【国民の悲願】キューバが「トランプ敗北」に大喜びする事情 就任以降、おびただしい数の制裁が科され… [BFU★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★2020/11/17(火) 09:03:35.10ID:hUJGvk/c9
アメリカ大統領選挙でジョー・バイデン氏が勝利確実とされたとき、隣国キューバの人々は、ビールやラム酒で祝杯を挙げたという。キューバと国交正常化をさせたオバマ前大統領時の副大統領がバイデン氏だったということで、同氏もオバマ氏と同様にキューバとの関係改善に努めてくれると期待しているのだ。

もっとも、今回キューバ人はバイデン氏の勝利そのものを祝うというより、トランプ大統領がホワイトハウスを去るということを喜んでいるといったほうがより近い。トランプ大統領の“抑圧”からできるだけ早く自由になりたいというのがキューバの政界そして国民の悲願であった。

キューバに対して約150の制裁を課している
トランプ政権下ではキューバに対し150項目あまりの制裁を課してきた結果、キューバは経済的窮状にある。その主な制裁内容は以下の通りだ。

アメリカからの民間航空のキューバへの乗り入れを制限
アメリカから首都ハバナを除く都市へのフライトを禁止した。

クルーズ船のキューバへの寄港禁止
キューバの観光業は「ガビオタ」と呼ばれている軍人グループ組織によって運営されている。トランプ大統領はアメリカから観光客のキューバへの訪問はキューバのガビオタが豊かになるだけだとして禁止した。

アメリカからキューバへの送金の制限
アメリカに在住しているキューバ国民が、キューバに住む親族らに送る送金を3カ月前に最大1000ドルとした。例えば、2008年から2018年まで仕送り総額は300億ドルになるとスペインの『EFE通信』が昨年4月に報じた。これはキューバが手にしている重要な外貨の1つである。

アメリカ国民のキューバ観光の制限
以下ソースにて
2020年11月17日
https://toyokeizai.net/articles/amp/389323?display=b&;amp_event=read-body
https://i.imgur.com/wkoI2RU.jpg

0002ニューノーマルの名無しさん2020/11/17(火) 09:05:14.13ID:mvXv8fcR0
解除されるかは別じゃね?

0003ニューノーマルの名無しさん2020/11/17(火) 09:07:12.71ID:Z6RVfcA00
せっかくオバマがキューバと友好的な姿勢とってたのにな
イランも同じだわ、全部オバマに対する嫉妬
そして逆張りで北朝鮮と国交結ぼうとして大失敗
このバカだけは救い難い

0004ニューノーマルの名無しさん2020/11/17(火) 09:08:47.68ID:P1ina21r0
売電だからといって
制裁が解除されると思ってたら甘すぎる

0005ニューノーマルの名無しさん2020/11/17(火) 09:11:25.43ID:uno6lw820
なんでオバマが国交正常化したか今ならよくわかるなw

0006ニューノーマルの名無しさん2020/11/17(火) 09:12:20.26ID:sVPURz9L0
>>4
キューバは共産主義国家なんだよなぁ

0007ニューノーマルの名無しさん2020/11/17(火) 09:17:50.08ID:5Isq2ddT0
キューバ嬉々

0008ニューノーマルの名無しさん2020/11/17(火) 09:18:00.17ID:VG+wKi6S0
↑アイゼンハワーの留守番役のニクソンがも少し相手してやってたら‥。

0009ニューノーマルの名無しさん2020/11/17(火) 09:18:35.92ID:E4ES3WOX0
バイデンの不正に関してキューバからの金の流れがあるって話もあったな
こういうことか

0010ニューノーマルの名無しさん2020/11/17(火) 09:20:49.35ID:GlhkrxO20
バイデンになってより制裁強化されてトランプがよかったとなるパターン?

0011ニューノーマルの名無しさん2020/11/17(火) 09:21:49.81ID:SANQfanh0
>>3
オバマの唯一の功績w

0012ニューノーマルの名無しさん2020/11/17(火) 09:24:32.87ID:/Qj8Ra6S0
結構前にキューバとパナマが裏金で選挙をアレコレしたって暴露があったな

0013ニューノーマルの名無しさん2020/11/17(火) 09:26:06.28ID:8pXVEvKs0
中国と仲良くするからだろ

0014ニューノーマルの名無しさん2020/11/17(火) 09:29:11.43ID:6xdobSvA0
本当にマスコミは民主党の選挙不正についてまるっきり報道しないな。
ここまで徹底した報道管制が行われているとは呆れる。

0015ニューノーマルの名無しさん2020/11/17(火) 09:30:40.90ID:qRGOuXJ00
>>3
イラン核合意破棄で資金源無くなったテロ組織壊滅状態だけどなw

0016ニューノーマルの名無しさん2020/11/17(火) 09:33:30.67ID:l1BGbUUR0
>>14
事実ならロシアメディアがほっとかんからスプートニクかRTでも見とけ

0017ニューノーマルの名無しさん2020/11/17(火) 09:37:16.19ID:EXpO5Ld40
>>3
オバマ余計な事しかしてないな

0018ニューノーマルの名無しさん2020/11/17(火) 09:42:02.73ID:zWBa+wit0
亡命キューバ人はマフィアばかり

0019ニューノーマルの名無しさん2020/11/17(火) 09:47:15.09ID:0u1fl5740
>>6
正恩「そうだよねー」

0020ニューノーマルの名無しさん2020/11/17(火) 09:47:44.39ID:DkXFpJMZ0
外務省も大喜びだよ

0021ニューノーマルの名無しさん2020/11/17(火) 09:55:44.60ID:SXBvOB+e0
亡命キューバ系は最初から民主党なんか信用しとらんだろ。
連中はピッグス湾事件でヘタレたケネディの事を忘れてねーよ。

0022ニューノーマルの名無しさん2020/11/17(火) 10:36:51.54ID:90Moi/vj0
>>20
スーザンライス
https://i.imgur.com/qgp201b.jpg

0023ニューノーマルの名無しさん2020/11/17(火) 11:00:13.82ID:6xdobSvA0
>>16
だからまさにスプートニクが報道しているじゃないか。

0024ニューノーマルの名無しさん2020/11/17(火) 11:40:39.44ID:+MLNd1vh0
>>3
オバマは馬鹿だろ

0025ニューノーマルの名無しさん2020/11/17(火) 12:05:14.67ID:yk4RP19C0
ビービン撲殺知ってる奴は俺だけか

0026ニューノーマルの名無しさん2020/11/17(火) 13:27:56.62ID:loX8fCUB0
>>3
共産主義と友好とかありえねえよ
支那見ればわかるがデメリットしかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています