【ロシア】北方領土に地対空ミサイル「S300」を初配備か [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/12/01(火) 21:49:06.93ID:n+RAqrto9
【モスクワ=田村雄】ロシア国防省は1日、クリル諸島(北方領土を含む千島列島)に地対空ミサイル「S300」を初めて実戦配備したと発表した。露国防省は具体的な配備場所を明らかにしていないが、ロシアの軍事ニュースサイトは択捉島を配備先に挙げており、北方領土に配備された可能性がある。

 S300は中距離弾道ミサイルの迎撃も可能で、露軍は中東シリアの内戦にも投入している。ロシアは北方領土の軍備拡充を図っており、今年10月には最新型の主力戦車T72B3の配備を開始したと報じられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/657a3d13d8ec63fa0b8b6204ff91f53aa407e4e3

0134ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 02:12:16.16ID:l+kED4Fz0
>>130
雑魚だよ
F-32程度なら落とせるけど

0135ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 02:30:36.12ID:B/+P6jKW0
なんで安倍や菅といった売国奴は「ロシアと平和条約を結ぶ」と寝言言ってんの?

頭がおかしい以外の何物でもない
択捉、国後をロシアに譲り渡すとか史上最悪の売国奴ですね

0136ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 02:34:22.61ID:yarq3A0e0
>>6
ロシア美女をちらつかせておねだり作戦だ

0137ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 02:40:26.27ID:8PDOSqrq0
SA-10
長距離SAM
レーダーシステムの種類が幾つかあるため性能にバラツキがあるが概ね最大300km程度で纏まっている
最新型の40N6型の場合は射程400kmあるため大雪山を越えて札幌上空の旅客機も撃ち落とすことが可能。
E-767による空中管制にとって最大の脅威となる。

0138ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 03:01:57.93ID:NoZNhbas0
>>18
もはや自衛する気もないから。建前上はあることになってるけど政治的にはない

0139ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 03:31:15.71ID:ZIr8iDsh0
遺憾砲迎撃出来ないんじゃ大した脅威じゃないな

0140ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 05:09:36.25ID:WA32LyzE0
こんなの当たり前
平和的に取り戻せる相手じゃない

0141ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 06:09:48.26ID:mQLyAyD10
>>134
F-32って何だ?
西側の戦闘機にそんなものはないようだが

0142ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 06:16:14.67ID:UeeZhHIX0
>>1 資源輸出しか外貨獲得する術がないロシアは瀬戸際だろうな。
核兵器持ってて「拒否権」持ってる事が、プライド維持のプレッシャーになってるだろうな。
北方領土にミサイル配備して、お決まりの「経済協力」を引き出して日本から金でも引っぱるか。

0143ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 06:40:41.92ID:l2HBm1Bz0
S400じゃないのか。
向こうもヘタレ日本が攻撃なんてしてこない事をよく解った上でやってんだな。
主張するにはこれで十分だと。

0144ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 06:41:36.01ID:BYFnpBu20
ロシアって糞貧乏なのに武器には何でそんな
金使うんだ?

0145ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 06:53:28.79ID:nijDYmyO0
>>1
ドローンでやられてなかったか?

0146ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 07:58:35.35ID:RLErIsHM0
独裁者は愛国だけが支持基盤なんだから譲歩するわけない
あの北朝鮮だって白頭山の領有権で中国から譲歩を引き出したぐらい独裁者は引き下がらない
ただしガスの値段が下がって経済疲弊して韓国以下のGDPになってるロシアを煽りまくって軍事費に金を使わせて
さらに破綻させるという作戦もあり

0147ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 08:02:36.36ID:RLErIsHM0
youtubeの日本をべた褒めするカムチャッカ半島や樺太から来たロシア女
あれ絶対ハニートラップだろ。分かりやすい。
とにかくアメリカEUと協力してロシアと経済交流をせず疲弊させるのが
千島列島奪還に近づく

0148ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 08:05:53.61ID:I2RtX5i+0
本心だと思うぞ

0149ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 08:07:18.66ID:eObR0Qv20
それではこちらは納沙布岬を変形ロボに改造だ

0150ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 08:26:19.55ID:QxSxTf5V0
沖縄の米軍の一部を知床に持ってくるとかしないといけないな。

0151ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 09:13:36.28ID:8F+bLlsr0
まあ、あの辺の海域に近づき辛くするだけでいいからな
旧式でも無視は出来んし

0152ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 09:18:11.60ID:9c+fU0Bt0
安倍晋三「地球儀を俯瞰する外交!!」

バカウヨ「さすが外交の安倍さん、批判してるやつは反日パヨク!!」



安倍晋三、北方領土問題を大幅に後退させる。もはや返還は不可能状態へ

0153ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 09:28:10.41ID:4KHyce2P0
>>43
沖縄の基地を全部移転しても余裕

0154ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 09:28:43.14ID:VGbkFH/80
中国の侵略に合わせてきてるな

0155ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 09:31:59.98ID:zv9SdIIN0
さすが外交の安倍
檻に手を突っ込んで食われた間抜けな餌やり師

0156ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 11:05:54.02ID:8PDOSqrq0
次はベアにインターセプト掛けるF-15に火器管制レーダーを浴びせてくるぞ
F-15なんかはまだ回避できるだろうが、空中管制中のE-767が狙われたら逃げようがない
日本も偵察衛星で配備場所を確認してSSMで破壊できるように準備を整えるべきだ

0157ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 11:24:00.15ID:8ijvmruV0
ロシアのS-400防空システムはワンセット総額1500億円なんで、装輪機動の防空装備としては世界トップの価格かもしれない

0158ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 11:47:16.23ID:n38Q4v6O0
>>2せめて巡航ミサイル位用意しろ

0159ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 11:48:23.65ID:n38Q4v6O0
>>126殺したろかあの阿呆

0160ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 11:48:47.03ID:cnfH5iYo0
そんな骨董品おいたって、本気で日米が取りに来た何の役にたたんだろw

0161ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 11:49:17.57ID:n38Q4v6O0
>>135のみならず北海道も狙っとる

0162ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 11:49:59.64ID:9roi3QC70
>>52
北方領土に近いのは女満別空港だと思うぞ

0163ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 11:52:12.51ID:9roi3QC70
S-300って、西側だとペトリオットPAC-1相当のミサイルシステムだろ?
そこそこの性能だけど、ちょっと旧型じゃないか。

0164ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 11:52:39.80ID:kvLCtvjq0
ほんと安倍って意味なかったよな

0165ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 11:55:00.59ID:S10iwb3V0
安倍ぴょんなら、ぷーと仲良しなので北方領土が戻ってくるって言っていたヤツは、今、どう思っているんだろ

0166ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 11:55:35.26ID:QOMdVwgb0
>>141
F32,1929年9月13日に初飛行 うぅ〜む

0167ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 11:57:43.90ID:QOMdVwgb0
たいしたのが周辺で飛行してないから、ミサイルも
旧式のでいいや、と思ったんだろう。やばいのが飛び回って
いたら、新式のに変えるだろ。

0168ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 12:00:15.81ID:qzY8+nWh0
領土問題の平和的解決は実現不可能な夢物語だと自覚すべきだ。

0169ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 12:05:12.66ID:UHm0uFZP0
日本も攻撃されるかもしれんやん
安倍ちゃんGJやなぁ

0170ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 12:28:27.85ID:VeiVRjhs0
自国の領土を守る気がない天皇なぞとっとと廃位して、やる気がある奴に国家元首やらせろ。今の天皇家に名声や富なぞ無用
国のトップである総理大臣が所詮は天皇の下である雇われサラリーマン って状況がおかしいんだ

0171ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 15:51:20.40ID:xSbWJhBM0
そもそも北方領土取り返す機会なんて
ソ連崩壊後すぐしかなかった
そこをスルーしたのだから今更返すわけがない
竹島も放置して人住んでるしるし無理だろう
尖閣は国有化はしてるが
中国がずーっといるからいずれ日本の政治家と密約交わし他後に盗られるかな

0172ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 15:56:45.40ID:/u1DGqDO0
北…お米無いよ
ロ…お金無いよ

このパターン

0173ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 15:59:06.18ID:REQfiCIh0
>>163
ちょっとどころじゃなく旧型だぞ
S-400とは雲泥の差

0174ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 15:59:30.71ID:y7cOUU6W0
日本「防御用です」
ロシア「防御用です」
日ロ「地域の軍事バランスに影響を与える行為であり容認出来るものではない」

0175ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 16:02:13.13ID:3TVwCRiE0
>>1
安倍外交の無残な結末だよなあ

0176ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 16:03:12.95ID:3TVwCRiE0
>>171
そんなことはないぞ
二島返還するのはロシアの義務であると
プーチンは当初言っていたんだぞ

0177ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 16:04:49.14ID:KUdTiCvf0
HAHAHA
極東に無駄な金つぎ込んだらええねん
ロシアの今の国力ではこちらが島望まない限り全く怖くない

0178ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 16:10:20.41ID:rXUBYS750
いよいよ米中戦争でどさくさで北海道とるつもりやん

0179ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 17:57:48.59ID:yxUT7jWB0
ないよりマシくらいの配備か

0180ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 18:32:00.29ID:UtIiSYYW0
他所の土地にズカズカ入り込んで
ここはオレの土地だーと侵略する国はロシアと中国だけ

0181ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 18:37:09.86ID:aWxISjDh0
全く意味ない所にそんなの置いてどうすんのよ
中露国境に置けっての中国は沿海州を取り戻す気まんまんだっての

0182ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 18:39:15.30ID:8M2dpGh30
>>1
北方領土は日本の領土と言えなかったロシアに内通疑惑の安倍晋三
ちゃんと責任取れよ

0183ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 21:20:24.67ID:Lm6VhrPD0
安倍外交の成果がこれ!

0184ニューノーマルの名無しさん2020/12/02(水) 22:00:49.69ID:ZkeWu6YM0
安倍外交w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています