が決めるもの。と声明も出している。

0077ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 16:57:20.68ID:jKO4uFtJ0
>>69
それ日本人の考え方
中国にしろ北朝鮮にしろ日本人の考え方では子供と思えるような事でも通っていってるだろ?
アメリカも似たようなもんだぞ

0078ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 16:58:11.99ID:S8hf6Xjw0
いいタイミングだったんじゃねえの
放っとく訳にもいかずギリギリ粘ったか
トランプの目も有るから難しかったろうな

0079ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 17:00:43.89ID:Jhb915y70
不正投票は民主主義最大の罪
疑惑がある中早々に祝辞メッセージとは相手国のトランプ有権者に失礼ではないか

0080ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 17:02:11.21ID:E/mzdMDc0
これでトランプが逆転したら言い訳出来るな
ボケ老人にしては良い判断だったな

0081ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 17:10:57.28ID:nBfyHP9t0
>>1
 . . .  . . . . . トイ
 . . .  . . . . . トイ
 . . .  . . . . . トイ
 . . .  . . . . .i三i
 . . . . . . .〃 . . ヾ、
 . . . . . .〃 . . . . ヾ、
 . . .  .〃./ ̄ ̄ ̄ ̄\ヾ、
 . . . 〃. ( . . . . . ._>ヾ、
 . . 〃. ./\____>ヽ . .ヾ、
 . .|| .. / / ミ\ . /彡V .| . .||
 . .|| .(ボ .ヽ・ | . (・ノ .ロ) . .|| とまぁ 訴訟と見せかけて自殺
 . . .ヾ .、 . `ー |__ .ー´ . ).|//
 . . .(⌒)、 . . ノ∩ヽ . . /_,(⌒)
 . . / .i `ー=======一'i .ヽ
 . .l__._ノ,  .人.┌∪┐ . ノ___i
 . . . . ̄ . .>ヽ_ノ<l
 . . . .  . .| .マ|_∧ケ .|
 . . . .  . .|  .トラン . .|
 . . . .  . .| . .プ  . .|

0082ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 17:14:51.61ID:y4rxMPM/0
立ち位置コロコロしてると見られるよりは
このぐらいがちょうど良い。
コロコロは信用されないから

0083ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 17:15:59.65ID:/dxavCyJ0
>>3
安倍晋三保有国だしな

0084ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 17:33:12.36ID:Gm9n/wgk0
最初にちぎれんばかりに尻尾振る犬が一番いい分け前をご主人様から貰えるのが世の常
後から金魚の糞のごとくその他大勢に付いてきて愛想なくすり寄ってご主人様から可愛がられるわけないわ

0085ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 17:34:42.34ID:dTbLAyHJ0
>>29
銃があるのはいいことだろ。
日本にも銃解禁を迫って欲しいわ。

0086ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 17:41:43.47ID:TXosfnfy0
<<菅内閣赤羽国交相】「不正を訴え現職大統領が息巻く。どこの独裁国家」
<< トランプ氏を批判

公明だろう
サヨクポーズの反日集団 

0087ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 17:44:38.41ID:GF55L5CX0
>>61
必死だなw

0088ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 17:57:55.10ID:Hd82wp1p0
菅首相のツイッター
>バイデン氏及びハリス氏に心よりお祝い申し上げます。日米同盟をさらに強固なものとするために、
>また、インド太平洋地域および世界の平和、自由及び繁栄を確保するためにともに取り組んでいくことを楽しみにしております



祝意は示した…! 示したが…今回まだなにに対しての祝意なのかの指定まではしていない。
どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。

つまり…私がその気になればその祝意は「もうすぐ到来する誕生日に対して」や「健康に対して」ということも可能だろう…ということ…!

0089ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 17:59:30.12ID:mcbxQ9/i0
時差を考えれば仕方なくもない

0090ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 17:59:37.46ID:v9ysK5U/0
>>1
法的な決定がなされていないのだから現時点での祝意など不要

0091ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 18:08:56.27ID:5LMmhmgl0
ツイッターで誰も当選という言葉を使わない
示し合わせたかのような対応だな

0092ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 18:11:15.73ID:ZUCP3liR0
>>6
そんなん叩いてるおまえがアホじゃね
そんなん投票で大統領が決まりましたって言われたら祝福しておくのが当たり前
こんな重要な選挙で不正が行われてるならそれはアメリカの恥であって他国のトップには関係ないしそこまで考慮してやる筋合いもない話
もし不正が行われているならアメリカが世界に恥ずかしながらこうだったんですと説明すべき立場であって
トランプが復活したらしたでトランプに今度はお祝い申し上げるだけの話
社交辞令に裏切りも糞もあるか頭悪いな
ジョンソンもボリスも菅も何も問題ないですしどうもしません
おまえのサークルの派閥感覚で語るなよ頭悪いな

0093ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 18:15:19.33ID:LSvcAes20
手のひら返しの素早さも政治家の資質のひとつ。

0094ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 18:15:47.21ID:KRVZWVd00
>>1
たぶんとらんぷかつよ

0095ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 18:18:47.11ID:z2Ge6Nez0
【関ヶ原】
菅首相祝意、G7で最後。
バイデン氏の勝利確実受け、各国ともぎりぎりの見極め。
米大統領選 [記憶たどり。★]

トランプ大統領は!ま!裁判では勝てないと思っているだろう!!

4年後の大統領選に!立候補すると言い出しているようだから!!

0096ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 18:20:51.99ID:zhVF8VmA0
各国首脳も頭抱えてるだろうな
いや、内心笑ってるか

0097ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 18:24:26.00ID:3ZOA+0BB0
>>96
同盟国を軽視してプーチンと仲良くしてる姿にNATO諸国は腹立たしかったろう。

0098ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 18:24:38.35ID:z2Ge6Nez0
>>96

どうするだ!イギリスは!トランプ大統領と同じように!コロナに感染!!

兄弟の仲なのに!!

自国第一主義ならず!英国第一主義を”唱えたが”!ジョンソン首相もどうするんだろうな!!

0099ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 18:27:49.15ID:co6kfImv0
中国ロシアもまだだからな
G7よりこっちの方が正確な情報持ってる

0100ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 18:28:52.15ID:xFELtCjT0
>菅義偉首相がツイートしたのは先進7カ国(G7)で最後だった。

ここ大事。
トランプが全てをひっくり返す可能性は十分にある。

0101ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 18:42:29.91ID:54w9dKr50
管首相「お祝い申し上げます」
売電「YOU ARE KOBAYAKAWA HIDEAKI.

0102ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 18:42:40.65ID:OJFPjFbY0
マカロン、ジョンソンは早まったな。メルケルババアは共産党だからオワコンだけどな。

0103ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 18:44:10.89ID:4F1QkI0V0
270超えてから相次いでの祝電だったが、
日本は夜だったから次の朝になった、それだけだろ

これは時事の日米離間記事だなw

0104ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 18:46:01.36ID:4F1QkI0V0
>>76
アメリカの大統領はアメリカの国民が決めるものだろ
上院が「俺らが決める」なんて言うものかな

0105ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 18:54:37.74ID:TDYh2w2CO
関ヶ原では秋田も佐竹も西軍で減封

特に佐竹義宣は
豊臣、徳川、上杉、毛利、前田に次ぎ
80万石(寄騎大名含む)で豊臣六大将だった

0106ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 20:58:52.68ID:09+2MnUO0
関ヶ原で日和見は許されないからな

0107ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 21:03:05.61ID:ejlK8BFo0
外様大名ばかりだな

0108ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 21:17:33.24ID:EVajaRSn0
関ヶ原っつーより小田原やな

0109ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 22:14:17.94ID:39Ao57gI0
トライダーG7

0110ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 22:19:05.88ID:QceULzjW0
トランプにも根回ししてるだろうから
どっちに転んでも問題ない
日本政府としてはトランプの方を望んでたと思うが

0111ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 22:36:43.92ID:prbflp0C0
>>83
ウ、ウリも保有したいニダ

0112ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 22:39:23.30ID:omAalPXM0
トランプ炭は治郎や!

0113ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 22:42:50.92ID:Kdf4llTX0
カンコックのムーンさんは祝電を送ったのかな?

0114ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 22:45:03.35ID:Pu0KDPE+0
逆転したらどうすんのかね

0115ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 22:50:23.00ID:fv0htm0H0
見極めたつもりが残念、トランプ劇場はまだ終わりません
第二ラウンドのスタートです

0116ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 22:57:01.07ID:Omcf3f/v0
アハハハハハハハハハ
いやあスガ帝にしちゃ随分早くバイデンに祝賀メッセージ出したなと思ったけど
こういう内幕があったのかw なるほどね、その上でビリっていうのが「らしい」ね。

本邦インターネッツ論壇では他ならぬ自称愛国者ネトウヨどもが
ブヒブヒと何を思ったかそれまで神の地上における代理人の如く
崇拝していた自由民主党総裁にして日本国総理大臣の
スガ帝陛下を「トランプはまだまけてねえぞ」とdisるという
大逆非道の謀叛にまで及んでいるのでw
(ネトウヨのマジョリティはスガ帝よりトランプ帝に忠誠を尽くすことが
 これでわかる。まあネトウヨくんたちは白人至上主義だからね)
ずいぶん思い切ったことをやったなあと思ったが、
なある、そういう事情があったのねw
そりゃスガ帝もバイデンageはじめるもんだw バスに乗り遅れるなwww

しかしまあどうせバイデン支持するにせよ、
オーラスというこの踏ん切りの悪さが、いかにも小物だよなあ。
ジャップ国の情報収集・分析能力が、これでわかりそうなもんだwww
或いは単純にスガ帝が役人から嫌われてんのかしらんけどwww

0117ニューノーマルの名無しさん2020/11/10(火) 22:58:40.99ID:fq5FuKXW0
遅れたのか。みっともないな

祝意を表さないほうが目立てたかも
中国、ロシア、北朝鮮の側にも行けたしw

0118ニューノーマルの名無しさん2020/11/11(水) 02:39:42.17ID:RveVTnTG0
ツイッターってそんなに大事か?
勝手にボケロリコンが主張してるだけだし
正式に就任してから会談するほうが重要だろ

0119ニューノーマルの名無しさん2020/11/11(水) 07:56:32.92ID:AZDRlGJd0
そりゃ日本では深夜だったからね
高齢なんだから寝かせてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています