【社会】 カーシェアで無免許運転 カードで解錠、不正の抜け道 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2020/11/24(火) 19:21:38.16ID:l4i4EKUl9
2020/11/22 2:00 (2020/11/23 16:45更新)日本経済新聞 電子版

母親から借りたカーシェアリングの会員カードを不正利用し、無免許運転を繰り返していた少年が衝突事故を起こして逮捕された。専用アプリで車を予約し、カードをかざすだけで解錠・運転できる仕組みが悪用された。関係者はなりすまし対策の強化を求めている。

北九州市で7月、乗用車が赤信号を無視して交差点に進入し、軽自動車と衝突した。乗用車はカーシェアの契約車両で、無免許の少年(19)が運転していた。軽自動車に乗…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66406040Z11C20A1SHB000/

0097ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 21:19:58.39ID:cVgBed/z0
ニッサンなら免許で解錠
タイムスは会員カードで解錠

0098ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 21:21:56.11ID:4F/l4nYm0
>>95
練習時間が30分ぐらい延びるだけじゃないかと

0099ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 21:23:23.34ID:dVpMSGSc0
>>3
これ以上はないってくらいカーシェアだから出来ちゃった犯罪だと思うが

0100ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 21:23:25.92ID:jxqTbhHW0
>>98
無免許ね 限定じゃない

0101ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 21:25:16.65ID:tXmC6Xq20
>>99
お母さん自身の車でも同じように乗れるんじゃないの

0102ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 21:29:38.78ID:4F/l4nYm0
>>100
発進さえできればあとはどうにかなるじゃないの。30分あれば覚えられるよ。

0103ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 21:30:28.82ID:4F/l4nYm0
>>101
お母さんが貸してくれたのか、ガキが独断で借りたのかで違うよね。

0104ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 21:30:40.38ID:XChkBDhQ0
会員規約違反だろうから、かーちゃんに損害賠償請求くるよね。きっと。
被害者救済のため自動車の保険はでるだろ。
少なくとも自賠責はでる。
カーシェア会社が被る損害分は、かーちゃんに請求がくるだろう

0105ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 21:33:16.66ID:9Occ5hFY0
カーシェアって家族に又貸ししてもいいのかどうか
契約してる人どうなの?

0106ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 21:35:06.64ID:TDRWIJXU0
>>105
もちろん又貸し禁止。
家族会員は格安 or 追加無料で会員カード作れる。

0107ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 21:37:27.29ID:eQTzrTQz0
どーやって取り締まるの?

0108ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 21:38:49.28ID:ayC2sEWg0
>>107
無免許運転の取り締まりは時々やってるだろ?

どの車使うとかは関係ないから。

0109ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 21:39:19.80ID:26wVynBi0
これから免許を取得する息子に練習させるつもりで会員カードを貸したんじゃないの?

0110ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 21:39:37.44ID:Zne7V6P60
タイムズ使ってるがまた「契約違反の事故が発生しています」とかログイン後の画面で出てくるのかw
どう対策するんだろうな。免許証+運転席カメラの顔認証だと>>1のケースぐらいなら発見できるが…

0111ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 21:41:48.15ID:Zne7V6P60
>>105
本人か会員同士(要事前登録)だからな。
本人のみで出かけて足ケガした時正直困るわ。

0112ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 21:42:09.92ID:/gvg9h5D0
某カーシェアの会社で働いてるが
パートの清掃の人によると使用済みコンドームとかピンクローターとかゲロや人糞が普通にあるんだってさ
別に事故ってもないのにメンテナンス中になってるのはその手の車両だという

あと練炭自殺とかもあるにはある

0113ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 21:42:46.48ID:PHD8Ievk0
だから対策もクソもないよw お前らアホだろw

そもそも、車はその気があれば誰でも運転できるんだよ。

そもそもそもそも、日本では車を買うのに免許証はいらないんだよw カーシェアよりもはるかにザルだよ

0114ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 21:43:32.57ID:/gvg9h5D0
>>110
衝撃はログとってるしgpsで24時間リアルタイム追跡してるから
誰がやったかはバレる

0115ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 21:43:57.98ID:PHD8Ievk0
>>112
デマ余裕

0116ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 21:45:36.27ID:/o6W+IYW0
母親も詐欺と無免許運転の幇助で刑務所送りにしろよ

0117ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 21:47:37.72ID:ayC2sEWg0
>>116
そうなるんじゃないの?

0118ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 21:49:40.31ID:t+mRbzfJ0
>>116
なってるだろ

母親が馬鹿で規約違反のカード貸しをやったばかりに
無免許運転の馬鹿息子は大学を退学になり警察に捕まり
CHRなんていう無免許が乗るには難しくて高い車の修理代を払って賠償金を払う
本物の馬鹿家族って怖すぎるな

0119ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 21:50:19.26ID:T3M8Eb5q0
ワイ、TIMESの会員だけど、これカーシェア関係ない。
TIMESの規約では、会員以外の人が運転してはいけないことになってるし、予約した会員と別の会員が運転(途中で運転交代などでも)する場合も、
その会員名を予約時に入力することになってる。
だから、バレるかどうかは別として、会員以外の人が運転してはいけないことになってるよ。
あとタバコ、飲食、ペット、灯油禁止とかいろいろある。

0120ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 22:00:22.99ID:+7i6wzNd0
ハンドルに指紋認証をつけろ

0121MCコミヤ2020/11/24(火) 22:11:21.04ID:ZhW9Xnqo0
カッペは本当にしょうがねぇなw

0122ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 22:12:27.13ID:jxqTbhHW0
>>102
そんなに簡単ならAT限定はここまで増えないよ

0123ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 22:29:33.80ID:dFTE2Po90
自動運転の普及が遅いのがダメなんじゃん?

0124ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 22:30:55.38ID:jxqTbhHW0
>>123
普及もないにも開発すらまともに。。。

0125ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 22:42:16.83ID:1rVT81Ev0
>>103
カード盗むか鍵盗むかの違いでは?

0126ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 22:45:55.92ID:4F/l4nYm0
>>122
簡単だよ。40年前だって50年前だって無免許はいたんだよ。

0127ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 22:57:53.91ID:+X89t1et0
>>123
免許を取って、自分で現実の道路を運転してみれば
いろいろと分かって来ると思うよ

0128ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 23:05:26.92ID:aF2rVyJ80
>>119
カーシェアの車が事故ってるんだから関係あるだろアホか
車買ったこと無い奴はひっこんでろ

0129ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 23:11:50.99ID:XXcjddcu0
契約者でない人間が運転したんだよなあ。
保険降りないの?怖いなあ。

0130ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 23:15:09.52ID:0oKwl0l90
カーシェア、なんだか知らんがとにかく匂いが凄いんだよな。
即やめて自分で車買った。

何もなくても得体のしれないにおいするのに、後部座席にうんこしてそのままとか、まともじゃねえよ。

0131ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 23:15:36.92ID:jxqTbhHW0
>>129
盗難車が事故ったときと同じ考えじゃないか?

0132ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 23:21:08.66ID:YJrAWNQ+0
>>3
ニッポンレンタカーからは無免許じゃ借りられないんだよな

0133ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 23:22:47.04ID:Rgrt06tI0
カーシェア、便利に使っているが、こういうバカがいると規制が入るかもな
免許を車内のリーダーに入れて顔認証で確認くらいしないと、現状成りすませるからな
親のSuicaかPASMO使えば解錠出来ちゃうしさ

0134ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 23:30:13.64ID:OhpobbwZ0
更正する望み薄いから死刑でいいよ

生かしといても迷惑かけるだけの存在になるだろ

0135ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 23:30:20.18ID:0uXx6CvY0
親の免許証でデビットカード作り、それを決済に使えば簡単に出来ちゃうんだよ
とりあえず、デビットカードを不可にしとけ

0136ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 23:31:41.46ID:qz5DMowY0
母親ってのもどうせまだ35歳かそこらなんだろうな

0137ニューノーマルの名無しさん2020/11/24(火) 23:33:28.33ID:u1Ha6OeG0
>>84
性善説という名の手抜き

0138ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 01:54:13.63ID:/j/pnDtY0
さっさとマイナンバーカード義務化して免許証と統合してかざさないとかからないようにすべき

0139ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:00:47.06ID:SDc8BCau0
別にカーシェアでもレンタカーじゃなくても
家の車を無免で運転できちゃうしな

0140ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 08:09:01.88ID:78rrC+qS0
>>54
は?何意味不明なこと言ってんの?

0141ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 08:09:10.18ID:kRaqcrf+0
親の車盗んで乗り回したら車がないから親にすぐバレる
カーシェアならまずバレない

0142ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 08:09:20.88ID:78rrC+qS0
>>47
賠償とかそんな話をしてるわけじゃない

0143ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 08:10:46.67ID:UUxVZQAv0
>>6
⭕平壌運転

0144ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 08:10:47.85ID:+rsJk9VS0
母親なら免許持ってないの知ってたろ
何故貸した

0145ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 08:12:10.62ID:kRaqcrf+0
19歳なのになんで免許持ってないんだよ
免停か?

0146ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 08:23:06.77ID:dJBoOILZ0
修羅の国の日常風景

0147ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 10:13:54.04ID:v65IQWrX0
>>141
予約受理、予約時間、返却30分前、返却受理の各タイミングでメール来るし。カードのみならず、ログイン情報も貸し与えてたんじゃねえの。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています