【皇室】眞子内親王殿下がお気持ち表明「結婚に向けて家族とも相談しながら進んでまいりたい」★16 [記憶たどり。★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★2020/11/14(土) 10:13:57.45ID:8IPrgu819
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201113/k10012710381000.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201113/K10012710381_2011131608_2011131609_01_02.jpg

秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまは、婚約が内定している大学時代の同級生、小室圭さんとの結婚について、
「自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択です」と文書で、お気持ちをあらわされました。
結婚に向けた行事が延期されて以降、眞子さまが結婚についてのお気持ちを示されるのは初めてです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201113/K10012710381_2011131606_2011131609_01_03.jpg

お気持ちは、13日午後、宮内庁を通じて発表され、A4の用紙1枚余りにわたってつづられています。

眞子さまは、「11月8日に立皇嗣の礼が終わった今、両親の理解を得たうえで、改めて私(わたくし)たちの気持ちをお伝えいたしたく思います」
としたうえで、2年前、結婚に向けた行事が延期されたあとの状況について触れられました。

この中では「今日(こんにち)までの間、私たちは、自分たちの結婚およびその後の生活がどうあるべきかを今一度考えるとともに、
様々なことを話し合いながら過ごしてまいりました」と記されています。

そして、いまの状況について「私たち2人がこの結婚に関してどのように考えているのかが伝わらない状況が長く続き、
心配されている方々もいらっしゃると思います。また、様々な理由からこの結婚について否定的に考えている方がいらっしゃることも
承知しております」と述べられました。

その上で、小室さんとの結婚について「私たちにとっては、お互いこそが幸せな時も不幸せな時も寄り添い合えるかけがえのない存在であり、
結婚は、私たちにとって自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択です」とつづられています。

結婚に向けた今後の予定などについては、「具体的なものをお知らせすることは難しい状況」とした上で、
「それぞれが自身との家族とも相談をしながら進んでまいりたい」とされています。

結婚に向けた行事が延期されて以降、眞子さまが結婚についてのお気持ちを示されるのは初めてです。

宮内庁によりますと、秋篠宮ご夫妻は、眞子さまと小室さんの結婚についての気持ちを尊重されているということです。

眞子さまと小室さんの婚約は平成29年9月に内定しましたが、宮内庁はその翌年、結婚に向けた行事の延期を発表し、
結婚は、皇位継承に伴う重要な儀式が終わったことし・2020年になる見込みだと説明していました。

眞子さま 小室さんとの婚約内定からの経緯は

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201113/K10012710381_2011131617_2011131625_01_04.jpg

眞子さまと、小室圭さんの婚約は、3年前の平成29年9月に内定しました。

お二人そろっての記者会見では、眞子さまが、「居心地が良く、笑顔あふれる家庭をつくることができれば、うれしく思います」と述べられました。

結婚に向けた準備が進められ、宮内庁は、一般の結納にあたる「納采の儀」や結婚式の日取りを発表しました。

しかし、その年の暮れ以降、週刊誌などが「小室さんの母親が元婚約者の男性と金銭トラブルになっている」などと相次いで報じました。

そうした中、おととし2月、宮内庁は、結婚に向けた行事の延期を発表します。

この時、眞子さまは、文書で、「結婚までに行う諸行事や結婚後の生活について、充分な準備を行う時間的余裕がない」などと述べられ、
宮内庁は、結婚は皇位継承に伴う重要な儀式が終わったことしになる見込みだと説明していました。

こうした中で、小室さんはおととし8月、弁護士資格の取得を目指して、アメリカに渡り、ニューヨーク州のロースクールに通い始めました。

一方、眞子さまは、上皇さまの退位と天皇陛下の即位に伴うさまざまな儀式に参列したほか、外国を公式訪問して国際親善に努めたり、
新型コロナウイルスの感染が拡大したことし春以降もさまざまな分野の専門家などからオンラインで説明を受けたりするなど
精力的に公務にあたられてきました。

今月8日には、秋篠宮さまが皇位継承順位1位の「皇嗣(こうし)」となられたことを広く内外に伝える「立皇嗣の礼」の儀式にも参列されていました。

1が建った時刻:2020/11/13(金) 15:52:27.40
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605310907/

0952ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:50:46.79ID:5yWUKvYt0
>>932 長さの問題ではない。

0953ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:50:51.83ID:SBpP2xjQ0
もし結婚して
コイツが皇族になったら

初詣も正月も祝わない
神社も行かない

0954ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:50:52.13ID:OtEZJe8h0
マッカーサーちゃんと戦犯始末しとけよ。おかげでこの有り様だよ。税金で何不自由なく育った勘違いアゴ女が自分を特別で、階級が上だと何を勘違いしてんだ。
天皇制廃止で何も問題ない。

0955ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:50:55.06ID:JszDgxKg0
借金返さない癖に
NYでオペラ見に行ったり優雅な生活してるそうだ

0956ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:50:57.04ID:MM+bn8JG0
さっさと皇族から一切縁をきれよ
そしたら小室だろうがホストだろうが好きにセックスしていいから

0957ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:51:00.27ID:aLHWdNkW0
>>901
鳥インフルエンザとわかった動物は処分されるのにね
皇族にとりついた悪はなぜ放置?

0958ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:51:04.02ID:vB+zg3810
>>806
あの身長では世界で戦えねえべ
低身長男や八重歯女を可愛いといって珍重するのは日本だけ

0959ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:51:08.83ID:CLGCmb+v0
>>945
って事はKK親子のゴリか・・・?w

0960ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:51:30.00ID:cFxEGlmO0
>>868
お前に似合いそうだな、黒人ダンサー

0961ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:51:34.42ID:mDorxI1v0
これ逃したら一生結婚できないと思ってんだろーな

0962ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:51:52.95ID:y9NBv7wA0
皇族のわがままの負担まで国民が背負うってわけわからんわ
税金投入無しでやってくれよ
もうそこまで裕福じゃねえよ

0963ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:51:55.93ID:uxRwqfiB0
>>955
そもそも大学留学した頃、毎日向こうの韓国焼き肉店に通ってたとチクリが

0964ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:52:02.27ID:UNF87VDy0
さっさと皇籍離脱して小室の稼ぎで幸せになって下さい

0965ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:52:05.31ID:FHGVQLVy0
>>639
大正天皇はテクニシャンだったということか

0966ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:52:16.87ID:b+lD8RQt0
>>950
関係ない人間がごちゃごちゃ言う問題じゃないよな。

0967ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:52:32.68ID:dR21DeES0
どうせ小室以上の男とはもう結婚できないんだしさ。
さっさと追い出してケリつけなよ

0968ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:52:35.07ID:x/Fg2AWU0
娘が不幸になる相手は止めさせろ
それが普通の親だ

0969ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:52:49.47ID:FI1XyiVj0
天皇制って必要か?ビッチ承子に続きマコビッチ。

0970ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:52:58.23ID:n+KJTouG0
>>896
お茶と筑波のクロス進学制度作ったけど眞子さんの騒動で世間の反感買ったの知って、作らせたけど結局使うのやめたから高校進学でまた一悶着あると思われ
ICUも候補に入れるんかね今度は

0971ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:52:59.86ID:MG3ODSHZ0
バカ次男と社宅の娘の子供がクズに引っ掛かっただけの話だし

0972ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:53:04.70ID:OtEZJe8h0
アゴ女が勘違いしてお花畑声明。皇室など庶民には不要なんだよ。さっさと皇居潰せよ。いったい何百億懸けてるんだよ

0973ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:53:11.65ID:vKyszq9U0
やめとけよ

0974ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:53:26.45ID:UNF87VDy0
>>966
関係大ありだろバカ

0975ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:53:30.66ID:V1BbO/sC0
>>963
週三回も韓国料理の秋篠宮邸にお似合いやで

0976ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:53:39.32ID:j+rvelu90
もう散々小室には税金投入しただろ
それでも使い物にならないたった400万すら返せないゴミ負債の疫病神
いいかげんにしろ!

0977ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:53:39.41ID:ZKyoKoHY0
>>924
え?叩いてたっけ?皇太子妃時代の叩かれ方が
あまりにひどいから分らんかったわ
どこら辺が理由で叩かれてた?

0978ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:53:39.71ID:/L3ynjsL0
身内があれだけ自殺している事実
いまも借金を返済せず、時効を狙っている事実

将来の天皇陛下の義理の兄がアレ?
お気持ち優先するなら
皇籍離脱して海外で暮らせ

0979ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:53:57.95ID:XbIdpxLu0
激ワラw

小室佳代さん「ティアラご試着」が物議 
https://www.google.com/amp/s/imperialism.site/archives/1644

佳代さんと思わしき女性は自らティアラをつけて『ダーリン、これ似合うかしら』とパートナーの方に同意を求めたのです。パートナーは『マイプリティハニー、よく似合うよ』と。

だが宮中儀式に詳しい、元宮内庁職員の小内誠一さんは次のように推測する。

「常識で考えるならば、眞子さまと小室圭さんが結婚されても、佳代さんがティアラを付ける場面はありません。眞子さまと小室圭さんの結婚式の主役は佳代さんではありませんので、やはり黒留袖というのが通例でしょう。

0980ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:54:00.92ID:x/Fg2AWU0
金に汚い男を選ぶ・・・
皇族つうか天皇制度終わるわ

0981ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:54:02.66ID:yh4i3DTl0
>>969
あのビッチのえらいところは公私の区別をつけて迷惑かけないように恋愛しているところだな

0982ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:54:05.28ID:Aa0eKvIU0
>>52
葬式かな

0983ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:54:17.59ID:uxRwqfiB0
>>978
そして母親は小室と眞子の子を天皇に!とかマジで言ってる

0984ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:54:17.69ID:rrzy6XWl0
まあ本人が結婚したいならしたらいいと思うけど
これだけ国民が反対してるんだから持参金は辞退したら?
小室の借金と学費の返済に使われそうだし
お金もらいたいならそれなりに筋は通すべきだと思う

0985ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:54:19.12ID:F1KHqiBe0
父親が無職なら、子供は税金で育てるとの意味。
育児の税金欲しさに沢山産むんだろうな

0986ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:54:22.66ID:TpRj1+gP0
皇族から離れたら自由に結婚すればいいが

0987ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:54:37.47ID:5yWUKvYt0
>>978 婚約延期は借金だけが原因でないだろうな。

0988ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:54:37.65ID:ETIjF2ZR0
>>917
こういう普通の親のスキルも無いとはなぁ

0989ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:54:57.09ID:gGh3jA8N0
>>970
あ、筑波じゃなくお茶だったか
筑波→東大へ行かせたいキコさんの意図が見え見えだったけど
やめたの?

0990ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:54:57.82ID:WEuZkntP0
>>3
これ見て応援する馬鹿いる?

0991ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:55:01.87ID:UaySVe800
せめて持参金(税金)だけは辞退して下さい!

0992ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:55:08.71ID:dClauF290
中華料理屋の娘からも情報引き出して強請るつもりだったが、同時進行で眞子が引っかかったからターゲットを変更したのか
秋篠宮家の醜聞をネタにすれば皇室は破綻するだろう、小室はいくら強請るつもりかな

0993ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:55:10.32ID:OtEZJe8h0
日本国民の洗脳解けたから、皇室制度廃止論ドンドン出てくるよ。これから、もう今の天皇で終わりだよ。

0994ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:55:12.37ID:WLMnr0EI0
>>960
いやいや、黒人ダンサーがお似合いなのは、へそ出し踊り27歳無職のカコ、負けますわw

0995ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:55:13.41ID:dvdHwVbc0
>>979
黒留袖すら持ってないだろうなぁ

0996ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:55:13.92ID:b+lD8RQt0
>>974
今までだって皇室関係でものすごい税金使われてきたわけだろ。
今さらブーたれてんじゃねーよアホが。

0997ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:55:14.74ID:leDRUjWn0
税金ぶち込んでいる以上 言われてもしょうがない 嫌なら一般になればいい
そして納税しろ なら自由だ落ちようとも誰も何にも言わない

0998ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:55:23.25ID:cFxEGlmO0
>>959
皇室だろ
一連の儀式が終わってからとずっと言われていたし、こだわっていたし
小室側は早く結婚したいそうだから、春が良かったんじゃないかな

0999ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:55:24.01ID:0TmeXefo0
>>967
ジャニタレを生贄にして眞子を口説かせればあっさり寝返るよ

1000ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:55:42.37ID:n+KJTouG0
>>989
あきらめて今はお茶だよ
入学後に侵入事件あったし

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 41分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。