【くま】イノシシを捕獲するため仕掛けた罠にクマ。近づいた70代男性が襲われ怪我。クマは山へ逃げ去る。広島県安芸高田市 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★2020/11/12(木) 13:13:28.32ID:xklNpYS89
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201112/k10012707821000.html

12日朝、広島県安芸高田市の山中で70代の男性がわなにかかっていたクマに襲われけがをしました。
クマは山へ逃げ去り、警察や市がパトロールして警戒に当たっています。

12日午前7時半ごろ、広島県安芸高田市美土里町の山中で、近くに住む70代の男性が、
イノシシを捕獲するためのわなにかかっていたクマに近づいたところ襲われました。

安芸高田市などによりますと、男性はクマにひっかかれて頭や胸などにけがをしましたが、
命に別状はないということです。

男性は病院に搬送され手当てを受けていて、2週間ほど入院するということです。

クマはその後、山へ逃げ去ったということです。

警察や市は付近をパトロールして警戒に当たっていて、クマを見つけた場合、絶対に近づかず、
すぐに警察などに通報するよう呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201112/K10012707821_2011121302_2011121309_01_02.jpg

0048ニューノーマルの名無しさん2020/11/12(木) 15:19:38.84ID:BLyKNhF/0
>>29
そういやさ、どっかの自治体の脅迫メールだか何かで熊を放つってのがあったなぁ

0049ニューノーマルの名無しさん2020/11/12(木) 15:21:17.56ID:BLyKNhF/0
>>23
怖っ

0050ニューノーマルの名無しさん2020/11/12(木) 15:21:25.76ID:pE5os0tC0
>>44
法律を律儀に守ると逃がさないとダメ
天然記念物とかも間違ってかかる
間違いだから天然記念物だけど餓死するまで待つか?
この国の法律は現実知らない奴が作ってヤクザが取り締まりしてるんでまともに法律は機能してないと思え

0051ニューノーマルの名無しさん2020/11/12(木) 15:27:07.24ID:KNf/zkdM0
>>46 こうなる

black bear attack on Tejon Ranch
https://www.youtube.com/watch?v=u8pZY1FClWY

0052ニューノーマルの名無しさん2020/11/12(木) 15:30:30.22ID:HQxVecNZ0
>>14
逆はあるかもな。
そして三毛別羆事件の在来になるのであった…

0053ニューノーマルの名無しさん2020/11/12(木) 15:35:30.36ID:banB71dV0
森の熊さんも生きるのに必死。

0054ニューノーマルの名無しさん2020/11/12(木) 15:36:24.20ID:OjFBXdzn0
なクマで待とう イノシ知らずめ

0055ニューノーマルの名無しさん2020/11/12(木) 15:38:50.58ID:VaoFmi560
>>1
近づいたというか、罠の檻の扉開けたんだろ

0056ニューノーマルの名無しさん2020/11/12(木) 15:39:32.48ID:VaoFmi560
>>19
トラバサミじゃなくて捕獲用の檻

0057ニューノーマルの名無しさん2020/11/12(木) 15:43:44.86ID:GDhw9NFo0
>>51
クマの運動能力に驚いた。うり坊ではひとたまりもなさそう
大人のイノシシなら逃げ切る確率高そう
最後の場面でたぶん親イノシシが助けようと立ち向かうぐらいだし

0058ニューノーマルの名無しさん2020/11/12(木) 15:43:48.20ID:45+j5Vh/0
>>35
見えてるの?

0059ニューノーマルの名無しさん2020/11/12(木) 15:45:20.56ID:OQUDIUPW0
>>6
出演あっただろ?
毛皮で

0060ニューノーマルの名無しさん2020/11/12(木) 15:45:47.82ID:T9iUe/bZ0
>>1
某サイトでパヨクを釣ろうとしたら、大量の新興宗教信者が入れ食い状態に釣れたアホウヨを思い出したわwww

0061ニューノーマルの名無しさん2020/11/12(木) 17:14:22.91ID:nkbZIgh/0
でっかいイノシ・・・熊やないかい!
ってなったやろか
シャレにならん

0062ニューノーマルの名無しさん2020/11/12(木) 17:16:55.01ID:nkbZIgh/0
>>46
出会う
軽自動車だったらガッツリ凹む
あいつらガンガン突進してくる

0063ニューノーマルの名無しさん2020/11/12(木) 17:35:46.87ID:45+j5Vh/0
登山中に、クマとイノシシが戦ってるの見たで〜

イノシシの圧勝だった、つーか、地の利を得て勝てる勝負だから挑んだんだろうけど、
中途半端な斜面の登山道で落ちると3mくらい、イノシシ転がり落ちても無傷、クマ転がり落ちたら怪我して野生では生きていけない、そんな場所で
不利を悟ったクマが直ぐに逃げて行ったよ

0064ニューノーマルの名無しさん2020/11/12(木) 17:43:25.99ID:XPzEJpjy0
警察 イノシシでもクマでも見かけたら近づかずに連絡してね!

0065ニューノーマルの名無しさん2020/11/12(木) 20:24:04.25ID:a6GCCZEc0
罠にかかったふりして人間おびき寄せたんか。こりゃスゲーわ

0066ニューノーマルの名無しさん2020/11/12(木) 20:26:10.27ID:3Y0Zljcm0
>>65 つまり熊のワナだったってオチか

0067ニューノーマルの名無しさん2020/11/12(木) 20:38:53.51ID:q52cKDn30
熊を駆除しないでと、抗議する人の正体は、密入国者
熊が嫌で人がいなくなったら、勝手に自分の土地みたいな顔をして居座るつもり
気を付けて下さいよ

0068ニューノーマルの名無しさん2020/11/12(木) 21:06:36.52ID:TShsnXRb0
かかって何時間たってるか知らんがそれまで熊が罠から逃れようと必死に暴れても外れんかったのになんで近づいたら急に外れるん?

0069FUCK FUCK FUCK2020/11/12(木) 23:26:00.60ID:77ffnd9Y0
>>18
ザ・ヴィーナスの
キッスは目にして!だアホ

0070ぬるぬるSeventeen2020/11/12(木) 23:54:19.44ID:W+xYX/hn0
もう来るなよ(´・ω・)

0071ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 03:01:18.09ID:YQX5tCC10
「中国人のAさんがお茶を淹れると会社のネットが繋がらなくなる」そんな訳ないと思いながら調べたら…まさかの日常ミステリー
http://gcki.sgmlguru.org/202011/BfpfB70kLm.html

コスプレイヤー同士で撮り合っていた経験のあるお父さん、入学式での撮影フォームが他のお父さんと明らかに違う「レイヤー炙り出し定期」。
http://gcki.sgmlguru.org/202011news/66G6stbp5T.htm

0072ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 03:39:18.09ID:2yoXOZ0x0
熊に襲われるのって、毎回爺さん婆さんだな...

0073ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 03:56:59.79ID:EvcwrFFb0
広島にも熊がいるんだな…

0074ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 04:13:56.59ID:Rm/VV/fH0
>>1
熊は山のあちこちに村人を捕獲する罠を仕掛けろよ
村人が罠にかかれば引っ掻いて駆除

0075ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 04:25:04.99ID:No5PaQ1D0
馬鹿だなあなんて思うけど猟師ならオレよりは詳しいはずだよな

0076ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 04:28:04.32ID:No5PaQ1D0
こういう爺さん達が頑張って日本を支えてるんやな
猪は年間40万頭駆除しても増えちゃうという

0077ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 04:29:17.31ID:1ucJsbW40
>>63
熊さんかわいそう…

0078ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 04:29:48.82ID:1ucJsbW40
>>74
ナイスアイデア

罠を仕掛けて無差別に生き物を殺そうとする
土人を葬るべき

0079ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 04:30:21.17ID:1ucJsbW40
>>76
日本狼さんを絶滅させた日本人の先祖を恨むしかない
生態系が崩れるとはこういうことを言う

0080ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 04:30:38.98ID:xM2HwMtd0
広島にクマが居るのか?

0081ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 04:31:17.91ID:1ucJsbW40
>>67
まともな日本人ならそういうだろ

土人たちはいつまでたっても中世時代の気質だから駆除する

0082ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 04:39:31.71ID:USWVx0+60
>>63
単にイノシシは何も考えずに突進して、単にクマは勢いにビビっただけじゃね

0083ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 04:46:08.46ID:No5PaQ1D0
>>63
熊も高い樹から年中落ちてるから割と平気だぜ
猪とどっちが強いかは知らないけど木から落ちるのを2回見た

0084ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 08:24:26.28ID:kOMTH0eE0
グックを退治するため獣さんが活躍

0085ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 10:16:42.37ID:4bkyJZct0
>>63
クマにも状況を冷静に判断する能力があるのだなw

0086ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 10:43:26.29ID:A1TYXaJh0
相変わらず熊界のスパイがいるようだな殺せ

0087ニューノーマルの名無しさん2020/11/13(金) 12:35:10.40ID:66+4l14K0
「中国人のAさんがお茶を淹れると会社のネットが繋がらなくなる」そんな訳ないと思いながら調べたら…まさかの日常ミステリー
http://gcki.sgmlguru.org/202011/CV1JMg94JH.html

コスプレイヤー同士で撮り合っていた経験のあるお父さん、入学式での撮影フォームが他のお父さんと明らかに違う「レイヤー炙り出し定期」。
http://gcki.sgmlguru.org/202011news/9X1rN1457b.htm

0088ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 01:50:45.69ID:jFVAKY2K0
広島に熊いるの?っていうけどめちゃくちゃおるぞ

0089ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 06:27:49.81ID:jhbRO8e20
おるな

0090ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 12:55:46.55ID:VW1tQq310
なにしろ熊の個体数が増えてるようで何より
山は熊のものだよ

0091ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 19:38:57.46ID:oJCrlgbg0
ちゃんと仕留めろよ爺
山へ逃がしたらまた被害が出るだろ

0092ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 23:13:46.63ID:F6CGQhYv0
大造じいさんと熊

0093ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 23:20:29.34ID:wagURnnx0
>>2
誘惑の恋〜♪

0094ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 09:48:02.23ID:54qyo+oN0
イノシシを騙そうとした罰

0095ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 21:39:03.94ID:HXBz3jg00
最終的に罠に掛かったのは爺さんじゃん

0096ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 21:41:23.41ID:TUCEBHTo0
70代男性は「クマさん殺さないで」教だったんかな

0097ニューノーマルの名無しさん2020/11/15(日) 22:32:32.61ID:bAhz7yW+0
もうこれガソリンぶっかけて皆殺しにするしかないだろ・・・

0098ニューノーマルの名無しさん2020/11/16(月) 14:47:32.14ID:2G87PCGU0
>>18
だったかな♪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています