【国際】カナダ 予約注文した新型コロナワクチンの一部を貧困国に提供へ [ブギー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★2020/11/19(木) 19:30:48.19ID:yra+rYho9
カナダ当局は、同国が予約注文した新型コロナワクチンの一部を貧困国に提供するべく、他国の政府と交渉を行っている。ロイターが報じた。

ロイターによると、カナダ国民のために予約注文されたワクチンの一部は、ワクチンを複数国で共同確保する世界的な枠組み「COVAX」を通じて、別の国に送られる可能性があるという。
カナダは、すでにワクチンを予約注文する取引を締結している。その結果、同国が購入したワクチンの量は、他国の1人当たりのワクチン接種量より多い状態となっている。

情報筋の1人は、「我々は、ワクチンを無駄することは許されない」と語っている。

人口約3800万人のカナダは、ワクチン調達に関する契約を7件締結し、4億1400万回分の発注を行った。予約発注されたワクチンが全て承認されれば、カナダの国民は5回以上接種できる可能性がある。また一方で、早くに製造されたワクチンの多くは、接種が2回必要になると予想されている。

世界の感染状況を数値で伝えるワールドメーターの集計によると、カナダのこれまでの感染者数は31万1109人、死者数は1万1186人、24万8321人が回復している。

これまでにワクチン購入が確定している国の半分以上が、高所得国であることが分かっている。裕福な国々は、世界の製薬会社と直接契約を結び、新型コロナウイルスのワクチンの安全性と有効性を確認する試験が行われる前に、大量のワクチンを購入している。

https://jp.sputniknews.com/covid-19/202011197949884/

0038ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 20:30:07.07ID:B20t6Znz0
その信頼性のないワクチンはどこの国のワクチンなんでしょうねぇ・・・

0039ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 20:32:08.29ID:7rrlzxzV0
人聞き良く他人に毒味させてるように思ってしまう

0040ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 20:36:40.27ID:5Dx1Jt1P0
貧困国に配ったとこでデフォルト祭だからコロナで死ぬ前に餓死する方が先なんじゃないか?
本当のこと言えよ怖くて使えないんだろw

0041ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 20:39:13.66ID:u/6XU8LZ0
毒見役が必要だな

0042ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 20:41:11.45ID:u/6XU8LZ0
善意と言う悪だな

0043ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 20:43:00.47ID:c1z8kJcq0
やべー情報でも入ったのかしら

0044ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 20:49:48.75ID:WLxa37i90
なんだそりゃ

0045ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 20:50:46.97ID:IamAU6tr0
これは…

0046ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 20:51:16.88ID:YhA3gDR10
>>1
うわー 実験台にする気満々…

0047ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 20:53:08.05ID:YhA3gDR10
>>39
それ以外のなにものでもないw
ワクチンなんて5年テストしても死人出るのに、一年て…

0048ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 21:00:59.59ID:+x/0LBz50
凄い良い人のように振る舞いつつ実は信じて無いだろ

0049ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 21:11:25.29ID:P/T3R+2+0
トロバフロキサシン…ナイジェリア…うっ頭が…

0050ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 21:20:50.42ID:+0tTKEj50
英連邦繋がりで融通するんだろ

0051ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 21:33:40.91ID:nfz6JKXr0
オレも自分にワクチンが回ってきたら紀子に譲るつもりだよ。

0052ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 21:46:14.05ID:1XEtzQio0
貧困国の上級国民が打つだけ

0053ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 21:48:19.69ID:+0tTKEj50
>>52
ワクチン売った上級国民が遊び歩いてくれたら経済潤うじゃん

0054ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 22:01:08.26ID:4VUOzosX0
アジアやアフリカでは何故か感染率が低いけど、ワクチンで抗体が出来る率も低かったりしてな

0055ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 22:02:08.40ID:gHn1xLWB0
あぁ,美談に仕立て上げた人体実験か

0056ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 22:27:56.26ID:OG0Y/qcp0
日本はすでにワクチン開発に300億円、途上国のワクチン確保に130億円拠出してる

0057ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 22:28:48.76ID:Gm5SGSY90
カナダ国民が払った税金なんだろう。金の無い国は踏み倒すぜ

0058ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 22:29:09.42ID:HShJlNZ00
カナダ買い占めてんのかよ
意地汚い国だな
ジジイみたい

0059ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 22:31:05.75ID:FOdCqYYc0
>>16
提供契約で副作用や事故は免責にしているだろうwww

0060ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 22:32:16.38ID:FOdCqYYc0
>>57
踏み倒されても構わないだろ。人体実験だからwwwカナダ人に使う前に他で実験だ!www

0061ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 22:45:41.78ID:0UsgQo6l0
「ナイロビの蜂」の冒頭では医薬品による死亡が
もみ消されてたな

0062ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 22:47:04.52ID:0oOvshNf0
RNA書き換えるやべーやつ?

0063ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 22:51:30.81ID:oB3ILOsv0
人体実験

0064ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 23:11:09.64ID:kV5/bGrT0
>>2
人柱報告の死、天晴れ也

0065ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 23:13:25.39ID:kCZhYdJq0
実験台かな?

0066ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 23:16:26.78ID:kCZhYdJq0
実験台にできるし
弱者を優先する善良さ気取れるし
パヨは方便が上手いな

0067ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 23:33:31.14ID:iIAhwvJY0
そら、不活性ワクチンとかでないDNA変異のワクチンかつ、急ごしらえで臨床試験も雑そうなワクチン一番に打ちたくないよな。

0068ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 23:37:12.17ID:Fsi0FVNR0
I˙꒳˙)じー

0069ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 00:14:52.99ID:1stb3Dog0
>>2
ひとばしらと読む
覚えておけ

0070ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 00:37:32.50ID:BgANl31l0
日本も確保してる数使いきらないで余らすよ
信用してないから打たない人多い
自分は打つかどうか分からんが高齢の親には薦める
期限切れる前に他国の必要な人に回していいよ

0071ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 00:52:32.88ID:7uWHGbSD0
>>69
ここに来たのは最近か?坊や

0072ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 01:22:55.17ID:j5FL8zQK0
貧困層と言ってもアジア系やアフリカ系の人が多いんじゃないの
カナダも多民族国家だし

0073ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 09:55:54.58ID:kO/jOGf50
頼もしいニダ

0074ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:34:45.74ID:S4ZcanD/0
人口千万人くらいでまとめた死者数、カナダ
(括弧内は人口1万人当たりの死者数とその1週間の増加分)

ケベック州(857万人) 6744, +187 (7.87, +0.22)
〇モントリオール市(194万人) 3586, +24 (18.47, +0.12)
〇ラヴァル地域(42万人) 719, +3 (17.00, +0.07)
〇モンテレジー地域(151万人) 814, +37 (5.40, +0.25)
〇ラノディエール地域(49万人) 284, +28 (5.74, +0.57)
〇ケベック州都地域(73万人) 397, +30 (5.44, +0.41)
〇ショーディエール・アパラッシュ地域(42万人) 111, +18 (2.64, +0.43)
オンタリオ州(1473万人) 3443, +150 (2.34, +0.10)
〇トロント市(273万人) 1487, +83 (5.44, +0.30)
〇オタワ市(93万人) 363, +13 (3.89, +0.14)

マニトバ州(138万人) 198, +66 (1.44, +0.48)
サスカチュワン州(118万人) 32, +3 (0.27, +0.03)
アルバータ州(442万人) 451, +58 (1.02, +0.13)
〇カルガリー都市圏(162万人) 180, +17 (1.11, +0.10)
〇エドモントン都市圏(136万人) 182, +33 (1.33, +0.24)
ブリティッシュコロンビア州(515万人) 321, +33 (0.62, +0.06)




アメリカ大陸の赤道付近は安定してきたからもうやらなくていいかなと思ったけど、
カナダが気になるから、ついでにパナマまでやっておく。

0075ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:48:31.56ID:S4ZcanD/0
人口千万人くらいでまとめた死者数、中米北部
(括弧内は人口1万人当たりの死者数とその1週間の増加分)

◎メキシコ北西部国境沿い
バハ・カルフォルニア州(363万人) 4119, +77 (11.34, +0.21)
〇メヒカリ(99万人) 1777, +19 (17.98, +0.19)
〇ティフアナ(165万人) 1697, +42 (10.28, +0.25)
バハ・カルフォルニア・スル州(81万人) 650, +23 (8.02, +0.28)
〇ラパス(27万人) 317, +13 (11.62, +0.48)
ソノーラ州(285万人) 3284, +61 (11.52, +0.21)
〇エルモシージョ(88万人) 1049, +20 (11.86, +0.23)
〇カヘメ(43万人) 638, +8 (14.73, +0.18)
〇サンルイス・リオ・コロラド(19万人) 279, +9 (14.48, +0.47)
チワワ州(356万人) 2929, +338 (8.24, +0.95)
〇フアレス(139万人) 1783, +171 (12.82, +1.23)
シナロア州(297万人) 3829, +76 (12.91, +0.26)
〇アオメ(45万人) 723, +11 (16.09, +0.24)
〇グアサベ(30万人) 443, +2 (15.00, +0.07)
〇クリアカン(91万人) 1370, +43 (15.13, +0.47)
◎メキシコ北東部国境沿い
コアウイラ州(295万人) 2958, +210 (10.01, +0.71)
〇アキュナ(15万人) 212, +2 (14.34, +0.14)
〇ピエドラス・ネグラス(16万人) 197, +5 (12.04, +0.31)
〇モンクラーバ(23万人) 360, +38 (15.58, +1.64)
〇トレオン(68万人) 715, +72 (10.53, +1.06)
〇サルティーヨ(81万人) 773, +52 (9.57, +0.64)
ヌエボ・レオン州(512万人) 4313, +107 (8.42, +0.21)
〇モンテレイ(135万人) 1367, +26 (10.16, +0.19)
〇グアダルーペ(49万人) 707, +22 (14.39, +0.45)
タマウリパス州(344万人) 2855, +70 (8.30, +0.20)
〇レイノサ(65万人) 726, +30 (11.23, +0.46)
〇タンピコ(31万人) 459, +3 (14.60, +0.10)

◎メキシコ北部内陸
ドゥランゴ州(175万人) 1036, +77 (5.90, +0.44)
サカテカス州(158万人) 1167, +64 (7.39, +0.41)
アグアスカリエンテス州(141万人) 970, +51 (6.90, +0.36)
サン・ルイス・ポトシ州(272万人) 2309, +87 (8.50, +0.32)
〇サン・ルイス・ポトシ(82万人) 1195, +59 (14.50, +0.72)
〇シウダー・バージェス(18万人) 207, +1 (11.70, +0.06)
グアナフアト州(585万人) 3693, +95 (6.31, +0.16)
ケレタロ州(204万人) 1292, +51 (6.34, +0.25)

◎メキシコシティ周辺
メキシコシティ(892万人) 12836, +557 (14.39, +0.62)
メヒコ州(1619万人) 14982, +403 (9.26, +0.25)
プエブラ州(617万人) 5005, +62 (8.11, +0.10)
モレロス州(190万人) 1276, +30 (6.70, +0.16)
トラスカラ州(127万人) 1272, +20 (9.99, +0.16)
イダルゴ州(286万人) 2553, +89 (8.93, +0.31)



州最大の都市辺りで飛び抜けてるところがあって、全体でもあまり減ってない。

0076ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:49:03.15ID:Aq+wuCCq0
>>1
偉い!
こうでなきゃな

0077ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 14:50:32.00ID:S4ZcanD/0
人口千万人くらいでまとめた死者数、中米南部・カリブ海
(括弧内は人口1万人当たりの死者数とその1週間の増加分)

◎太平洋沿い中南部
ナヤリット州(118万人) 901, +13 (7.63, +0.11)
ハリスコ州(784万人) 4554, +144 (5.81, +0.18)
コリマ州(71万人) 734, +10 (10.32, +0.14)
ミチョアカン州(458万人) 2192, +43 (4.78, +0.09)
ゲレーロ州(353万人) 2421, +62 (6.85, +0.18)
オアハカ州(397万人) 1843, +38 (4.64, +0.10)
チアパス州(551万人) 1172, +2 (2.13, +0.00)
◎メキシコ湾沿い中南部
ベラクルス州(811万人) 5220, +71 (6.43, +0.09)
タバスコ州(240万人) 3027, +17 (12.64, +0.07)
〇セントロ[ビヤエルモサ](66万人) 1303, +10 (19.60, +0.15)
〇ナカフカ(9万人) 199, +1 (23.11, +0.12)
カンペチェ州(94万人) 892, +31 (9.54, +0.33)
ユカタン州(210万人) 1922, +36 (9.16, +0.17)
キンタナ・ロー州(150万人) 1898, +33 (12.64, +0.22)
〇ベニート・フアレス[カンクン](66万人) 1201, +18 (18.16, +0.27)

バハマ(39万人) 163, +8 (4.23, +0.21)
ドミニカ共和国(1074万人) 2301, +27 (2.14, +0.03)
プエルトリコ(375万人) 971, +62 (2.59, +0.17)
蘭領シントマルテン(4万人) 24, +1 (5.47, +0.23)
仏領サンマルタン(4万人) 12, +0 (3.40, +0.00)
仏領グアドループ(39万人) 160, +8 (4.10, +0.20)

グアテマラ(1726万人) 4050, +192 (2.35, +0.11)
〇グアテマラ県(352万人) 2031, +55 (5.78, +0.16)
〇エスクィントラ県(79万人) 257, +0 (3.25, +0.00)
○ケツァルテナンゴ県(90万人) 320, +62 (3.57, +0.69)
〇イザバル県(44万人) 141, +2 (3.20, +0.05)
ベリーズ(41万人) 100, +25 (2.45, +0.61)
エルサルバドル(642万人) 1061, +33 (1.65, +0.05)

ホンジュラス(959万人) 2839, +35 (2.96, +0.04)
〇フランシスコ・モラサン県[テグシガルパ](158万人) 696, +5 (4.41, +0.03)
〇コルテス県(165万人) 849, +5 (5.13, +0.03)
〇アトランティダ県(46万人) 177, +7 (3.87, +0.15)

コスタリカ(500万人) 1599, +72 (3.20, +0.14)
○サンホセ州(164万人) 786, +24 (4.81, +0.15)
○○サンホセ市(34万人) 278, +6 (8.12, +0.18)
パナマ(418万人) 2922, +92 (7.00, +0.22)




この辺りは落ち着いてきたかな。週10万人当たり1人で文句言ってたらキリがない。

0078ニューノーマルの名無しさん2020/11/20(金) 19:43:37.37ID:iuHV9b7K0
>>1
<丶`∀´>

0079ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 15:15:14.71ID:bERWljbx0
これはいい
体よく人体実験

0080ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 07:08:42.31ID:p1fl4CP50
さすがだな、イギリス連邦国家だけのことはある

0081ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 11:57:01.97ID:bfv3dm930
>>37
いや、むしろ間引きするつもりなじゃね?

0082ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 16:18:04.53ID:1dFA547f0
>>69
5ちゃんは初めてかい?

0083ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 16:21:23.61ID:JVpR8ihU0
新型コロナウイルスについて現在分かっている情報

・ウイルスの変異の早さ、及び副作用によりワクチンは期待薄
・特効薬は無い
・感染者の約半数は無症状であり、発症する前でも感染力を有する為、水面下で感染が拡大しやすい 
・感染力、致死率共にインフル以上
・空気感染
・感染者の糞便や精液からもウイルスを検出
・輸入冷凍食品の包装からもウイルスを検出  
・60℃で1時間加熱しても死滅しない。また、4℃の環境では非常に安定しており、2週間以上感染力を維持
・人体の皮膚の上で9時間生存
・セ氏20℃の環境では、ガラス、スマホのディスプレイ、ポリマー紙幣の表面で4週間生存
・一度感染しても抗体は3ヶ月程度で消滅するので、何度でも再感染する
・ADE(抗体依存性感染増強)の懸念有り
・1年中感染爆発、冬はより一層深刻に
・全身の血管を攻撃して血栓を作り、肺や心臓、脳、肝臓、腎臓など様々な臓器にダメージ
・息切れ、倦怠感、味覚嗅覚障害、脱毛、糖尿病、知能低下、精神疾患発症など後遺症報告多数
・ウイルスが精巣や睾丸に侵入する為、男性は不妊になる可能性有り
・コロナによる肺炎は間質性肺炎(罹患すると余命5〜10年)
・HIVのように免疫不全になる噂が有る
・免疫反応を回避する
・犬や猫、トラ、ライオン、ミンクにも感染
・デンマークでミンクから人へ、ワクチンを無効化する変異種を感染確認
・WHOの試算によると、2020年10月5日時点での推計感染者数は7.8億人(世界人口の約1割)
・WHO本部で65人の感染確認
・2019年9月時点で、イタリアで複数の抗体保有者を確認(武漢の流行より以前に発生していた可能性有り)

0084ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 16:23:06.88ID:aiKi8ubO0
>>1
東アジア最貧国のジャップ国にもくれるんだよね?

0085ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 20:54:28.15ID:SWPCYkaD0
創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605879501/1-4
https://archive.vn/7DbJ2(ウェブ魚拓)
>1 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:38:21.46 ID:3PTc/wsp0
>隣人の男性刺す? 大阪・西成で76歳無職男を逮捕
>産経新聞 2020.10.22 11:09
>(※URLレス容量の都合上省略)
>> 隣人とみられる男性を包丁で刺したとして、大阪府警西成署は22日、
>>殺人未遂容疑で大阪市西成区松の無職、大井義彦容疑者(76)を現行犯逮捕した。男性は搬送先の病院で死亡。
>>大井容疑者は「トラブルがあった」と容疑を認めており、同署は殺人容疑に切り替えて、男性の身元や詳しい経緯を調べている。
>>
>>逮捕容疑は、22日午前6時5分ごろ、自宅アパートの隣室で、60代ぐらいの男性の首や胸などを包丁で複数回刺し、
>>殺害しようとしたとしている。仲裁に入ったとみられる近隣の男性も指を切り付けられてけがをした。

>「我慢の限界だった」……足立区・巣ごもり殺人「子どもがうるさい」と隣人は父を刺した
>週刊文春 5/26(火) 20:12
>(※上記同)
>>東京・足立区のアパートで、隣人を殺害した疑いで逮捕されたのは、無職の蛭田(ひるた)静治容疑者(60)。
>>この日、蛭田の隣に住む60代男性夫婦の部屋には、息子で建築業の小林勝之さん(38)とその妻、幼い孫娘が遊びにきていたという。
>>「小林さん一家の騒音に腹をたてた蛭田は、『出てこい!』『ぶっ殺すぞ』などと叫んで隣の部屋に押し掛けた。玄関前で対応した勝之さんの腹を
>>包丁で刺した後、続いて出てきた父親の頭をプラスチック製のハンマーで殴りました。勝之さんは搬送先の病院で死亡。
>>父親は命に別条はなかった。蛭田は取り調べに『子供の声がうるさかった』『我慢の限界だった』などと供述しています」(社会部記者)

>近隣トラブルって頻繁に殺人事件に発展してるって事、自覚してやってます?
>被害者が報復して、傷害事件や殺人事件が起きますよ?
>過去に発生した近隣トラブル系の殺人事件の中には、学会員が被害者となったケースがありましたよね?

4 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:41:33.91 ID:3PTc/wsp0
>2と3の情報を総合すると、創価学会のやっている嫌がらせって、こういう事ですよね?

>・警察と行政が対応できないように、刑法や条例、行政の基準類を熟知し、実行しても逮捕されず、行政が対処できない嫌がらせを行う
>→具体的には、騒音を用いた明白に嫌がらせであるが、行政の基準では取締対象外の生活音を利用し、被害者を徹底的に追い詰める
>・被害者が精神的に参り、病院に行った時、被害者が語る被害内容を聞いた医師が、統合失調症と誤診するような嫌がらせを、積極的に行う
>→ネットに出ている創価学会の嫌がらせの内、本当に行われているものでも、統合失調症の妄想障害的な異常な内容のものが含まれているのは
> そのような医師に誤診させる意図で嫌がらせが行われている事が原因である

>創価学会が実際に行ったとされる嫌がらせに、結託した医師に『最近、人の視線が気になりませんか』『幻聴は聞こえますか』と誘導させる目的で
>学会員らが嫌がらせとして道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』と囁いたとか、ホームの対面からじっと視線を合わせというのは
>統合失調症の妄想障害の症状を、人為的に再現して、病院で被害を語った際、被害者を医師に統合失調症と誤診させるのが狙いですよね

>生活音を取り締まらない事にしている警察と行政の取り決め、規制基準を逆手にとって、自殺強要や引っ越し強要を目的として
>執拗な騒音攻撃を仕掛けたり、また、その事によって実際に人を自殺に追い込んだり、無理矢理引っ越させたり
>統合失調症にでっち上げて人生を滅茶苦茶に破壊するとか、人間のやる事じゃないですよね

>創価学会は解散させるべきですよ
>そしてこのような組織犯罪(組織的な嫌がらせ行為)に手を染めて、目的を果たして被害者を地獄のどん底に突き落としたのに
>罰せられずにのうのうと暮らしている実行役の異常な学会員達には、きちんと罪の償いをさせるべきです

※レス文章校正済
テンプレ2と3は容量の関係上、省略しました
詳しくは当該スレを閲覧ください k8

0086ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:28:47.62ID:4wx2dend0
>>29
以前インフルエンザのワクチンを常温保存してえらいことになった国があったな

0087ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 13:46:04.53ID:+a6dfgWA0
周りに良いかっこしたいから必要以上に衛生用品買い占めて
社会の混乱を引き起こした老人みたいだな
醜い偽善国カナダ

0088ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 12:48:44.81ID:k/Y8yrUC0
こんな短期間でつくられたワクチンを打ちたいか?
無症状コロナで済むかもしれないのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています