【社会】大晦日の終夜運転「しません」 私鉄が相次ぎ表明 大きく変わりそうな初詣風景 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★2020/11/28(土) 10:22:10.63ID:assonLAJ9
 新型コロナウイルスの影響などにより、毎年大晦日に恒例だった鉄道の終夜運転を取りやめる発表が相次いでいます。一方で、例年通り終夜運転も実施し、3が日のみ運行していた特別列車の運行日を拡大する会社もあります。

■終夜運転「やめます」相次ぐなか「やります」 そのワケは?
 2020年11月27日(金)、関西私鉄の京阪電鉄、南海電鉄、阪神電鉄、阪急電鉄などが相次ぎ、今シーズンの大晦日における列車の終夜運転を取りやめると発表しました。たとえば京阪電鉄では、男山(京都府八幡市)山上の初詣スポットである石清水八幡宮へのケーブルカーも、終夜運転を実施しないとしています。

 関東では、JR東日本が首都圏12の路線で終夜運転を実施し、伊豆や房総、富士山方面の初日の出鑑賞に便利な列車も運行する予定です。しかし私鉄においては、東急や小田急、相鉄、東武が終夜運転の取りやめを表明しています。もともと終夜運転は近年、実施路線や本数などが縮小傾向にありましたが、その動きがさらに加速する可能性があります。

 一方で、終夜運転を「例年通り実施」としているのが、福岡の西日本鉄道です。太宰府天満宮の初詣に応えるべく、大晦日の終電後から元日の始発まで、西鉄福岡(天神)〜太宰府間で約20分から30分の間隔で列車を運行するということです。

 「太宰府天満宮は当社の電車以外の交通機関に乏しく、周辺の渋滞を防止する目的で、太宰府市さんや天満宮さんとも協議のうえ運行計画を決めました」(西鉄)

 さらに年明けは、両駅間を直通する臨時急行「初詣号」の運行を例年より拡大します。これまでは正月3が日のみでしたが、2021年は1月9日から11日の3連休についても同様に運行するとのこと。密を防止するため、時期をずらす「分散参拝」を促す狙いがあるといいます。

 太宰府天満宮を始め全国の社寺が、今シーズンの初詣については分散参拝を呼び掛けています。たとえば、関東屈指の人出を誇る成田山新勝寺などでは、本堂の入場規制なども行っていく構えです。西鉄が元日から10日も過ぎた時期にも「初詣号」を運行するように、今シーズンの初詣の在り方は大きく変化する可能性があります。

乗りものニュース2020.11.28
https://trafficnews.jp/photo/102302

首都圏大晦日終夜運転計画マップ
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/069/520/large_201127_shuya_02.jpg

0268ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 19:15:03.71ID:fXE7Muft0
>>4
ですよねー

0269ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 19:26:20.72ID:iNP1F2hZ0
むしろ倍走らせて密を避けさせたほうがいいと思う。

0270ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 19:33:28.94ID:jbuwaSnA0
ラブホは稼ぎ時

0271ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 19:55:07.66ID:xpqXDWyG0
>>211
「開ければ開けるだけ換気効果が大きい」
こういうのが無駄に大きく窓を開けて回ってる路線がある

0272ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 19:56:57.06ID:6g+A5ZieO
神社も売上激減だなW
給付金申請するのか

0273ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 19:57:40.54ID:M9GIqIYw0
今年の正月


誰がこんな一年になるって想像したやろ?

0274ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 20:04:40.46ID:LFPGMzb40
大晦日の深夜の乗客とかお酒も入って大声で喋りそう。通勤電車じゃないからね。神社も屋外ではあるが密やしみんな話しするやん。
これは危険やわ。

0275ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 20:07:13.74ID:ylpBfrSX0
今年は客を入れてのカウントダウンイベントも少ないだろうし
在宅率の高い年末年始になりそうだな

0276ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 20:09:40.74ID:InnSlj0S0
>>265
ただの風邪とか嘯いてるネトウヨを一網打尽だな

0277ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 20:10:23.47ID:InnSlj0S0
>>275
それが本来の形だよ
金儲けしたい奴がバカを騙して騒いでただけ

0278ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 20:11:17.03ID:txi5ZeP20
だから
仕事はじめ
1月11日にしろって

0279ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 20:11:28.77ID:Tibc6en/0
神社を敵視してるおパヨさん大歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwww

0280撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸2020/11/28(土) 20:11:48.13ID:A0pWwLXP0
>>1
大晦日の終夜運転を実施しない私鉄の電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

0281ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 20:11:59.28ID:LFPGMzb40
>>240
近鉄も大赤字やからな、普段の特急便も減らしてる。本来ならお伊勢さんやら橿原神宮でかき入れ時なんやが今年は流石に厳しそう。

0282撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸2020/11/28(土) 20:12:10.28ID:7bS4KChT0
>>1
大晦日の終夜運転を実施しない私鉄の電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇

0283ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 20:12:29.79ID:ylpBfrSX0
どうせなら大手スーパーやデパートも三が日だけでも休業にすればいい
それだけで人の流れはだいぶ変わる

0284ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 20:14:27.92ID:O158aWnR0
コロナはただの風邪で馬鹿が騙されているだけだが、
その馬鹿共が群れなくなるのは、原因が嘘であれなんであれ喜ばしい。

0285ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 20:14:37.10ID:x5lTOTE60
>>8
鉄道会社が「うちの路線の沿線にある神社仏閣にお参りに来てもらえば鉄道の売上も上がる」と明治時代に考案したのが現代の初詣の元祖らしいね

0286ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 20:17:00.70ID:vGyDwnQz0
>>274
そして寒さで免疫低下

0287ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 20:19:08.53ID:LFPGMzb40
>>285
まぁ宗教行事と言うより、日本人のイベントやからな。あれはあれで楽しいやん。好きな子に初詣行けへん?とか家族で行ったり。
しかし来年はなぁ。

0288ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 20:19:55.22ID:LvYovfDm0
終夜運転が必要なのは大晦日に繁華街で遊びまくる若者、夜中朝方に帰るヤツだけ
普通の人間はいまや別に要らない、
そんな夜中に初詣いきたい人は徒歩圏の神社に行けばいいだけのことで

0289ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 20:25:14.66ID:Ln90yeqR0
トンキン「経済ガー経済がー」

0290ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 20:25:56.42ID:p7g3ylK20
初詣じゃなく初日の出が見たいんだよ。

0291ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 20:31:12.26ID:YKkuNCiP0
初日の出を空の上から観るのも終わり、
年末年始の旅館ホテルもキャンセルで。
という事は
家で炬燵でミカンと雑煮に
猫と年越し。

0292ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 20:36:20.47ID:87HTHAWQ0
今の若者って何の思い出も作れないなw

0293ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 20:36:59.91ID:X9Lkcpfg0
これはいいこと
氏子は近くの神社へ行っとけ

0294ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 20:37:30.38ID:YKkuNCiP0
天照大神がお隠れになってるから
新型コロナウィルスが
世界を覆っているので
エクリプスが12月にあるから
少しは変わる事を期待する。

0295ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 20:47:42.83ID:XnX2paH00
民間が自主的になるのはいいけど、政府が初詣に何かしらでも言及してもいいものなのかな?政教分離的に

0296ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 20:52:58.43ID:lrwaBFsM0
>>247
ワラタ

0297ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 21:02:59.46ID:EJVzwQMs0
深夜にわざわざ遠くの神社にってのはしないな大晦日は飲んでるから翌朝日の出前に近所の山登って初日の出見て麓の神社で豚汁飲みながら初詣が最近のルーティンだ

0298ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 21:07:59.60ID:L6Evd9x80
京急大師線はどうなの?

0299ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 21:10:09.98ID:Zfz9PjGh0
神社も給付金

0300ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 21:10:49.98ID:88ovnsjM0
>>247
これ楽天に手数料取られるのか?それこそ罰当たりな気が

0301ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 21:11:13.16ID:T4R0Ymz10
>>5
金が儲からんだろそれじゃ

0302ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 21:13:05.46ID:UF9W1nZW0
西日本の中心は大阪なのに、西日本○○のほとんどが福岡にある不思議

0303ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 21:14:36.60ID:yAZKPaPJ0
しません( ̄^ ̄)

0304ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 21:20:57.59ID:bVgwoywV0
二年参りで「コロナに罹りませんように・・」とお願いできねーじゃねーか!!

0305ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 21:22:32.65ID:/VsNnLsn0
門前仲町の神社の女性宮司が実弟に殺害された事件をみるだけでも、
初詣のご利益がどの程度か分かるだろう。

0306ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 21:30:47.91ID:lH0VcdpV0
タクシーが稼ぎ時になるな!

0307ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 21:45:06.75ID:znL00Y+c0
近鉄は、大阪、京都、奈良、伊勢と網羅してるからね。プラス高校ラグビーでかきいれ時。

0308ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 22:01:11.39ID:2Q/CQZxz0
よっしゃああぁ大晦日は人が減るぞおぉぉ
初詣は成田山行くんや!バイクで!

0309ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 22:04:50.84ID:ylpBfrSX0
車やバイクで行く人間が増えるというオチだろうな

0310ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 23:08:23.02ID:SejX8gdA0
電車に乗ってまで初詣してもしゃーないやろ地元の寂れた神社でいいだろ

0311ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 23:20:40.70ID:VN+WujWu0
>>287
そういう本質を考えない軽薄さ浅ましさってあるよね
「深く考えるなよ」
「イベントだから」
「楽しきゃOK」

0312ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 23:23:46.32ID:yYZExX7g0
ガースーが初詣自粛を要請しなかったら、さすがにもう見放すわ

0313ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 23:24:00.07ID:oSzycVNe0
今年はええやろ…初詣とかめちゃめちゃ密やん

0314ニューノーマルの名無しさん2020/11/28(土) 23:24:49.74ID://auiURW0
家にいるだろ
コロナで大変になるぞ

0315ニューノーマルの名無しさん2020/11/29(日) 02:54:54.70ID:zcnVv5CJ0
いいぞ
というか初詣なんか禁止にしろ

0316ニューノーマルの名無しさん2020/11/29(日) 07:22:26.75ID:9WLzgUgs0
>>235
埋め立て地とかやと、宗教施設は文化会館しかなかったりするで。

0317ニューノーマルの名無しさん2020/11/29(日) 07:25:21.68ID:9WLzgUgs0
>>240
初詣が無くなれば奈良交通や三重交通だけやなく近商とか近鉄ガスとかの来年冬のボーナスまでなくなるわけやからなぁ。

0318ニューノーマルの名無しさん2020/11/29(日) 08:54:05.11ID:56T4zzPa0
>>58
そのルートで3時に出て日の出に間に合うのか。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています