【29年卒】3年以内離職 大卒で3割超 宿泊業・飲食サービス業では大卒就職者で52.6% [ブギー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★2020/11/25(水) 18:17:25.89ID:gvDu7Fks9
 厚生労働省の調べによると、平成29年3月の新規学卒就職者の就職後3年以内の離職率は高卒就職者で39.5%、大卒就職者で32.8%に達していることが分かった。離職率は、いずれも前年よりやや上昇した。

 離職率が高い業種は、宿泊業・飲食サービス業だった。大卒就職者で52.6%、高卒就職者で64.2%となっている。逆に電気・ガス・熱供給・水道業では離職率が低く、大卒就職者で11.4%、高卒就職者で12.0%に。

https://www.rodo.co.jp/news/97980/

0050ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 19:41:57.46ID:poEyj+fp0
>>39
そもそもだけどブラック企業を見抜けない時点で企業判断する能力が低い
よって
同じことを何度も繰り返して
気がつけば
ただの低脳底辺と呼ばれる非正規雇用に堕ちてるだろう
おまいら氷河期世代の底辺派遣みたいにな

0051ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 19:42:20.10ID:YqxaUrk50
飲食店の店長ってマジでゴミみたいな奴しかいないからな
特にマクドとかスシローとかそのへん

エリアマネージャや客には逆らえない分
アルバイトにあたりちらしてる

自業自得

0052ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 19:44:11.62ID:YqxaUrk50
Fran〜Eran〜
でちゃんと就活とかいろいろしなかった奴が
店長やってる

高卒もいる
おさっし

0053ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 19:44:27.46ID:s2K7yi8T0
飲食じゃないけど、人生で2度職場変えたよ
業務は同じ
みんな一発で決めた?

0054ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 19:45:30.32ID:B+rDziZM0
自意識だけは大卒。
社会は労働者としてしか見てない。
ギャップに気付けない人たち。

0055ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 19:45:56.06ID:L0NZAyh+0
サービス業って今時の若い人じゃ無理だよなぁ 

0056ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 19:46:01.46ID:G8hkeDnB0
>>42
ホワイトは速攻で埋まってるからあぶれた連中が必然とブラック行きになるんだよ

0057ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 19:46:58.85ID:s2K7yi8T0
>>54
そら働けばみんな労働者(・ω・)

0058ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 19:49:39.55ID:9SCLnbO00
>>1
公務員は最強だ。
国民の血税を啜って強くなる。
ボーナスを減らされてもかすり傷だ。
誰にも俺たちの頸は斬れない。
お前も公務員になれ。

0059ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 19:50:09.78ID:Rmjo9t2P0
安い賃金
拘束時間が長い
不規則な勤務体系

数ヶ月は耐えるけど途中で虚無感になり辞める

0060ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 19:51:29.31ID:piXDj0TL0
>>13
人とは思えないヒトモドキと仕事してもねぇ

0061ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 19:54:12.07ID:/1o3URNO0
高卒で行けばバカだからこんなもんかと我慢するのにクソみたいな大学行って底辺だからこそ底辺産業に行くしかないのに自意識だけは大卒だからこんなミスマッチが生まれる
辞めて他行っても底辺なんだからいいことないんだわ
馬鹿な親に教えてもらえなかったことと自分の馬鹿さに後悔しろよ

0062ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 19:57:03.11ID:bC4bS/Ud0
大学まで出て飲食業www

0063ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 19:59:15.87ID:jawyVeF90
>>53
自分は3社目でホワイト入れたわ
ブラックとは言え1社目2社目での経験とその間に取った資格を買って貰っての採用だったから若い時の苦労は無駄ではなかった
当時は地獄だと思ってたけどあの時諦めてたら試合終了だったな

0064ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 20:12:47.03ID:1kic4cNV0
>>47
クリスマスには帽子かぶって開放された
リーマンたちが街を歩き回った時代は
もう来ないのかな

0065ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 20:15:29.31ID:82ymuW9C0
F欄でも大学出るとプライド芽生えるのか?

0066ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 20:18:22.48ID:IKW0IvCT0
そりゃ、今年はどこでも離職率鰻登りだろ
実質リストラを自主都合退職扱いする企業だらけなんだから
特に観光外食関係だとなおさら

0067ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 20:20:05.39ID:Yfn4OixL0
>>47
その歌ができた頃はいい時代だったんだろうけどね

0068ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 20:23:15.93ID:khcfUtNL0
>>60
何言ってるの?あほ?

0069ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 20:38:04.33ID:QvhFNgU/0
>>13
一人っ子の比率なんてほとんど上がってねえよ文系オヤジ

0070ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 20:42:37.45ID:93Vs2Wca0
大卒の3年以内の離職率は30年前も3割だったと思うけど

0071ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 20:53:39.57ID:rhkLvkP40
>>9
その準備金はどこで稼ぐんだ?親の金か?

0072ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 20:57:14.51ID:fdgNmgjC0
大卒で宿泊業・飲食サービス業に行くやつは親不孝者
こんなところバイトでもできるだろ
大卒で行くなんてアホすぎる

0073ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 20:59:41.59ID:GD0rerwt0
今は大卒になる事が目的になってるからね

0074ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 21:14:04.57ID:x+/l4RqK0
内定率上がってるって言うけど
底辺大卒では結局不本意な就職になるって事

0075ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 21:14:51.47ID:s2K7yi8T0
>>63
だよね
水が合うところを一度で見つけるのはよほど運がいいひと

0076ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 21:19:34.80ID:JSgkvQO60
宿泊・飲食業は本社勤務(内勤)で募集するけど、実際は店舗勤務になるからだろw
俺は某外食業をSE募集で応募して受かったのに店舗勤務で店長になりましたw

0077ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 21:26:52.34ID:tuunBJt90
飲食ならホワイト企業のワタミがオススメ!

0078ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 21:27:03.94ID:dzNAq4P90
バイト先に就職したんだろ
俺のバイトしてた店でも大学辞めてそこの正社員になった奴いたぞ

0079ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 21:31:32.14ID:fBeJgTqe0
むしろ高卒レベルの大卒が半分いるっていうだけ

0080ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 22:00:34.36ID:s2K7yi8T0
つーか新卒の親世代がクビ切られかねない時代じゃない?50〜60才なんて

0081ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 22:12:10.54ID:seYA/Zh/0
昔から七五三というな
大卒三割なら変わってない

0082ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 22:23:29.46ID:10emba/X0
>>13
頭悪そう

0083ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 22:27:10.09ID:XL6CeiVH0
人が休んでる時に働いて
人が働いてる時も働くのがサービス業
気付いた奴から辞めていく

0084ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 23:54:51.45ID:xsENyLrf0
気づけば雑用係りにもならされてる。
有名観光地に住んでる自分が言っとく。
観光業、飲食、は、人間関係がブラック泥

0085ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 23:58:11.97ID:xsENyLrf0
その業界の中だけの世界で生きてくと、
取り返せなくなるから早期離脱は当然。

0086ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 02:12:58.23ID:MCBEQDOZ0
そもそも大学出ててなんで飲食業とかに就職?高卒よりかは恵まれてる人生送れる
はずなのに?

0087ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 02:15:11.96ID:NGQY7XNC0
ごちゃを見てれば宿泊飲食なんか行かないで済んだのに
あーあ新卒切符もったいない

0088ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 02:17:46.66ID:MCBEQDOZ0
ホワイト業界は新規参入が難しいインフラ・化学・鉄鋼というのが鉄板。
航空や鉄道もそうだったが今は言えなくなってきた。

0089ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 02:20:14.42ID:nLWPjtsW0
Fラン大学を作りまくって大卒を増やしたがそれに合わせて大卒向けの仕事が増えたわけではないからな
昔は中卒高卒がやっていた仕事をFラン卒がやるようになったというだけの話

0090ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 02:21:31.90ID:hcDKLCHL0
新卒でサービス業
    ↓
早期離職で非正規雇用に転落
    ↓
いずれ非正規雇用でも雇われ無くなる
    ↓
自民党が理想とする使い捨て奴隷の誕生ww

0091ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 02:48:49.35ID:Qu0jC7wA0
2019年の冬のボーナス、
過去最高を更新…建設が最多172万円

https://toyokeizai.net/articles/-/389581?page=3

生涯年収ランキング
菅総理の息子が大成建設


都内国立大卒
今年は殆どテレワークだった
ボーナスこの冬は少し減るみたいだけど入社2年目で夏冬手取り合計200万ボーナスは
悪くないのかもしれないと特にやめる気がない

0092ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 03:09:44.91ID:Eo8VOhXS0
>>1
ゆとり=仕事は半人前、文句と給料だけは一人前の無能

役たたずの無能は早く辞めさせて派遣やいつでもクビにできる移民でも雇った方が会社にはプラス
ゆとり=辞めずに居座り続けるなら低賃金で社畜にするくらいしか使い道がない

新卒のゆとりを雇うより、定年退職した人や移民や派遣を雇った方がいい

0093ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 03:14:47.53ID:3sGosvg+0
毎度毎度政府が発表する民間平均給与言われたら現実と乖離してんの知らずに失望するわ

0094ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 03:20:11.34ID:BYkPAsCK0
転職して成功するには
実績と人脈が必要
自信だけあっても社会で評価される実績と能力が伴っていなければ
転職しても社歴が浅いだけで安月給かブラックしかないよ
若い子に教えてあげるけど
そのうち5ちゃんにいる無能な無職引きこもりに堕ちるだろう
プライドだけ高くて何も実力のない底辺

0095ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 05:05:18.24ID:WrX/OP5Z0
グローバル化がどうとか言ってるアレな人達は

欧米ではキャリア稼ぐ為に転職は当たり前って言わなくていいの?

0096ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 05:53:06.18ID:hcDKLCHL0
転職じゃなくて転社だけどな
コックから会計士みたいに本当に職を変えたら門前払い
空いたポストにコネで会社を渡り歩くだけ

0097ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 06:07:47.64ID:cMoWOMPZ0
>>92
まるで団塊が使い物になるみたいな言い方だな

0098ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 06:38:05.34ID:BAo9IEln0
>>5
意味わかんね
まずお前の言うダメってのが何をさすのか分からん
離職率の高さのこと言ってるのか?

0099ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 09:27:58.46ID:xIhnHwkx0
今の大卒って昔の高卒以下の人も含まれてるのが問題だよな。
大学行くのか行かないのかが親の経済力で決まってる。
あまりに大学がピンキリ。どう考えても行かない方がマシみたいな大学もある。
就職で最終学歴の縛りがあるから仕方ないんだろうが。

0100ニューノーマルの名無しさん2020/11/26(木) 09:56:51.35ID:X1fnz2QL0
非正規しか居ないだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています