【速報】ドコモ 月額3000円前後のプラン導入へ サブブランド新設の方向 メインブランドでも料金の見直しを検討 [孤高の旅人★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★2020/12/01(火) 00:12:11.37ID:/8BUZyzJ9
【速報】ドコモ 月額3000円前後のプラン導入へ サブブランド新設の方向
12/1(火) 0:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3d8f6fa469c8d50ebe0511afd64f2314ff2ea41

ドコモが月額3,000円前後のサブブランドを導入。

関係者によると、NTTドコモはサブブランドを新設し、利用データ量が20GBで月額3,000円前後のプランを導入する方向で最終調整に入ったことがわかった。

サブブランドをめぐっては、KDDIとソフトバンクが、20GBでいずれも月額4,000円前後の新プランを発表していて、ドコモはこれよりも割安な料金を提供することになる。

また、ドコモはメインブランドでも料金の見直しを検討している。

関連スレ
【メインブランドでの値下げ】日経新聞の「ドコモ値下げ」報道、ドコモは「さまざまな検討しているのは事実」 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606746176/

0952ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:02:42.39ID:1A7l1cpx0
ドコモは自社でインフラ整備してるけど
他社はそれ借りてる形だし
他社の方が高くなるのが本来の形

0953ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:05:22.60ID:FMys4cPR0
>>948
土管は同じだぞw
流していい容量が違うんだわ
そしてサブブランドも流していい容量が本体より絞られてるから契約人数増えて回線混む時間帯は当然速度かなり落ちる
本体は容量好きなだけ使えるから速度落ちない

0954ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:06:06.31ID:/SD8alFC0
通話している奴らは結果的にキャリア使った方が安くなる。しない奴らは知らん。格安なに余所なり行けばいい

0955ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:09:50.79ID:kNZqy8890
ヤフコメも相変わらずアホばかりだな
長期ユーザーに値引きしろとかいまだに言ってる
光熱費なんかの月額でそんな割引してるとこあるか?
日本は本当に貧しくなったな発想が

0956ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:10:09.71ID:Mr7M4OwE0
10Gやら20Gやら使いたい携帯中毒は高い金払えよ
サービスには相応の対価が必要なのは当たり前
ザブザブ使いたい、でもお金は払いたくないってタダの乞食だろ

0957ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:12:32.79ID:zJllRgQr0
>>953
いや、お前が土管で例えたから、太い狭いって言ってんだけどな・・・
サブで糞遅くなるとか、聞かないけどな

0958ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:12:57.81ID:Y4QjcYiV0
PHS再開しよう

0959ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:13:45.24ID:kXK/vVh60
>>943
大阪市北区とかいうクソ田舎やで

0960ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:14:29.24ID:kNZqy8890
長期ユーザー優遇w
おまえが必要だから加入してるだけだろ
株主でもないのに上から目線とか勘違いというか
発想が乞食なんだよな・・・思考してないのだろうけど

0961ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:14:39.25ID:kXK/vVh60
>>955
長期ユーザーなんて放っててもカネ払ってくれるユーザー優遇するバカ企業とかある訳ねーよな。

0962ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:16:02.76ID:Mr7M4OwE0
長期優遇は総務省が禁止してます

0963ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:17:22.82ID:ESzx1ETo0
どいつもこいつも値下げする余地はあるのに値下げしたくないのが丸見えだな

0964ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:18:24.95ID:Obkep+pf0
携帯電話料金の値下げを巡り、NTTドコモは大手携帯会社で初めて本体ブランドでの値下げを行う方針を固めたことが分かりました。

 関係者によりますと、NTTドコモは本体ブランドの大容量プランを軸に値下げを行う方向で、どれぐらい価格を下げるかは現在、調整を進めているということです。本体ブランドでの値下げは大手携帯会社では初めてで、KDDIやソフトバンクが発表した低価格ブランドでの値下げを「何の意味もない」と批判した武田総務大臣の意向に応じた形です。一方で、ドコモは新たに低価格ブランドを立ち上げ、20ギガバイトで3000円前後の料金プランを打ち出す方向で最終調整していて、今週中にも発表する方針です。ドコモの新ブランドの料金プランはKDDIとソフトバンクの低価格ブランドより割安になる見通しで、今後の両社の対応が注目されています。

同じ取材元でも書き方によってえらく印象変わるな

0965ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:21:58.63ID:puh1kQLe0
>>962
ドコモに居座ってるやつって家族構成が組めてる+ずっとドコモの恩恵受けてる層だからなぁ

単身になって、MNP渡り鳥してたやつとはわかり会えない世界

0966ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:22:36.94ID:Niglnkbd0
>>19
自宅のWi-Fi解約したから20GBは欲しい

0967ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:23:27.94ID:MXcDAisP0
てかなんでどこも20G前後にするんだろうな
利用データからの割出だとは思うけど
固定回線のWifiない環境だと足りないと思うし環境ある人だと一部除いて過剰だと思うんだけどね

0968ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:24:04.13ID:VMAxAdeJ0
やれば出来るじゃねぇか
外国と比べて 今まで、ボッタした分が
しこたまあるでそ? 遠慮するなよ

0969ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:24:28.80ID:BtGkLu0y0
>>967
ボッタクリしたいです

0970ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:25:23.00ID:/TXNk/sb0
UQモバイル月額¥980

0971ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:28:13.72ID:2KNLuIvI0
>>965
家族割・(光割)・ポイント還元前提で話をする人間と、全て無しで話をする人間
会話が噛み合う余地がないよな

0972ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:28:50.93ID:sr/S7oE+0
>>967
値下げ議論の出発点が国際比較だと20GB近辺で特に割高と指摘があったから。

0973ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:29:14.76ID:jk9UYjHe0
低速無制限198円のhisモバイルがいい

0974ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:29:28.94ID:sRArONHQ0
通話5分は定額でデータ20GBまでで総額3000円ポッキリなの? やったぜ

0975ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:30:48.59ID:4/yay+k60
ドコモは現在の3GB・5GBでの利用者が1番多いんじゃないの?
現行利用者には恩恵が無いでしょうね

0976ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:32:58.37ID:xn1cLKkK0
>>975
ドコモがどうかは知らんが1番多いのは1GBじゃね?

https://i.imgur.com/h0iAsrz.jpg

0977ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:33:33.39ID:0TYmBs4+0
主力ブランドはどうなる?
5Gでいいからカケホ+ドコモ光ホームで1万円以内にしてほしい

0978ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:35:27.87ID:/lwlbBBK0
広告ブロックするだけで料金下がったわ。

0979ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:37:58.98ID:Obkep+pf0
>>971
だよな
MVNOが1番とか言ってるやつは総合的に見えてないよな
ドコモはd払いのキャンペーンなんか凄いからな
携帯代とまとめて支払い使って高還元クレカとかと絡めて使うとかなり変わってくるよな
子供もポイントくれるし
家族四人で今年だけで8万ポイントぐらいついたわ
そこまで活用できてないのにMNOが情弱とか言ってる奴もいるし

0980ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:38:15.03ID:jk9UYjHe0
外出時は月2.5ギガ使ってる
低速なんで198円SIM

0981ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:39:19.45ID:11HdlAGb0
次はauか

0982ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:39:31.43ID:HDUlGwdQ0
OCNバイバイ

0983ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:39:56.16ID:jk9UYjHe0
>>979
単身者にメリット無い

0984ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:42:05.41ID:0Xdneytb0
>>979
で年間いくら払っているの?

0985ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:42:50.95ID:4/yay+k60
>>976
家のWi-Fiで使うことがほとんどなので、1GBも使わないんですよね〜
20ギガじゃなくて
1GBしか使わない人にも安くなるプランを期待してたんです

0986ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:43:55.52ID:kNZqy8890
>>979
家族独身関係ない
長期契約者は優遇しろ言う人は
発想が乞食以外の何者でもない

0987ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:44:43.13ID:jk9UYjHe0
200kの低速で使って2.5ギガだから
リミッター外したら5ギガくらい使いそうだわ

0988ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:46:44.09ID:uqQGHRUx0
オレは峯尾で1700円くらい

0989ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:47:02.50ID:VBfm5EgwO
YouTube見まくる自分としてはメリットはあるの?

0990ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:48:10.00ID:n5fHJPLk0
メインブランドは完全従量制とかほざいてるぞ

0991ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:48:26.82ID:qCMFdauC0
>>4
OCN の1600円でいいじゃん

0992ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:49:55.75ID:oVvfF5eZ0
今どきキャリアメールなんて必要なわけじゃないだろうに、なんでたかがスマホごときに
5000円も6000円も払ってるのか理解不能だわ。
24時間誰とでも話放題+30GB/月で3000円もあれば十分運用できる事実があるのに。
目の前の端末でちょっと調べればわかることなのに、なんで高い高いと文句垂れながら
与えられたままのサルでも使えるものしか使ってないのか、本当に理解不能。

0993ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:51:16.29ID:qCjErkS50
公約の4割引き

スガ割

早くしろよ

0994ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:55:49.58ID:UNifZHBf0
この手のスレになると格安乞食が暴れまくるよな〜

0995ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:56:09.96ID:4/yay+k60
WiFiは、我が家では使い放題プランで一日中サクサク
ドコモはネットサーフィンやYouTubeの視聴を屋外で気兼ねなくできるようにしたいの?

0996ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:57:45.75ID:+VIzIMDZ0
20Gも要らんから10Gで1500円のプランがあったら入るわ

0997ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:58:36.00ID:+VIzIMDZ0
>>2
ここまで来たらやるだろ

0998ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:58:43.74ID:UNifZHBf0
ボリュームゾーンの10G前後はなかなか手を付けないなぁ。

そこをテコ入れするだけでもだいぶ違うはず。

0999ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:59:08.75ID:8s7kJS/z0
>>933
でたな25歳以下

1000ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 09:59:56.01ID:Rwke8O8q0
>>587
沖縄県「そうだね」

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 47分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。